• 検索結果がありません。

報道資料 魚沼市 平成 29 年 4 月 4 日 件名 うおぬま元気ポイント を始めます 内容 目的元気ポイントをきっかけとして 市民一人ひとりから自身の健康を意識し 健康づくりに取り組み 健康づくりに関する意識の向上と運動習慣の定着の促進を目指します 内容健康に関する講座 スポーツイベントへの参加

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "報道資料 魚沼市 平成 29 年 4 月 4 日 件名 うおぬま元気ポイント を始めます 内容 目的元気ポイントをきっかけとして 市民一人ひとりから自身の健康を意識し 健康づくりに取り組み 健康づくりに関する意識の向上と運動習慣の定着の促進を目指します 内容健康に関する講座 スポーツイベントへの参加"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日

○ 市長あいさつ

○ 報道資料

1. 「うおぬま元気ポイント」を始めます。

(P3) 健康課 健康増進室

2.中小企業の皆様へ!市内企業等新入社員合同研修会の開催について(P5)

商工観光課 商工振興室

3.「魚沼市ものづくり振興協議会 平成29年度定期総会」の開催について(P11)

商工観光課 商工振興室

4. 小出商店街組合連合会(魚沼職人大學)のはばたく商店街 30 選受賞について

(P13) 商工観光課 商工振興室

5.「第13回魚沼市成人式」の開催について(P15) 教育委員会 生涯学習課

6.湯之谷小学校の開校について(P17) 教育委員会 学校教育課

7.子育て拠点として整備予定の施設(総合ビジターセンターかたっくり)の利活用

のための意見募集と施設見学会の開催について(P19) 企画政策課 企画政策室

8.4月以降の小出郷文化会館自主(共催・貸館)事業について(P23)

教育委員会 生涯学習課

○ 当面の日程について(P27)

<お問合せ先> 魚沼市 総務課 総務管理室 担 当 秘書広報係 和田副参事 電 話 025-792-1494 FAX 025-792-9500

4月定例記者会見

(2)

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日 【件 名】 【内 容】 【添付資料】 「うおぬま元気ポイント」チラシ <お問合せ先> 魚沼市 健康課 健康増進室 担 当 岡 部 係 長 電 話 025-792-9763 FAX 025-792-7600 「うおぬま元気ポイント」を始めます。 ◇目 的 元気ポイントをきっかけとして、市民一人ひとりから自身の健康を意識し、健康づく りに取り組み、健康づくりに関する意識の向上と運動習慣の定着の促進を目指します。 ◇内 容 健康に関する講座、スポーツイベントへの参加や健康診断及び各種がん検診の受診、 個人で取り組む、毎日のウォーキング等の身体活動によりポイントがたまります。 30 ポイントをたまった人の中から、抽選により景品を贈呈します。 ◇実施期間 ポイントを貯める期間 平成 29 年 4 月から平成 30 年 2 月まで ◇抽選及び景品 抽選は年 2 回実施。(10 月と 3 月) 10 月抽選の景品は ・堀之内体育館・ヤッコムの共通利用券 ・JA北魚沼 百菜花ん お買い物券 ・湯之谷工芸 トイレットペーパー ・見晴らしの湯こまみ 入浴券 ◇事業については、4 月 10 日発行の広報誌にチラシを折り込み周知します。また、ポイン トの対象となる講座、イベント等は随時追加し、広報誌、ホームページでお知らせしま す。

報道資料

(3)
(4)
(5)
(6)
(7)

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日 【件 名】 【内 容】 【添付資料】

チラシ

<お問合せ先> 魚沼市 商工観光課 商工振興室 担 当 浅井 電 話 025-792-9753 FAX 025-793-1016 市内事業者新入社員等合同研修会の開催について 魚沼市では、個々の会社では開催が難しい新入社員等合同研修会を市主催で開催しま す。 1 回目 平成 29 年 4 月 7 日(金)9:00~17:00 小出ボランティアセンター 市長講話、ビジネスマナー、グループ研修 2 回目 平成 29 年 4 月 27 日(木)9:00~17:00 小出郷福祉センター 市内企業講話、ビジネスシュミレーション、グループ研修 対 象 者 市内事業所の新入社員または勤務年数 2~3 年の若手社員 参 加 費

