• 検索結果がありません。

京都造形芸術大学附属高等学校教育目標 教育方針 出願から入学までの流れ 教育目標 INDEX 想像力 と 創造力 を理念とした教育活動を通じて自己効力感を育み自己の未来に対して自信をもってチャレンジできる生徒の育成を目的とする 入学相談 学校説明会参加 入学に関する個別の相談はこちらまでお問い合わせ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "京都造形芸術大学附属高等学校教育目標 教育方針 出願から入学までの流れ 教育目標 INDEX 想像力 と 創造力 を理念とした教育活動を通じて自己効力感を育み自己の未来に対して自信をもってチャレンジできる生徒の育成を目的とする 入学相談 学校説明会参加 入学に関する個別の相談はこちらまでお問い合わせ"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

生徒募集要項・出願書類

2019年度

Kyoto University of Art and Design Senior High School

〈お問い合わせ〉 606-8252 京都府京都市左京区北白川上終町24    京都造形芸術大学創々館2階 フリーダイヤル 花 みんな 咲く

0120-87-37-39

FAX

075-791-9477

(2)

INDEX

1

京都造形芸術大学附属高等学校 教育目標・教育方針

京都造形芸術大学附属高等学校

教育目標・教育方針

出願から

入学までの流れ

教育目標

2

出願から入学までの流れ

3

2019 年度 募集要項

8

入学願書 【新入学・転入学・編入学】

9

振替払込受付証明書貼付スペース

10

調査書 【新入学】

12

成績・単位修得・在籍証明書 【転入学・編入学】

14

生徒転学について(照会) 【転入学】

16

課題作文について 【新入学・転入学・編入学】

18

Q & A

4

通信教育課程【普通科】教育課程表

5

学費について 学納金一覧/モデル学納金/ 【文部科学省】高等学校等就学支援金制度について/ 【京都府】あんしん修学支援(授業料減免)について 提携教育ローン「オリコ学費サポートプラン」

7

入学願書記入例 個人情報の取扱について 2

「想像力」と「創造力」 を理念とした教育活動を通じて

自己効力感を育み

自己の未来に対して自信をもってチャレンジできる

生徒の育成を目的とする

1.オリジナリティを最大限に尊重する

  (一人ひとりを大事にする)

2.他者を肯定する(他者と協働する)

3.課題解決のプロセスを学ぶ(仕事の基本を学ぶ)

4.正解のないものにチャレンジする

  (解答を自ら見つける姿勢を身につける)

5.新しい価値を社会に提供する

  (社会をより良くするという意識をもつ)

入学相談・学校説明会参加

入学に関する個別の相談はこちらまでお問い合わせください。 花 みんな 咲く TEL:

0120-87-37-39

mail:koukou@office.kyoto-art.ac.jp 説明会情報はホームページでご確認ください。 URL:https://shs.kyoto-art.ac.jp

資料請求

学校案内・募集要項は入学相談説明会でお渡ししています。 ホームページからもご請求いただけます。 URL:https://shs.kyoto-art.ac.jp

出願書類の準備

①新入学・転入学・編入学の入学形式に応じて、願書を記入。  必要書類 (P.3 募集要項参照 ) の作成を行い、出願の準備してください。 ②入学検定料:10,000 円を本紙添付の払い込み用紙にて納入し、  入学願書の裏面に振替支払受付証明書(お客さま用)を貼付してください。

出願

願書受付期間(必着): 【一次】

1

21

日(月)~

2

4

日(月) 【二次】

2

13

日(水)~

2

25

日(月) 【三次】

3

4

日(月)~

3

14

日(木) ※本紙に同封されている郵送用封筒で願書を郵送してください。

合格通知

入学選考後、5 日以内に合否通知書を郵送いたします。 ※電話やメールでのお問い合わせには応じかねます。ご了承ください。

入学手続

「合格通知書」に同封されている書類に従い、 入学金の納入・手続きを行ってください。

入学

入学式、履修科目にそって学納金を決定いたします。 ※上記スケジュールは予定です。変更がある場合はホームページでお知らせします。

入学選考

【一次】

2

11

日(月)

・2

12

日(火) 【二次】

3

2

日(土) 【三次】

3

21

日(木) ※選考は書類審査(願書・課題作文)・面接を行います。

教育方針

(3)

