• 検索結果がありません。

1. 注 意 事 項 1.システムの 動 作 環 境 対 応 している 環 境 は 以 下 のとおりです 以 下 の 環 境 以 外 では 表 示 が 乱 れる 場 合 がありますので 注 意 してください ブラウザ OS Internet Explorer 6.0 SP1/7.0/8.0 Mozi

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1. 注 意 事 項 1.システムの 動 作 環 境 対 応 している 環 境 は 以 下 のとおりです 以 下 の 環 境 以 外 では 表 示 が 乱 れる 場 合 がありますので 注 意 してください ブラウザ OS Internet Explorer 6.0 SP1/7.0/8.0 Mozi"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(職員)’10.09.27 版

光華 navi とは・・・

学内や自宅のパソコンからインターネットを通じて、学生の光華ライフをサポートするさまざまな情報に アクセスできるポータルサイト(玄関口)です。 光華 navi では、下記のサービスの利用が可能です。(○:参照/◎:登録/●:他システム利用可能) 機能 職員 (修学 G) 職員 (一般) 教員 学生 休講情報(※1) ◎ - ◎ ○ 教員時間割照会 ○ ○ ○ ○ 学生時間割照会 ○ - - ○ シラバス ○ ○ ◎(※3) ○ スケジュール管理 ◎ ◎ ◎ ◎ 掲示/学生呼出(※1) ◎ ◎ ◎ ○ 履修者名簿 ○ - ○ - 学内システムへのアクセス(※2) - - ● ● 採点登録 - - ◎(※4) - Web 履修登録 - - - ◎(※5) (※1)学内の掲示板にも同じく情報を掲示します。休講掲示は修学 G の承認が必要です。

(※2)BlackBoard(要 ID/PW), MediaDepo, マイライブラリ, メール(要 ID/PW)

(※3)指定期間内のみ登録可能。(修学 G が承認後公開) (※4)指定期間内のみ登録可能。 (※5)大学は 4 月、短大は 4 月と 9 月に実施。

ログイン画面とログイン方法

① まずは下記 URL へアクセスします。

URL : https://navi.koka.ac.jp/

② [UserID]と[PassWord]欄に、ID とパスワードを入力し、ログインをクリックします。 ★光華 navi の ID とパスワードは、光華メールの ID、パスワードと同じです。 (例)メールアドレスが koka123@mail.koka.ac.jp の場合、ID は「koka123」です。

光華navi基本操作マニュアル

パスワードを変更する場合は、P.22 その他メニュー「メール/パスワード」を 参照して下さい。なお、システムのセキュリティ上、ID とパスワードを同一に 設定することや、パスワードを 7 文字以下に設定することは許可されていま せんのでご注意ください。 所属、役職に応じて使 用できるメニュー、参 照内容が異なります。

(2)

1.注意事項

1.システムの動作環境

対応している環境は以下のとおりです。

以下の環境以外では、表示が乱れる場合がありますので、注意してください。 ブラウザ ・ Internet Explorer 6.0 SP1/7.0/8.0

・ Mozilla Mozilla Firefox 3.6 以上

OS

・ Windows 2000 SP4 以上 ・ Windows XP SP2 以上 ・ Windows Vista ・ Windows 7

・ Mac OS X 10.6(Snow Leopard)

2.ポップアップブロックの許可 ポータルの掲示情報などをクリックした時、画面が正しく表示されず、ブラウザの上部にポップアップブロック のメッセージが出る場合は、以下の設定を行ってください。 メッセージが解決できない場合は、情報システム部(徳風館 4F:内線 274,576)へ相談してください。 【インターネットエクスプローラのポップアップブロックの解除】 ① 画面上部のポップアップブロックのメッセージ部分をクリックし、「このサイトのポップアップを常に許可」 をクリックしてください。 ② 「'*.koka.ac.jp'からのポップアップを許可しますか?」というウィンドウが出ましたら「はい」をクリックすれ ば設定完了です。 ここをクリックします

(3)

