• 検索結果がありません。

平成 26 年第 3 回東洋町議会定例会会議録 ( 第 1 号 ) 平成 26 年 9 月 10 日 ( 水 ) 東洋町議会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 26 年第 3 回東洋町議会定例会会議録 ( 第 1 号 ) 平成 26 年 9 月 10 日 ( 水 ) 東洋町議会"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成26年第3回東洋町議会定例会会議録

(第

号)

平成26年9月10日(水)

(2)
(3)

平成26年第3回東洋町議会定例会会議録

招 集 場 所 東洋町役場 議会議場 開 会 平成26年9月10日(水) 9時00分宣告 出 席 議 員 (8名) 議長 今宮 裕明 君 副議長8番 西岡 尚宏 君 1番 福島 登 君 2番 平山 照生 君 3番 高畠 俊彦 君 4番 小松 熈 君 5番 欠 席 君 6番 小野 正路 君 7番 田島毅三夫 君 欠 席 議 員 (1名) 5番 武山 裕一 君 地方自治法第121条の規定により説明のため、会議に出席した者の職、氏名 町 長 松延 宏幸 君 副 町 長 大坂 哲也 君 会 計 管 理 者 川田真由美 君 教 育 長 奈良﨑幸一 君 総 務 課 長 光本 速雄 君 税 務 課 長 安岡 良仁 君 住 民 課 長 光本 孔士 君 産業建設課長 伊吹真貴博 君 教 育 次 長 藤村明美智 君 地域包括支援 センター事務局長 蛭子 浩久 君 総務課長補佐 北川 晃彦 君 総務課長補佐 長﨑 正仁 君 税務課長補佐 福原 良幸 君 産業建設課長補佐 小池 昭平 君 代表監査委員 弘田 賀 君 本会議に職務のため、出席した者の職、氏名 議会事務局長 生松 克祐 事 務 局 職 員 原田 容子 議 事 日 程 別紙のとおり 議 事 の て ん ま つ 別紙のとおり 会議録署名議員 1番 福島 登 君 2番 平山 照生 君

(4)

平成26年第3回東洋町議会定例会議事日程 (第 1 号) 平成26年9月10日(水) 午前9時00分開議 [日程第1] 会議録署名議員の指名 [日程第2] 会期の決定 [日程第3] 認定第1号 平成 2 5 年度 東 洋 町 一般 会 計 歳 入 歳 出 決算 の 認 定 につ い て [日程第4] 認定第2号 平 成 25年度東 洋 町住宅 新築資 金等貸 付事業特別 会計歳 入歳出決算の認定について [日程第5] 認定第3号 平 成 25年度東 洋 町国民 健康保 険事業 特別会計歳 入歳出 決算の認定について [日程第6] 認定第4号 平 成 25年度東 洋 町介護 保険事 業特別 会計歳入歳 出決算 の認定について [日程第7] 認定第5号 平 成 2 5 年 度 東 洋 町 介 護 サ ー ビ ス 事 業 特 別 会 計 歳入 歳 出 決算の認定について [日程第8] 認定第6号 平 成 25年度東 洋 町下水 道事業 特別会 計歳入歳出 決算の 認定について [日程第9] 認定第7号 平 成 25年度東 洋 町簡易 水道事 業特別 会計歳入歳 出決算 の認定について [日程第10] 認定第8号 平 成 25年度東 洋 町観光 施設事 業特別 会計歳入歳 出決算 の認定について

(5)

[日程第11] 認定第9号 平 成 25年度東 洋 町後期 高齢者 医療保 険事業特別 会計歳 入歳出決算の認定について [日程第12] 議案第35号 東 洋町 い じ め 問 題 対 策連絡 協議 会等に関 する条例 を定め ることについて [日程第13] 議案第36号 地方自 治法第 203条の2の規定による職員の報 酬及び費 用 弁 償 の 額 並 び に そ の 支 給 条 例 の 一 部 を 改 正 す る こ と に ついて [日程第14] 議案第37号 平成26年度東洋町一般会計補正予算(第2号)を定めるこ とについて [日程第15] 議案第38号 平成26年度東洋町介護保険事業特別会計補正予算(第1 号)を定めることについて [日程第16] 議案第39号 平成26年度東洋町簡易水道事業特別会計補正予算(第1 号)を定めることについて [日程第17] 議案第40号 平成26年度東洋町観光施設事業特別会計補正予算(第2 号)を定めることについて [日程第18] 議案第41号 野根地区防災活動拠点施設新築工事請負契約の請負金額 の変更について [日程第19] 議案第42号 東洋町過疎地域自立促進計画の変更について [日程第20] 報 告 財政の健全化判断比率等の報告について

(6)
(7)