無料

報道資料

(8)

【件 名】 【内 容】 【添付資料】 <お問合せ先> 魚沼市 商工観光課商工振興室 担 当 商工振興班 水落 電 話 025-792-9753 FAX 025-793-1016

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日 「魚沼市ものづくり振興協議会 平成 29 年度定期総会」の開催について 魚沼市ものづくり振興協議会(U-big)の定期総会が下記により開催されます。 総会では、平成 28 年度の活動報告と平成 29 年度の活動方針について審議し、講演会で は、魚沼市出身で魚沼特使でもある大桃 美代子 氏をお招きして、魚沼の魅力について お話いただきます。 ◇開催日 4 月 11 日(火)午後 3 時から(受付午後 2 時 30 分から) ◇会 場 UOSHIN(魚沼市小出島 71-1 TEL 025-792-0033) ◇日 程 15:00~ 総会 16:00~ 講演会 講師 大桃 美代子 氏 演題 「食、自然、文化、人、自慢したい魚沼の魅力。」 17:00~ 交流懇談会 ◇主 催 魚沼市ものづくり振興協議会 会長 川井 義博(ホリカフーズ株式会社 代表取締役社長) ◇その他 講演会の取材を希望される場合は、4 月 7 日(金)までに、担当までご連絡 ください。

報道資料

(9)

魚 沼 市

平成29年4月4日

【件 名】 【内 容】 【添付資料】

はばたく中小企業・小規模事業者 300 社/商店街 30 選 2017(冊子)抜粋資料

<お問合せ先> 魚沼市 商工観光課 商工振興室 担 当 増田主事 電 話 025-792-9753 FAX 025-793-1016

小出商店街組合連合会(魚沼職人大學)のはばたく商店街 30 選受賞について

中小企業庁が実施している、はばたく中小企業・小規模事業者・商店街 2017 のはばた く商店街 30 選に小出商店街組合連合会の取組として魚沼職人大學が選出されました。 ※はばたく商店街 30 選…地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの 担い手として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街の取組事例を「はばたく商店街 30 選」と して中小企業庁が選定し、表彰しているもの。 <魚沼職人大學の取組概要> 商店街の若手経営者が、商店街をキャンパスに見立て、店主やスタッフが「教授」にな り、商いで培ったプロとしての専門知識や職人技を集約・クローズアップし、お客様や他 店舗に伝える仕組みである「魚沼職人大學」を設立した。 商店街を舞台に、季節に合わせた装飾やキャンペーンの展開、職人動画の発信などに取 り組み、商店主の「顔の見える」魅力的な店づくりに取り組んでいる。平成 28 年 6 月に は、ほりのうちキャンパスも開校し、魚沼のまちを盛り上げる取組がさらに進んでいる。 <表彰について> ・3 月 23 日(木) 授賞式(経済産業省) ※3 月 24 日から経済産業省本館 1 階ロビーに優良取組事例として展示 ・米山県知事表敬訪問 【調整中】(決まり次第、情報提供します。) ・4 月 14 日(金)13 時 30 分~ 佐藤市長表敬訪問(市長室)

報道資料

(10)

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日 【件 名】 【内 容】 【添付資料】 第13回魚沼市成人式の概要 <お問合せ先> 魚沼市 教育委員会 生涯学習課 担 当 社会教育係 酒井 電 話 025-794-6073 FAX 025-794-2353 「第13回魚沼市成人式」の開催について ◇目 的 成人に達した青年の新しい門出を祝福するとともに、大人になったことを自覚し、自 ら生き抜こうとする青年を励ますため開催します。 ◇期 日 平成29年5月4日(木・祝) 午後1時から ◇場 所 小出郷文化会館 ◇主 催 魚沼市・魚沼市教育委員会・魚沼市中央公民館 ◇内 容 第1部 記念式典 第2部 新成人の集い、記念撮影 ※各詳細は別紙概要を参照ください。

