• 検索結果がありません。

安全で安心できる県民生活の確保 ~ 頼れる 誇れる 思いやりのある千葉県警察 ~

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "安全で安心できる県民生活の確保 ~ 頼れる 誇れる 思いやりのある千葉県警察 ~"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

安全·安心ちば

2018

千葉県警察

(2)

安全で安心できる県民生活の確保

~頼れる、誇れる、思いやりのある千葉県警察~

(3)

 組織体制 (平成 30 年 4 月 1 日現在) ■警察職員       12,826 人     (内警察官 11,600 人) ■警察署       39 署 ■交番            243 か所 ■駐在所          245 か所

千 葉 県 警 察 の し く み

窓口 窓口 警察本部庁舎   公安委員会は、県民の代表 5 人の委員で構成され、警察の民主的運営と政治的中立性 を確保するため、警察を管理する機関です。また、法令の規定に基づいて、運転免許、 交通規制、風俗営業の許可、デモ行進の届出受理などの事務を行ないます。   警察署協議会の委員は、千葉県公安委員会から委嘱された地域の代表者によって 構成されています。地域住民の意見を警察業務に反映させ、署の業務運営を説明し 理解と協力を求めることを目的に、県下全警察署に設置されています。

(4)

 地域住民や関係機関・団体と連携して、地域ごとの犯罪情勢に即した

総合的な抑止対策や、子供・女性・高齢者の人身の安全を確保する取組

等を強化するとともに、積極的な犯罪発生情報の提供により、犯罪の起

きにくい社会づくりを推進します。 

街頭見守り活動 地域防犯ボランティア県民大会 警ら活動 地理案内 地域安全防犯パトロール 巡回連絡

地域の犯罪情勢に即した総合的な犯罪抑止対策と

子供・女性・高齢者を守る取組の推進

(5)

       

常に留守番電話設定にしておくことで不審

な電話に出なくて済みます。

        相手の電話番号が表示されるの

で、電話に出る前に知っている番号か確認できます。

        警察などの情報をもとに、迷惑電

話を自動判別して呼び出し音を鳴らさずブロックします。

       かかってきた電話に自動応答し、相

手に通話内容を録音する旨のメッセージを流して警告します。

電話de詐欺は 電話de対策!

~はじめよう、詐欺対策のひと工夫~

平成29年中の千葉県内における電話de詐欺の被害額は、

23

千万円!

被害者の約8割は65歳以上の高齢者、うち約7割は女性です。

で ん わ

さ ぎ

で ん わ

たいさく

留 守 番 電 話 設 定

よくし隊レディ「あおぼーし」の活動

千葉県警察では、平成28年3月、女性が被害者となる性犯罪等を抑止

するため、女性警察官を中心に女性による女性のための犯罪抑止チーム

「あおぼーし」を結成しました。

チーム名の「あおぼーし」は女性のための防犯標語です。

平成29年5月、子供の犯罪被害防止を強化するため、新たに少年補導

専門員を加え、女性と子供の安全対策に取り組んで

います。

「あおぼーし」は、街頭キャンペーンや学校・企業での防犯講話、護身術指導を行って

います。派遣を希望される方は、最寄りの警察署にご相談ください!

検索

県警 あおぼーし

自分の身は

自分で守ってほしい

ナ ン バ ー デ ィ ス プ レ イ

迷 惑 電 話 対 策 サ ー ビ ス

警 告 ・ 通 話 録 音 機 能

「あ」歩きスマホはやめましょう 「お」大声を出しましょう・遅くなったら迎えやタクシーを利用しましょう 「ぼ」防犯グッズを活用しましょう 「ー」エスカレーター、エレベーターでは周囲を警戒しましょう 「し」下着は室内に干しましょう・被害をすぐに知らせましょう  自宅の電話機に対策をし て、詐欺電話をシャットア ウトしよう。  電話機によってサービス は異なるから、詳しくは、 販売店などに相談してね。

女性のための防犯標語「あおぼーし」

地域の犯罪情勢に即した総合的な犯罪抑止対策と

子供・女性・高齢者を守る取組の推進

(6)

