• 検索結果がありません。

「枚方市転入・転出に関するアンケート」の結果報告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "「枚方市転入・転出に関するアンケート」の結果報告"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)「枚方市転入・転出に関するアンケート」の結果報告. 1.調査の目的 市民の転入・転出理由等を把握し、少子高齢化・人口減少社会にあっても魅力あるまちづく りを進めていくため、アンケート調査を実施したもの。. 2.調査の概要 (1)調査対象 調査期間中に、市民室(3 支所を含む)の窓口に「転入・転出」の届け出に来た申請者 (2)調査方法 上記申請者に、アンケートハガキ(調査票)を配付し、窓口に設置する回収箱への投函また は郵送(受取人払郵便)により回収 (3)主な調査項目 世帯構成、転居のきっかけ・理由等 (4)調査時期 平成 27 年 3 月 2 日~平成 28 年 3 月 31 日. 3.回収結果 ・回収率. 51.7%. ※配付 7,581 件、回収 3,916 件(転入:1,525 件、転出:2,364 件、不明:27 件). ※調査結果についての留意点 ・比率(%)は、その質問の回答件数を基数(N=Number of case)として算出しています。 ・項目の中で(複数回答可)とあるものは、1 件の回答者が複数回答を行っていることがある ため、各回答の合計が回答数を超える場合があります。. 平成 28 年 6 月 総合政策部 企画課.

(2) 1 世帯構成(転居後 1.世帯構成 転居後) 世帯構成は は、転入、転出 転出ともに「単身世帯 単身世帯」が が約半数となっています となっています。 。次に、転入 転入では「2 世代世帯[親と 世代世帯 と 子 、 子]」 「1 世代世帯[夫婦だけ 世代世帯 だけ]」の順と となっていますが なっていますが、転出 転出では「2 世代世帯[親と子 世代世帯 子]」よりも「 「1 世代世帯 [ [夫婦だけ]」 」の方が高くなっています くなっています くなっています。. 転. 世帯構成. 入. 回答数 回答数[件]. 転 割. 合. 回答数[件]. 出 割. 合. 単身世帯. 737. 48.3%. 1,168 168. 49 49.4%. 1 世代世帯[夫婦 夫婦だけ]. 308. 20.2%. 566 66. 2 23.9%. 2 世代世帯[親 親と子]. 345. 22.6%. 435 5. 1 18.4%. 3 世代世帯[親 親と子と孫]. 24. 1.6%. 39 9. 1.6%. その他. 34. 2.2%. 61 1. 2.6%. 無回答. 77. 5.1%. 95 5. 4.1%. 合. その他 その 2.2%. 計. 無回答 5.1%. 1,525. 転. 2,364 364. 入. その他 他 2.6%. 無回答 4.1%. 3世代世帯 世代世帯 [親と子 子と 孫] ] 1.6%. 3世代世帯 3 [ [親と子と 孫] 1.6% 2世代世帯 2 [親と子] 22.6% 1世代世 世代世 帯[夫婦 夫婦 だけ だけ] 20.2%. 「2 2.転居のきっかけ のきっかけ」 (P3 P3~5) 、 「3.新たな たな 住まいを まいを決めた理由 理由」 (P7 P7~9)で、世帯構成 別に に分析. 単身世帯 48.3%. 2世代世帯 世代世帯 [親と と子] 18.4% 1 1世代世帯 [夫婦 夫婦だけ] 23.9%. 1. 転. 出. 単身世帯 49.4%.

(3) 2 2.転居のきっかけ のきっかけ( (複数回答可 複数回答可) 転居のきっかけは のきっかけは、転入 転入、転出ともに ともに「仕事の の都合[就職・ ・退職等]」が が半数を超えて えており、次に に「結婚・出 出 産 産など」 、 「親族 親族との同居 同居・近居など」 」の順となっています となっています。 。. 転入 入(1,525 件) ) 回答数[件] 回答数 割合. 転居のきっかけ のきっかけ. 転出(2,364 4 件) 回答数[件] 回答数 割合. 親族との同居 同居・近居など. 164. 10.8%. 238. 10.1%. 結婚・出産など など. 255. 16.7%. 494. 20.9%. 仕事の都合[就職 就職・退職等]. 823. 54.0%. 1,241. 52.5%. 学校の都合[進学等 進学等]. 105. 6.9%. 92. 3.9%. 住宅の都合[価格 価格・広さ等]. 144. 9.4%. 187. 7.9%. 126. 8.3%. 213. 9.0%. その他 合. 計. 1, 1,617. 転入 親族との同居・ ・近居など. 2,465. 転出. N=1,525 親族との との同居・近居など など. 10.8%. 結婚・ ・出産など. 仕事の都合[就職・ ・退職等]. 20%. 7.9%. その その他. 8.3%. 0%. 3.9%. 住宅の の都合[価格・広さ等 等]. 9.4%. その他. 52.5%. 学校の都合[進学等 進学等]. 6.9%. 住宅の都合[価格・ ・広さ等]. 20.9%. 仕事の の都合[就職・退職等 退職等]. 54.0%. 学校の都合 都合[進学等]. 10.1%. 結婚・出産など など. 16.7%. 40%. N=2,364. 60%. 9.0%. 0%. 2. 20%. 40%. 60%.