(11)

第 13回魚沼市成人式の概要 ・開催日 平成29年5月4日(木・祝) ・会 場 小出郷文化会館 大ホール(式典・新成人の集い)、小ホール(記念撮影) ・対象者 平成8年4月2日~平成9年4月1日の間に生まれた方 ・対象者数 414名 ※ 当日の出席者数は式典終了後、生涯学習課または文化会館事務室へお問合せください。 ○記念式典 13 時 00 分~13 時 30 分 1 開式の言葉 2 市長から新成人に贈る言葉 3 来賓祝辞 4 新成人誓いの言葉 5 閉式の言葉 ○新成人の集い 13 時 30 分~14 時 30 分 ☆ここからは、実行委員会が企画・運営するイベントになります。 実行委員会は、式典を盛り上げて良い思い出となる成人式にしようと、実行委員長 櫻井 盛太朗、副委員長 小幡 航平、委員 山田 一馬、住安 杏香、五十嵐 芙蕗、桒 原 柾、酒井 森里、の7名で結成されました。学校や仕事が無い日に集まり、会議を 重ね、企画・準備をしてきたイベントです。 【イベント内容】 1 オープニング 13 時 30 分~ 今年の新成人の集いのテーマが発表され、新成人の集いが開始します。また中学校 の卒業アルバムを利用し、作成した「思い出映像」を放映します。 2 太鼓パフォーマンス 13 時 35 分~ 市内の太鼓団体の「鬼面獅子山太鼓」から新成人へ向けて演奏をしていただきます。 3 抽選会 13 時 50 分~ 魚沼市成人式出席者全員を対象とした抽選会を実施します。当選した方から今後の 夢などこれから「飛躍」していきたいことを発表していただき、実行委員会より景品 がプレゼントされます。 ○記念写真撮影 14 時 30 分~15 時頃 終了次第、解散となります。 大ホールから小ホールに移動して、出身中学校別に記念撮影を行います。 (市内6中学以外出身の方は、お好きなところで撮影ください。)

(12)

魚 沼 市

平成29年4月4日

【件 名】 【内 容】 【添付資料】 <お問合せ先> 魚沼市 教育委員会学校教育課 担 当 学務班 係長 須佐 光行 電 話 025-794-6072 FAX 025-794―2353

湯之谷小学校の開校について

◇概要 校舎の老朽化のため、七日市新田地内に建て替えを進めていました魚沼市立井口小学校 につきまして、このほど新校舎が完成し、名称も「魚沼市立湯之谷小学校」に改め、新学 期より使用を開始することとなりました。 これに伴い、下記のとおり開校式を行います。 ◇日 時 平成29年4月10日(月)午前10時35分~午前11時05分 ◇場 所 湯之谷小学校体育館(魚沼市七日市新田48番地) ◇内 容 校長あいさつ 市長あいさつ 児童代表の言葉 校歌斉唱 ◇その他 平成29年10月21日に竣工式、記念祝賀会を開催する予定です。 なお、竣工式、記念祝賀会の内容については、学校、PTA 及び地域住民の代 表で組織する実行委員会を設置して今後、検討することとしています。

報道資料

(13)