 殺人・強盗・性犯罪などの凶悪犯罪を始め、侵入窃盗・自動車盗・ひっ

たくりなどの悪質な窃盗犯や電話de詐欺などの県民生活を脅かす犯罪

の徹底検挙に努めるとともに、犯罪組織の徹底した解明、壊滅に向けた

取組を推進します。

鑑識活動 盗難車を保管していた不法ヤード 科学捜査活動 大量覚醒剤密輸状況 警察犬による捜索 暴力団追放千葉県民大会

県民生活を脅かす犯罪の徹底検挙と

犯罪組織の壊滅に向けた取組の推進

(7)

 サイバー犯罪に対する効果的な取締り及び官民が連携してサイバー攻撃

による被害の未然防止対策を推進します。

サイバーテロ等協同対処訓練 サイバーセキュリティキャンペーン サイバー犯罪講習会 商標法違反事件における押収品   サイバーパトロールを行う民間ボランティアの学生を新たに委嘱し、 官民が連携したサイバー攻撃の被害防止に当たっています。

サイバーパトロールの強化

県民生活を脅かす犯罪の徹底検挙と

犯罪組織の壊滅に向けた取組の推進

サイバー空間の脅威に対する総合対策の推進

(8)

 地域住民や関係機関・団体等と連携して、子供から高齢者まで、県民

一人一人の交通安全意識の高揚を図って交通事故防止対策を推進します。

交通安全教室 交通安全運動出動式 交通安全こども自転車千葉県大会 自転車の安全運転体験 免許証返納窓口 投光車による事故捜査

交通安全意識の高揚による

交通事故防止対策の推進

(9)

交通安全意識の高揚による

交通事故防止対策の推進

運転免許自主返納のご案内

案内➀

自主返納者に対する優遇措置があります

乗合バスの運賃割引

タ ク シ ーの運賃割引

鉄道の運賃割引

レ ジ ャ ー施設入場割引

宿泊施設の宿泊割引

その他各種割引

案内②

運転経歴証明書が申請できます

本人確認書類(身分証明書)として使えます

自主返納した日から5年間申請できます

<受付場所>

千葉運転免許センター

TEL. 043-274-2000

流山運転免許センター

TEL. 04-7147-2000

千葉県内の警察署(裏表紙参照)

自動車のライトを反射したり、自ら発光することで、自動車の

運転手などに早めに存在を知らせることができます。

歩行者・自転車利用者の夕方以降の外出は、

「明るい色の服装」

「反射材」

「LEDライト」

を活用しましょう。

ちばサイク

ール

自転車保険に入ろう

点検整備をしよう

反射器材を付けよう

ヘルメットをかぶろう

飲酒運転はやめよう

万が一の事故に備えて、自転車損害賠償保険等に加入 しましょう。 タイヤの空気圧やブレーキ・ライトなどの点検・整備をし ましょう。 車 体 の 前 後 だ け で な く 、 側 面 に も 反 射 器 材 を 取 り 付 け て、道路横断時に車から発見しやすくしましょう。 特に、子ども(高校生以下)と高齢者(65歳以上)が自転 車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。 お酒を飲んだら絶対に運転しないようにしましょう。

自転車に乗る前

のルール

車道の左側を走ろう

歩いている人を優先しよう

ながら運転はやめよう

交差点では安全確認しよう

夕方からライトをつけよう

自転車は車の仲間で、車道通行が原則です。 車道を通行するときは道路の左端に寄って通行しましょう。 例外的に歩道を通行するときには、すぐに停止できる速 度で、歩行者の通行を妨げないようにしましょう。 傘差し、スマホ・携帯、ヘッドホン使用などの「ながら運 転」はやめましょう。 交差点では、信号や標識に従うだけでなく、徐行や一時 停止するなど、安全を確認して通行しましょう。 夕暮れ時は事故が起きやすいことから、暗くなる前に早 めにライトを点灯しましょう。

自転車に

乗るとき

のルール

※このルールは、内閣府の「自転車安全利用五則」をもとに、「千葉県自転車条例」の内容を取り入れて制定しました。

高齢者運転免許自主返納ロゴマーク

上 の マ ー ク が あ る 企 業 で 優 遇 特 典 が 受 け ら れ る よ !

