• 検索結果がありません。

2013 年度経済学部受講登録のしかた 2 回生以上用 目次該当回生ページ Ⅰ 受講登録の注意点 全回生 2 Ⅱ 前期受講登録から時間割確定までの流れ 全回生 3 Ⅲ 前期受講登録関連日程表 全回生 4 Ⅳ 受講登録( 事前登録 本登録 修正 辞退 ) のしかた 全回生 5 Ⅴ 各回生の受講登録の注

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2013 年度経済学部受講登録のしかた 2 回生以上用 目次該当回生ページ Ⅰ 受講登録の注意点 全回生 2 Ⅱ 前期受講登録から時間割確定までの流れ 全回生 3 Ⅲ 前期受講登録関連日程表 全回生 4 Ⅳ 受講登録( 事前登録 本登録 修正 辞退 ) のしかた 全回生 5 Ⅴ 各回生の受講登録の注"

Copied!
54
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

目 次

該当回生

ページ

【Ⅰ】受講登録の注意点 全回生

2

【Ⅱ】前期受講登録から時間割確定までの流れ 全回生

3

【Ⅲ】前期受講登録関連 日程表 全回生

4

【Ⅳ】受講登録(事前登録・本登録・修正・辞退)のしかた 全回生

5

【Ⅴ】各回生の受講登録の注意点 ①2 回生の受講登録について 2 回生

7

②3 回生の受講登録について 3 回生

10

③4 回生の受講登録について 4 回生

13

④5 回生以上の受講登録について 5 回生以上

15

⑤外国語の再履修について 全回生

17

⑥BKC 副専攻の受講登録について 全回生

20

⑦その他受講登録に関する注意事項 全回生

22

【Ⅵ】予備登録について 全回生

24

【Ⅶ】事前登録について 全回生

32

【Ⅷ】インスティテュート学生の受講登録について 5 回生以上

43

【Ⅸ】英語ミニマム基準について 全回生

47

【Ⅹ】リクワイヤード経済学について 全回生

48

【Ⅺ】専門科目の授業に関するお知らせ 全回生

49

【Ⅻ】経済学部事務室からのお知らせ 全回生

51

2013 年度 経済学部

受講登録のしかた

≪2 回生以上用≫

≪本冊子を読む前に≫ ※授業開始は 4 月 8 日

(月)からです。

正しい受講登録を行うためには、皆さんが所属する学科・コース・インスティテュートのカリキュラムを理解し たうえで学習計画を立てる必要があります。 本冊子を読む前に、必ず「履修要項」をよく読んで、カリキュラムの内容を理解してください。

(2)

2

■成績通知表を受け取ったら

成績通知表を受け取ったら、自分が受講した後期科目・通年科目・大学間単位互換科目・夏期集中科目の成績評 価が出ているか必ず確認してください。成績が載っていないなど確認事項がある場合は、経済学部事務室窓口まで 申し出てください。「成績確認制度」の受付は成績発表日より 3 日間(3 月 27 日(水)・28 日(木)・29 日(金)事 務室窓口時間内(13:00~17:00))です。評価に対する不満や期限の過ぎた申請は一切受け付けられません。 なお、一部専門科目の定期試験講評または解答例、成績評価分布を経済学部 HP で公開しています。受講した科目 の到達度を検証するために活用してください。(経済学部 HP→学部生の皆さんへ→試験好評・成績分布)

■年間登録単位数について

2 回生以上のみなさんは 4 月に 1 年間(前期・夏期集中・後期)の受講登録を行ってください。

【2013 年度 年間受講登録制限単位数】

「年間受講登録制限単位数」に含まれないもの 「教職課程科目」、「教職基礎科目(2~4 回生)」「大学コンソーシアム京都単位互換制度科目」、「環びわ湖大学・地域コンソ ーシアム単位互換制度科目」、「全学インターンシッププログラム」、「Economics(海外教育プログラム)」、「異文化理解セミナ ー」、「放送大学科目(社会人学生のみ受講可能)」、その他登録要項や募集要項で指定した科目 ※「年間受講登録制限単位数」には、成績評価で「F(不合格)」となった科目も含まれます。 例えば、2 回生で年間受講登録単位数が 44 単位の場合、前期の成績評価で「F(不合格)」となった科目の単位数を後期に 追加することは出来ません。

■ 受講する科目を選択する際は、以下の点に留意が必要です。

1)同一曜日・時限に 2 つ以上の科目を受講登録することはできません。 2)既に単位を修得した科目と同一名・対応関係にある科目を登録することはできません(一部科目を除く)。 3)2 回生配当の「経済学科コース基礎科目」および「国際経済学科コア科目」、「国際経済学科基礎科目」は、 2 回生の他コース生および他学科生は受講できません。 ※国際経済学Ⅰ、現代国際経済は 1 回生配当科目です。 ※3 回生以上のみなさんは学科・コース・インスティテュート・回生により国際貿易論、国際金融論、開発経済学、国際経済 協力論を受講可能な場合があります。履修要項の「カリキュラム科目配置表」で確認してください。

■ 個人別時間割表の返却について

皆さんが受講登録した結果を、「個人別時間割表」として返却しますので、必ず指定された期間内に受け取り、 自分の登録内容に誤りがないか、曜日・時限・科目名・クラス名を点検してください。 受講登録していない科目・クラスは、受講・受験する資格がなく、仮にレポートを提出・定期試験を受験したと しても、成績評価の対象になりません。この確認を怠ったために生じる不利益については、次年度に受講登録する など各自で責任を持って対処してください。 2013 年度回生 2 回生 3 回生 4 回生以上 単位数 44 46 48

【Ⅰ】受講登録の注意点

(3)

■ 【重要】「専門外国語」と「教養科目」の受講登録期間について

2012 年度以前と異なり、「Economics(特殊講義)」、「Economics(専門外国語ゼミⅡ)」を除く殆どの専門外 国語科目は「予備登録期間」に、殆どの教養科目が「事前登録期間」に受講登録する必要があります。対象 となる科目一覧については、それぞれの章をご確認下さい。

予備・事前登録 予備・事前登録 「あり」の場合 「なし」の場合

受講登録辞退 受講登録辞退 「あり」の場合 「なし」の場合

※上記の 部分は、受講登録に必要な手続きを示しています。

【Ⅱ】前期受講登録から時間割確定までの流れ

2012 年度後期成績発表・2013 年度履修ガイダンス

予備登録・事前登録

予備登録・事前登録

許可/不許可発表

受講登録(本登録)・修正

「個人別時間割表」受取

受講登録辞退

辞退後の「個人別時間割表」

受け取り→登録内容確認

前期の受講登録科目・時間割確定

(4)

4 日程 内容 時間 場所 3/27(水)~4/1(月) 【国際経済学科のみ】 「英語経済学入門Ⅰ/Ⅱ」(2 回生・再履修) 「Economics(外国語専門ゼミナールⅠ)」 (3 回生) 【経済学科・国際経済学科共通】 専門外国語科目(2 回生以上) 受講希望クラス申請受付 4/1(月)17:00 締切 経済学部 HP 4/2(火)~4/5(金)

事前登録受付

4/5(金)21:00 締切 *AM2:00~5:30 除く CAMPUS WEB 3/27(水)~4/8(月) 【希望者のみ】募集ガイド配布 大学コンソーシアム京都単位互換制度科目 環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換制度科目 3/27~3/29 9:30~17:30 4/1~4/8 9:30~17:00 ※土日除く。 プリズムハウス P103 4/4(木)~4/8(月) 【希望者のみ】受講出願受付 大学コンソーシアム京都単位互換制度科目 環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換制度科目 4/4(木)13:00~ 4/8(月)17:00 締切 出願専用 Web 4/8(月)

前期セメスター授業開始

4/8(月)

事前登録科目受講許可発表

8:00 CAMPUS WEB 4/8(月)~4/12(金)