魚 沼 市

平成29年4月3日

【件 名】 【内 容】 【添付資料】

子どもが地域を結ぶ「子育ての駅(仮称)」整備プロジェクト 基本構想

子育て拠点として整備予定の施設(総合ビジターセンターかたっくり)の利活

用のための意見募集と施設見学会の開催について

◇目的 平成 30 年 4 月に子育て拠点として開設を予定している市有の遊休施設(総合ビジターセン ターかたっくり)の整備方法や利活用について市民の皆様から意見を募集するため、施設見学 会を開催します。いただいた意見は別途開催中の市民ワークショップの検討に反映させます。 ◇事業概要 別紙概念図のとおり ◇施設見学会 (1)日時・場所 平成 29 年 4 月 23 日(日)午前 9 時から正午まで 響きの森公園内(総合ビジターセンターかたっくり) (2)対象者 どなたでも (3)内 容 現地で基本的な構想を説明し、その後施設内の見学を行います。 (説明時刻は、午前 9 時、10 時、11 時の計 3 回行います。) (4)申込み 不要 ◇意見募集 (1)募集期間 施設見学会終了後から 4 月 28 日(金)午後 5 時まで (2)募集内容 ・施設の使い方について(運営方法等) ・施設整備の内容について(遊具や備品、内装や間取り等) (3)提出方法 別紙 1 報告用紙または任意の様式で魚沼市役所 企画政策室 地域創生係宛 に提出してください。報告用紙は見学会場で配布します。 FAX:025-792-9500 Email:kikaku@city.uonuma.niigata.jp 郵送・窓口:〒946-8601 魚沼市小出島 130-1(小出庁舎) ◇市民ワークショップ 開催日程は別紙 2 のとおり(取材可) <お問合せ先> 魚沼市 企画政策課 企画政策室 担 当 地域創生係 佐藤主任 電 話 025-792-1425 FAX 025-792-9500

(14)

子育ての駅(仮称)の整備に関するご意見

■施設の使い方について

(こんな使い方をしたい、こんな使い方に協力したい、など)

■施設整備の内容について

(この場所について、こんな仕上げ(内装)にしてほしい、こんな備

品(設備)をいれてほしい、など)

(ご注意) 1 氏名・連絡先の記載は任意で結構です。 2 意見に対する個別の回答はご容赦いただきます。 3 いただいたご意見は、市が設置している市民ワークショップで議論します。 4 この書式は参考です。任意の手紙、メール、ファックスでもお受けします。 5 整備スケジュールの都合、ご意見の締め切りは 4 月 28 日(金)といたします。

魚沼市役所 企画政策課 企画政策室 地域創生係

TEL:025-792-1425 FAX:025-792-9500

Mail:kikaku@city.uonuma.niigata.jp

別紙 1

(15)

日 程 日 時 会 場 テ ー マ 等 第 1 回 4 月 18 日(火) 午後1 時から 3 時 子育て支援センター ぱぴぷ 多目的室 ・メンバー自己紹介 ・法的・制度的な制約及び前提要件 ・メンバー意見交換 施設 見学会 (自由参加) 4 月 23 日(日) 午前9 時から正午 総合ビジターセンター かたっくり ・全市民対象の施設見学会 ・意見収集 第 2 回 4 月 25 日(火) 午後1 時から 3 時 子育て支援センター ぱぴぷ 多目的室 ・見学会での意見紹介 ・各空間の使い方 ・考えうる活動の意見出し 第 3 回 5 月 15 日(月) 午後1 時から 3 時 総合ビジターセンター かたっくり ・前回意見の整理、確認 ・改修工事の仕上げ等設計内容に関 する意見出し 第 4 回 5 月 30 日(火) 午後1 時から 3 時 総合ビジターセンター かたっくり ・ワークショップとしての改修内容 の案の整理・確認 ※会場は変更する場合があります。

別紙 2

(16)

魚 沼 市

平成 29 年 4 月 4 日 【件 名】 【内 容】 【添付資料】 開催チラシ <お問合せ先> 魚沼市 教育委員会生涯学習課 担 当 星 課長 電 話 025-794-6073 FAX 025-794-2353 4 月以降の小出郷文化会館自主事業予定 1 自主事業 魚沼映画の専門店「スプリング、ハズ、カム」 日時 5 月 26 日(金)①19:00 5 月 27 日(土)①10:00 ②14:00 ③19:00 5 月 28 日(日)①10:00 ②14:00 会場 魚沼市小出郷文化会館 小ホール 2 貸館公演 第 11 回 舞踊のつどい 日時 4 月 16 日(日)開場 10:00 開演 10:30 会場 魚沼市小出郷文化会館 大ホール

(17)

