• 検索結果がありません。

第1回解析演習問題 Welcome to Hiroyuki Matsumoto Web!

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第1回解析演習問題 Welcome to Hiroyuki Matsumoto Web!"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

数学演習A 問題(解析 1A) No.1

2018年4月17日

1-1. 次のxの関数の導関数を求めよ.ただし,(1)は 7x−23>0の範囲で考える.

(1) log (7x−23) (2)

2x x2

−1

(3) cosec(x)(= 1 sin(x)

)

(4) sec(x)(= 1 cos(x)

)

(3),(4) はsin(x),cos(x)の逆数をcosec(x),sec(x)と書くということである.それぞれ,コセカント,セカ ントと読む.

1-2. f(x) =xx (

x >0)とおく.

(1) d

dx

(

logf(x))を求めよ.

(2) d

dx

(

logf(x))=f ′

(x)

f(x) であることを用いてf ′

(x)を求めよ.

(3)f(x) =exlogxと変形して

f′

(x)を求めよ.

1-3. 関数fをf(x) = (x−1)e

−xで定めるとき,

fの増減表を書き,y=f(x)のグラフを描け.ただし,グ

ラフの凹凸は調べなくてもよいが,グラフの通る点が簡単に分かる場合は明記すること,また,lim

x→∞

x ex = 0 は証明なしで用いてよい.

1-4. (1) (f(x))2xに関する導関数を求めよ.

(2)関係式x

2

4 +

y2

2 = 1によってyをxの関数と見なすとき,導関数y ′

= dy

dxをx, yを用いて表せ.

(3)楕円x2 4 +

y2

2 = 1の点 (

1,

√ 3 2 )

における接線の方程式を求めよ.

1-5. 関係式x2+ 2xy+ 4y2= 1によってyxの関数と見なす.

(1)yの導関数y′ = dy

dx をx, yを用いて表せ.

(2)y′

= 0をみたすxをすべて求めよ.

(3) (2)で求めたxにおけるyの2階導関数y′′

の値を求めよ.

1-6. nを自然数,a0, a1, ..., anは実数でa0>0とするとき,奇数次の代数方程式

a0x2n+1

+a1x2n

+· · ·+a2nx+a2n+1= 0

は,少なくとも1つの実根(実解)をもつことを示せ.

1-7. 次で定義される関数を双曲線関数という.ハイパーボリックサインまたはサインハイパーボリックな

どと読む.

sinh(x) = e x

−e

−x

2 , cosh(x) =

ex +e−x

2 , tanh(x) =

sinh(x) cosh(x).

(1)次を示せ.ただし,三角関数と同様に(sinh(x))2sinh2

(x)などと書く.

cosh2(x)−sinh 2

(x) = 1, sinh(x+y) = sinh(x) cosh(y) + cosh(x) sinh(y).

参照

関連したドキュメント

卒論の 使用言語 選考要件. 志望者への

国際地域理解入門B 国際学入門 日本経済基礎 Japanese Economy 基礎演習A 基礎演習B 国際移民論 研究演習Ⅰ 研究演習Ⅱ 卒業論文

Study Required Outside Class 第1回..

授業は行っていません。このため、井口担当の 3 年生の研究演習は、2022 年度春学期に 2 コマ行います。また、井口担当の 4 年生の研究演習は、 2023 年秋学期に 2

使用言語 日本語 選考要件. 登録届を提出するまでに個別面談を受けてください。留学中で直接面談 できない場合は Skype か

卒論の 使用言語 選考要件

課題 学習対象 学習事項 学習項目 学習項目の解説 キーワード. 生徒が探究的にか

年度 開催回 開催日時 テーマ. もえつきを防ぐ問題解決の思考法