受講本登録・修正受付

4/12(金)朝 11:00 締切 *AM2:00~5:30 除く CAMPUS WEB 4/30(火) 【希望者のみ】受講許可/不許可発表 大学コンソーシアム京都単位互換制度科目 環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換制度科目 CAMPUS WEB 4/29(月)~5/2(木) 5/7(火)

「個人別時間割表」配付

9:30~17:00 プリズムハウス P103 5 月 8 日以降は学びス テーションにて配布 5/8(水)~5/13(月)

前期受講登録辞退期間

※受講辞退のみ可能 5/13(月)朝 11:00 締切

*AM2:00~5:30 除く CAMPUS WEB

5/21(火)~5/24(金) 受講辞退後の「個人別時間割表」配付

(※受講辞退を期間内にした人のみ) 8:45~17:00 学びステーション

(5)

受講登録・修正は 4/8(月)~4/12(金)の期間内に必ず済ませてください。

※5/8(水)~5/13(月)は受講辞退のみ受付ます。

■受講登録の種類・期間について

以下の登録期間に「CAMPUS WEB」で受講登録を行ってください。また、登録結果についてはメールによりお知らせ します。ただし、登録結果をメールで確認するだけでなく、必ず所定の期間内に配付される「個人別時間割表」を 受け取って内容を確認し、自分の登録内容に誤りがないか、確認してください。 登録の種類 WEB 登録期間 事前登録 4 月 2 日(火)10:00~4 月 5 日(金)21:00 まで 受講登録(本登録)・修正 4 月 8 日(月)10:00~4 月 12 日(金)11:00 まで 前期受講辞退 5 月 8 日(水)10:00~5 月 13 日(月)11:00 まで *事前登録を行った人は、必ず事前登録結果を確認してから受講登録(本登録)を行ってください。 *この他に、事前登録期間より前に募集を開始する科目や専用の出願 Web から申請を行う科目(予備登録科目)が あります。対象の科目については、「【Ⅴ】⑦その他受講登録に関する注意事項」や掲示、HP で確認してください。

■受講登録の方法について

「経済学部授業時間割表」、「インスティテュート科目時間割表」(教職、BKC 副専攻等その他プログラムを履修し ている人はそれぞれの時間割表)で時間割を確認し、各自で時間割を作成してください。CAMPUS WEBログイン前画 面に詳細なマニュアルを掲載していますので、受講登録の際は必ずマニュアルを参照してください。

■経済学部 HP から WEB 受講登録画面まで行くには

1)経済学部 HP

2)『立命館大学 CAMPUS WEB へようこそ』

(在学生の皆さんへ →学生生活に関するあらゆるお知らせ)

3)受講登録画面『CAMPUS WEB』 4)『履修成績情報』

⑤『受講登録(簡易版)』

【Ⅳ】受講登録(事前登録・本登録・修正・辞退)のしかた

【ユーザーID】 ec●●●●(メールアドレスの “@”より前の部分) 【パスワード】RAINBOW の PW 『ログイン画面へ(暗 号化通信対応)』をク リックしてください 『受講登録(簡易版)』で 登録してください。

(6)

6

CAMPUS WEB

受講登録に関する注意点

①CAMPUS WEBで「履修成績情報」内で受講登録期間中に使用する機能 機能 詳細 事前登録結果(照会) 事前登録の抽選結果を見ることが出来ます。 受講登録(簡易版) 受講登録を申請するのに利用します(経済学部では「簡易版」を利用)。 受講登録結果(照会) 受講登録申請結果や詳細チェックの結果を見ることが出来ます。 成績修得情報(照会) 過年度に成績修得した科目や成績集計状況を見ることが出来ます。 ②【重要!】エラー確認について (エラーチェックは 2 段階になっています) 【簡易チェック:CAMPUS WEB入力時に処理】 『CAMPUS WEB』より受講登録申請(授業コード入力)をする際に、即時に科目確認を行います。入力された授業 がカリキュラム上履修可能な科目かどうか、曜日時限が重複していないか、などのチェックを行います。ここ でエラーとなった授業は申請できません。 【詳細チェック:CAMPUS WEB入力日の深夜に処理】 次に、登録された授業にエラーがないか、翌日までにシステムで詳細なチェックを行います。詳細チェックの 結果は、入力をした翌日以降、『CAMPUS WEB』で確認することが出来ますので、必ず確認し、エラーがある場 合はその場で修正してください。受講登録期間中であれば、何回でも申請をすることが出来ます。 なお、詳細 チェックを行うため、受講登録期間中であっても毎日AM2:00~AM5:30の時間帯は受講登録機能の利用は出来な くなりますので、注意してください。 ・入力した科目が本当にエラー無く登録されているかどうか、入力した日の翌日以降に『CAMPUS WEB』を必ず確 認してください。それまでは最終的な結果(確定かエラーか)は分かりません。 ・受講登録締切日やその前日に受講登録を行うと十分な確認ができません(受講登録締切日は朝11:00まで)の で、余裕を持って受講登録してください。 ③エラーについて エラー 詳細 登録不可科目 配当回生の正しくない科目やカリキュラム上履修することが出来ない科目、すでに単位修得済みの科目、事前登録 期間以外に事前登録科目を入力した場合など、履修することが出来ない科目を登録しようとした場合に出るエラー です。 履修要項や登録要項などでカリキュラムや科目一覧、ガイダンスでの説明事項を再度確認してください。 曜日時限重複 すでに登録中の科目と今回申請しようとしている科目、または今回申請しようとしている科目同士が同じ曜日時限 の場合に出るエラーです。同一セメスター・曜日・時限の科目を登録することが出来ません。 登録単位数超過 年間上限登録単位数を超えた場合に出るエラー 取消不可エラー 取消・削除に入力した科目が、取り消すことが出来ない科目であった場合に出るエラー ④全ての入力が終ったら、必ず「提出」ボタンを押してください。「提出」ボタンを押す前に「CAMPUS WEB」を終 了する(画面を閉じる)と入力した内容は破棄されます。 毎年これが原因で登録ができていなかった、という 問い合わせが多くあります。なお、受講登録の提出(申請)した内容は、みなさんのRainbowメールにもメール送 信されます。 ⑤システムの画面上でエラーがない場合でも、必ず指定された期間内に個人別時間割表(紙媒体)を受け取ってくだ さい。システム上チェックできないエラーや事務室からの重要なお知らせが記載されている場合があります。 ※個人別時間割表を確認しなかったために受講登録できていないことに気づけず、定期試験を受験しても成績が つかなかった、というケースが発生しています。 ⑥受講登録の締切直前などは、アクセスが集中して混雑します。必ず日程に余裕を持って登録をしてください。

(7)

①2 回生の受講登録について

国際経済学科 2 回生・経済学科 2 回生共通

■【基礎マクロ経済学】(EA・EB=前期集中・4単位)

「基礎マクロ経済学」は選択必修科目です。第 2 セメスターで「基礎ミクロ経済学」の単位を修得した人は「基礎マクロ経済学」 を履修してください。履修する場合は、以下のクラス指定に従って受講登録してください。 期間 クラス 曜日・時限 クラス指定方法 EA 火 1・木 2 前期火曜 3 限に英語がある学生 前期 EB 火 2・木 3 前期火曜 1 限に英語がある学生。 前期火曜 1 限・3 限に初修外国語がある学生 ※ いずれにも当てはまらないもしくは複数クラス当てはまる場合は、受講可能なクラスを受講してください。 ※ 前期に単位を落とした場合、後期に ED クラスを受講することも可能です。

■「社会経済学初級β」

(EA・EB=前期集中・4 単位)

「社会経済学初級β」は選択必修科目です。第 2 セメスターで「社会経済学初級α」の単位を修得した人は「社会経済学初級β」 を履修してください。履修する場合は、以下のクラス指定に従って受講登録して下さい。 期間 クラス 曜日・時限 クラス指定方法 EA 水 1・金 2 前期木曜 1 限「英語 CW3-A2・B1・D2」、「英語 R3-C・E」がある学生、前期 金曜 4 限に外国語(英語・初修外国語)がある学生 前期 EB 水 2・金 4 前期木曜 4 限に「英語 CW3」、「英語 R3-F・H・M」がある学生、前期金曜 2 限に外国語(英語・初修外国語)がある学生 ※ いずれにも当てはまらない、もしくは複数クラス当てはまる場合は、受講可能なクラスを受講してください。 ※ 前期に単位を落とした場合、後期に EC クラスを受講することも可能です。