(4) ( (1)世帯構成別 世帯構成別(単身世帯 単身世帯)の「 「転居のきっかけ のきっかけ」[複数回答可 複数回答可]] 単身世帯の の転居のきっかけについて のきっかけについて 転入、転出ともに のきっかけについて、 転出 「仕事 仕事の都合[就職 就職・退職等]]」が 70%を超 超えており、 、 回答者 4 人のうち 回答者の 人 3 人が仕事をきっかけとして 人 をきっかけとして をきっかけとして転居しています しています。次に、 、転入では「 「学校の都合[ [進学等]」 」 、 転出 転出では「住宅 住宅の都合[価格 価格・広さ等 等]」と続いて いていますが、 、いずれも 10%未満と低い 10% い割合となっています っています。 転入(737 件) 件. 単身世帯の の転居のきっかけ のきっかけ. 回答数 回答数[件]. 転出(1,168 1,168 件). 割合. 回答数[件] 回答数. 割合. 親族との同居 同居・近居など など. 41. 5.6%. 63. 5.4%. 結婚・出産 出産など. 45. 6.1%. 72. 6.2%. 527. 71.5%. 839. 71.8%. 学校の都合 都合[進学等]. 61. 8.3%. 46. 3.9%. 住宅の都合 都合[価格・広さ等 等]. 32. 4.3%. 78. 6.7%. その他. 49. 6.6%. 105. 9.0%. 仕事の都合 都合[就職・退職等 退職等]. 合. 計. 755. 1,203. N=737. 転入 親族との同居 同居・近居など. 5.6%. 親族 親族との同居・近居 近居など. 5.4%. 結婚 結婚・出産など. 6.1%. 結婚・出産 出産など. 6.2%. 仕事の都合[就職 就職・退職等]. 仕事の都合[就職・退職等 仕事 退職等]. 71.5%. 学校の の都合[進学等]. 20%. 6.7%. その その他. 6.6%. 0%. 3.9%. 住宅の都合[価格・広 住宅 広さ等]. 4.3%. その他. 71.8%. 学校の都合[進学等 進学等]. 8.3%. 住宅の都合[価格 価格・広さ等]. 40%. 60%. N=1,168. 転出. 9.0%. 0%. 80%. 3. 20%. 40%. 60%. 80%.

(5) ( (2)世帯構成別 世帯構成別(1 世代世帯)の 世代世帯 の「転居のきっかけ のきっかけ」[ [複数回答可 複数回答可] 1 世代世帯の転居のきっかけ 世代世帯 のきっかけについて について、 「結婚・ ・出産など」 」による転入が が 52.9%、転出 転出が 61.3%と と半数を超え え て ており、次に に「仕事の都合 都合[就職・退職等 退職等]」、 「住宅 住宅の都合[価格 価格・広さ等 等]」の順となっています なっています。 。 転入(308 件) 件. 1 世代世帯の の転居のきっかけ のきっかけ. 回答数 回答数[件]. 親族との同居 同居・近居など など. 転出(566 566 件). 割合. 回答数[件] 回答数. 割合. 31. 10.1%. 45. 8.0%. 163. 52.9%. 347. 61.3%. 81. 26.3%. 132. 23.3%. 2. 0.6%. 3. 0.5%. 住宅の都合 都合[価格・広さ等 等]. 46. 14.9%. 49. 8.7%. その他. 16. 5.2%. 30. 5.3%. 結婚・出産 出産など 仕事の都合 都合[就職・退職等 退職等] 学校の都合 都合[進学等]. 合. 計. 339. N=308. 転入 親族との同居 同居・近居など. 606. 親族 親族との同居・近居 近居など. 10.1%. 結婚 結婚・出産など. 20%. 8.7%. その その他. 5.2%. 0%. 0.5%. 住宅の都合[価格・広 住宅 広さ等]. 14.9%. その他. 23.3%. 学校の都合[進学等 進学等]. 0.6%. 住宅の都合[価格 価格・広さ等]. 61.3%. 仕事の都合[就職・退職等 仕事 退職等]. 26.3%. 学校の の都合[進学等]. 8.0%. 結婚・出産 出産など. 52.9%. 仕事の都合[就職 就職・退職等]. 40%. 60%. N=566. 転出. 5.3%. 0%. 80%. 4. 20%. 40%. 60%. 80%.