★上記手順でも光華 navi の画面が表示されない場合、以下の手順で設定を確認してください。 【インターネットエクスプローラのその他の設定とツールバー】 ① メニューのツール/ポップアップブロックよりポップアップブロックを無効にしてください。 ※既に無効になっている場合は、「ポップアップブロックを有効にする(B)」のメニューが出ています。 ② メニューのツール/インターネットオプションのプライバシー/セキュリティー/イントラネット/レベルのカスタ マイズよりポップアップブロックの使用を「無効にする」にチェックをしてください。 ③ 「yahoo ツールバー」「google ツールバー」などがある場合、スタート→コントロールパネル→アプリケーシ ョンの追加と削除から削除してください。 3.画面操作時の注意点 光華 navi での作業時は、ブラウザのツールバーは表示されません。 画面を戻す場合は、光華 navi の画面の中の「戻る」ボタンで戻るか、操作したいメニューをクリックします。 ボタン 解説 光華 navi の中で表示される「戻る」ボタン。 光華 navi 内での1つ前の作業画面へ戻りますが、作業中のデータは保存さ れません。 光華 navi 画面右上に常に表示されている「ホーム」ボタン。ログイン後初め に表示されるポータル画面へ移動します。作業中のデータが保存されませ んので注意してください。 光華 navi 操作中に画面を閉じてしまった場合は、ブラウザに表示されている下記画面の「ログイン画面 表示」ボタンをクリックすると、再度ログイン画面が表示されます。 4.タイムアウト ログイン後、60 分間操作がされない場合、タイムアウトの画面が表示され、再度ログイン作業が必要になり ます。入力中の作業がある場合はデータが保存されませんのでご注意下さい。

(4)

2.ポータル画面

この画面はログインすると表示されるポータル(玄関口)です。学生生活をサポートする業務に関連する様々な情報 が表示されますので、ログイン後はまず各掲示を確認して下さい。 1. 掲示板 2. カレンダー機能 3. スケジュール表示 4. お気に入りのリンク 5. 個人情報関連メニュー 6. 授業関連メニュー(部門やユーザーによっては、表示されないメニューです。) 7. 掲示関連メニュー 8. ログイン情報 9. ポータル画面へ移動 10. 掲示情報受信用メールアドレス設定 11. サイトマップ 12. ログアウトボタン

2

3

4

5 6 7

8

9 10 11 12

1

(5)

1.掲示板

これらの掲示は、以下の項目に分類されて掲示されます。 1. 業務連絡 教職員向け連絡です。 2. システム情報 情報教育センターや情報システム部等からのシステム関連の連絡です。 3. その他 上記以外の連絡事項です。 ※通常は表示されませんが、緊急の連絡があれば「緊急連絡」の項目が表示されます。 <掲示情報の見方> 各案内をクリックして情報を表示させます。 未読の掲示には、左側に封筒のアイコンが表示されています。 <添付ファイルのダウンロード> 開いた掲示に添付ファイルがある場合は、ダウンロードしてファイルを開きます。 <申込機能付きの掲示> 申し込み機能が付いた掲示が届いた場合、以下の画面が表示されます。 クリック 「OK」ボタンをクリックすると、掲示内容が表示されます。 画面右下「申込」ボタンのクリックで申込みが可能です。 申込後は、「申込」ボタンが ボタンに変わります。 締切日時まで申込・申込取消の変更が可能です。 「閉じる」ボタンで表示 された掲示情報のウィ ンドウを閉じます。

(6)

2.授業関連メニュー

■授業関連/時間割/教員時間割表

教員検索すると時間割が表示されます。

学生時間割同様、開講年度、学期、表示形式を切り替えた後、右の「検索」ボタンクリックで、時間割表示の切替え が可能です。

(7)

■授業関連/シラバス/シラバス照会 シラバスを照会したい科目を検索して表示します。 ① 検索条件を入力します。 ② 画面右下の「検索」ボタンをクリックします。 ③ 検索結果からシラバスを照会したい科目名をクリックします。 ④ シラバス画面右上の「印刷」ボタンをクリックすると印刷プレビューが表示され、出力が可能です。

<参考> 教員時間割や授業時間割の画面に表示される科目名を クリックしても、シラバスの参照が可能です。 クリック

(8)