■ 「基礎ミクロ経済学」「社会経済学初級α」(半期集中・4 単位)

1 回生時に「基礎ミクロ経済学」「社会経済学初級α」の単位を未修得で、2012 年度にこれらの科目を履修する場合に受講す るクラスは、以下を参考にしてください。前期、後期のどちらのクラスを受講しても構いません。 科目名 期間 クラス指定方法 前期 ED クラス(前期木曜 4 限・木曜 5 限)を受講してください。 基礎ミクロ経済学 後期 EB クラス(後期金曜 3 限・金曜 4 限)を受講してください。 前期 ED クラス(前期木曜 1 限・木曜 2 限)を受講してください。 社会経済学初級α 後期 EB クラス(後期水曜 1 限・木曜 3 限)を受講してください。 ※ 後期において、他の科目との関係で EB クラスが受講できない人は EA クラスを受講してください。

【Ⅴ】各回生の受講登録の注意点

(8)

8

■「財政学」「金融論」について

「財政学」「金融論」を履修する場合は以下のクラス指定にしたがって受講登録してください。 ※社会人学生はクラス指定の対象外で、原則として以下のクラスを自由に選択できます。 ※ いずれにも当てはまらない、もしくは複数クラス当てはまる場合は、受講可能なクラスを受講してください。

■「演習Ⅰ」(通年・4 単位)

【インスティテュート生は対象外】 受講許可されたクラスで受講してください。事務室で受講登録しますので、各自で受講登録する必要はありません。

国際経済学科 2 回生

■外国語科目のクラス指定について

1)「英語 R3・4」、

「英語 CW3・4」、

「総合英語 3・4」

(各 1 単位)

みなさんの英語能力を総合的に判断し、クラスを再編成します。指定されたクラスは事務室で登録しますの で、各自で受講登録する必要はありません。ただし、2 回生前期(6 月末)に実施される TOEIC®-IP 試験の スコアにより、英語 R4/CW4 のクラスが変更になる場合があります。その場合は後期受講登録修正期間内に 受講登録の修正を行ってください。 【受講クラス発表】 日 時 場 所 3 月 27 日(水) 経済学部掲示版・HP

2)「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」(各 2 単位)

「英語経済学入門Ⅰ(前期)」「英語経済学入門Ⅱ(後期)」はそれぞれ 5 クラスずつ開講され、クラスによ って取り扱うテーマやレベルが異なります。以下の期間に受講希望クラスの申請を受け付けますので、申請 期間内に受講を希望するクラスを申請してください。 ●英語経済学入門Ⅰ(前期) ●英語経済学入門Ⅱ(後期) *各クラスのテーマ、レベルについてはオンラインシラバスを参考にしてください。 期間 曜日・時限 科目名 クラス クラス指定方法 前期 月・1 EA 前期月曜 4 限に「演習Ⅰ」がない学生 後期 水・3 財政学 EB 前期月曜 4 限に「演習Ⅰ」がある学生 前期 月・3 EA 前期木曜 4 限に外国語(英語・初修外国語)がある学生、前期金 曜 4 限に英語がある学生 後期 月・3 金融論 EB 前期木曜 1 限に外国語(英語・初修外国語)がある学生、前期金 曜 2 限に英語がある学生 クラス 担当者 曜日・時限 定員 EA 関 絵里香 水 3 50 名程度 EB 竹内 あい 水 3 50 名程度 EC 田村 剛 水 3 50 名程度 ED 関 絵里香 金 1 50 名程度 EE 竹内 あい 金 1 50 名程度 クラス 担当者 曜日・時限 定員 EA 宇佐美 彰規 水 3 50 名程度 EB 竹内 あい 水 3 50 名程度 EC 桐村 亮 水 3 50 名程度 ED 宇佐美 彰規 金 1 50 名程度 EE 竹内 あい 金 1 50 名程度

(9)

【申請方法・期間】

英語経済学入門Ⅰ・Ⅱそれぞれ第 1 希望と第 2 希望のクラスを選び、経済学部 HP【2013 年度受講登録関連 情報】の申請ページから申請してください。 日 時 場 所 クラス発表 第 1 次申請 3 月 27 日(水)~4 月 1 日(月)17:00 締切 経済学部 HP 4 月 3 日(水) 13:00 経済学部 HP 第 2 次申請 4 月 3 日(水)・4 日(木)17:00 締切 経済学部 HP 先着順 *一度決定したクラスの変更は一切認めませんので、慎重にクラスを選んでください。 *事務室で受講登録をしますので、各自で受講登録する必要はありません。 *第 2 次申請は第 1 次申請で受講クラスが決定しなかった学生を対象とし、第 1 次申請終了後、定員に 空きのあるクラスで募集します。詳細は掲示やHPで別途案内しますので確認してください。

3)初修外国語【2 言語コース・中国語コース履修者対象】

「初修外国語・展開」

・「中国語 S 応用」

1 回生時に指定されたクラスで受講してください。事務室で受講登録しますので、各自で受講登録する必要 はありません。 ※「中国語 S 応用 3(後期)」について 前期「中国語 S 応用 1・2」のクラスに関わらず、後期「中国語 S 応用 3」のクラスは全員Aクラスとなり、 事務室で受講登録されます。

「中国語経済学入門」

(後期・2 単位)

中国語コース履修者は「中国語経済学入門-E」(後期金・1/高屋和子)を受講してください。事務室で受講登 録しますので、各自で受講登録する必要はありません。

■国際経済学科科目について

国際経済学科科目は卒業までに、①「学科コア科目」から 4 単位以上②<グローバル・エコノミー系><国際公 共・開発経済系>のどちらか一方の系において「学科基礎科目」および「展開Ⅰ」から 8 単位以上修得し、かつ合 計 24 単位以上修得しなければいけません。

【学科コア科目】

1 回生後期に受講した「国際経済学Ⅰ」「現代国際経済」の単位の修得状況を見て、学科コア科目から 4 単位以上 修得できるように受講登録してください。

【学科基礎科目および展開Ⅰ】

<グローバル・エコノミー系>または<国際公共・開発経済系>のどちらか一方の系において、「学科基礎科目」お よび 3 回生配当(2014 年度開講)の「展開Ⅰ科目」の中から 8 単位以上修得できるように履修計画を立て、受講登 録してください。

(10)

10

経済学科 2 回生

■外国語科目のクラス指定について(英語=各 1 単位、初修外国語=各 2 単位)

1 回生時に指定されたクラスで受講してください。事務室で受講登録しますので、各自で受講登録する必要はあ りません。 ※2 回生前期(6 月末)に実施される TOEIC®-IP 試験のスコアにより、英語 R4/CW4 のクラスが変更になる場合が あります。その場合、後期受講登録修正期間内に受講登録の修正を行ってください。

■国際経済学科<学科基礎科目>の受講について

国際経済学科<学科基礎科目>(国際貿易論、国際金融論、開発経済学、国際経済協力論)は、経済学科 2 回生 は受講できません。経済学科の皆さんは 3 回生より受講可能です。履修要項の「カリキュラム科目配置表」で確認 してください。