(6) ( (3)世帯構成別 世帯構成別(2 世代世帯)の 世代世帯 の「転居のきっかけ のきっかけ」[ [複数回答可 複数回答可] 2 世代世帯の転居のきっかけについて 世代世帯 のきっかけについて のきっかけについて、1 世代世帯 世帯同様、 「仕事 仕事の都合[就職 就職・退職等 退職等]」による転入 転入、転出が が 最 最も高くなっていますが なっていますが なっていますが、他の世帯構成 世帯構成では割合 割合が低かった「 「親族との同居 同居・近居など など」の割合が が次に高くな くな っています。 っています。. 2 世代世帯の転居のきっかけ 世代世帯 のきっかけ. 転入(345 45 件) 回答数 回答数[件]. 転出( (435 件). 割合. 回答数[件]. 割合. 親族との との同居・近居など など. 71. 20.6%. 97 7. 22.3 3%. 結婚・出産 出産など. 24. 7.0%. 47 7. 10.8 8%. 163. 47.2%. 184 84. 42.3 3%. 学校の都合 都合[進学等]. 32. 9.3%. 31. 7.1 1%. 住宅の都合 都合[価格・広 広さ等]. 52. 15.1%. 45 5. 10.3 .3%. その他. 42. 12.2%. 46 6. 10.6 .6%. 仕事の都合 都合[就職・退職等 退職等]. 合. 計. 384. N=345. 転入 親族との同居 同居・近居など. 450 50. 親族 親族との同居・近居 近居など. 20.6%. 結婚 結婚・出産など. 15.1%. その他. 12.2%. 0%. 20%. 42.3%. 学校の都合[進学等 進学等]. 9.3%. 住宅の都合[価格 価格・広さ等]. 10.8%. 仕事の都合[就職・退職等 仕事 退職等]. 47.2%. 学校の の都合[進学等]. 22.3%. 結婚・出産 出産など. 7.0%. 仕事の都合[就職 就職・退職等]. 40%. 60%. N=435. 転出. 7.1%. 住宅の都合[価格・広 住宅 広さ等]. 10.3%. その その他. 10.6%. 0%. 80%. 5. 20%. 40%. 60%. 80%.

(7) 3 3.新たな住 住まいを決 決めた理由[[複数回答]] 新たな住まいを まいを決めた めた理由について について、転入では では、「電車等の の公共交通の の便が良い」が が 29.8%と最 最も高く、次 次 に「まちのイメージが に まちのイメージが良 良い」、「買い物 物が便利」と と続いています いています。また、転出 転出では、「電車等 電車等の公共交通 公共交通の便が が 良 良い」が 33.3 3.3%となっており となっており、「買い い物が便利」 」、 「 「特にない」 」も高い割合を を示しています しています。 各項目を転入 転入、転出の の割合で比較すると すると、「まちのイメージが まちのイメージが良い」や まちのイメージが や「生まれ育ったまちで ったまちで愛着 愛着がある」 」、 「 「自然が豊か か」、 「病院等 病院等の医療施設が が整っている っている」 、 「学校の教育環境 教育環境が良 良い」の項目において において転入 転入の割合が高 高 くなっていますが 一方で、「道路交通 くなっていますが、一方 道路交通の便が良い い」 、 「余暇を を楽しむ場所 場所が充実している している」の項目 項目では転出の の 割合 割合が高くなっています くなっています くなっています。 なお、転入 転入、転出の「 「その他」で記載 記載のあった のあった主な内容( (自由記入)は は、「仕事の都合 都合により、 、勤務地に近 近 いところや社宅や寮に住 いところや社宅 住むため」や、 、「親や兄弟と 「 と同居、もしくは もしくは近居するため するため」となっていま なっています す。 新たな住まいを まいを決めた理由 理由 (転入 [1,525 525 件]). 回答数 [件 件]. 転入. 割合. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 45 455. 29.8% %. まちのイメージが まちのイメージが良い. 2 242. 15.9% %. 買い物が便利. 2 233. 特にない. N=1,525. 電車等の公共交通 電車等 公共交通の便が良い. 29.8%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 15.9%. 15.3%. 買 買い物が便利. 15.3%. 1 190. 12.5% %. 特にない. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 16 167. 11.0% %. 生まれ まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 道路交通の便が が良い. 13 138. 9.0%. 道路交通 道路交通の便が良い. 9.0%. 自然が豊か. 1 130. 8.5% %. 自然が豊か. 8.5%. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 10 106. 7.0%. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 学校の教育環境 教育環境が良い. 68. 4.5%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 58. 3.8%. 余暇を を楽しむ場所が充実 充実している. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 41. 2.7%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 29. 1.9%. 防犯対策が整っている っている. 26. 1.7%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 24. 1.6%. 505. 33.1% %. その他. 合. 計. 12.5% 11.0%. 7.0% 4.5% 3.8%. 小学校就学前 小学校就学前の子育て て環境が良い. 2.7%. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 1.9%. 防犯対策が が整っている. 1.7%. 地震、 、台風等の自然災害 自然災害が少ない. 1.6%. その他. 2,41 412. 33.1%. 0%. 新たな住まいを まいを決めた理由 理由 (転出 [2,364 364 件]) 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 回答数 [件 件] 7 787. 10%. 20%. 転出. 割合. 33.3%. 買い物が便利. 3 348. 14.7 14.7%. 買 買い物が便利. 特にない. 3 312. 13.2 13.2%. 特にない. 道路交通の便が が良い. 2 245. 10.4%. 道路交通 道路交通の便が良い. 10.4%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 2 241. 10.2 10.2%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 10.2%. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 1 193. 8.2 2%. 生まれ まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 自然が豊か. 1 170. 7.2 7.2%. 自然が豊か. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 余暇を を楽しむ場所が充実 充実している. 11 117. 4.9 4.9%. 85. 3.6 6%. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 69. 2.9%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 68. 2.9%. 防犯対策が整っている っている. 41. 1.7 1.7%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 40. 1.7 1.7%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 17. 0.7%. 826. 34.9 34.9%. その他. 合. 計. 14.7% 13.2%. 8.2% 7.2% 4.9%. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 3.6%. 小学校就学前 小学校就学前の子育て て環境が良い. 2.9%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 2.9%. 防犯対策が が整っている. 1.7%. 地震、 、台風等の自然災害 自然災害が少ない. 1.7%. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 0.7%. その他. 3,559 559. 34.9%. 0%. 6. 40%. N=2,364. 電車等の公共交通 電車等 公共交通の便が良い. 33.3%. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 30%. 10%. 20%. 30%. 40%.