平成26年第3回東洋町議会定例会 平成26年9月10日 水曜日 議事のてんまつ 議長 (今宮 裕明議長) おはようございます。ただいまの出席議員は7名であります。 これより、平成26年第3回東洋町議会定例会を開会します。 (開会時間:9時00分) 直ちに本日の会議を開きます。 本 日 の 議 事 日程 は 、お 手 元 に配 布 し たと おり 、会 議録署名議 員の 指名 、 会期の決定の他、議案として、決算認定9件、条例2件、補正予算4件、契約 変更1件、計画変更1件、報告1件の計18件であります。 日程に入るに先立ちまして、諸般の報告を行います。 武 山 裕 一 君 か ら 体 調 不 良 の た め 、 欠 席 と い う こ と で 連 絡 が 届 い て お り ま す。 地方自治法第235条の2第3項の規定により、監査委員から、平成26年 6月から平成26年7月分の例月出納検査の結果について、不都合は認めら れないとの報告が提出されております。 また、平成25年度東洋町一般会計歳入歳出決算、各特別会計歳入歳出 決算審査意見書が提出されております。 次 に、 閉会 中 の 議員 派 遣1件についての報告があり、代表派遣議員 から 提出されております。以上をもって、諸般の報告を終わります。 暫時、休憩をします。 (休憩時間:9時02分) 行政報告について、一部、発言禁止要望。議会運営委員会会議。 休憩前に引き続き、会議を開きます。 (再開時間:9時50分) 議会運営委員会の結果について報告を求めたいと思います。高畠議会運 営委員長。 議会運営委 (高畠 俊彦議会運営委員長)

(8)

員長 それでは報告致します。ただいまの休憩中での議会運営委員会の報告を 行 います。町長の行 政報告の内 容において、田島議員 からの指摘された少 額訴訟の報告については、協議した結果、報告することが適切でないので、 省 略 す る こ と に 決 定 致 し ま し た 。 こ れ で 議 会 運 営 委 員 会 の 報 告 を 終 わ り ま す。 議長 (今宮 裕明議長) 日程に入る前に、町長から行政報告について、発言の申出がありましたの で、これを許します。松延町長。 町長 (松延 宏幸町長) おはようございます。お待たせしました。 本日、9月定 例議会を招集致しましたところ、議 員各位の皆 様方におきま しては、ご出席を賜り、誠にありがとうございます。 本年8月は、週末に2つの台風と、集中豪雨によります自然災害が本県だ けでなく、西日本を中心に大きな被害を発生させております。この8月豪雨で 亡 くなられ た方々に、衷心よりお悔やみ を申し上げますとともに、1日でも早 い復旧、復興を願うところでございます。 本定例議会への提出案件でございますが、平成25年度の各会計決算の 認定9件、補正予算案4件、条例案2件、その他の議案3件と併せまして、合 計 18 件 と な って おり ま す。 委員会 等での 慎重 なご 審議も 含め、適正 なご決 定をお願い申し上げます。 それでは、提 案 理 由の ご説 明に入 る前に、若干の行政報告 をさせていた だきます。 平 成 2 6 年度 普 通交 付 税 の 決 定 額 に つ い て でご ざ い ます 。 6 月定例 会 後 の 7月に、平成26年度 の普通交付税額が決定されております。本町分と致 しましては、12億2078万1千円となっておりまして、前年度より1387万9 千円の減となっております。昨年度は、人件費相当分がカットされておりまし た けれ ども 、 それ よ りも 更 に減 額と いう 状況に 、基金 取崩の 執行 も視 野に、 厳しい財政運営を余儀なくされる事態を想定しているところでございます。特 別交付税の配分枠確保に努力をしていきたいと考えておりましたが、今般の 他県や県内他町村の甚大な被災状況を考慮致しますと、本町は大きな期待 はできないのではないかと、本年度も慎重な財政運営に傾注せざるを得ない と考えているところでございます。 次 に、 東 洋 町 地 域 活 性 化 プ ラ ン支 援 事 業につい てでご ざいます。 県版の

(9)