②3 回生の受講登録について

国際経済学科 3 回生・経済学科 3 回生共通

■「演習Ⅱ」

昨年度に「演習Ⅰ」の単位を修得した人は、引き続き同じクラスの「演習Ⅱ」を受講してください。事務室で受 講登録しますので、各自で受講登録する必要はありません。

■コア科目について

コア科目の単位を未修得の場合は、以下の指定されたクラスを受講登録し、「社会経済学初級α」「社会経済学初 級β」、または「基礎ミクロ経済学」「基礎マクロ経済学」のどちらか一方の組合せで 8 単位以上修得してください。 前期・後期どちらのクラスを受講しても構いません。前期に単位を落とした場合、後期も受講可能です。 科目名 期間 クラス指定方法 前期 ED クラス(前期木曜 4 限・木曜 5 限)を受講してください。 基礎ミクロ経済学 後期 EB クラス(後期金曜 3 限・金曜 4 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期火曜 2 限・木曜 3 限)を受講してください。 基礎マクロ経済学 後期 ED クラス(後期月曜 3 限・水曜 1 限)を受講してください。 前期 ED クラス(前期木曜 1 限・木曜 2 限)を受講してください。 社会経済学初級α 後期 EB クラス(後期水曜 1 限・木曜 3 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期水曜 2 限・金曜 4 限)を受講してください。 社会経済学初級β 後期 EC クラス(後期水曜 1 限・金曜 4 限)を受講してください。 ※ 他の科目との関係で EB クラスが受講できない人は EA クラスを受講してください。

■「財政学」「金融論」のクラス指定について

「財政学」「金融論」を受講する学生は、EA クラスまたは EB クラスのどちらかを受講登録してください。

■ リクワイヤード経済学(必修科目)について

「【Ⅹ】リクワイヤード経済学について」および履修要項を参照してください。

(11)

国際経済学科 3 回生

■ 前期 Economics(外国語専門ゼミナールⅠ)

(履修指定科目:予備登録)

国際経済学科 3 回生は Economics(外国語専門ゼミナールⅠ)が履修指定となっています。経済学部の HP から自 分の希望するクラスを選択してください。 日 時 場 所 クラス発表 3 月 27 日(水)~4 月 1 日(月)17:00 締切 経済学部 HP 【2013 年度受講登録関連情報】 申請ページ 4 月 3 日(水) 13:00 経済学部 HP 【注意事項】 ・EA、EBクラスは使用言語・テキストとも英語のみで授業を行ないます。 ・JA、JB、JC、JD、JE、JFは英語のテキストで授業を行ないます。 ・CAクラスは中国語のテキストで授業を行ないます。 授業内容・評価基準等を必ずオンラインシラバスで確認の上、予備登録を行なってください。定員は国際経済学科・経済学 科合計数です。 クラス 担当者 曜日・時限 定員 CA 曹 瑞林 水曜 2 限 35 名程度 EA FLATH DAVID 火曜 2 限 35 名程度 EB LEE KANGKOOK 火曜 2 限 35 名程度 JA 安井 健悟 木曜 3 限 35 名程度 JB 若林 洋夫 火曜 3 限 35 名程度 JC 池田 新介 火曜 3 限 35 名程度 JE 市野 泰和 月曜 5 限 35 名程度 JF 五十嵐 直子 火曜 3 限 35 名程度 JG 中野 謙 月曜 2 限 35 名程度 ※後期「Economics(外国語専門ゼミナールⅡ)」は事前登録科目です(P.40 を参照してください)。

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修について

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修については、「⑤外国語の再履修について」を参照のうえ、期限内に申請して ください。

学科コア科目

学科コア科目から 4 単位以上修得できるように受講登録してください。

学科基礎科目および展開Ⅰ

<グローバル・エコノミー系>または<国際公共・開発経済系>のどちらか一方の系において、「学科基礎科目」 および「展開Ⅰ科目」の中から 8 単位以上修得できるように履修計画を立て、受講登録してください。

(12)

12

経済学科 3 回生

■ 国際経済学科科目・Economics 科目の受講登録について

経済学科 3 回生は、第 5 セメスター以降に配置されている国際経済学科科目を「他学科科目」として受講するこ とができます。一部の科目は「Economics」としても開講されます。受講登録期間終了後は変更ができませんの で、受講登録する際はどちらで登録するかを慎重に決めてください。 注意 例えば、「途上国経済論」で単位を修得した場合は、Economics(途上国経済論)を受講登録することはで きません。逆の場合も同じとなります。 期間 曜日 時限 授業 CD 科目名 クラス 教員名 水 2 限 50675 多国籍企業論 E 水 2 限 50680 Economics(多国籍企業論) E 田中 祐二 月 4 限 50500 比較経済論 E 月 4 限 50501 Economics(比較経済論) E 福田 敏 月 3 限 53031 アメリカ経済論 E 月 3 限 53083 Economics(アメリカ経済論) E 中本 悟 木 2 限 51920 途上国経済論 E 木 2 限 51921 Economics(途上国経済論) E 西口 清勝 木 3 限 52164 国際経済機構論 E 前期 木 3 限 52169 Economics(国際経済機構論) E 黒川 清登 木曜 5 限 55022 EU経済論 E 木曜 5 限 55106 Economics(EU経済論) E 星野 郁 火 2 限 50874 国際金融市場論 E 火 2 限 50877 Economics(国際金融市場論) E KRAWCZYK MARIUSZ 水 2 限 55096 エリアスタディ特殊講義 ED 水 2 限 55128 Economics(エリアスタディ特講) ED 曹 瑞林 木 1 限 55038 エリアスタディ特殊講義 EB 木 1 限 55109 Economics(エリアスタディ特講) EB 小池 洋一 木 2 限 55058 アジア経済論 E 後期 木 2 限 55113 Economics(アジア経済論) E 西口 清勝

■ コース展開科目に関する注意

3 回生配当の以下のコース展開科目については、他コース生および他学科生は受講できません。 金融経済コース (2010 年度入学生より) コース展開科目 金融市場分析実習Ⅱ、金融市場分析実習Ⅲ 環境・都市地域コース (2010 年度入学生より) コース展開科目 環境指標、環境評価システム、都市・地域マネジメント 都市・地域マネジメント演習

(13)

③4 回生の受講登録について

国際経済学科 4 回生・経済学科 4 回生共通

■必修科目【リクワイヤード経済学】の受講登録について【重要】

「リクワイヤード経済学」は必修科目です(インス生除く)。卒業までに必ず単位を修得するようにしてください。 3 回生(6 セメスター)終了時点での E-GPA 又は B-ERE のスコアをもとに、受講クラス(前期 3 クラス)を 2011 年 度後期成績通知表に添付しています。必ず成績通知表を受け取った上で、以下の表や時間割表で曜日時限を確認し てください。受講登録は事務室でしますので各自で行う必要はありません。また、必修科目ですので受講辞退はで きません。前期に「リクワイヤード経済学」の単位を落とした場合は、後期に再度受講し、単位を回復しなければ なりません。この場合も受講登録は事務室でしますので各自で行う必要はありません。

【前期】

科目名 単位数 クラス 曜日・時限 受講登録条件 EA リクワイヤード経済学 (経済学復習講義) EB 3 回生(第 6 セメスター)終了時点で以下 の①、②いずれかの条件を満たしている。 ①E-GPA が 3.2 以上 ②B-ERE のスコアが 6 割以上 リクワイヤード経済学 (経済学到達度検証試験 対策講義) 2 EC 火・2 上記以外

【後期】

科目名 単位数 クラス 曜日・時限 受講登録条件 リクワイヤード経済学 (経済学復習講義) ED 前期に EA/EB クラスの単位を 修得できなかった者 リクワイヤード経済学 (経済学到達度検証試験 対策講義) 2 EE 火・2 上記以外 ※「【Ⅹ】リクワイヤード経済学について」および履修要項も参照してください。

■ コア科目について

コア科目の単位を未修得の場合は、以下の指定されたクラスを受講登録し、「社会経済学初級α」「社会経済学初 級β」、または「基礎ミクロ経済学」「基礎マクロ経済学」のどちらか一方の組合せで 8 単位以上修得してください。 前期・後期どちらのクラスを受講しても構いません。前期に単位を落とした場合、後期も受講可能です。 科目名 期間 クラス指定方法 前期 ED クラス(前期木曜 4 限・木曜 5 限)を受講してください。 基礎ミクロ経済学 後期 EB クラス(後期金曜 3 限・金曜 4 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期火曜 2 限・木曜 3 限)を受講してください。 基礎マクロ経済学 後期 ED クラス(後期月曜 3 限・水曜 1 限)を受講してください。 前期 ED クラス(前期木曜 1 限・木曜 2 限)を受講してください。 社会経済学初級α 後期 EB クラス(後期水曜 1 限・木曜 3 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期水曜 2 限・金曜 4 限)を受講してください。 社会経済学初級β 後期 EC クラス(後期水曜 1 限・金曜 4 限)を受講してください。 ※ 他の科目との関係で EB クラスが受講できない人は EA クラスを受講してください。