(10)

空港内の警戒 災害対応訓練 危険物対応訓練 水難救助訓練 テロ対策訓練 雑踏警備

 2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え

た官民が連携したテロの未然防止対策と、成田国際空港を取り巻く情勢

を踏まえた警戒警備を徹底するとともに、県民を災害から守るための対

策を推進します。

テロの未然防止と災害対策の推進

(11)

 県民の期待と信頼に応える警察官を育成するために、警察学校において法律や警察実務及び柔道・剣道等の 術科訓練など様々な教養を行っています。  音楽隊及びカラーガード(アクア・ウインズ)の活動を始め、施設見学などを通じて、県民とのふれあいを大 切にしています。 犯罪や事故に巻き込まれた被害者等が、その受けた被害を早期に回復・軽減し、再び平穏な生活を営むこ とができるよう各種支援を推進しています。

期待と信頼に応えるプロの育成

県民と警察とのふれあい

犯罪被害者等への支援

⃝ 音楽隊派遣の申請手続     音楽隊は、演奏活動を通じて防犯や交通安全などの広報 を実施しています。学校行事や音楽鑑賞会などに音楽隊の 派遣をご希望の方は、派遣場所を管轄する警察署警務課に 申請してください。 ○ 警察本部庁舎施設見学    団体を対象として、広報センター、通信指令室及び交 通管制センターの見学ツアーを予約制で受け付けていま す。広報センターの体験エリアは、予約の必要はなく個人 による自由見学ができます。問い合わせは、広報県民課 (043-201-0110)まで ○ 主な支援制度   ・公費負担制度    被害の届出等における各種費用の支援を行います。   ・犯罪被害給付制度    犯罪被害者等に対する経済的負担を緩和するための支援を行い ます。   ・カウンセリング制度    犯罪被害者等に対する心のケアを行います。    また、「命の大切さを学ぶ教室」などを通じ、被害者も加害者 も出さない街づくりを目指す活動も行っています。 ○ 問い合わせ   県警本部警務部警務課 犯罪被害者支援室(043-201-0110)   又は、お近くの警察署にご相談ください(裏表紙参照)。

テロの未然防止と災害対策の推進

(12)

千葉中央警察署 043-244-0110 松戸警察署 047-369-0110 旭警察署 0479-64-0110 千葉東警察署 043-233-0110 松戸東警察署 047-349-0110 匝瑳警察署 0479-72-0110 千葉西警察署 043-277-0110 野田警察署 04-7125-0110 山武警察署 0475-82-0110 千葉南警察署 043-291-0110 柏警察署 04-7148-0110 東金警察署 0475-54-0110 千葉北警察署 043-286-0110 流山警察署 04-7159-0110 茂原警察署 0475-22-0110 習志野警察署 047-474-0110 我孫子警察署 04-7182-0110 いすみ警察署 0470-62-0110 八千代警察署 047-486-0110 佐倉警察署 043-484-0110 勝浦警察署 0470-73-0110 船橋警察署 047-435-0110 四街道警察署 043-432-0110 市原警察署 0436-41-0110 船橋東警察署 047-467-0110 成田警察署 0476-27-0110 木更津警察署 0438-22-0110 鎌ケ谷警察署 047-444-0110 成田国際空港警察署 0476-32-0110 君津警察署 0439-54-0110 市川警察署 047-370-0110 印西警察署 0476-42-0110 富津警察署 0439-66-0110 行徳警察署 047-397-0110 香取警察署 0478-54-0110 館山警察署 0470-23-0110 浦安警察署 047-350-0110 銚子警察署 0478-23-0110 鴨川警察署 04-7092-0110

警察官や職員の採用案内

       

0120-764032(ナロウヨオマワリサンニ)

県警ホームページ「ポリスネット・千葉」

  

事件事故に関する情報やキッズコーナー、警察署   からの情報などを見ることができます。   http://www.police.pref.chiba.jp/

暴力団相談

((公財)千葉県暴力団追放県民会議)

 

 TEL.043-254-8930(ツイニゴヨウヤクザゼロ)      0120-089354(オーヤクザゴヨウ)

拳銃110番

(県警本部内)   拳銃に関する情報提供や「拳銃110番報奨制度」に   関する相談窓口です。      0120-10-3774(ジュウ ミナナシ)      (全国共通フリーダイヤル番号)