(8) ( (1)世帯構成別 世帯構成別(単身世帯 単身世帯)の「 「新たな住まいを まいを決めた めた理由」[複数回答可 複数回答可]] 単身世帯の の新たな住まいを まいを決めた理由 理由について について、転入、転出 転出ともに「電車等 電車等の公共交通 公共交通の便が良 良い」、 「特に に ない 、 ない」 「買い い物が便利」の の割合が高くなっています くなっています 単身世帯の転居のきっかけの くなっています。単身世帯 のきっかけの大半 大半が仕事の都合 都合であるこ であるこ とから 勤務地までの公共交通 とから、 勤務地 公共交通や日常生活 日常生活の利便性 利便性を重視している している一方で で、仕事の都合 都合によるやむを によるやむを得ない事 事 情 情であることから ことから、住まいを まいを決める理由 理由が特にない にないことが特徴 特徴としてうかがえます としてうかがえます。 。 単身世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転入 [737 737 件]). 回答数 [件 件]. N=737. 転入. 割合. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 24 243. 33.0% %. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 買い物が便利. 1 112. 15.2% %. 買 買い物が便利. 特にない. 107. 14.5% %. 特にない. まちのイメージが まちのイメージが良い. 98. 13.3%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 道路交通の便が が良い. 74. 10.0% %. 道路交通 道路交通の便が良い. 自然が豊か. 48. 6.5% %. 自然が豊か. 6.5%. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 48. 6.5% %. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 6.5%. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 34. 4.6% %. 生 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 28. 3.8% %. 余暇を楽しむ場所が充実 余暇 充実している. 学校の教育環境 教育環境が良い. 17. 2.3%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 2.3%. 防犯対策が整っている っている. 14. 1.9%. 防犯対策が が整っている. 1.9%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 9. 1.2%. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 3. 0.4%. 地震、台風等の自然災害 地震 自然災害が少ない. 0.4%. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 2. 0.3%. 小学校就学前の子育て 小学校就学前 て環境が良い. 0.3%. 261. 35.4% %. その他. その他 合. 計. 単身世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転出 [1,168 68 件]). 1,0 1,098. 33.0% 15.2% 14.5% 13.3% 10.0%. 4.6% 3.8%. 1.2%. 35.4%. 0%. 10%. 回答数 [件 件]. 割合[%] [%]. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 4 426. 36.5% %. 特にない. 16 166. 14.2% %. 買い物が便利. 1 162. 13.9% %. 道路交通の便が が良い. 1 111. 9.5%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 111. 9.5% %. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 66. 5.7%. 自然が豊か. 65. 5.6% %. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 59. 5.1% %. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 39. 3.3% %. 病院等の医療施設 病院等 医療施設が整っている. 防犯対策が整っている っている. 27. 2.3%. 防犯対策 防犯対策が整っている. 学校の教育環境 教育環境が良い. 17. 1.5% %. 学校の教育環境 教育環境が良い. 1.5%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 12. 1.0% %. 地震 地震、台風等の自然災害 自然災害が少ない. 1.0%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 9. 0.8%. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が が充実している. 0.8%. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 8. 0.7% %. 小学校就学前 子育て環境が良い 小学校就学前の子育. 0.7%. 4 428. 36.6% %. その他. その他 合. 計. 20%. 30%. N=1,168. 転出 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 1,706 706. 36.5%. 特にない. 14.2%. 買い物が便利. 13.9%. 道路交通 道路交通の便が良い. 9.5%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 9.5%. 余暇 余暇を楽しむ場所が が充実している. 5.7%. 自然が豊か. 5.6%. 生まれ育ったまちで 生 ったまちで愛着がある. 5.1% 3.3% 2.3%. 36.6%. 0%. 7. 40%. 10%. 20%. 30%. 40%.