(14)

14

■「財政学」「金融論」のクラス指定について

「財政学」「金融論」を受講する学生は、EA クラスまたは EB クラスのどちらかを受講登録してください。

■「卒業研究」

(後期・2 単位)

受講許可されたクラスで受講してください。事務室で受講登録しますので、各自で受講登録する必要はありませ ん。

国際経済学科 4 回生

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修について

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修については、「⑥外国語の再履修について」を参照のうえ、期限内に申請して ください。

学科基礎科目および展開Ⅰ

<グローバル・エコノミー系><国際公共・開発経済系>のどちらか一方の系において「学科基礎科目」と「展 開Ⅰ科目」を含め、どちらか一方の系から 8 単位以上修得できるように履修計画を立て、受講登録してください。

(15)

④5 回生以上の受講登録について

国際経済学科・経済学科 5 回生以上共通

■(再履修)必修科目【リクワイヤード経済学】の受講登録について

2012 年度までに「リクワイヤード経済学」の単位を修得できなかった人は、今年度前期に 2012 年度前期と同じ クラスを受講し、卒業までに必ず単位を回復しなければなりません。その場合、受講登録は事務室でしますので各 自で行う必要はありません。また、必修科目ですので受講辞退はできません。 前期に単位を修得できなかった場合、後期に再度受講し、単位を回復しなければなりません。この場合も受講登 録は事務室でしますので各自で行う必要はありません。

【前期】

科目名 単位数 クラス 曜日・時限 受講登録条件 EA リクワイヤード経済学 (経済学復習講義) EB 3 回生(第 6 セメスター)終了時点で、E-GPA が 3.2 以 上または B-ERE のスコアが 6 割以上を達成し、2012 年度までに単位を修得できなかった者 リクワイヤード経済学 (経済学到達度検証試験 対策講義) 2 EC 火・2 3 回生(第 6 セメスター)終了時点で、E-GPA が 3.2 以 上または B-ERE のスコアが 6 割以上を未達成で、2012 年度までに単位を修得できなかった者

【後期】

科目名 単位数 クラス 曜日・時限 受講登録条件 リクワイヤード経済学 (経済学復習講義) ED 前期に EA/EB クラスの単位を 修得できなかった者 リクワイヤード経済学 (経済学到達度検証試験 対策講義) 2 EE 火・2 上記以外 ※「【Ⅹ】リクワイヤード経済学について」および履修要項も参照してください。

■ コア科目について

コア科目の単位を未修得の場合は、以下の指定されたクラスを受講登録し、「社会経済学初級α」「社会経済学初 級β」、または「基礎ミクロ経済学」「基礎マクロ経済学」のどちらか一方の組合せで 8 単位以上修得してください。 前期・後期どちらのクラスを受講しても構いません。前期に単位を落とした場合、後期も受講可能です。 科目名 期間 クラス指定方法 前期 ED クラス(前期木曜 4 限・木曜 5 限)を受講してください。 基礎ミクロ経済学 後期 EB クラス(後期金曜 3 限・金曜 4 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期火曜 2 限・木曜 3 限)を受講してください。 基礎マクロ経済学 後期 ED クラス(後期月曜 3 限・水曜 1 限)を受講してください。 前期 ED クラス(前期木曜 1 限・木曜 2 限)を受講してください。 社会経済学初級α 後期 EB クラス(後期水曜 1 限・木曜 3 限)を受講してください。 前期 EB クラス(前期水曜 2 限・金曜 4 限)を受講してください。 社会経済学初級β 後期 EC クラス(後期水曜 1 限・金曜 4 限)を受講してください。 ※ 「基礎ミクロ・マクロ経済学」はファイナンス・情報、環境・デザイン・インスティテュートの学生は受講でき ません。インスティテュート科目「ミクロ経済学入門Ⅰ/Ⅱ」・「マクロ経済学入門Ⅰ/Ⅱ」を受講してください。 ※ 他の科目との関係で EB クラスが受講できない人は EA クラスを受講してください。

(16)

16

国際経済学科 5 回生以上

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修について

「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」の再履修については、「⑤外国語の再履修について」を参照のうえ、期限内に申請して ください。

学科基礎科目および展開Ⅰ

<グローバル・エコノミー系><国際公共・開発経済系>のどちらか一方の系において「学科基礎科目」と「展 開Ⅰ科目」を含め、どちらか一方の系から 8 単位以上修得できるように履修計画を立て、受講登録してください。

(17)

⑤外国語の再履修について

外国語の再履修について、所属している外国語のコースによって、再履修の方法が異なります。下記を参考に早 めに単位修得をしてください。

■外国語の再履修にかかわる注意点

*再履修の場合、第 1 回目授業の出席簿(名簿)に名前が記載されませんので、各自で教員に申し出てください。 *「ミニマム英語」、「ミニマム英語・国際」、「ミニマム○○語」および原級復帰クラスは、CAMPUS WEB から各自で 受講登録を行ってください。

2 回生対象

1.経済学科2回生

(1)英語科目 1 回生配当の必修英語科目の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してください。 *「再履修英語」による単位修得はできません。 (2)初修外国語科目(ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語) ①2言語コース 「○○語・基礎」の単位を未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 ②初修コース 「○○語・基礎1」「○○語・基礎2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してく ださい。ただし、「○○語・基礎1」の単位のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。

2.国際経済学科2回生

(1)英語科目 経済学科2回生 英語科目と同じです。そちらを参照してください。 (2)初修外国語科目 ①中国語コース、国際中国語・既習者コース 「中国語S基礎1」「中国語S基礎2」の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してください。 「中国語S展開1」「中国語S展開2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)して ください。ただし、「中国語S展開1」の単位のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してくだ さい。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 ②2言語コース 経済学科2回生「2言語コース」と同じです。そちらを参照してください。

(18)

18

3 回生以上対象

1.経済学科3回生以上

(1)英語科目 ①必修英語科目(英語R4を除く) 必修英語科目(英語R4を除く)の単位を未修得の場合、「再履修英語」を受講登録してください。 *再履修英語は、事前登録科目です。「【Ⅶ】事前登録について」を参照し手続きを行ってください。 ②英語R4 英語R4の単位を未修得の場合、「ミニマム英語」を受講登録してください。 *英語R4を受講(原級復帰)することもできます。 (2)初修外国語科目(ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語) ①2言語コース 「○○語・基礎」「○○語・展開」の単位を未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 ②初修コース 「○○語・基礎1」「○○語・基礎2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してく ださい。ただし、「○○語・基礎1」の単位のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 「○○語・展開1」「○○語・展開2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)して ください。ただし、「○○語・展開1」の単位のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してくださ い。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。

2.国際経済学科3回生以上

(1)英語科目 ①必修英語科目(英語R4を除く) 必修英語科目(英語R4を除く)の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してください。 ただし、4 回生以上に限り、再履修英語を受講登録することができます。 *再履修英語は、事前登録科目です。「【Ⅶ】事前登録について」を参照し手続きを行ってください。 ②英語R4 英語R4の単位を未修得の場合、「ミニマム英語・国際」を受講登録してください。 *英語R4を受講(原級復帰)することもできます。 ③「英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ」 「英語経済学入門Ⅰ(前期)」「英語経済学入門Ⅱ(後期)」はそれぞれ 5 クラスずつ開講され、クラスによって取り 扱うテーマやレベルが異なります。再履修者を対象に、以下の期間に受講希望クラスの申請を受け付けますので、 申請期間内に受講を希望するクラスを申請してください。受講できるのは単位を修得していない科目のみです。