3.掲示関連 掲示関連/掲示登録(職員) ① 「新規」ボタンクリックします。 ② 掲示を表示させる対象を選択します。掲示対象のボタンを押して下さい。 <学生選択の手順> 1)「学生選択」ボタンをクリックします。 2)掲示対象学生選択画面が表示されるので、対象の学生を選択します。 次のいずれかを指定して 掲示配信することができます ・ 一括指定 ・ 授業 ・ 個別指定 個別指定する場合は、学籍番号を入力し、 追加をクリックします。 ※学籍番号が不明な場合は、学生検索ボタンより氏名や 学年等の条件を指定して検索できます。 クリック ↓対象者が一覧で表示されます

(9)

③ 学生選択が完了したら、確定をクリックし、掲示対象を確定します。 ④ 掲示の開始期間と終了期間を指定します。 ⑤ 掲示内容のカテゴリを選択します。 <参考>テンプレートの設定されているカテゴリの場合、定型文が自動的に件名本文表示されます。 掲示登録された各情報は、学生のポータル画面では、以下のカテゴリに表示されます。 学生呼び出し、休講情報等は学生各自の携帯や PC へメールが送られます。(次頁⑥参照) (休講情報・補講情報・教室変更は、教員および修学 G 以外の部門は選択しないでください。) 掲示登録時のカテゴリ 学生ポータル画面での表示カテゴリ 学生の携帯メール受信 学生呼出 緊急連絡 ○ 休講情報 授業情報 ○ 学生向け連絡 お知らせ - その他 学園 News -

(10)

⑥ 件名、差出人、本文を入力し、確定をクリックします。 ⑦ 「登録してもよろしいですか?」と表示されるので、OK をクリックすると、「登録されました。」と表示されます。 ⑧ 「戻る」ボタンで掲示一覧画面へ戻り、登録した掲示内容が登録されているか確認して下さい。 ⑨ 「参照確認」欄の確認ボタンをクリックすると、学生がその掲示を光華 navi で確認したかを確認できます。 ◎プレビュー機能 (「確定」ボタンを押す前に!) 学生のポータル画面での表示イメージをプレビューできます。 ◎重要:メール配信のタイミングについて PC メールや携帯メールへの配信を伴う掲示の場合、即時配信するか、定時配信するかを選択できます。 即時配信しない場合は、掲示登録後の最短の定時配信時刻に配信されます。 定時配信時刻 毎日: 10:25、12:30、14:25、19:00 例)登録日:9/10 12:00、掲示期間:9/15 10:00~の場合、9/10 の 12:30 にメールが配信されます。 即時配信しない場合はチェッ クを外す 掲示内容に応じた配信方法が画面下に 表示されますので確認してください

(11)

⑩ 「掲示対象参照確認」画面が表示されます。

学生が掲示を確認した場合は、「確認」欄に「確認済」と表示され、掲示確認日時が表示されます。 学生が掲示を確認していない場合は、「確認」欄に「未」と表示され、掲示確認日時は空欄になります。 学生が配信されたメールでのみ掲示を確認した場合は、「未」のままになります。

(12)

【学生向け連絡(申し込み機能)】 ※「教職員向け連絡」も同様の手順で申込機能を利用できます。 掲示登録の際、カテゴリで「学生向け連絡」を選択すると、申し込み機能が利用できます。 各種講座の募集等、セミナーの案内の連絡時に利用することで、リアルタイムで応募状況の確認ができ、容易に集 計が可能です。 (学生はポータル画面で掲示の詳細画面から、クリックするだけで申し込みが可能です。) ① 掲示内容のカテゴリで「学生向け連絡」を選択すると、本文の下に「申込」欄が表示されます。 ② 「申込」欄は、申し込み機能の利用の有無を選択します。「あり」を指定した場合、定員は入力必須です。人数 制限の有無は任意で選択します。 ③ 登録後、掲示の一覧で申し込み機能利用の掲示は、申込状況ボタンが表示されます。 ④ 申込状況ボタンで申込状況の確認画面が表示できます。一覧を CSV ファイルで出力し、 Excel で加工が可能です。