2019 年度 募集要項

通信教育課程【普通科】教育課程表

出願資格

平成31年3月中学校卒業見込の者。 もしくは、中学校を卒業している者。

出願資格

現在、いずれかの高等学校に在籍中の者 (休学中も含)。

出願資格

高等学校を中途退学した者。

提出書類

①入学願書(受験票含む) / P.8  (区分の新入学に○をつけてください。) ②入学検定料 10,000円  所定の振込取扱票でお振込ください。  振替払込受付証明書を必ず願書裏面  (P.9)に貼付してください。 ③調査書/ P.10 ④卒業証明書/各中学校へ依頼してください。 ⑤課題作文/ P.16・17 ⑥受験票返送封筒(定型)    ※切手82円貼付、返送先明記

提出書類

①入学願書/ P.8 ( 区分の転入学に○をつけてください。) ②入学検定料 10,000 円  所定の振込取扱票でお振込ください。  振替払込受付証明書を必ず願書裏面  (P.9)に貼付してください。 ③成績・単位・在籍修得証明書/ P.12 ④転学照会書/ P.14 ⑤課題作文/ P.16・17 ⑥受験票返送封筒(定型)    ※切手82円貼付、返送先明記

提出書類

①入学願書/ P.8 ( 区分の編入学に○をつけてください。) ②入学検定料 10,000 円  所定の振込取扱票でお振込ください。  振替払込受付証明書を必ず願書裏面  (P.9)に貼付してください。 ③成績・単位・在籍修得証明書/ P.12 ④課題作文/ P.16・17 ⑤受験票返送封筒(定型)    ※切手82円貼付、返送先明記

入学時期

選抜方法

2019 年 4 月

書類審査 ( 願書・課題作文)および面接

出願期間(必着)

【一次】

1

21

日(月)~

2

4

日(月)

【二次】

2

13

日(水)~

2

25

日(月)

【三次】

3

4

日(月)~

3

14

日(木)

新入学

転入学

編入学

教 科 科目 単位数 添削指導(回) 面接指導(単位時間) 4 3 4 4 4 4 4 2 2 1 3 4 2 8 8 8 8 16 16 16 35 2 8 8 8 8 8 8 4 12 16 16 8 6 6 各6 各6 12 9 12 12 12 12 12 6 6 3 9 12 6 6 6 6 6 12 12 12 7 6 6 6 6 6 6 6 3 9 12 12 6 4 4 各2 各2 4 3 4 4 4 4 4 2 2 1 3 4 2 2 2 2 2 4 4 4 7 2 2 2 2 2 2 2 1 3 4 4 2 2 2 各2 各2 国語総合 ※ 国語表現 現代文B 古典B 世界史B ※ 日本史B ※1 地理B  ※1 現代社会 ※ 政治・経済 数学基礎 ☆ 数学Ⅰ ※ 数学Ⅱ 数学A 科学と人間生活 ※ 化学基礎 ※2 生物基礎 ※2 地学基礎 ※2 化学 生物 地学 体育 ※ 保健 ※ 美術Ⅰ ※3 美術Ⅱ 美術Ⅲ 工芸Ⅰ ※3 工芸Ⅱ 工芸Ⅲ 英語基礎 ☆ コミュニケーション英語Ⅰ ※ コミュニケーション英語Ⅱ コミュニケーション英語Ⅲ 英語表現Ⅰ 家庭基礎 ※ 社会と情報 ※ プロフェッショナル科目Ⅰ~ XV☆ 国語 地理歴史 公民 数学 理科 保健体育 芸術 外国語 家庭 情報 総合的な学習の時間Ⅰ~Ⅴ ※4 キャリア 1 ※の印の付いた科目は必ず履修すること 2 下記の※の印が付いた科目については下記の通り履修すること   ※1 教科地理歴史においては、日本B又は地理Bのいずれかを履修すること   ※2 教科理科においては、化学基礎、生物基礎、地学基礎のいずれかを履修すること   ※3 教科芸術においては、美術Ⅰまたは工芸Ⅰのいずれかを履修すること   ※4 総合的な学習の時間においては3単位以上を履修すること 3 ☆の印のついた科目は、学校設定科目   (卒業までに修得する単位数に含めることができる学校設定科目及び学校設定教科に関する 科目に係る修得単位数は、合わせて20単位までです。) 4 全ての科目において指定された回数の添削指導を受けること 5 全ての科目において指定された単位時間以上の面接指導を受けること 6 指定されたメディアにおける学習によって指定された面接指導時間数を免除する事があります   (各メディアごとにそれぞれ6 / 10以内の時間数を免除することができる。但し、免除す る時間数は合わせて8 / 10を超えることができない。) 7 総合的な学習の時間及びプロフェッショナル科目の内容は、年度初めに提示します 8 卒業までに74単位以上修得すること   (転編入生については、前籍した高校での単位修得状況により、上記編成科目に関わらず、 卒業までに必要な単位として算入する場合があります。)