(19)

●英語経済学入門Ⅰ(前期) ●英語経済学入門Ⅱ(後期) *各クラスのテーマ、レベルについてはオンラインシラバスを参考にしてください。

【申請方法・期間】

英語経済学入門Ⅰ・Ⅱそれぞれ第 1 希望と第 2 希望のクラスを選び、経済学部 HP【2013 年度受講登録関連 情報】の申請ページから申請してください。 日 時 場 所 クラス発表 第 1 次申請 3 月 27 日(水)~4 月 1 日(月)17:00 締切 経済学部 HP 4 月 3 日(水) 13:00 経済学部 HP 第 2 次申請 4 月 3 日(水)・4 日(木)17:00 締切 経済学部 HP 先着順 *一度決定したクラスの変更は一切認めませんので、慎重にクラスを選んでください。 *事務室で受講登録をしますので、各自で受講登録する必要はありません。 *第 2 次申請は第 1 次申請で受講クラスが決定しなかった学生を対象とし、第 1 次申請終了後、定員に 空きのあるクラスで募集します。詳細は掲示やHPで別途案内しますので確認してください。 (2)初修外国語科目 ①中国語コース、国際中国語・既習者コース 「中国語S基礎1」「中国語S基礎2」の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してください 「中国語S展開1」「中国語S展開2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してく ださい。ただし、「中国語S展開1」の単位のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 *同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 「中国語S応用1」「中国語S応用2」の両方の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)して ください。ただし、「中国語S応用1」のみ未修得の場合、「ミニマム○○語」(2単位)を受講してください。 * 同じ科目・クラスを受講(原級復帰)することもできます。 【3 回生のみ】「中国語S応用3」の単位を未修得の場合、同じ科目・クラスを受講(原級復帰)してください。 ②2言語コース 経済学科3回生以上「2言語コース」と同じです。そちらを参照してください。 クラス 担当者 曜日・時限 定員 EA 関 絵里香 水 3 50 名程度 EB 竹内 あい 水 3 50 名程度 EC 田村 剛 水 3 50 名程度 ED 関 絵里香 金 1 50 名程度 EE 竹内 あい 金 1 50 名程度 クラス 担当者 曜日・時限 定員 EA 宇佐美 彰規 水 3 50 名程度 EB 竹内 あい 水 3 50 名程度 EC 桐村 亮 水 3 50 名程度 ED 宇佐美 彰規 金 1 50 名程度 EE 竹内 あい 金 1 50 名程度

(20)

20

⑥BKC 副専攻の受講登録にあたって

2回生(第1年次生)について

次の副専攻コースを受講する場合 ※英語コミュニケーションコースは 2012 年度より募集を行なっていません。 【ドイツ語コミュニケーションコース】/【フランス語コミュニケーションコース】 【中国語コミュニケーションコース】/【スペイン語コミュニケーションコース】 【朝鮮語コミュニケーションコース】 上記の副専攻コースの希望者は、2013 年 6 月にガイダンスを実施(予定)し、募集を行いますので、必ず応募 してください。選考後、各コースの履修許可者を発表します。この選考で許可された方のみ、副専攻を受講する 事ができます。許可者については後期セメスターの「後期受講登録修正期間」内に、修正を行ってください。

3回生(2 年次生) ※4 回生以上も同様です

全コース共通 2012 年度に引継ぎ、2013 年度も副専攻を履修し、各コースごとに指定された必要単位数を修得してください。 2年次からの受講登録は、4月の受講登録期間に前期・後期合わせた科目の登録を行ないます。 ※各副専攻コースで定められている必要な単位数を取得できなかった場合について、卒業に必要な単位として 一切認定されませんので、その点を注意して、履修してください。 受講登録について 以下の要領で受講登録を行ってください。 ①BKC副専攻・各コースの時間割表で曜日・時限を確認し、受講を希望する科目を決定してください。 ※各外国語コミュニケーションコースの科目で、複数クラス開講している科目は、2 回生時に指定されたレベル のクラスを選択してください。(再履修する場合も、2 回生時に指定されたレベルのクラスを選択してください。 クラスのレベルがわからない場合は、アクロスウィング1F 言語教育センターで相談してください。) ② 副専攻科目は「受講登録制限単位数」に含まれます。 ③ 環境・マネジメンコース/スポーツ科学コース(2009 年度以前入学生対象) 環境・マネジメントコース/スポーツ科学コースは 2010 年度入学者より募集を停止し、2013 年度よりコース 科目を閉講します。4 回生以上で履修中のみなさんは、下記開講計画一覧を参照の上、できるかぎり今年度中 に必要な単位を修得できるよう計画的に履修を進めてください。 ブリッジ○○語について(○○ = ドイツ、フランス、中国、スペイン) ブリッジ○○語は、副専攻履修のプレ学習科目としての役割を持つ科目です。第 3 セメスター(2 回生 前期、英語・初修 2 言語履修コース履修者のみ)に受講できます。(6 月の BKC 副専攻の募集に応募する 前に受講することができます)ただし、修得した単位数は、当該言語の副専攻を受講許可された場合に、 副専攻科目として単位認定されます。 副専攻を履修しなかった場合や、受講の許可をされなかった場合 は、卒業に必要な単位として認定されませんので注意してください。

(21)

<開講計画 一覧> 環境・マネジメントコース スポーツ科学コース 科目名 2012 年度 2013 年度 2014 年度 科目名 2012 年度 2013 年度 2014 年度 水環境学 ○ ○ ○ 生体機構論 ○ ○ ○ 環境と化学※1 ○ × × 運動生理学 ○ ○ ○ 環境生態学※2 ○ ○ ○ スポーツ医学 ○ ○ ○ 環境経済学Ⅰ ○ ○ ○ ヒューマンライフ論 ○ ○ ○ 環境と開発 ○ ○ ○ トレーニング科学 ○ ○ ○ アーバンデザイン概論 ○ ○ ○ ウェルネス論※1 ○ × × 循環型社会論※1 ○ × × 運動学習・制御論※1 ○ × × ランドスケープデザイン ○ ○ ○ スポーツ技術開発論※1 ○ × × 環境管理・監査論※2 ○ ○ ○ スポーツ指導論 ○ ○ ○ 国際環境政策論※2 ○ ○ ○ スポーツ心理学 ○ ○ ○ ※1 2012 年度が最終開講となる科目 ※1 2012 年度が最終開講となる科目 ※2 2014 年度が最終開講となる科目

副専攻の辞退について

各コースの窓口は、以下の通りとなります。やむを得ず辞退する場合には、以下の窓口で「副専攻辞退願」 を受け取り、提出してください。 ・各外国語コミュニケーションコース 言語教育センター(アクロスウィング1F) ・環境・マネジメントコース、スポーツ科学コース 学びステーション(プリズムハウス1F) ・教育学コース 教職教育課(BKC)(ユニオンスクエア1F)

(22)

22

⑦その他受講登録に関する注意事項

■ 夏期集中科目について

夏期集中については、詳細な時間割を 6 月頃に発表します。期間(第一週、第二週)が同じものを同時に履修す ることはできません。ただし、開講期間が同じでも昼夜で開講時間が異なる場合は、履修可能です(期間について は時間割を参照のこと)。

■ 「大学コンソーシアム京都単位互換制度科目

/環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換制度科目」受講を希望する場合

「大学コンソーシアム京都単位互換制度科目/環びわ湖大学コンソーシアム単位互換制度科目」については、「履 修要項」該当ページおよび募集ガイドを参照してください。年間受講登録制限単位数の枠外で受講登録できますが、 受講を希望する場合は、BKC との移動時間を含めて時間割上無理のないことを十分検討したうえで申し込んでくだ さい。受講許可された場合、いかなる理由があっても受講辞退できません。なお、立命館大学が提供している科目 は単位互換科目としては出願できません。掲示や募集ガイドの注意事項をよく読んで応募してください。 【募集ガイド配布期間】 配布場所 配布期間 配布時間 プリズムハウス P103 3 月 27 日(水)~4 月 8 日(月) 9:30~17:30 (4/1 以降は 9:30~17:00) ※土日は除く