地域づくり支援事業費補助金の要綱を参考と致しまして、縮小版の町単独で の東洋町地域活性化プラン支援事業の補助要綱を制定致しました。毎年度 の 予算 の範 囲内で、地域の伝統文化等の維持促進や集落内の取組につい て 、 また、 小 さ なビ ジ ネス であ って も 、事 業を 起 業し よ う と する やる 気のあ る 方々や団体等に対しまして、そのアイデアや活性化策への取組を少しでも支 援していきたい、また、人材の発掘にもつなげて参りたいと制定を致したもの で ご ざ い ま す 。 県 の 要 綱 も セ ッ ト で の 活 用 を 考 え て い る と こ ろ で ご ざ い ま す が 、県補 助金 の 対 象事 業 の 補 助基準 を緩め た運用を 図るこ とで、少額 であ っても、使 い勝手 のよいハード・ソフトの単独支援事業として参 りたいと考え ております。 次 に、 国の 地 方 創生 についてでご ざいます。国は、地方活 性化や 人口減 少 対策 のため設置 する地方創生 本部を設置しまして、政権の最大のテーマ として、国の課題として、政策の推進に全力を挙げる考えを示しております。 アベノミクスによる景気回復の恩恵が薄い地方のてこ入れに取り組むという ことでございます。これまでにも、町議会におきましては本町のみならず、過 疎 化現 象や人口 減少対策 には、小規 模自治体での小手先 的な取組は限界 に 至って おり 、もは や 、国を 挙げ ての 抜本的 かつ長期的な制度 改革が必要 であるとの認識を申し上げてきたところでございます。本年7月には、全国知 事会の非常事態宣言は、少子化対策を国家的課題と位置づけ、国と地方が 総力を挙げて抜本強化すべきとの提言をしているところでございます。また、 政府は、9月3日に内閣を改造し、地方創生大臣を新設致しましたけれども、 国の政策実現に果たす役割に、どのような期待が持てるのか、地方財源とし て、交付税の総枠内での財源振替的なものに終始してしまうのか、更には人 口 減 や 過 疎 化 対 策 の 課 題 解 決 に は 、 広 域 的 取 組 が 必 要 と の 観 点 か ら 、 ま ず、中核都市づくりへの移行とその政策誘導、そして、その先には道州制導 入止む無し、小規模基礎自治体切り捨てとの議論にまですり替えられていく のではないか、また、同じ土俵で議論されるような事態も想定されてくるので は ないか と懸念 するとこ ろでもございます。しか し、この情勢を逆にチャンス で もある と捉 え まして、全 国 知事会 の 非 常 事態宣 言の効果が、 今後の 国の 動 向に地方 活性 化策 、人 口減 少対策の本 気度において、どの ような形で国 の予算編成に活かされ てくるのか、一層、注視をしながら、本町の財政運営 への影響や、また、その財源の確保に最大限の努力をして参りたいと考えて おります。 少額 訴訟についてはですね 、明 日、判決があるということでございますの で、省略をさせていただきます。以上で、平成26年9月定例会開会での行政

(10)

報告と致します。以上です。 議長 (今宮 裕明議長) 町長の行政報告が終わりました。 日程に入ります。日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 本定例会の会議録署名議員は、議会会議規則第126条の規定により、1 番、福島登君、並びに2番、平山照生君を指名します。 日程第2、会期の決定の件を議題とします。 議 会 運 営 委 員会 で 検 討さ れ てお り ますの で、委 員長の報 告を 求めます。 高畠議会運営委員長。 議会運営委 (高畠 俊彦議会運営委員長) 員長 皆さん、おはようございます。 平成26年第3回定例会議会運営委員会の報告を行います。9月5日に議 会運営委員会を開催し、本定例会の会期並びに運営等について協議致しま した結果、本定例会の会期は、本日から9月18日までの9日間とする。運営 につきましては、本日の開会日に提出者から提案理由の説明を受け、10日 の 本会議 散 会 後 か ら委 員 会 及 び議案審 査のための休 会、18日に再開し、 審 議、採決 の の ちに一 般 質問を行 う。また、議案質 疑は一 問一答方式の時 間制とし、議案全体で1人1時間、答弁者も1時間とする。 次に、反問権を試験的に導入するもの とし、質疑、質問に対し、執行部側 に 反問 権を 与 えるこ と とする 。なお 、反問権 に つい ては 、質疑 、 質問 回数及 び時間は含めないものとする。 一 般 質 問 の 通 告 期 限 は 、 1 2 日 金 曜 日 正 午 ま で 、 議 案 質 疑 の 通 告 期 限 は、16日火曜日の正午までとする。 集団的自衛権の行使容認に基づく、軍事立法化の差し止め要求陳情書、 軽度外傷性脳損傷の周知、及び労災認定基準の改正などを求める陳情書、 2 01 5年1 0月 の消 費 税 率10%へ の 再引き上 げ中止 を 求め る 意見書採択 陳情書、慎重な参議院選挙制度改革を求める意見書は、総務教育民生常任 委員会に、森林・林業関係の意見書採択についての要請書は、産業建設常 任委員会へそれぞれ付託する。以上のように決定致しました。これで議会運 営委員会の報告を終わります。 議長 (今宮 裕明議長)

(11)