課  程 通信教育課程(単位制) 普通科

定  員 収容定員 630 名

募集定員 210 名程度

募集地域 京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県

本校は、募集地域に在住の方のみを出願の対象としています。それ以外の地域にお住まいの方は出願できませんので、ご注意ください。 添削指導と面接指導は、卒業に必要となる回数および時間です。

(4)

5 6

学費について

学納金一覧

提携教育ローン「オリコ学費サポートプラン」

【固定金利・実質年率 3.9 パーセント】

京都造形芸術大学附属高等学校では株式会社オリエントコーポレーションと提携して、 保護者様の一時的な経済的ご負担を軽減するため、 簡単な手続でご利用いただける学費の分割納付制度をご案内しております。 右記URLへ学校コード「16234924」と申し込みコード「9023」を ご入力いただくか、フリーダイヤルまでお問い合わせください。 お申し込み方法 株式会社オリエントコーポレーション 学費サポートデスク 〒102-8503 東京都千代田区麹町5-2-1 フリーダイヤル:

0120-517-325

受付時間:平日9時30分~ 17時30分 URL:http://orico.jp/gakusapo/ お問い合わせ先

1,524,000

590~910

万程度の世帯 (507,000円未満)

910

万程度以上の世帯 (507,000円以上)

1,167,912

356,088

390~590

万程度の世帯 (257,500円未満)

250~390

万程度の世帯 (85,500円未満)

250

万未満の世帯 (非課税)

989,868

534,132

811,824

712,1760

710,000

814,000

支給条件 1.生徒の保護者が京都府内に居住していること 2.生徒が京都府内の私立高等学校(認可校)に在籍していること 3.高等学校等就学支援金制度の対象者であること 支給条件 入 学 金 普通科目 プロフェッショナル科目 授 業 料 (1単位) 教育充実費(年額) 施 設 費(年額) 年間所得額 必要な学費と支援金(3 年間合計) 就学支援金+あんしん修学支援制度 必用な学費の内訳 年間所得額(納税額) 必要な学費と支援金(3 年間合計) 就学支援金

910

万以上の世帯

1,524,000

590~910

万の世帯

1,116,912

407,088

500~590

万の世帯

938,868

585,132

500

万未満の世帯

50,000

1,474,000

1 年目の支給額:484,000 2 年目の支給額:495,000 3 年目の支給額:495,000 1 年目の支給額:264,000 2 年目の支給額:275,000 3 年目の支給額:275,000 1 年目の支給額:230,976 2 年目の支給額:240,600 3 年目の支給額:240,600 1 年目の支給額:173,232 2 年目の支給額:180,450 3 年目の支給額:180,450 1 年目の支給額:115,488 2 年目の支給額:120,300 3 年目の支給額:120,300 1 年目の支給額:484,000 2 年目の支給額:495,000 3 年目の支給額:495,000 1 年目の支給額:190,232 2 年目の支給額:197,450 3 年目の支給額:197,450 1 年目の支給額:132,488 2 年目の支給額:137,300 3 年目の支給額:137,300 生活保護を 利用している世帯

50,000

1,474,000

京都府在住の方(就学支援金制度+あんしん修学支援)

【京都府】あんしん修学支援(授業料減免)について

【文部科学省】高等学校等就学支援金制度について

モデル学納金

50,000

50,000

264,000

150,000

70,000

1,474,000 50,000 495,000 1,524,000 495,000 0 495,000 495,000 0 534,000 484,000 50,000