(9) ( (2)世帯構成別 世帯構成別(1 世代世帯)の 世代世帯 の「新たな住 住まいを決めた めた理由」[[複数回答可 複数回答可] 1 世代世帯の新たな住まいを 世代世帯 まいを決めた めた理由について について、 「電車等 電車等の公共交通の の便が良い」 」が転入では では 36.4%、転出 転出 が 37.8%と全体 全体で見たときの たときの割合(転入 転入[29.8%]、 、転出[33.3%] %])よりも高 高くなっており なっており、世帯構成 世帯構成別の中でも でも 最 最も高い割合 割合となっています となっています。また、 、「買い物が便利 「 便利」や「まちのイメージ まちのイメージ まちのイメージ」も転入、 、転出ともに ともに全体及び世 世 帯構成別 中で高い割合 帯構成別の中 割合となっていることから となっていることから、 、1 世代世帯の の多くが公共交通 公共交通や日常生活 日常生活の利便性 利便性に加え、ま ま ちのイメージ ちのイメージをより重視 重視していることが していることが特徴としてうかがえます としてうかがえます。 としてうかがえます 1世代世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転入 [308 件]) 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 回答数 [件 件]. N=308. 転入. 割合. 11 112. 36.4% %. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. まちのイメージが まちのイメージが良い. 64. 20.8% %. まちのイメージが まちのイメージが良い. 買い物が便利. 58. 18.8% %. 買 買い物が便利. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 39. 12.7% %. 生 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 12.7%. 自然が豊か. 38. 12.3% %. 自然が豊か. 12.3%. 道路交通の便が が良い. 37. 12.0% %. 道路交通 道路交通の便が良い. 12.0%. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 30. 9.7% %. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 特にない. 26. 8.4% %. 特にない. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 18. 5.8% %. 小学校就学前の子育て 小学校就学前 て環境が良い. 学校の教育環境 教育環境が良い. 13. 4.2% %. 学校の教育環境 教育環境が良い. 4.2%. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 11. 3.6%. 余暇を楽しむ場所が充実 余暇 充実している. 3.6%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 9. 2.9% %. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 防犯対策が整っている っている. 5. 1.6% %. 防犯対策が が整っている. 1.6%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 5. 1.6% %. 地震、台風等の自然災害 地震 自然災害が少ない. 1.6%. 89. 28.9% %. その他. その他 合. 計. 1世代世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転出 [566 件]). 5 554. 回答数 [件 件]. 36.4% 20.8% 18.8%. 9.7% 8.4% 5.8%. 2.9%. 28.9%. 0%. 10%. 214. 37.8% %. 買い物が便利. 11 114. 20.1% %. 道路交通の便が が良い. 86. 15.2% %. まちのイメージが まちのイメージが良い. 73. 12.9% %. 特にない. 57. 10.1% %. 自然が豊か. 53. 9.4% %. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 35. 6.2% %. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 34. 6.0%. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 26. 4.6% %. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 20. 3.5% %. 小学校就学前 小学校就学前の子育て て環境が良い. 3.5%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 17. 3.0% %. 地震 地震、台風等の自然災害 自然災害が少ない. 3.0%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 17. 3.0% %. 学校の教育環境 教育環境が良い. 3.0%. 防犯対策が整っている っている. 6. 1.1%. 防犯対策が が整っている. 1.1%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 5. 0.9% %. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 0.9%. 18 189. 33.4% %. その他. 合. 計. 30%. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 37.8%. 買 買い物が便利. 20.1%. 道路交通 道路交通の便が良い. 15.2%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 12.9%. 特にない. 10.1%. 自然が豊か. 946. 8. 40%. N=566. 転出. 割合. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. その他. 20%. 9.4%. 余暇 余暇を楽しむ場所が充実 充実している. 6.2%. 生 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 6.0% 4.6%. 33.4%. 0%. 10%. 20%. 30%. 40%.

(10) ( (3)世帯構成別 世帯構成別(2 世代世帯)の 世代世帯 の「新たな住 住まいを決めた めた理由」[[複数回答可 複数回答可] 2 世代世帯の新たな住まいを 世代世帯 まいを決めた めた理由について について、転入では では「生まれ育 育ったまちで ったまちで愛着がある」 」が 21.4%と と 最 最も高い割合 割合となっており おり、全体及び び世帯構成別 世帯構成別で見ても最も も高い割合となっています となっています となっています。また、転入 転入、転出と と もに もに「学校の の教育環境が が良い」や「小学校就学前 小学校就学前 小学校就学前の子育て環境 環境が良い」の の割合が高くなっています くなっています。2 くなっています 世代世 帯 帯の転居のきっかけでは のきっかけでは のきっかけでは「仕事の都合 都合」に次いで いで「親族との の同居・近居など など」の割合 割合が高くなっていますが くなっていますが、 、 住 住まいを決める める理由として として、まちへの まちへの愛着や子育 子育て・教育環境 教育環境に関心を持 持っていることがうかがえます っていることがうかがえます。 っていることがうかがえます 2世代世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転入 [345 件]). 回答数 [件 件]. 割合. N=345. 転入. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 74. 21.4%. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 71. 20.6% %. まちのイメージが まちのイメージが良い. 68. 19.7% %. 買い物が便利. 51. 14.8% %. 特にない. 42. 12.2% %. 自然が豊か. 36. 10.4% %. 学校の教育環境 教育環境が良い. 35. 10.1% %. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 20. 5.8% %. 病院等の医療施設が 病院等 が整っている. 5.8%. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 18. 5.2% %. 小学校就学前の子育て 小学校就学前 て環境が良い. 5.2%. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 17. 4.9% %. 余暇を楽しむ場所が充実 余暇 充実している. 4.9%. 道路交通の便が が良い. 16. 4.6% %. 道路交通 道路交通の便が良い. 4.6%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 14. 4.1% %. 地震、台風等の自然災害 地震 自然災害が少ない. 4.1%. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 7. 2.0% %. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 2.0%. 防犯対策が整っている っている. 6. 1.7% %. 防犯対策が が整っている. 1.7%. 99. 28.7% %. その他. その他 合. 計. 2世代世帯の新たな たな住まいを決めた めた理由 (転出 [435 5 件]) 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 生まれ育ったまちで 生 ったまちで愛着がある 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 20.6%. まちのイメージが まちのイメージが良い. 19.7%. 買 買い物が便利. 14.8%. 特にない. 5 574. 回答数 [件 件]. 21.4%. 12.2%. 自然が豊か. 10.4%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 10.1%. 28.7%. 0%. 10%. 20%. 23.7% %. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い. 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある. 80. 18.4% %. 生 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある. 特にない. 65. 14.9% %. 特にない. 買い物が便利. 57. 13.1% %. 買 買い物が便利. まちのイメージが まちのイメージが良い. 45. 10.3% %. まちのイメージが まちのイメージが良い. 自然が豊か. 41. 9.4% %. 自然が豊か. 小学校就学前の の子育て環境が良 良い. 35. 8.0% %. 小学校就学前 小学校就学前の子育て て環境が良い. 8.0%. 道路交通の便が が良い. 32. 7.4% %. 道路交通 道路交通の便が良い. 7.4%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 29. 6.7%. 学校の教育環境 教育環境が良い. 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている. 15. 3.4% %. 病院等 病院等の医療施設が が整っている. 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している. 10. 2.3% %. 余暇 余暇を楽しむ場所が充実 充実している. 2.3%. 地震、台風等の の自然災害が少ない ない. 10. 2.3% %. 地震 地震、台風等の自然災害 自然災害が少ない. 2.3%. 防犯対策が整っている っている. 6. 1.4%. 防犯対策が が整っている. 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している. 3. 0.7%. 福祉(高齢者 高齢者・障害者)が充実 充実している. 1 141. 32.4% %. その他. 合. 計. 6 672. 23.7% 18.4% 14.9% 13.1% 10.3% 9.4%. 6.7% 3.4%. 1.4% 0.7% 32.4%. 0%. 9. 40%. N=435. 転出. 割合. 103. その他. 30%. 10%. 20%. 30%. 40%.