議会 運営委員長の 報告が 終わ りましたので、ここ でお諮りします。ただい まの委 員長の報告のとおり、本定例会の会期は、本日から9月18日までの 9 日間 と したい と思 いますが 、これ にご異 議あり ませんか。( 自席より、異議 なしと発言 あり。) 異議 なしと認めます。よって、会期は、本日から9月18日 までの9日間と決定しました。 日 程 第3、 認 定 第 1 号 、平成 2 5年度東 洋町 一般会計 歳入歳 出決算 の認 定 につい ての件か ら 、日 程 第 11、 認 定第9 号、平成2 5年度東 洋町 後期高 齢者医療保険事業特別会計歳入歳出決算の認定についてまでの9件を、こ の際、一括議題としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。(自席よ り、異議なしと発言あり。)異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 直ちに提出者の説明を求めます。松延町長。 町長 (松延 宏幸町長) それでは、ご提案を申し上げます。 認 定 第 1 号 、 平 成 2 5 年 度 東 洋 町 一 般 会 計 歳 入 歳 出 決 算 の 認 定 に つ い て 。地 方自 治 法 第 23 3 条 第 3 項 の規定 によ り 、平成 2 5年 度東 洋町一般会 計歳入歳出決算を別紙、監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。平 成26年9月10日提出でございます。 続きまして、認定第2号、平成25年度東洋町住宅新築資金等貸付事業特 別 会計歳 入 歳出決 算 の 認定につ いて。地方 自治法 第233条第3項の規定 により、平成25年度東洋町住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決 算を別紙、監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。平成26年9月1 0日提出でございます。 3ページでございます。認定第3号、平成25年度東洋町国民健康保険事 業 特別会 計 歳入歳 出 決 算の認定につ いて。地方自 治法第 233条第3項の 規定により、平成25年度東洋町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 を 別紙 、監査 委 員の 意 見 を付け て議会の認定に付する。平成 26年9月10 日提出でございます。 認定第4号、平成25年度東洋町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の 認定について。地方自治法第233条第3項の規定により、平成25年度東洋 町 介護保 険 事業特 別 会 計歳入歳出 決 算を別 紙、監 査委員 の意見を付 けて 議会の認定に付する。平成26年9月10日提出でございます。 5 ページ でございます。認 定5号 、平成 25年度 東洋町介護 サービス事業 特 別会計 歳 入歳出 決 算 の認定につ いて。地 方自治 法第233条 第3項の規

(12)

定 によ り、平成 25年度 東 洋町介 護サービス事業特別会 計歳入 歳出決算を 別 紙、監査委員の意見 を付けて議会の認定に付する。平成26年9月10日 提出でございます。 6ページでございます。認定第6号、平成25年度東洋町下水道事業特別 会 計歳入 歳 出 決 算 の 認 定について。地 方自治 法第 233条第 3項 の規定に よ り、平成 25年度 東洋町 下水 道 事業 特 別会計 歳入歳出決算を別紙、監査 委 員の 意見 を付けて議会の認 定に付する。平成26年9月10日提出でござ います。 7ページです。認定第7号、平成25年度東洋町簡易水道事業特別会計歳 入歳出決算の認定について。地方自治法第233条第3項の規定により、平 成25年度東洋町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算を別紙、監査委員の 意見を付けて議会の認定に付する。平成26年9月10日提出でございます。 8ページでございます。認定第8号、平成25年度東洋町観光施設事業特 別 会計歳 入 歳出決 算 の 認定につ いて。地方 自治法 第233条第3項の規定 に より、平 成2 5年 度東 洋町観 光 施設事 業特別 会計 歳入歳 出決算 を別紙、 監査委員の意見を付けて議会の認定に付する。平成26年9月10日提出で ございます。 次に、認定第9号 、平 成25年度東洋町後期 高齢者医療保険事業特別会 計 歳 入歳 出 決 算の 認 定 に つ いて 。地 方 自 治 法 第2 3 3条 第3 項の 規定 に よ り、平成25年度東洋町後期高齢者医療保険事業特別会計歳入歳出決算を 別 紙、監査委員の意見 を付けて議会の認定に付する。平成26年9月10日 提出でございます。 10ページでございます。認定第1号から認定第9号、平成25年度東洋町 一般会計、各特別会計の歳入歳出決算につきまして、一括してご報告を致し ます。一般会計では、収入済額は30億7438万9千円、支出済額は27億6 7万2千円、歳入歳出差引は3億7371万7千円となっております。次に、住 宅 新 築 資 金 等 貸 付 事 業 特 別 会 計 に つ き ま し て は 、 収 入 済 額 が 7 9 8 万 1 千 円、支出済額は3億2744万5千円、歳入歳出差引は3億1946万4千円の 赤 字となっております。次に、国民健康保険事業特別会計でございますが、 収入済額は5億9983万2千円、支出済額は5億9831万1千円、歳入歳出 差 引1 52 万 1千 円 の 黒字と なって おり ます。次に、 介護保険事 業特 別会計 でございますが、収入済額は5億5423万9千円、支出済額は5億5242万 8千円で、歳入歳出差引181万1千円 の黒字となっております。次に、介護 サ ービス事 業 特 別 会計でご ざい ますが 、収 入済 額は 2 094 万2千 円、支出 済額は1728万4千円で、歳入歳出差引365万8千円の黒字となっておりま

(13)