275,000

150,000

70,000

275,000

150,000

70,000

534,000 495,000 495,000

11,000

12,500

150,000

70,000

※教科書代・学習書代は、授業料に含む。 ※実習費・研修費等は別途必要となります。 ※年収は目安です。納税額によって区分が決まります。 ※年収は目安です。納税額によって区分が決まります。 ※履修単位数によって授業料は異なります。 ※モデルは、1年目普通科目24単位、2・3年目25単位での計算です。 1 年目 2 年目 3 年目 入 学 金 授 業 料 教育充実費 施 設 費 合   計 京都府内の私立高校に在籍している生徒の授業料の減免又は学費軽減 を行う制度です。 ※府が対象となるご家庭に直接補助金を支給するのではなく、学校に 対して支払う、授業料等の学費の減免(減額や免除)を受けていただ くものです。 家庭の教育費負担を軽減する目的で導入された制度です。 国公私立問わず、高等学校等に通う生徒の授業料に充てるための支援 金が国から支給されます。 支給金額は世帯所得によって異なり、年収910万円未満のご家庭が対 象です。 (※就学支援金の支給上限は年間30単位、最大で74単位までです。) 1.生徒が日本国内に住所を有していること 2.生徒の高等学校在籍期間が48 ヶ月未満であること 3.市町村民税所得割額と道府県民税所得割額の合算額が50万7,000円 未満の家庭であること 注意事項 ※就学支援金制度については、国の政策により支給金額などが変更に なる場合もあります。 ※就学支援金は授業料のみに適用されます。入学検定料・入学金・教 育関連諸費・施設設備費には適用されません。 1,474,000 50,000 495,000 1,524,000 495,000 0 495,000 495,000 0 534,000 484,000 50,000 585,132 938,868 1,524,000 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 495,000 197,450 297,550 495,000 197,450 297,550 534,000 190,232 343,768 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 407,088 1,116,912 495,000 1,524,000 137,300 357,700 495,000 137,300 357,700 534,000 132,488 401,512 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 0 1,524,000 1,524,000 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 495,000 0 495,000 495,000 0 495,000 534,000 0 534,000 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 支   援   金 実 質 負 担 金 必用な学費の内訳 814,000 710,000 495,000 1,524,000 275,000 220,000 495,000 275,000 220,000 534,000 264,000 270,000 712,176 811,824 495,000 1,524,000 240,600 254,400 495,000 240,600 254,400 534,000 230,976 303,024 534,132 989,868 1,524,000 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 495,000 180,450 314,550 495,000 180,450 314,550 534,000 173,232 360,768 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 356,088 1,167,912 495,000 1,524,000 120,300 374,700 495,000 120,300 374,700 534,000 115,488 418,512 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 合 計 0 1,524,000 1,524,000 合 計 支   援   金 実 質 負 担 金 495,000 0 495,000 495,000 0 495,000 534,000 0 534,000 学   納   金 1 年目 2 年目 3 年目 支   援   金 実 質 負 担 金

京都府以外(大阪府・滋賀県・兵庫県・奈良県)に在住の方(就学支援金制度)

オリコ学費サポートプラン 紹介ムービー

(5)

7 8

入学願書記入例

ミシン目から切り離してご使用ください 京都造形芸術大学附属高等学校

入学願書

京都造形芸術大学附属高等学校

受 験 票

新入学 転入学 編入学 ※受験番号 ※学籍番号 ※印の欄は記入しないこと ※印の欄は記入しないこと 志願者記入欄 西暦     年   月  日 裏面の注意事項を必ずご確認ください 保護者または保証人記入欄 試験日当日は、受験票と筆記用具を持参してください。 入学区分および出願期を○で囲んでください。 入学区分 フリガナ 氏  名 ㊞ 新入学 ・ 転入学 ・ 編入学 生年月日 西暦     年  月  日   満   歳 性  別 男 ・ 女 西暦      年  月 立 中学校 卒業 ・ 卒業見込み (3 年次担任:________先生) 全日制 定時制 通信制 出願期 一次 ・ 二次 ・ 三次 写真貼付欄 (縦35㎜×横25㎜) 1.無背景・上半身・正面・脱帽 2.最近3ヶ月以内に撮影したもの 3.写真裏に氏名・生年月日を  記入すること ※上部のみのりづけしてください 電話番号 出 身 校 (在籍校) メールアドレス 【自宅】      -      -@ 【携帯】      -      -フリガナ 氏  名 氏  名 ㊞ フリガナ 現 住 所 現 住 所 入学区分 出身(在籍)校 入 試 日 新入学 ・ 転入学 ・ 編入学 出願期 一次 ・ 二次 ・ 三次 フリガナ      年  月 立 高等学校 入学      年  月 立 高等学校 在学中 ・ 退学 (現在[在籍時]担任:________先生) 電話番号 メールアドレス 【自宅】      -      -@ 【携帯】      -      -フリガナ 受験番号 ※ ※ 平成    年    月    日       時     分 志願者との関係 切り離さないでください 写真貼付欄 (縦35㎜×横25㎜) 1.無背景・上半身・正面・脱帽 2.最近3ヶ月以内に撮影したもの 3.写真裏に氏名・生年月日を  記入すること ※上部のみのりづけしてください