【出願受付期間】

2013 年 4 月 4 日(木)13:00 ~ 4 月 8 日(月)17:00 ※立命館大学生専用の Web にて出願してください(経済学部事務室および学びステーションでは受け付けません)。 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/kyotuu/consortium.html

【受講許可発表】

2013 年 4 月 30 日(火) CAMPUS WEB お知らせ画面にて

■教職課程について

【教育実習について(4 回生以上)】

2013 年度に教育実習を受講する学生は、下記のとおり受講登録を行ってください。 ①中学校免許のみ修得予定者、または、中学校・高等学校の両方の免許を修得予定者 →「(教)教育実習Ⅱ(事後指導を含む)」を受講登録(必修) ②高等学校免許のみ修得予定者 →「(教)教育実習Ⅰ(事後指導を含む)」を受講登録(必修) *①②ともに、昨年度に各自が受講した「教育実習の研究(事前指導)」と同一クラスを本登録してください。

【「(教)学校教育演習」について】

「(教)学校教育演習」は、下記のとおり受講登録してください。 ① 受付期間 :2013 年 3 月 22 日(金)10:00 ~ 3 月 28 日(木)17:00 まで 対象者 :3 回生以上

(23)

希望クラスの申請方法: 教職課程ホームページ(http://www.ritsumei.jp/kyoshoku/index_j.html)より、希望するクラスを申請登録し てください(先着順ではありません)。 ④ 結果発表 :2013 年 4 月 3 日(水) 学びステーション掲示板・CAMPUS WEB ⑤ その他 :指定されたクラスは自動的に受講登録されますので、本登録は不要です。ただし、登録結果を必 ず「個人別時間割表」で確認してください。また、受講登録辞退および修正は一切できません。

■ 初修外国語既習者プログラム受講の皆さんへ

初修外国語既習者対応プログラムでは、修得できなかった単位に対する「再履修クラス」を別途に設定はして いません。修得できなかった授業がある場合、既習者プログラムの他の授業を履修し、卒業に必要な単位数を充足 するようにしてください。 受講登録にあたっては、「初修外国語既習者プログラム時間割」で授業コードを確認し、各自で受講登録をする ようにしてください。既習者プログラム時間割は、学びステーション<プリズハウス1F>内、経済・経営のラック にて配布しています。

■ 4 回生の受講登録について

3 回生終了時点で 4 回生受講登録制限内(48 単位)の単位未修得がある場合は、卒業に必要な単位数を受講登 録してください。また、個人別時間割表を必ず受け取って、「卒業見込」となっていることを確認してください。 3 回生修了時点で「リクワイヤード経済学」以外の卒業に必要な単位数を全て修得している場合でも、個人別時 間割表は必ず受け取って、「卒業見込」となっていることを確認してください。「卒業見込」となっていないと「卒 業見込証明書」が発行できません。「卒業見込証明書」は 5/1 以降に証明書自動発行機で発行できます。

(24)

24

■ 予備登録科目について

以下の科目はCAMPUS WEBからではなく、専用の出願 Web から申請を受け付けます。受付期間も事前登録・受講本 登録期間と異なりますので、受講を希望する場合は注意してください。

①外国語科目

英語経済学入門Ⅰ・Ⅱ (国際経済学科 2 回生以上) 曜日時限 授業 CD 科目名 クラス 配当回生 担当教員 定員 56524 英語経済学入門Ⅰ EA 2~8 回生 宇佐美 彰規 50 名 56525 英語経済学入門Ⅰ EB 2~8 回生 竹内 あい 50 名 水 3 56526 英語経済学入門Ⅰ EC 2~8 回生 桐村 亮 50 名 56527 英語経済学入門Ⅰ ED 2~8 回生 宇佐美 彰規 50 名 前 期 金 1 56528 英語経済学入門Ⅰ EE 2~8 回生 竹内 あい 50 名 56529 英語経済学入門Ⅱ EA 2~8 回生 関 絵里香 50 名 56530 英語経済学入門Ⅱ EB 2~8 回生 竹内 あい 50 名 水 3 56531 英語経済学入門Ⅱ EC 2~8 回生 田村 剛 50 名 56532 英語経済学入門Ⅱ ED 2~8 回生 関 絵里香 50 名 後 期 金 1 56533 英語経済学入門Ⅱ EE 2~8 回生 竹内 あい 50 名

②専門外国語科目

■ 国際経済学科 3 回生のみ

Economics(外国語専門ゼミⅠ) 曜日時限 授業 CD 科目名 クラス 配当回生 担当教員 定員 2 56591 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JG 3~8 回生 中野 謙 35 名 月 5 53035 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JE 3~8 回生 市野 泰和 35 名

2 53023 Economics(外国語専門ゼミⅠ) EA 3~8 回生 FLATH DAVID 35 名

2 53043 Economics(外国語専門ゼミⅠ) EB 3~8 回生 LEE KANGKOOK 35 名

3 53029 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JB 3~8 回生 若林 洋夫 35 名 3 53056 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JC 3~8 回生 池田 新介 35 名 火 3 53079 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JF 3~8 回生 五十嵐 直子 35 名 水 2 53044 Economics(外国語専門ゼミⅠ) CA 3~8 回生 曹 瑞林 35 名 木 3 53026 Economics(外国語専門ゼミⅠ) JA 3~8 回生 安井 健悟 35 名 *経済学科 3 回生以上、国際経済学科 4 回生以上は事前登録になります *Economics(特殊講義)、Economics(専門外国語ゼミⅡ)は事前登録になります

【Ⅵ】「予備登録」について

(25)

■ 経済学科・国際経済学科共通科目 (

2~8 回生対象)

経済学科・国際経済学科共通の専門外国語科目については適正な規模で授業が行えるように、開講するすべての 科目・クラスに定員を設けています。限られた科目・クラス数にできるだけ多くの学生が受講できるように、下表 にある科目については予備登録で申請、受講登録できる科目数を経済学科生、国際経済学科生とも 2 科目までに制 限します。上限単位数を超えて登録することは出来ません。 【専門外国語の追加募集について】 予備登録の抽選の結果、受講不許可となった場合、定員に空きのあるクラスについて追加募集を行う場合があり ます。募集を行う場合は、予備登録の結果発表時に掲示・HP などでお知らせします。

【前期】

各クラスの授業内容・レベルなどはシラバスで確認をしてください。 曜日時限 授業 CD 科目名 クラス 配当回生 担当教員 定員 1 53103 英文経済・経営記事Ⅰ A6 2~8 回生 塩谷 直史 35 2 53182 英文経済・経営記事Ⅰ A2 2~8 回生 立花 千尋 35 4 53010 英語ワークショップⅠ ED 2~8 回生 宇佐美 彰規 35 月 5 53011 英語ワークショップⅠ EE 2~8 回生 田中 善紀 35 1 53190 英語基礎経営学 A 2~8 回生 KHOLOD MARINA 100 53181 英文経済・経営記事Ⅰ A1 2~8 回生 塩見 佳代子 35 2 53227 国際経営事情 A1 3~8 回生 徳田 昭雄 100 3 53220 英文経済・経営記事Ⅰ A3 2~8 回生 辻井 榮滋 35 53123 専門スペイン語Ⅱ A 3~8 回生 NEGRON ROBERTO 35 53128 専門フランス語Ⅱ A 3~8 回生 安田 晋也 35 火 4 53223 英語ワークショップⅢ D 3~8 回生 末森 恵子 35 1 53184 英語基礎経済学 A 2~8 回生 竹内 あい 100 2 53126 専門ドイツ語Ⅱ A 3~8 回生 伊藤 富雄 35 53118 英文経済・経営記事Ⅰ A5 2~8 回生 末森 恵子 35 53129 専門朝鮮語Ⅱ A 3~8 回生 鄭 雅英 35 水 3 53117 英語ワークショップⅢ C 3~8 回生 六反田 京助 35 53007 英語ワークショップⅠ EA 2~8 回生 上田 眞理砂 35 2 53217 専門中国語Ⅱ A 3~8 回生 陳 晋 35 53008 英語ワークショップⅠ EB 2~8 回生 清水 裕子 35 3 53222 英語ワークショップⅢ A 3~8 回生 DURNING HEIDI S. 35 木 4 53253 英文経済・経営記事Ⅰ A4 2~8 回生 辻井 榮滋 35 1 53009 英語ワークショップⅠ EC 2~8 回生 桐村 亮 35 3 53221 英語で学ぶ日本経済事情 A 3~8 回生 竹内 あい 50 金 4 53133 英語ワークショップⅢ B 3~8 回生 巳波 義典 35 定員は経済・経営学部合計人数です。