す。次に、下水道事業特別会計でございますが、収入済額は1億1120万7 千円、支出済額は1億1114万円で、歳入歳出差引6万7千円の黒字となっ ております。次に、簡易水道事業特別会計でございますが、収入済額は1億 968万3千円、支出済額は1億68万2千円で、歳入歳出差引900万1千円 の 黒字となっております。次に、観光施設事業特別会計でございますが、収 入済額は4053万9千円、支出済額は3949万5千円で、歳入歳出差引10 4万4千円の黒字となっております。次に、後期高齢者医療保険事業特別会 計 で ご ざい ます 。 収 入 済 額 は4 7 1 0 万7 千 円 、支 出 済 額 は4 5 5 3 万 6 千 円 で、歳入歳出差引157万1千円の黒字となっております。最後に、東洋町の 全 会計では、収入済額が45億6592万3千円、支出済額が44億9299万 5 千 円 で 、 歳 入 歳 出 差 引 72 9 2万 8 千円の 黒字 と な って お りま す。な お 、平 成25年度東洋町一般会計及び各特別会計歳入歳出決算説明書、主要な施 策の成果報告書を添付しております。地方自治法第241条第5項の規定に よります基金の運用状況は、決算書の358ページから361ページに掲げて おります。決 算の内容 につきましては、会計管理者に説明をさせます。以上 でございます。 議長 (今宮 裕明議長) 川田会計管理者。 会計管理者 (川田 真由美会計管理者) それでは、少しお時間 をいただきまして、平成25年度歳入歳出決算につ いてご報告させていただきます。 本来、決算書 でご報告すべきところでございますが、お手元に配布させて い ただきまし た決 算 報 告資 料に、決 算 全 体の状況 、一般会計 、特別会 計そ れぞれの状況、基金の状況、町債の状況などをまとめておりますので、この 資 料でご 報告さ せ てい ただきます。表 紙 がコス モス色の 資料です。よろしい でしょうか。なお、ご参照いただく資料の数字は、千円単位での表示としてお りますので、総合計を合わすため、百円単位を四捨五入等で調整しておりま す。あらかじめご了承下さい。それでは、資料の1ページをお願いします。 (平成25年度東洋町決算報告資料により説明) 以上で、平成25年度歳入歳出の決算報告を終わります。 議長 (今宮 裕明議長) 暫時、休憩をします。再開は10時45分。

(14)

(休憩時間:10時35分) 休憩前に引き続き、会議を開きます。 (再開時間:10時45分) 以上で、一括議題とした提出案件の説明が全部、終わりました。 こ こでお諮りします。認定第1号 、平成25年度東洋町 一般会計 歳入歳出 決 算 の認 定 につ い て の 件 か ら 、認 定 第9 号、 平成 25 年度 東洋 町後期 高齢 者医療保険事業特別会計歳入歳出決算の認定についてまでの9件は、質疑 を省略し、議会委員会条例第5条の規定による、議長を除く8人の委員で構 成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託して審査することにしたい と 思 い ま す が 、 こ れ に ご 異 議 あ り ま せ ん か 。 ( 自 席 よ り 、 異 議 な し と 発 言 あ り。)異 議なしと認 めます。(自席より、特別 委員会の住 民の傍聴を勘案して 欲しいと発言あり。)その件は後に協議するということでお願いします。 よって、認定第1号から認定第9号までの9件は、質疑を省略し、議長を除 く8人の委員で構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託して審査 することに決定しました。 暫時、休憩します。 (休憩時間:10時48分) 決算審査名簿配布。 休憩前に引き続き、会議を開きます。 (再開時間:10時50分) お 諮 り し ます 。ただ い ま設置 され まし た決 算 審 査 特別委 員会 の委員 の選 任については、議会委員会条例第7条第4項の規定により、お手元に配布し た 名 簿 のと お り 、1 番 、 福 島 登 君 、 2 番、平 山 照 生 君、 3番 、高 畠俊 彦君、 4 番、小松熈君、5番、武山裕一君、6番、小野正路君、7番、田島毅三夫君、 8 番、 西 岡 尚宏 君 を 指 名 した いと 思い ます が、こ れ にご異 議あり ませ んか。 (自席より、異議なしと発言あり。)異議なしと認めます。よって、決算審査特 別委員会の委員は、名簿のとおり選任することに決定しました。 ただいま選任されました特別委員の方々は、次の休憩中に委員会を開催 し、正副委員長の互選を行って下さい。場所は議員控え室でお願いします。 なお、初めての委員会でありますので、議会委員会条例第9条第1項の規定

(15)