身元不明者相談所

(県警本部内)   ご家族などの消息や行方がわからない方に関する   相談窓口です。   TEL.043-201-0110

電話de詐欺 相談専用ダイヤル

  電話de詐欺に関する相談窓口です。      0120-494-506(ヨクシコール)

情報公開・個人情報センター

(県警本部内)

    

TEL.043-201-0110

運転免許案内

  千葉運転免許センター TEL.043-274-2000(代表) 流山運転免許センター TEL.04-7147-2000(代表)

道路交通情報案内

 

 (財)日本道路交通情報センター(千葉センター)   TEL.050-3369-6612

FAX110番・メール110番

  言葉や聴覚に障害をお持ちの方専用の緊急通報   窓口です。   FAX  0120-110294(ヒャクトウバンフクシ)   http://chiba110.jp

ヤング・テレホン(少年センター)

  少年に関する相談窓口です。面接での相談を希望   される場合は、ご予約ください。      0120-783497(ナヤミヨクナル)

相談サポートコーナー

(県警本部内)   県民生活の安全に関する相談窓口です。    TEL.043-227-9110(短縮ダイヤル♯9110)

性犯罪110番

  性犯罪に関する窓口です。

  

TEL.043-223-0110(短縮ダイヤル♯8103)

女性相談所

  電車内や駅構内での盗撮や痴漢被害などに関する   相談窓口です。      0120-048224(マヨワズツウホウ)

公益社団法人千葉犯罪被害者支援センター

  犯罪被害者やその家族を支援する民間団体です。   TEL.043-225-5450   http://www.chibacvs.gr.jp

警察署の相談窓口

(総合受付:各署警務課)   あなたのまちの警察署にご相談ください。担当の職員が相談に応じます。

千葉県警察公式ツイッター

  

安全で安心できる県民生活の確保を目   指誌、様々な情報を発信しています。   http://twitter.com/chibakenkei

求む、相棒!!

君の力が千葉を守る!!

千葉県警察官募集活動応援大使 (千葉県警察特別リクルーター) ⓒ ふなっしー

警察官になって千葉県の

安全を守るなっしー!!

(県 (鉄道警察隊内) 警本部内)

警察署一覧

編集・発行 千葉県警察本部 総務部広報県民課 〒 260-8668  千葉県千葉市中央区長洲 1-9-1 TEL.043-201-0110 平成 30 年 3 月 発行

警察署一覧

千葉中央警察署 043-244-0110 松戸警察署 047-369-0110 旭警察署 0479-64-0110 千葉東警察署 043-233-0110 松戸東警察署 047-349-0110 匝瑳警察署 0479-72-0110 千葉西警察署 043-277-0110 野田警察署 04-7125-0110 山武警察署 0475-82-0110 千葉南警察署 043-291-0110 柏警察署 04-7148-0110 東金警察署 0475-54-0110 千葉北警察署 043-286-0110 流山警察署 04-7159-0110 茂原警察署 0475-22-0110 習志野警察署 047-474-0110 我孫子警察署 04-7182-0110 いすみ警察署 0470-62-0110 八千代警察署 047-486-0110 佐倉警察署 043-484-0110 勝浦警察署 0470-73-0110 船橋警察署 047-435-0110 四街道警察署 043-432-0110 市原警察署 0436-41-0110 船橋東警察署 047-467-0110 成田警察署 0476-27-0110 木更津警察署 0438-22-0110 鎌ケ谷警察署 047-444-0110 成田国際空港警察署 0476-32-0110 君津警察署 0439-54-0110 市川警察署 047-370-0110 印西警察署 0476-42-0110 富津警察署 0439-66-0110 行徳警察署 047-397-0110 香取警察署 0478-54-0110 館山警察署 0470-23-0110 浦安警察署 047-350-0110 銚子警察署 0479-23-0110 鴨川警察署 04-7092-0110

各 種 相 談 窓 口 等

参照

関連したドキュメント

 県民のリサイクルに対する意識の高揚や活動の定着化を図ることを目的に、「環境を守り、資源を

その後 20 年近くを経た現在、警察におきまし ては、平成 8 年に警察庁において被害者対策要綱 が、平成

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

とされている︒ところで︑医師法二 0

A=都道府県の区分 1.2:特定警戒都道府県 1.1:新型コロナウイル   ス感染症の感染者の   数の人口に対する割   合が全国平均を超え

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教