(13)

4.カレンダー機能/5.スケジュール表示

【スケジュールの登録方法】

① カレンダー右上の「スケジュール」ボタンをクリックし、詳細カレンダーを表示します。 ② スケジュールを登録したい日付の鉛筆のアイコンをクリックすると、スケジュールの登録画面が出ます。 ③ スケジュールを入力し、確定をクリックします。 ④ 登録の確認メッセージと登録完了のメッセージが出ますので、「OK」ボタンをクリックします。 ⑤ 「閉じる」ボタンをクリックし、編集画面を閉じます。 クリック

(14)

⑥ 登録したスケジュールがカレンダーに表示されていることを確認してください。

【スケジュールの印刷方法】

① カレンダー右上の「スケジュール」ボタンをクリックし、詳細カレンダーを表示します。 ② 開いたカレンダーの右上にある「印刷実行」ボタンをクリックします。 ③ 「印刷」画面が表示されるので、OKをクリックし、印刷を実行します。

【スケジュールの削除方法】

① カレンダー右上の「スケジュール」ボタンをクリックし、詳細カレンダーを表示します。 ② スケジュールを削除したい日付の鉛筆のアイコンをクリックすると、スケジュールの詳細画面が出ます。 クリック <注意> 学校のアイコンが付いているスケジュー ルは、システム側であらかじめ登録され た学園のスケジュールのため、修正・削 除は出来ません。

(15)

③ 削除したいスケジュールにチェック☑を入れ、画面右上の「削除」ボタンをクリックします。

④ 削除の確認メッセージと削除処理完了のメッセージが出ますので、「OK」ボタンをクリックします。 ⑤ 「閉じる」ボタンをクリックし、編集画面を閉じます。 ⑥ 削除したスケジュールがカレンダーから消えていることを確認してください。

(16)

6.お気に入り

お気に入りに登録されているリンク部分をクリックすると別ウィンドウが開きます。 ① リンクの編集は、「編集」ボタンで編集画面を出します。 ② 名称欄に、お気に入りに表示させるタイトルを入力します。 ③ URL の欄には、インターネットアドレスを入力します。 ④ 右下の「確定」ボタンをクリックして登録します。

クリックして 登録完了

(17)

【お気に入りリンク削除方法】 登録方法と同様にお気に入りの編集画面で行います。(手順前頁参照) ① 削除したい項目の左の□にチェックを入れます。 ② 画面右上の「削除」ボタンで削除します。 ③ 「削除してもよろしいですか?」と確認画面が出れば、「はい」をクリックします。 削除のチェックボックスがないお気に入りはシステムで登録されている為、削除は出来ません。

(18)

7.ログインユーザー氏名と前回ログイン日時 ログインしているユーザー名と前回のログイン日時が表示されます。 8.ホーム ログイン後、最初に表示されるポータル画面へ戻ります。 9.メール設定 休講・補講などの掲示情報を受信するメールアドレスを設定できます。 下記の[メール設定]画面が表示されますので、必要に応じてメールアドレスを入力し「確定」ボタンで登録 します。 10.サイトマップ 使用可能な機能一覧を表示します。 11.ログアウト 作業が終わりましたら、必ずログアウトして下さい。

(19)
(20)

初版:2007 年 6 月 14 日 第二版:2007 年 9 月 14 日 第三版:2010 年 1 月 27 日

参照

関連したドキュメント

7IEC で定義されていない出力で 575V 、 50Hz

SD カードが装置に挿入されている場合に表示され ます。 SD カードを取り出す場合はこの項目を選択 します。「 SD

SVF Migration Tool の動作を制御するための設定を設定ファイルに記述します。Windows 環境 の場合は「SVF Migration Tool の動作設定 (p. 20)」を、UNIX/Linux

注意: 操作の詳細は、 「BD マックス ユーザーズマニュ アル」 3) を参照してください。. 注意:

した標準値を表示しておりますが、食材・調理状況より誤差が生じる場合が

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

注意事項 ■基板実装されていない状態での挿抜は、 破損、