• 検索結果がありません。

Windows でも Mac でもない第 3 の選択 Chromebook は仕事に使えるか フリーランスや個人事業主で Mac を仕事に使う人たちは以前から多かったが 企業でも Mac ユーザーが増えている Apple と提携した IBM では Mac を導入したことでヘルプデスクを使う人が激減し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Windows でも Mac でもない第 3 の選択 Chromebook は仕事に使えるか フリーランスや個人事業主で Mac を仕事に使う人たちは以前から多かったが 企業でも Mac ユーザーが増えている Apple と提携した IBM では Mac を導入したことでヘルプデスクを使う人が激減し"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

Windows でも Mac でもない第 3 の選択、「Chromebook」は仕事に使えるか MS の「Office」アプリ、全「Chromebook」向けに

Google Play で提供か

東京都町田市が全公立小中学校にシンクライアント利用の タブレット環境を構築

(2)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

こちらは、 2016/06/08 に公開された記事(https://japan.zdnet.com/article/35083897/)を再録したものです。仕様等は公開時点のものです。

 フリーランスや個人事業主で Mac を仕事に使う人た ちは以前から多かったが、企業でも Mac ユーザーが増 えている。Apple と提携した IBM では、Mac を導入 したことでヘルプデスクを使う人が激減し、大幅にコス ト削減されたことを発表している。一方で、最近名前を よく聞くようになってきた Chromebook は、果たして 仕事に使えるのだろうか。また、Chromebook を仕事 に使う上で、必要なことは何なのだろうか。

Chromebook ってなに?

 そもそも Chromebook とは何か、というところか ら整理してみたい。Chromebook は、“Google が開 発している OS「Google Chrome OS」を搭載してい るノート PC シリーズ”と言われるが、ノート PC と 呼ぶのは正確ではないと考える。PC というと、いろい ろなソフトウェアをインストールして使うものである。 Word や Excel といったオフィス系のソフトウェアや、 Illustrator、Photoshop といった画像処理系のソフト ウェアなどをインストールして使うのが PC だと言え るだろう。   し か し、Chromebook は、Google が 提 供 す る Chrome ブラウザをベースとしており、ほぼブラウザ だけでできることに特化している端末だ。そのため、保 存容量はとても小さい。筆者も ASUS の Chromebook を 1 台保有しているが、保存容量は 16G バイトしか ない。

Windows でも Mac でもない第 3 の選択、「Chromebook」は仕事に使えるか

ASUS が 2015 年 10 月に 発 売した Chromebook「ASUS Chromebook Flip C100PA」(画像提供:ASUS)

(3)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

 個人で PC を使っている人の多くは、ブラウザでイ ンターネット上にある情報を見る、動画配信サイトで動 画を見る、あるいは音楽を聴く、さらにはメールやメッ セージのやり取りといった使い方がほとんどなのでは ないだろうか。この使い方なら Chromebook で事足り る。しかし、仕事となると話は別だ。最低でも Word、 Excel といったオフィス系ソフトウェアは必要だろう し、それ以外にも業務によってそれぞれに必要なソフト ウェアが入っている必要がある。デザイン系の職種であ れば Adobe のソフトウェアは必須になるだろうし、経 理業務なら会計ソフトウェアが入っていないと仕事に ならない。

クラウドベースで使える Chromebook

 ただ、これらの業務ソフトウェアをクラウドベースで 使えるようにしていれば、Chromebook も仕事に使え るようになる。営業が見積書を作るためにクラウドサー ビスにアクセスする。提案書も、例えば GoogleDocs で作成できれば問題ない。筆者の所属するイシンでは、 見積書にクラウドサービスの「Zoho インボイス」を 使っているので、Chromebook はもちろん、iPhone でも見積書を作成してメールで送ることができる。この ように、すべての作業でクラウドサービスが活用できる 企業あるいは職種であれば、Chromebook は非常に使 える端末といえる。  しかし、意外とそうはいかないのが現実だ。

メール添付で送り合うファイル

 筆者は、この記事を Word で書いている。書き終え だろうか。こういうやり取りもクラウド化できるといい とは思うのだが、そうは出来ていないのが実態だ。  イシンでは、社内のコミュニケーションはすべて 「ChatWork」を使っているのだが、社外とはどうして もメールを使わざるを得ないことが多い。そこに添付 ファイルとなると、Excel などのオフィスアプリケー ションが必要になってしまう。オンラインで使える GoogleDocs は便利なのだが、取引先にファイルとし て送る場合には拡張子やファイルフォーマットの問題 があり、一般ユーザーには難しい。これを解決するに は、何でもかんでも E メールに添付して送るという習 慣そのものを変える必要があるのではないだろうか。

ハードディスクが足りない?