に より 、こ こに 議長が 口 頭 で 招 集 の通知 を しま す。また、正副 委員長が おり ま せん の で、 議 会 委員会 条例 第 9条 第 2項 の規 定 により 、年長 委員 が臨時 委員長として、正副委員長を互選することになります。委員会の正副委員長 が互選されましたら、配布します報告書に記載の上、直ちに議長へ提出して 下さい。 ここで5分間、休憩します。 (休憩時間:10時51分) 休憩前に引き続き、会議を開きます。 (再開時間:10時55分) 決 算 審査 特別委 員 会の 委 員長 、副 委 員長 の互選 の結果に ついて報 告し ます。委員長、小松熈君、副委員長、武山裕一君。以上であります。 日程第12、議案第35号、東洋町いじめ問題対策連絡協議会等に関する 条例を定めることについての件から、日程第19、議案第42号、東洋町過疎 地域自立促進計画の変更についてまで8件を、この際、一括議題としたいと 思いますが、これにご異議ありませんか。(自席より、異議なしと発言あり。) 異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 直ちに提出者の説明を求めます。松延町長。 町長 (松延 宏幸町長) それでは、ご提案申し上げます。 議案第 35号 、東 洋町 いじめ問 題対策 連絡協議会等に関する条例を定め ることについてでございます。東洋町いじめ問題対策連絡協議会等に関する 条例を定めることについて、地方自治法第96条第1項第1号の規定により、 議会の議決を求める。平成26年9月10日提出でございます。提案理由でご ざいます。この条例は、いじめ防止対策推進法の規定に基づきまして、東洋 町が設置する東洋町いじめ問題対策連絡協議会、東洋町いじめ問題調査委 員 会、東洋町いじめ問題 再調査委員会の設置に関し、必要な事項を定めよ うとするものでございます。なお、内容につきましては、教育長に説明をさせ ます。 13ページ でございます。議案第36号、地方自治法 第203条の2の規定 によ る職員 の 報酬及 び費用 弁償の 額 並びにその 支給条 例の一部を改正す ることについてでございます。地方自治法第203条の2の規定による職員の

(16)

報 酬 及 び 費 用 弁 償 の 額 並 び に そ の 支 給 条 例 の 一 部 を 改 正 す る こ と に つ い て 、地 方自 治 法 第 96 条 第 1項 第 1 号の 規定に よ り、 議会 の 議 決を 求める。 平成26年9月10日提出でございます。提案理由でございます。今回の改正 は 、東洋町 いじめ問題対策 連絡協議会 、東洋町いじめ問題調査委員会、東 洋町いじめ問題再調査委員会の設置に基づきまして、委員報酬を定めようと するものでございます。なお、内容については、教育長に説明をさせます。 14ページでございます。議案第37号、平成26年度東洋町一般会計補正 予 算第 2号 を定 める こ とに つ いて 。地方 自治 法第21 8条 第 1項の規 定によ り、平成 26年 度東洋町一般会計補正予算 第2号を別案のとおり定めること について、議会の議決を求める。平成26年9月10日提出でございます。提 案理由でございます。歳入歳出それぞれ7874万3千円を追加し、予算総額 を 歳入 歳出それぞれ 27億24 38万 5千 円とするものでございます。歳入で は、地方交付税、国庫支出金、県支出金、繰入金、諸収入、町債を計上致し ております。歳出としまして、社会保障、税番号制システム改修業務委託料、 財政調整基金積立金、地域活性化プラン支援事業補助金、野根建網作業所 新設及び改修設計委託料、台風11号、12号災害による各種修繕費等を予 算計上致しております。また、生見トイレ設備工事等につきましては、観光施 設事業特別会計予算から予算の組替をして計上していただいております。な お、内容につきましては、総務課長に説明をさせます。 15ページでございます。議案第38号、平成26年度東洋町介護保険事業 特 別会計 補正 予 算 第1号 を定め ることについて。地 方自治 法第218条 第1 項 の規 定により、平成 26年 度東 洋町 介護保険事業特別会計補正予算第1 号を別案のとおり定めることについて、議会の議決を求める。平成26年9月 10日提出でございます。提案理由でございます。歳入歳出それぞれ529万 9千円を追加し、予算 総額を歳入歳出それぞれ5億1041万2千円とするも のです。歳入では、国庫支出金、支払基金交付金、県支出金、繰入金、繰越 金 を計上致 しております。歳 出としましては、介護予防支 援委託料 、介護給 付 費の 還付 金等 を予 算計 上しております。なお、内 容につきましては、地域 包括支援センター事務局長に説明をさせます。 16ページでございます。議案第39号、平成26年度東洋町簡易水道事業 特 別会計 補正 予 算 第1号 を定め ることについて。地 方自治 法第218条 第1 項 の規 定により、平成 26年 度東 洋町 簡易水道事業特別会計補正予算第1 号を別案のとおり定めることについて、議会の議決を求める。平成26年9月 10日提出でございます。提案理由でございます。歳入歳出それぞれ800万 円を追加し、予算総額を歳入歳出それぞれ1億2589万6千円とするもので

(17)