京都造形芸術大学附属高等学校

入学願書

京都造形芸術大学附属高等学校

受 験 票

新入学

転入学

編入学

※受験番号 ※学籍番号 ※印の欄は記入しないこと ▼ミシン ※印の欄は記入しないこと 志願者記入欄 西暦     年   月  日 裏面の注意事項を必ずご確認ください 保護者または保証人記入欄 試験日当日は、受験票と筆記用具を持参してください。 入学区分および出願期を○で囲んでください。 入学区分 フリガナ 氏  名 ㊞ 新入学 ・ 転入学 ・ 編入学 生年月日 西暦     年  月  日   満   歳 性  別 男 ・ 女 西暦      年  月 立 中学校 卒業 ・ 卒業見込み (3 年次担任:________先生) 全日制 定時制 通信制 出願期 一次 ・ 二次 ・ 三次 写真貼付欄 (縦35㎜×横25㎜) 1.無背景・上半身・正面・脱帽 2.最近3ヶ月以内に撮影したもの 3.写真裏に氏名・生年月日を  記入すること ※上部のみのりづけしてください 電話番号 出 身 校 (在籍校) メールアドレス 【自宅】      -      -@ 【携帯】      -      -フリガナ 氏  名 氏  名 ㊞ フリガナ 現 住 所 現 住 所 入学区分 出身(在籍)校 入 試 日 新入学 ・ 転入学 ・ 編入学 出願期 一次 ・ 二次 ・ 三次 フリガナ      年  月 立 高等学校 入学      年  月 立 高等学校 在学中 ・ 退学 (現在[在籍時]担任:________先生) 電話番号 メールアドレス 【自宅】      -      -@ 【携帯】      -      -フリガナ 受験番号 ※ ※ 平成    年    月    日       時     分 志願者との関係 切り離さないでください 写真貼付欄 (縦35㎜×横25㎜) 1.無背景・上半身・正面・脱帽 2.最近3ヶ月以内に撮影したもの 3.写真裏に氏名・生年月日を  記入すること ※上部のみのりづけしてください

個人情報の取り扱いについて

個人情報に関する 問い合わせ窓口 【mail】koukou@office.kyoto-art.ac.jp 【Tel】075-791-9454 京都造形芸術大学附属高等学校は、出願時にご提出いただいた書類にて取得した個人情報については出願の受付・受験票送付・合否通知書送付などに必要な手続 き、ならびに入学にあたって必要となる書類の送付、及び出願者・入学者データの統計処理のみに使用いたします。前述の目的以外の利用、また本人の同意を得 ない状態での第三者への開示も行いません。 ウ リ ュ ウ キョウト シ サ キョウ ク キタシ ラカワ ウリュウ ヤ マ 2 4   ロイヤ ル マン シ ョン 2 0 1 ゴ ウ 北 白川 2018 2003 2019

京都市

京都市立京造中学校

本人に同じ

京造

3 1 2 3 0 7 5 t a r o _ u r y a b c d e f g . j p i c h i _ u r y a b c d e f g . j p 1 2 3 4 5 6 7 0 9 0 1 2 3 4 5 6 7 0 9 0 7 6 5 4 3 2 1

京都市左京区北白川瓜生山24 ロイヤルマンション201号

4 5 6 7 5 1 15 10 1 タ ロ ウ

瓜 生   太 郎

ウ リ ュ ウ タ ロ ウ

瓜 生   太 郎

ウ リ ュ ウ イ チ ロ ウ

瓜 生   一 郎

願書作成日を 記入してください 写真裏面に 氏名・生年月日を 記入してください 写真裏面に 氏名・生年月日を 記入してください 志願者が未成年の場合は 保護者が、成人の場合は 保証人が自筆で記入して ください 必ず捺印してください 必ず捺印してください 戸籍上の文字で 正確に記入して ください 入学区分と出願期を 必ず○で囲んで ください

