• 検索結果がありません。

平成30年度笠岡市競争入札参加資格審査申請書受付要項 (継続審査)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成30年度笠岡市競争入札参加資格審査申請書受付要項 (継続審査)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成

30

年度笠岡市競争入札参加資格審

申請書受付要

【建設工事】【測量・建設コンサルタント等】

平成29年度に資格がある方

 平成29年度の入札参加資格がある方で,平成30年度において,笠岡市が発注する

建設工事,測量・建設コンサル等の入札に参加を継続して希望する方は,下記の事項を

よくお読みのうえ,書類を提出してください。

1 受付期間及び時間

 

平成30年3月1日

(

)

から

平成30年3月30日(金

)

まで

   (土曜日・日曜日及び祝日は除く)

午前9時~午後3時(正午~午後

1

時を除く)

※時間厳守のこと

2 受付場所  

笠岡市役所総務部財政課(本

3階)

714-8601

 岡山県笠岡市中央町1番地の1

   電話

0865-69-2125

 

FAX 0865-69-2190

3 提出方法  

持参又は郵送

(郵送する場合は,必ず

82

円切手を貼付した返信用封筒を同封し,受付最終日

までに必着すること。)

4 有効期間  

平成30年6月1日

から

平成31年5月31日

まで

※次回の申請は,平成31年3月に,「平成

3

1

3

2

年度笠岡市競争入札

参加

資格審査申請書(新規申請)」の受付をおこないます。)

5 その他注意事項

(1)岡山県笠岡市・矢掛町中学校組合,岡山県西部地区養護老人ホーム組合,岡山県

西部衛生施設組合,岡山県西部環境整備施設組合,岡山県西南水道企業団,笠岡

地区消防組合,笠岡市立市民病院,笠岡市水道課,笠岡市下水道課,笠岡市土地

開発公社への指名願は,笠岡市財政課へ提出されたもので兼用します。

(2)申請書は,順番にダブルクリップで綴じて提出してください。

(2)

(5)提出書類が不備な場合,受付できません。添付書類・記載内容等十分ご確認くだ

さい。

6 提出書類(凡例:

必要,

×

不要,

該当する場合に必要)

ダブルクリップで綴じて提出

提出書類 工

コンサル 備考

1 受付票 ○ ○ 笠岡市指定様式

2 業者登録カード ○ ○ 笠岡市指定様式(様式の変更あり※解体工事の追加)

3 経営規模等評価結果通 知書・総合評定値通知

書(写)

○ × 経 営事 項 審 査制度改正 後 の基 準に よ る結 果 通 知書 (審査基準日が平 成 28年7月 1 日 以降のものを提 出)

4 納税証明書(完納証明 書)

未納又は滞納がないことの証明。 申請日から3ヶ月以内のもの。

国税 ○ ○ 本社・本店分

法   人の場合 :「様式その3の3」

個人事業主の場合 :「様式その3の2」

岡山県税

岡山県税が賦課されて いない場合は不要

他県のものは不要

△ △ 法   人の場合 :「県徴収金の滞納がない証明」

(3)

笠岡市税

笠岡市税を賦課されて いない場合は不要

他市町村の証明 は不要

△ △

法   人の場合 :次の①と②が必要

法人名義の「市税完納証明書」

代表者の「個人の市税完納証明書」

※契約委任先を設定している場合は,受任者個人の 「市税完納証明書」が必要(市税が賦課されていな

ければ不要)

個人事業主の場合 :個人の「市税完納証明書」

証明書交付前に,貴社の経理部門に笠岡市税の納税義務

者名の確認をしてください。市税完納証明書の交付申請 は納税義務者名での申請になります。

契約委任先を設定している場合でも,委任先に賦課され ている市税の納税義務者が本社の場合は,本社名義の 「市税完納証明書」を申請していただく必要がありま す。(本社の代表者印が必要になります。)

※【証明交付申請書】を添付していますので,ご利用く ださい。

市税完納証明が必要となる場合の具体例

・法人名義の笠岡市固定資産税を納付している場合。 ・従業員の市民税を特別徴収している場合。

・代表者が笠岡市税を納付している場合など。

提出書類 工事 コン

サル

備考

5 社会保険料納入証明 (確 認 )書

(健康保険・厚生年金保 険)

△ △ 対 象期 間: 平 成 29 1 月 ~ 平 成 29

12 月分

・対象は,法人,個人事業所で常時5人以上雇用し ている者,その他任意で加入している者。

・健康保険と厚生年金保険の両方の証明がわかる もの。

健康保険が健保組合等の場合は健保組合等と年金と それぞれの証明書が必要。

・領収書(領収済額通知書)のコピーでも可。

11 月分までの証明+ 12 月分は領収書の写しな

(4)

6 雇用保険料に滞納がないこ との証明書

△ △ 対 象期 間 : 平 成 28 12 月 ~ 平 成 29

11 月分

・証明書は,労働局又は労働保険事務組合で発行の もの。

期間が明記されておらず滞納がないことの証明書の 場合,証明日が平成 29 年 11 月 1 5 日以降なら 可。

・領収書のコピー可

(領収書のコピーは全納一括払の場合はH 28 ,

H 29 年度分,年 3回払の場合は H 28 年度 3 期

からH 29 年度 2 期分まで)

7 雇用保険,健康保険及び厚

生年金保険の届出義務がな いことの申立書

参照

関連したドキュメント

条の5に規定する一般競争入札の参加者の資格及び同令第167条の11に規定する指

[r]

この調査は、健全な証券投資の促進と証券市場のさらなる発展のため、わが国における個人の証券

WEB 申請を開始する前に、申請資格を満たしているかを HP の 2022 年度資格申請要綱(再認定)より必ずご確

第 5

「特定温室効果ガス年度排出量等(特定ガス・基準量)」 省エネ診断、ISO14001 審査、CDM CDM有効化審査などの業務を 有効化審査などの業務を

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

閉会中継続審査に付しています。そして、おおむね10月中旬から下旬に