ございます。歳入では、国庫支出金、繰入金、町債を計上しております。歳出 と 致しまし ては 、 大 斗 、奥河 内地区水源 調 査委 託料、甲浦配水 池緊急遮断 弁 設置 工事 等を予算 計上 しております。なお、内容 につきましては、産業建 設課長に説明をさせます。 議案第40号でございます。平成26年度東洋町観光施設事業特別会計補 正 予算第 2号 を 定めるこ とについて 。地 方自 治 法第218 条 第1項の規定に より、平 成 26年 度 東洋町 観 光施 設 事業 特別会計補正予算 第2号を別案の とおり定め ることについて、議 会 の議決を求める。平成26年9月10日提出 でございます。提案理由でございます。歳入歳出それぞれ2436万9千円を 減額し、予算総額を歳入歳出それぞれ5412万3千円とするものでございま す。歳入では、繰入金、県支出金を減額して計上しております。歳出と致しま しては、生見トイレ整備 工事や、設計監理委託料を減額しまして、一般会計 予算に予算の組替をして計上しております。なお、内容につきましては、産業 建設課長に説明をさせます。 18ページでございます。議案第41号、野根地区防災活動拠点施設新築 工事請負契約の請負金額の変更についてでございます。工事請負契約を締 結 した 野根 地区 防 災活 動拠点 施設 の 新 築 工 事 は、請 負金 額に 変 更が 生じ ましたので、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契 約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決 を求 め る。平 成 26年9月 10日提出でございます。提案理由でございます。 平 成26年 3月 2 4日 に議 会の 議 決を得 まし て、工 事請負契約 を締 結した野 根地区防災活動拠点施設新築工事でございますが、請負金額に変更が生じ ましたので、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契 約 及び財産の 取得又は 処分に関する条例第2条の規定に基づきまして、別 紙のとおり、議会の議決を求めるものでございます。なお、内容につきまして は、総務課長に説明をさせます。 続きまして、議案第42号でございます。東洋町過疎地域自立促進計画の 変更について。東洋町過疎地域自立促進計画の変更については、過疎地域 自 立促進 特 別 措 置 法 第 6条 第 1項 及 び第7項の 規定 により、議会の議 決を 求めるものでございます。平成26年9月10日提出です。提案理由でござい ますが、本町では、過疎地域自立促進特別措置法に基づきまして、平成22 年度から平成27年度までの計画を策定しておりますが、変更する必要が生 じ まし たの で、 今 回、 議 会の議 決 を 求め るも のでご ざいます 。変 更の 主なも のは、高知東部地域博覧会負担金や、消防救急デジタル無線工事負担金、 芸 東衛生組合し尿処理施設負担金、他5件を追 加しようとするものでござい

(18)

ます 。なお 、内 容につ きまし ては、産 業建 設課長 に説明 をさ せ ます。以上で ございます。 議長 (今宮 裕明議長) 奈良﨑教育長。 教育長 (奈良﨑 幸一教育長) 私の方からは、議案35号と36号の説明をさせていただきます。 そ れ では 、 議 案 3 5 号 、東 洋町 いじ め 問 題対 策連 絡 協 議会 等に 関 す る条 例 を 定 めるこ とについ て説明 を致します。議案書 12ページ と議会関係資料 の 1ページから4ページ、それと、議案第35号説明資料をご覧下さい。主に は、議会関係資料と第35号の説明資料で説明をさせていただきます。 (議案提案理由説明書、議案関係資料に基づき説明) 以上です。ご審議のほど、よろしくお願い致します。 議長 (今宮 裕明議長) 光本速雄総務課長。 総務課長 (光本 速雄総務課長) それでは、私 の方か らは、議案第37号、平成26年度東洋町一般会計補 正予算第2号について説明を致します。 今回の 補正 予算 は、歳入歳出それぞれ7874万3千円を追加 し、歳入歳 出予算の総額をそれぞれ27億2438万5千円とするものであります。38ペ ージをお願いします。 (予算書により説明) 以上です。 議長 (今宮 裕明議長) 蛭子地域包括支援センター事務局長。 地域包括支 (蛭子 浩久地域包括支援センター事務局長) 援 セ ン タ ー 私の方からは、議案第38号、平成26年度東洋町介護保険事業特別会計 事務局長 補正予算第1号を定めることについてご説明を致します。 今回の補正では、平成25年度の給付費実績額確定に伴う介護給付費の 還付金などが、主 な要因 となっております。歳入歳出それぞれ529万9千円

(19)

を追加し、総額、歳入歳出それぞれ5億1041万2千円としております。予算 書の8ページをお願いします。 (予算書により説明) 以上でございます。 議長 (今宮 裕明議長) 伊吹産業建設課長。 産業建設課 (伊吹 真貴博産業建設課長) 長 それでは、私の方から、議案第39号、平成26年度東洋町簡易水道事業 特別会計補正予算第1号についてご説明致します。 今 回 の補 正の主 なものは 、平成 2 6年 度大 斗地区取水 施設 及び平成27 年 度予 定 の 奥 河 内 取 水 施 設 の 工 事に 伴う 水 源調査委 託 料 と、 甲浦配水地 緊 急遮断 弁 設置工 事 の 増額変更によ る補正です。歳入 歳出それぞれ 800 万円を追加し、予算総額を歳入歳出それぞれ1億2589万6千円とするもの です。7ページをお願い致します。 (予算書により説明) 続きまして、議案第40号、平成26年度東洋町観光施設事業特別会計補 正予算第2号についてご説明致します。 (予算書により説明) 以上です。よろしくお願い致します。 議長 (今宮 裕明議長) 光本総務課長。 総務課長 (光本 速雄総務課長) それでは、議案第41号、野根地区防災活動拠点施設新築工事請負契約 の請負金額の変更につきまして説明を致します。 この工事につきましては、平成26年3月24日に議 会の議決を得まして、 工事を施工してきましたが、工事内容に変更が生じまして、請負金額を変更 しなければなりませんので、議 会の議決を求めるものであります。契約の目 的は、野 根地区防災活動拠点施設新築工事であります。契約の相手方は、 高知市潮新町2丁目12番32号、須工ときわ株式会社であります。工期につ き まし ては 、平 成 26 年 11 月2 8日の 完 成 を予定し ており ます。 契 約金額に