【後期】

各クラスの授業内容・レベルなどはシラバスで確認をしてください。 曜日時限 授業 CD 科目名 クラス 配当回生 担当教員 定員 2 55301 英文経済・経営記事Ⅱ A3 2~8 回生 竹村 理世 35 55267 英語基礎経営学 B 2~8 回生 DEBNATH Sajit C. 100 55295 専門中国語Ⅰ B 2~8 回生 長内 優美子 35 55009 英語ワークショップⅡ EB 2~8 回生 宇佐美 彰規 35 月 3 55155 英語ワークショップⅣ A 3~8 回生 姚 俊 35

(26)

26

4 55240 英語ワークショップⅣ B 3~8 回生 竹村 理世 35

5 55010 英語ワークショップⅡ EC 2~8 回生 宇佐美 彰規 35

1 55239 国際経済事情 A 3~8 回生 中本 悟 100

2 55008 英語ワークショップⅡ EA 2~8 回生 PENG VIRGINIA MARY 35

55158 専門フランス語Ⅰ A 2~8 回生 安田 晋也 35 3 55202 英文経済・経営記事Ⅱ A1 2~8 回生 辻井 榮滋 35 火 4 55159 専門朝鮮語Ⅲ A 3~8 回生 梁 京姫 35 55249 英語基礎経済学 B 2~8 回生 竹内 あい 100 1 55011 英語ワークショップⅡ ED 2~8 回生 南 佐依 35 55175 英文経済・経営記事Ⅱ A5 2~8 回生 神谷 佳郎 35 55012 英語ワークショップⅡ EE 2~8 回生 南 佐依 35 55152 専門フランス語Ⅲ A 3~8 回生 細貝 健司 35 2 55162 専門ドイツ語Ⅲ A 3~8 回生 伊藤 富雄 35 55164 専門朝鮮語Ⅰ A 2~8 回生 鄭 雅英 35 55366 英文経済・経営記事Ⅱ A6 2~8 回生 神谷 佳郎 35 水 3 55296 専門中国語Ⅲ A 3~8 回生 向 渝 35

1 55377 国際経営事情 A2 3~8 回生 RAUPACH SUMIYA JORG 100

2 55224 国際ビジネス・コミュニケーション A 3~8 回生 KHOLOD MARINA 35 55294 専門中国語Ⅰ A 2~8 回生 廣居 健 35 55169 専門スペイン語Ⅲ A 3~8 回生 FERNANDEZ SANCHEZ J. 35 3 55178 英文会計入門 A 3~8 回生 原 陽一 50 55149 専門スペイン語Ⅰ A 2~8 回生 中川 節子 35 木 4 55327 英文経済・経営記事Ⅱ A4 2~8 回生 辻井 榮滋 35 55170 専門ドイツ語Ⅰ A 2~8 回生 橋本 淑恵 35 2 55161 英文経済・経営記事Ⅱ A2 2~8 回生 後藤 久美子 35 金 3 55174 英語ワークショップⅣ C 3~8 回生 和田 未穂子 35 定員は経済・経営学部合計人数です。

③専門科目「経済学特殊講義Ⅱ(金融・証券分析基礎)-E」

本授業は日本証券アナリスト協会・日本経済新聞社の協定講座「金融・証券分析の基礎 ~新聞記事から読み解 く~」で、日本経済新聞社からのゲスト講師を迎え講義します。募集は以下の概要で行います。 登録受付期間 受講許可者発表 3 月 27 日(水)9:00 ~ 4 月 8 日(月)17:00 2013 年 4 月 10 日(水)9:00 ※CAMPUS WEB でのみ掲示発表します。 【予備登録申請 URL】 https://entryweb.ritsumei.ac.jp/smart/eqr.asp?U=3006001008080133673

(27)

④教養科目「教養ゼミナール」

教養ゼミナールとは、学部が異なる学生同士や回生が異なる先輩・後輩が1つのクラスに集まって学ぶ小集団形 式の教養科目です(1 セメスター 2 単位)。毎年、各キャンパスで 10~20 の様々なテーマのクラスが開講されてお り、自分の興味・関心に応じたクラスを選択することができます。 (1) 教養ゼミナールは「予備登録科目」です。 受付期間内に「教養ゼミナールHP」内の予備登録画面から、必要事項(学生証番号・氏名・志望理由等) を入力の上、予備登録を行ってください。登録した内容を基に、ゼミの担当教員が受講者の選考をおこな い、受講の可否を決定します。 (2) ゼミの内容をよく確認し、自分の興味・関心に応じてゼミを選択してください。 くわしいゼミのテーマ、内容、曜日・時限については、以下の教養ゼミナールHPおよびシラバスを必ず 確認してください。 ※自分の所属するキャンパス以外のゼミは受講できませんのでご注意ください。 (3) 教養ゼミナールは在学中、1クラスに限り、履修することができます。(ただし、F評価となった場合は、 次年度以降に再度履修することができます) (4) 受講希望者が5名未満のクラスが発生した場合、そのクラスは閉講となります。 (5) 前期または後期の1セメスターでの開講です。(2単位) 【クラス一覧】 【前期】 クラス クラステーマ 担当教員 曜日 時限 定員 51 ソーシャルビジネス・デザインの実践 川中 大輔 水 2 25 52 里山の環境と文化 田中 力 木 4 25 53 南草津のまちづくりと通学交通の改善 土居 靖範 木 5 25 54 私たちのマニフェスト-社会システムの再構築に向けてー 林 堅太郎 金 3 20 55 探究・発見ゼミナール 安岡 高志 木 3 25 56 社会を変えるには?:市民から働きかける、国境を越えた公共 桑名 恵 木 3 20 【後期】 クラス クラステーマ 担当教員 曜日 時限 定員 71 読むこと、調べること、考えること -矢内原忠雄の作品を手がかりに- 金丸 裕一 火 3 20 72 アメリカ作家ジャック・ロンドンの名短篇を原文で読む 辻井 榮滋 火 4 20 73 機器体験から学ぶ福祉 手嶋 教之 水 4 20 74 「3・11 後の社会」を科学と産業技術がたどった道筋から考える 兵藤 友博 火 2 20 75 自然エネルギー100%の時代は来るのか ~太陽電池の技術・資源・経済から考える~ 峯元 高志 月 2 20 76 キャリアに活かす人間関係論 中川 洋子 水 2 20 77 社会の形を変え、時代を拓くホスピタリティ研究 山路 顕 水 3 25

参照

関連したドキュメント

使用テキスト: Communication progressive du français – Niveau débutant (CLE international).

・平成29年3月1日以降に行われる医薬品(後発医薬品等)の承認申請

① 小惑星の観測・発見・登録・命名 (月光天文台において今日までに発見登録された 162 個の小惑星のうち 14 個に命名されています)

  中川翔太 (経済学科 4 年生) ・昼間雅貴 (経済学科 4 年生) ・鈴木友香 (経済 学科 4 年生) ・野口佳純 (経済学科 4 年生)

年度 テクリス登録番号 業務名及び 担当・役割 発注者

②Zoom …

②企業情報が「特定CO の発給申請者」欄に表示

(2) 令和元年9月 10 日厚生労働省告示により、相談支援従事者現任研修の受講要件として、 受講 開始日前5年間に2年以上の相談支援