魚沼市小出郷文化会館プレス・リリース 平成29 年 3 月 30 日 魚沼市小出郷文化会館 ☎.025-792-8811 fax.025-792-6776 946-0023 新潟県魚沼市干溝 1848-1

魚沼映画の専門店

Vol.136

映画「

スプリング、ハズ、カム

落語家の柳家喬太郎が男手一つで娘を育てた父親を演 じるヒューマンドラマ。 璃子(石井杏奈)は東京の大学に通うため、広島から 上京して一人暮らしをすることになった。二月のある日、 部屋を探すためシングルファーザーの肇(柳家喬太郎) と二人で東京を巡り、そこで出会う人々とのふれあいが 二人の心にかけがえのない記憶を焼き付けていく。璃子 はぶっきらぼうだが人情味あふれる父の愛を知り、また、 亡き母が愛した一人の男性として父を見直す。一方、肇 は少女から大人の女性へと成長する娘との別れを覚悟す るのだった。 父親の肇役を演じる柳家喬太郎は本作が映画初主演。 娘の璃子役は「E-girls」のメンバーで、「ソロモンの偽 証」「世界から猫が消えたなら」など話題作に出演する石 井杏奈。2015 年・第 28 回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門上映作品。 1 企 画 名 住民プロデュースによる魚沼映画の専門店 Vol.136

スプリング、ハズ、カム

2 日 時 5月26日(金)①19:00 5月27日(土)①10:00 ②14:00 ③19:00 5月28日(日)①10:00 ②14:00 3 場 所 魚沼市小出郷文化会館 小ホール 4 料 金 一般 1,000 円 学生、シニア、友の会 他 800 円 5 主 催 魚沼市小出郷文化会館 6 主 管 魚沼映画の専門店 7 連 絡 先 魚沼市小出郷文化会館 TEL:025-792-8811

(18)

魚沼市小出郷文化会館プレス・リリース 平成29 年 3 月 30 日 魚沼市小出郷文化会館 ☎.025-792-8811 fax.025-792-6776 946-0023 新潟県魚沼市干溝 1848-1

「貸館公演」

1 公演名 第 11 回舞踊のつどい 日時 4 月 16 日(日)開場 10:00 開演 10:30 会場 魚沼市小出郷文化会館 大ホール 入場料 自由席 500 円 お問合せ 主催 舞踊のつどい事務局 寺島千世子(TEL 025-797-2170)

(19)

  ( 市 長 行 動 予 定 表 ) 開始時間 会       場 内      容 4月5日 水 11:30 小出郵便局前 平成29年度「緑の募金」小出中学校街頭募金あいさつ 4月6日 木 11:00 小出郷文化会館大ホール 北里大学保健衛生専門学院平成29年度入学 式 〃 〃 13:15 小出高校体育館 平成29年度小出高校入学式 〃 〃 15:00 堀之内大石地区 春の全国交通安全運動 街頭指導 4月7日 金 9:00 小出ボランティアセンター 市内企業等新入社員合同研修会 市長講話 〃 〃 13:00 堀之内高校第一体育館 平成29年度堀之内高校入学式 〃 〃 19:00 市内 魚沼市消防団幹部歓送迎会 4月8日 土 14:00 りゅーとぴあ(新潟市) 新潟市政令指令都市移行十周年記念行事 4月10日 月 10:30 湯之谷小学校 市立湯之谷小学校開校式 4月11日 火 15:30 越路荘(南魚沼市) 第58回三魚沼土地改良ブロック大会準備打合せ・懇親会 4月12日 水 7:30 湯之谷小学校 春の全国交通安全運動 街頭指導 4月13日 木 18:30 市内 堀之内地域連合自治会長及び市議会議員合同意見交換会 4月14日 金 13:30 小出庁舎 小出商店街組合連合会(魚沼職人大学)はばたく商店街30選受賞報告 4月15日 土 15:30 学習院目白キャンパス (東京都) 第31回オール学習院の集い 学習院院長面識会 4月16日 日 11:00 上野精養軒(東京都) 第57回東京守門会総会・懇親会 4月18日 火 17:00 市内 新潟県建設業協会魚沼支部平成29年度通常 総会 4月19日 水 13:00 新潟県自治会館 新潟県市長会総会、新潟県知事との意見交換会 〃 〃 19:00 魚沼市地域振興センター 平成29年度連合自治会長会議 4月20日 木 11:30 長岡市 佐藤総一郎氏藍綬褒章受章祝賀会 〃 〃 18:30 神湯温泉倶楽部 結アートコンテスト表彰式 4月21日 金 14:30 小出ボランティアセンター 魚沼市認定農業者会総会 期   日 ○当面の日程について