(20)

つきましては、当初、請負金額は9612万円で、変更後の請負金額は1億2 6 4万 3200円 と なっ ております。652 万3200円の請負金額の増 となりま す。この増額分につきましては、入札残金を充当致します。今回の施設の概 要は、鉄筋コンクリート二階建て、建築面積は210.64平米です。高さにつ きましては8.1メートル、水深の深さは0.72メートルであります。収容人員 は 1 0 0 名 と な っ て お り ま す 。 変 更 の 内 容 に つ き ま し て は 、 2 階 の 照 明 設 備 は、太陽光発電によりまして、非常時には点灯するようにしていましたが、普 段 でも研修 会 や 集 会で 利 用しますの で 、昼夜、 太陽 光発電 が使用 できます ように変更をしております。また、1階部分の広場では、太陽光照明を設置し ていませんでしたので、被災後には、炊き出しや、物資の仕分け作業で利用 しますので、照明4灯を追加しようとするものであります。これに伴いまして、 屋上にソーラーパネルの取付けや、コンクリートの基礎、また、フェンス等の 追加工事をしようとするものであります。それと、スロープにつきましては、コ ンクリートの櫛目仕上げを計画しておりましたが、スロープ専用のシートに張 替変更しようとするものであります。階段の滑り止めにつきましても、蓄光の シート張り止めにしまして、階段やスロープの手すりにつきましても、蓄光の テープを貼りまして、夜間でも見えやすくするものであります。以上が主な変 更点であります。 議長 (今宮 裕明議長) 伊吹産業建設課長。 産業建設課 (伊吹 真貴博産業建設課長) 長 議案第42号についてご説明致します。 東 洋 町過 疎地域 自 立促 進 計画 の変更について の件ですが、関係資料に ついては別紙で、東洋町過疎自立促進計画案をお願い致します。 (東洋町過疎自立促進計画案に基づき説明) 以上です。ご審議、よろしくお願い致します。 議長 (今宮 裕明議長) 以上で、一括議題とした提出案件の説明が全部、終わりました。 日 程 第 2 0 、 報 告 、 財 政の 健全 化 判断比 率等 の報 告につ い て、 報告を 求 めます。松延町長。

(21)

町長 (松延 宏幸町長) 財政の健全化判断比率等の報告について、ご報告申し上げます。 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条の規定により、財政の 健 全化判 断 比 率 等 につい て、ご報 告 を致します。毎年 度、健全 化判断比率 を監 査委員 の 審 査に付 して、議会 に報告しなければならない指標は下記の とおりでございます。実質赤字比率、連結実質赤字比率ともに該当はござい ません。実質公債費比率、3カ年平均でございますが、9.5パーセントとなっ ております。単年度では8.5パーセント、前年度は10.1パーセントとなって おります。将来負担比率でございますが、47.5パーセント、前年度は41. 5パーセントでしたので、若干、伸びておりますけれども、防災対策事業の借 入が増えているためのものでございます。以上でございます。 議長 (今宮 裕明議長) 報告が終わりました。 以上で、本日の議事日程は、全部、終了しました。 ここでお諮りします。冒頭の議会運営委員長の報告のとおり、本議会散会 後 から休会と し、 審議 、採決 並びに一般 質問の ため、18日午前9時か ら再 開 したい と思 い ます。こ れ にご 異議ありませ んか。(自 席より 、異 議なしと発 言あり。)異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 本日は、これにて散会 します。どうもお疲れさまでした。次の本議会は18 日、午前9時から議会放送を致します。これにて議会放送を終了致します。 (散会時間:11時50分)

参照

関連したドキュメント

平成 26 年 2 月 28 日付 25 環都環第 605 号(諮問第 417 号)で諮問があったこのことに

の会計処理に関する当面の取扱い 第1四半期連結会計期間より,「連結 財務諸表作成における在外子会社の会計

「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成20年12月26 日)、「持分法に関する会計基準」(企業会計基準第16号

の会計処理に関する当面の取扱い 第1四半期連結会計期間より,「連結 財務諸表作成における在外子会社の会計

平成26年度事業報告には、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施

10日 主任介護支援専門員研修 名古屋市商工会議所 10日 介護支援専門員専門研修課程Ⅰ 伏見ライフプラザ 11日 二次予防事業打合せ(支援)

「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成20年12月26 日)、「持分法に関する会計基準」(企業会計基準第16号

二酸化窒素については、 「二酸化窒素の人の健康影響に係る判定条件等について」 (中 央公害対策審議会、昭和 53 年3月 22