(11) ※全体・世帯構成別の「転居のきっかけ」 「新たな住まいを決めた理由」の割合一覧 世帯構成別の転入、転出の割合を比較すると、転居のきっかけでは、「学校の都合」はすべて転入の割合が 上回っていますが、「結婚・出産など」はすべて転出の割合が上回っています。また、新たな住まいを決めた 理由では、まちへの愛着やイメージの良さ、自然の豊かさや医療、福祉、教育について転入の割合が高くなっ ている一方で、公共交通や道路の利便性、防災や子育て環境について転出の割合が高くなっています。 世帯構成 (全体含) 転居のきっかけ. 全体. 単身世帯 転出 N=1,168. 転入 N=308. 2 世代世帯. 転入 N=1,525. 転出 N=2,364. 親族との同居・近居など. 10.8%. 10.1%. 5.6%. 5.4%. 10.1%. 8.0%. 20.6%. 22.3%. 結婚・出産など. 16.7%. 20.9%. 6.1%. 6.2%. 52.9%. 61.3%. 7.0%. 10.8%. 仕事の都合[就職・退職等]. 54.0%. 52.5%. 71.5%. 71.8%. 26.3%. 23.3%. 47.2%. 42.3%. 学校の都合[進学等]. 6.9%. 3.9%. 8.3%. 3.9%. 0.6%. 0.5%. 9.3%. 7.1%. 住宅の都合[価格・広さ等]. 9.4%. 7.9%. 4.3%. 6.7%. 14.9%. 8.7%. 15.1%. 10.3%. その他. 8.3%. 9.0%. 6.6%. 9.0%. 5.2%. 5.3%. 12.2%. 10.6%. ※. 転入 N=737. 1 世代世帯 転出 N=566. 転入 N=345. 転出 N=435. は、各世帯構成(全体含)の「転居のきっかけ」の最も割合の高い項目(「その他」を除く)。 あは、「転居のきっかけ」の各項目の最も割合の高い世帯構成(「その他」を除く)。. 新たな. 世帯構成 (全体含). 全体. 単身世帯. 転入 N=1,525. 転出 N=2,364. 転出 N=566. 転入 N=345. 転出 N=435. ①29.8%. ①33.3%. ①33.0%. ①36.5%. ①36.4%. ①37.8%. ②20.6%. ①23.7%. 9.0%. 10.4%. 10.0%. 9.5%. 12.0%. ③15.2%. 4.6%. 7.4%. 11.0%. 8.2%. 4.6%. 5.1%. 12.7%. 6.0%. ①21.4%. ②18.4%. まちのイメージが良い. ②15.9%. 10.2%. 13.3%. 9.5%. ②20.8%. 12.9%. ③19.7%. 10.3 %. 防犯対策が整っている. 1.7%. 1.7%. 1.9%. 2.3%. 1.6%. 1.1%. 1.7%. 1.4%. 地震、台風等の自然災害が 少ない. 1.6%. 1.7%. 0.4%. 1.0%. 1.6%. 3.0%. 4.1%. 2.3%. 自然が豊か. 8.5%. 7.2%. 6.5%. 5.6%. 12.3%. 9.4%. 10.4%. 9.4%. 7.0%. 3.6%. 6.5%. 3.3%. 9.7%. 4.6%. 5.8%. 3.4%. 1.9%. 0.7%. 1.2%. 0.8%. 2.9%. 0.9%. 2.0%. 0.7%. 2.7%. 2.9%. 0.3%. 0.7%. 5.8%. 3.5%. 5.2%. 8.0%. 4.5%. 2.9%. 2.3%. 1.5%. 4.2%. 3.0%. 10.1%. 6.7%. ③15.3%. ②14.7%. ②15.2%. ③13.9%. ③18.8%. ②20.1%. 14.8%. 13.1%. 3.8%. 4.9%. 3.8%. 5.7%. 3.6%. 6.2%. 4.9%. 2.3%. 特にない. 12.5%. ③13.2%. ③14.5%. ②14.2%. 8.4%. 10.1%. 12.2%. ③14.9%. その他. 33.1%. 34.9%. 35.4%. 36.6%. 28.9%. 33.4%. 28.7%. 32.4%. 電車等の公共交通の便が 良い 道路交通の便が良い 生まれ育ったまちで愛着 がある. 病院等の医療施設が整っ ている 福祉(高齢者・障害者)が充 実している 小学校就学前の子育て環 境が良い 学校の教育環境が良い 買い物が便利 余暇を楽しむ場所が充実 している. ※. 転出 N=1,168. 2 世代世帯. 転入 N=308. 住まいを決めた理由. 転入 N=737. 1 世代世帯. は、各世帯構成(全体含)の「転居のきっかけ」の割合の高い上位 3 項目( 「その他」を除く) 。 あは、「転居のきっかけ」の各項目の最も割合の高い世帯構成(「その他」を除く)。. 10.