(20)

開始時間 会       場 内      容 期   日 4月22日 土 13:30 小出郷文化会館大ホール 北魚沼農業協同組合第18回通常総代会 4月22日 土 17:00 湯之谷老人福祉センター 平成28年度井口新田・大下コミュニティ協議会定期総会 4月25日 火 18:00 小出郷文化会館小ホール 新潟県魚沼倫理法人会平成29年度倫理講演 〃 〃 19:00 小出ボランティアセンター 平成29年度医療懇談会 4月26日 水 13:30 小出庁舎 一般国道17号線浦佐バイパス整備促進期成 同盟会総会 〃 〃 16:00 市内 魚沼地域農業推進協議会総会 4月27日 木 13:30 小出ボランティアセンター 平成29年度魚沼市民生委員児童委員協議会総会 〃 〃 19:30 入広瀬公民館 市民対話集会 5月1日 月 8:30 小出庁舎 庁議 〃 〃 11:00 小出庁舎 302会議室 5月定例記者会見

(21)

【市民活動・交流の場】

・子育て支援市民活動の拠点

(ボランティアセンター)

・活動団体同士の連携

・子ども連れで働ける場

・本施設の管理、運営

【子育ちの場】

・屋内遊具体験(ぼうけんの森)

・親子調理実習(うおぬまキッチン)

・地域の大人が先生の体験授業

(伝統文化・食、自然環境等)

【子育支援・情報交流の場】

・妊娠・出産・子育て相談、サポート

・子育て仲間との交流

・ママカフェ(おしゃべり広場)

・子育てイベント、セミナーの開催

・親子BBQ(屋外テラス)

子どもが地域を結ぶ

子ども

地域の活性化

市民の育ち

・地域全体で子育てをする意識 の醸成 ・市民同士の連携による新たな 市民活動の創出 ・地域人材の活用による子育人 材の発掘と育成

子どもの育ち

・親との触れ合いや遊びによる 子どもの「育つ力」の発揮 ・「ふるさと愛」の育成と、将来 のUターン意識の醸成 ・大人との関わりによる社会で 通用する「生きる力」の育成

親の育ち

・妊娠、出産、子育てに対する 知識の習得 ・親同志の仲間づくりによる 子育て不安の解消 ・親としての自立と、責任を持 った育児観の醸成

子育ての駅(仮称)

子育て相談、ママカフェ等のイベント・セミナー運営 市民活動への協力・参加、団体等で働く 親子の交流促進 イベントの開催、運営 体験教室講師派遣 子どもをきっかけに集まり 横の連携で新たにつながる ・小出郷文化会館 芸術・文化による連携 ・響きの森公園 公園遊具・広場の利用 屋外での自然体験

【隣接施設との連携】

地域の担い手人材育成

(※) (※) ※印写真提供:Maffice(マフィス)馬事公苑

参照

関連したドキュメント

「基本計画 2020(案) 」では、健康づくり施策の達 成を図る指標を 65

当財団では基本理念である「 “心とからだの健康づくり”~生涯を通じたスポーツ・健康・文化創造

基本目標2 一 人 ひとり が いきいきと活 動するに ぎわいのあるま ち づくり.

 県民のリサイクルに対する意識の高揚や活動の定着化を図ることを目的に、「環境を守り、資源を

この P 1 P 2 を抵抗板の動きにより測定し、その動きをマグネットを通して指針の動きにし、流

目的3 県民一人ひとりが、健全な食生活を実践する力を身につける

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13