 ふと同僚の PC のデスクトップを見たら無限のファ イルが並んでいたという経験はないだろうか。あるい は、いつの間にか自身のデスクトップがファイルだらけ になっていたとか。われわれは、PC で資料作成や何ら かのデータ加工をすると、ついつい PC 上、つまりロー カルにファイルを保存してしまうところがある。共有 フォルダやファイルサーバに置くのは完成品で、途中段 階ではついローカルに保存したくなる。また、ファイル サーバに上げたファイルでも、なんとなく「念のため」 でローカルに置いていることは少なく無いだろう。その 結果、ローカルの容量を圧迫してしまう。  筆者は、1998 年にソーテックのデスクトップ PC を購入したが、当時のハードディスク容量は 4.3G バイ トだった。それでも1年くらいはその容量で事足りてい た。あれから 18 年経った現在、ハードディスク容量は

(4)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

こちらは、 2016/06/08 に公開された記事(https://japan.zdnet.com/article/35083897/)を再録したものです。仕様等は公開時点のものです。 て、Google Docs で編集することになる。当然、レイ アウトが崩れることが予想され、フォントも変わってし まうことがある。Excel の場合だと、関数が壊れること もあるし、ピボットテーブルが反映されないことも多い。 そう考えると、Chromebook はとてもよく出来た端末で はあるが、個人利用の域を出ないというのが実情だ。   筆 者 が、 六 本 木 ヒ ル ズ の Google の オ フ ィ ス で Chromebook を見せてもらったのは 2011 年 12 月 だ。あのときは本当に驚いたし、これが普及することに なれば、日本の SIer は軒並み倒産してしまうとさえ感 じた。しかし現状は、初見で感じた課題が相変わらず 残っている印象だ。もしかしたら、Google も業務用途 は視野には入れていないのかもしれない。 りないと感じる人がいても当然だ。すべてをクラウド化 させている筆者でも、これを本格的に業務活用するの は、いささか不安が残るのが正直なところ。そして、も うひとつ、一番大きな問題が残っているのだ。

オンラインストレージ活用の悩ましさ

 先に書いたように、この記事は Word で書いている。 そして、書きかけの原稿はオンラインストレージである Dropbox Business に置いている。普段は Mac で書いて いるから、Dropbox を同期させ、Mac 上のファイルを更 新すると同時にオンライン上のファイルも更新される。  しかし、これを Chromebook でやろうとすると、オ ンライン上のファイルを Chromebook に落としてき

(5)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

 少なくとも現時点では、Microsoft からの正式な発表 はないが、同社はすべての「Chromebook」ユーザーが 「Microsoft Office」を利用できるようにしたようだ。  このことに気付いたのは Chrome Unboxed だ。同 ウェブサイトが米国時間 11 月 22 日に報じたところに よと、さまざまな Chromebook モデルのユーザーが、 「Google Play」ストアから Office アプリをダウンロー

ドしているという。

 Microsoft は 2014 年に、Office アプリ(「Word」 「Excel」「PowerPoint」「OneNote」)のウェブ版を、 Chromebook ユーザーも利用できるようにした。その 後、同社は「Office」を「Android」で使えるようにし

MS の「Office」アプリ、全「Chromebook」向けに Google Play で提供か

ており、これらの Office アプリが「Chrome OS」デ バイス上でも動作するということだ。  筆者は、Chromebook で利用できる Office につい て、さらに詳しい情報を得ようと Microsoft に問い合 わせたが、今のところ回答はない。画面サイズが 10.1 インチに満たないデバイスを用いる Android タブレッ トユーザーは、Office アプリを無料で利用できる。しか し、それよりも大きい画面を持つデバイスで Office ア プリを使いたいユーザーは、「Office 365」のサブスク リプションが必要だ。  Microsoft は、 同 社 の OS「Windows 10 S」 を Chrome OS に対抗するものと位置づけており、この OS では「Microsoft Store」のアプリのみが作動する。

(6)

「Chromebook」ビジネス活用の可能性

こちらは、2017/12/05 に公開された記事(https://japan.zdnet.com/article/35111430/)を再録したものです。仕様等は公開時点のものです。  NTT データは 12 月 4 日、新たな学校 ICT ソリュー ションを構築し、東京都町田市の全公立小中学校にシン クライアント技術を用いたタブレット環境を提供すると 発表した。まずは、町田市内の公立小中学校 2 校に対し タブレット端末を先行配付し、2018 年 2 月をめどに教 職員向けシンクライアント環境の提供を開始する。  2017 年 3 月に公示された文部科学省の新学習指導 要領では、2020 年度からプログラミング教育が小学校 で必修化。教育分野では、ICT 化が急速に進んでいる。町 田市では、「町田市 5 ヵ年計画 17-21」の中で ICT 機器 の整備を重点事業とし、タブレットなどの ICT 機器を活 用した効果的な授業の推進と教職員の校務負担軽減に取 り組んでいる。  今回提供する ICT 環境は、NTT データの構築するシン クライアント環境、Google の Chromebook、NTT ド コモの LTE 回線を組み合わせたもの。校外学習など場所 を問わない自由な授業スタイルや、セキュリティが確保 された校務環境の整備と教職員の柔軟な働き方などを実 現する。  NTT データによると、町田市内の全公立小中学校計 62 校が対象で、2018 年度から 2020 年度にかけて 順次展開していく予定。児童生徒と教職員用のタブレッ トは合計約 4500 台を段階的に配備し、シンクライア ント環境は町田市の全教職員約 2000 人分の接続環境 を整備する。  今回の町田市の取り組みは、総務省の次世代学校 ICT 環境の整備に関する実証事業に採択されている。今後 3 年にわたり、取り組みの効果を測定し、成果を報告する。

東京都町田市が全公立小中学校にシンクライアント利用のタブレット環境を構築

図:新たな学校 ICT ソリューションの活用イメージ

参照

関連したドキュメント

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

海なし県なので海の仕事についてよく知らなかったけど、この体験を通して海で楽しむ人のかげで、海を

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

安心して住めるせたがやの家運営事業では、平成 26