(12) 4 転居前後の地域 4.転居前後. 【 【平成 27 年 6 月~平成 28 年 3 月分】. 転居前後の の地域では、 、転入、転出ともに ともに大阪市 大阪市がトップで、 、次に寝屋川市 寝屋川市、京都市、 、交野市の順 順となってい となってい ます。京阪沿線 ます 京阪沿線の市町村 市町村からの転入のきっかけでは のきっかけでは 「結婚・ のきっかけでは、 ・出産など」 」や「仕事の都合 都合」の件数 件数が多く、枚 枚 方市 方市に住まいを まいを決めた理由 理由では「電車等 電車等の公共交通 公共交通の便が良い い」や「まちのイメージが まちのイメージが まちのイメージが良い」の件数 件数が多くな くな っています。また、転出 っています。 転出のきっかけでは のきっかけでは、「仕事の の都合」の件数 件数が多く、 、他市へ住まいを まいを決めた理由 理由では「電 電 車等 公共交通の便が良 車等の公共交通 良い」や「道路交通 道路交通の便がよい がよい」、 「買 買い物が便利」 」の件数が多 多くなっています くなっています。. 八幡市. 16. 神戸市. 15. 高槻市. 14. 吹田市. 12. 宇治市. 10. 西宮市. 10. 堺市. 10. 東大阪市. 10. 大東市. 9. 豊中市. 9. 門真市. 8. 広島市. 8. 0. 20. 40. 60. 80 100 120 140 160 180. 42. 高槻市. 27. 神戸市. 24. 吹田市. 19. 堺市. 18. 守口市. 17. 東大阪市. 16. 門真市. 15. 茨木市. 14. 豊中市. 12. 京田辺市. 12. 八幡市. 12. 0. 3. 1. 3. 20. 16. 9. 3. 2. 2. 2. 3. 5. 0. 0. 0. 0. 0. 13. 13. 4. 8. 4. 2. 3. 11. 11. 2. 5. 6. 2. 0. ① 19 ①20 ①10. 枚方市から京阪沿線市町村 京阪沿線市町村 京阪沿線市町村への転出の 「きっかけ」 ・ 「住まいを決めた 「 めた理由」 (複 数回答可) [件]. 2. ①6. ①3 3. ②3. 5. 4. 1. 1. 0. 0. 11 ③11. 4. ②6. ②3. 1. 1. ① 19 ②17. ②8. 4. 2. 1. ①6. 5. 2. 5. 0. 0. 0. 0. 0. 2. 0. 1. 0. 0. 0. 0. ③ 14. 8. 4. 3. 1. 1. 0. 6. 4. 2. 4. 2. 0. 0. 2. 3. 0. 0. 0. 0. 1. 3. 10. 1. 0. 0. 0. 1. 3. 9. 1. 0. 0. 1. 0. 8. 6. 3. ③5. ②3. 0. 0. 2. 1. 1. 1. 0. 0. 0. 6. 6. 4. ①8. ②3. 1. 1. 23. 13. 3. 4. 6. 2. 1. 守 口市. 48. 交野市. 1. 4. 門真市. 79. 京都市. 0. 4. 八幡市. [回答数 1,051件] 1,051. 電車等の公共交通 公共交通の便が良い い 道路交通の便 便が良い 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある まちのイメージが良い まちのイメージが 防犯対策が整 整っている 地震、台風等 台風等の自然災害が少 少ない 自然が豊か 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している 小学校就学前の の子育て環境が良 良い 学校の教育環境 教育環境が良い 買い物が便利 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している 特にない その他. 177. 寝屋川市. 4. 7. 交 野市. 大阪市. 2. 15. 16. 14. 6. 5. 0. 1. 1. 41. 27. 20. 12. 4. 4. 7. 90. 17. 21. 3. 1. 4. 8. 大阪市. 転出. 10. 19. 京都市. 11. 親族との同居 同居・近居など 結婚・出産など など 仕事の都合[就職 就職・退職等] 学校の都合[進学等 進学等] 住宅の都合[価格 価格・広さ等] その他 「住まいを まいを決めた理由 理由」. 寝 屋川市. 守口市 守口. 守 口市. 22. 門真市. 交野市. 八幡市. 24. 15. 「きっかけ」. 64. 京都市. 交 野市. 寝屋川市. 京都市. 71. 京阪沿線市町村から枚方市 京阪沿線市町村 枚方市への転入の 「きっかけ」 ・ 「住まいを決めた めた理由」 (複数回答可 複数回答可) [件]. 寝 屋川市. 大阪市. [回答数 659件]. 大阪市. 転入. 「きっかけ」 親族との同居 同居・近居など 結婚・出産など など 仕事の都合[就職 就職・退職等] 学校の都合[進学等 進学等] 住宅の都合[価格 価格・広さ等] その他 「住まいを まいを決めた理由 理由」 電車等の公共交通 公共交通の便が良い い 道路交通の便 便が良い 生まれ育ったまちで ったまちで愛着がある がある まちのイメージが良い まちのイメージが 防犯対策が整 整っている 地震、台風等 台風等の自然災害が少 少ない 自然が豊か 病院等の医療施設 医療施設が整っている っている 福祉(高齢者・障害者 障害者)が充実している している 小学校就学前の の子育て環境が良 良い 学校の教育環境 教育環境が良い 買い物が便利 余暇を楽しむ場所 場所が充実している している 特にない その他. 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200. 11. 1. 4. 0. 1. 0. 0. 0. 22. 11. 3. 14. 6. 5. 1. 18. 15. 2. 8. 3. 3. 2. ①11 115 ①21 ①19 ①17 ①. ①9. ②2. ①5. ③ 27. 8. ③6. ③5. 0. 1. 1. 9. 5. 4. 3. ①3. 1. ③2. 10. 8. 4. 5. 1. 1. 0. 4. 0. 0. 1. 0. 0. 1. 4. 0. 1. 0. 0. 0. 0. 5. 0. ③6. ②6. ②2. 0. 0. 8. 3. 4. 1. 1. 0. 0. 1. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 3. 3. 2. 4. 1. 0. 0. 3. 3. 1. 0. 0. 0. 0. ② 48 ③12. ②9. 4. 0. 1. ②4. 19. 1. 3. 1. 0. 0. 0. 16 ②18. 3. ③5. ②2. ①5. ③2. 14. 12. 5. 5. 6. 38. 23. ※あは、 、各市の件数の多 多い主な項目( (「その他」を除く 「 く) 。.

(13) 5.枚方市への期待[転入]、枚方市の感想[転出](自由記入) 「これからの枚方市へ期待するところ(転入)」については、子どもの医療費助成や教育の充実など「子育 てのしやすさ」に関する内容の件数が多くなっており、次に交通・道路事情の向上や、住みやすいまちに関す る内容が多くなっています。 また、「枚方市に住んでみての感想(転出)」では、雰囲気や住環境、自然の豊かさなど「住みやすかった」 と答えた方が大半を占めており、次に「利便性(公共交通)が良かった」と答えた方が多かった一方で、「交 通・道路事情が良くなかった」の項目が上位に入っています。. (1)これからの枚方市に期待するところ[転入] No.. 516 件. 主な意見内容. 件数. 1. 子育てのしやすさ(子どもの医療費助成・教育の充実など). 91. 2. 交通・道路事情の向上. 77. 3. 住みやすいまち. 68. 4. 安全・安心(治安). 62. 5. 高齢者に手厚いサービス(介護・福祉の充実など). 39. 6. 市役所業務・サービスの向上. 22. 7. ゴミ・環境関係の向上. 20. 8. 利便性の向上(公共交通の便). 9. その他. 130. (2)枚方市に住んでみての感想[転出] No.. 7. 961 件. 主な意見内容. 件数. 1. 住みやすかった(落ち着いた雰囲気・住環境・自然豊か). 528. 2. 利便性(公共交通)が良かった. 83. 3. 交通・道路事情が良くなかった. 41. 4. 子育てしやすかった(医療費助成・教育の充実). 37. 5. 市役所業務・サービスが向上していた. 21. 6. 利便性(公共交通の便)が良くなかった. 21. 7. 安全・安心で治安が良かった. 18. 8. 高齢者に手厚かった(介護・福祉の充実). 15. 9. 治安が悪かった. 10. 10. ゴミ・環境関係が悪かった. 11. その他. 7 180. 12.

(14) ※転入・転出に関するアンケートハガキ(調査票). 13. 見本[原寸大].

(15)

参照

関連したドキュメント

退職制度や応募資格のひとつとして年齢制限を明示している求人広告 ^1−

金柄学 一事実の概要

 現在、読解は読み手とテキストとの相互作用である(堀場2002、舘岡2005b)と考えられ

公共事業が単純縮小していく現状は,厳しい経済事情の中で親の仕送りを受けて就学する学生を預かる者と

ASRに対して無害でない砕石粉の膨張特性とその抑制に関する研究 京都大学工学部 学生員 ○宮田 佳和.. であるが,今回の規格では

[r]

事務局:価格評価等他の項目については、評価点の割合が確定していない。業務機能要件評価基

事務局:結果的に1社となったが、評価項目の設定に当たっては、他市等における工場でこのよ