※間違えた場合は、2重線で消し訂正印を押してください。

※入学願書裏面に必ず「払込取扱票」の「振替払込受付証明書(お客さま用)」を貼付してください。

※手続き完了後「受験票」を高校から返送しますので、必ず封筒(定型)に返送先を明記の上、

 82円切手を添えて必要書類とともに専用封筒にて出願してください。

(6)

9 10 ミシン目から切り離してご使用ください

京都造形芸術大学附属高等学校

調査書

新入学

※受験番号 ※印の欄は記入しないこと 西暦     年   月  日入学 上記の記載事項に誤りがないことを証明する。 所 在 地 学 校 名 学校長名 学習に関する所見 西暦     年   月  日  卒業・卒業見込み

※記入には全て黒インクまたは黒のボールペンを用い楷書で記入してください。

※保護者または保証人記入欄は、志願者が未成年の場合は保護者、

 成人の場合は保証人が自筆で記入してください。

※間違えた場合は 2 重線で消し、訂正印を押してください。

 ただし、氏名の訂正印は無効となります。

フリガナ 氏  名 生年月日 性  別 男 ・ 女 西暦    年   月   日 西暦    年   月   日 【電話番号】      -      -フリガナ 現 住 所 入学・卒業 教 科 学 年 国語 保健体育 技術家庭 (英語)外国語 選択科目 1 年 2 年 3 年 社会 数学 理科 音楽 美術 (   )(   )

「振替払込受付証明書(お客さま用)」を

貼付してください。

特別活動の記録と所見 行動および性格等の概況 指導上参考となる諸事項 学習の記録(5段階) 出席すべき 日数 授業日数 1 年 2 年 3 年 出席停止・ 忌引等の日数 欠席日数 出席日数 遅刻回数 早退回数 欠席等の主な理由 出欠席の記録 人物の概況 【電話番号】     -     -記載責任者 ㊞ 【FAX番号】     -     -公印 ▼ミシン ▲ミシン ミシン▼ ミシン▲

(7)

11 12 ミシン目から切り離してご使用ください

成績・単位修得・在籍証明書

転入学

編入学

フリガナ 〒 性別 西暦 ※貴校在籍以前に通われていた学校がありましたらご記入ください。 生年月日 氏  名 男・女 年     月     日生 学籍の 記 録 課程 学科 成績および修得単位 西暦   年  月  日 入学・転入学・編入学(  学年) 西暦   年  月  日 退学・在学中(  学年) [休学期間]西暦   年  月  日~   年  月  日 (在籍期間)西暦   年  月  日~   年  月  日 (全日・定時・通信)制課程 科 「前在籍高校」(校名)      高等学校 備考 現 住 所 電話番号 (      )     -教科 国語 芸術 外国語 家庭 情報 地理・歴史 数学 理科 保健体育 公民 評    価 修得単位 単 年度履修    位 科目 出欠の記録 総合的な学習の時間 合計 特記事項 年度 ◎国の就学支援金等の関係上、修得単位がなくても年度末までに履修していれば、認定・不確定・不認定を問わず単位数年度履修単位欄に記載いたします。 ◎年度途中の転校等で修得単位、粘度履修単位が認定されない場合は、修得単位を( )書きでご記載願います。 授業日数 出席すべき日数 欠席日数 出席日数 備考 この「成績・単位修得・在籍証明書」の記載事項は事実と相違ないことを証明いたします。 学校名 西暦   年   月   日 高等学校 校長名 記載者名 印 印 年度    価 修得単位 単 年度履修    位 年度    価 修得単位 単 年度履修    位 年度    価 修得単位数の計 修得単位 単 年度履修    位 年度 教科    価 修得単位 単 年度履修    位 科目 年度    価 修得単位 単 年度履修    位 年度    価 修得単位 単 年度履修    位 年度    価 修得単位数の計 修得単位 単 年度履修    位 年度 ※受験番号 ※印の欄は記入しないこと ▼ミシン ミシン▼

(8)

13 14 ミシン目から切り離してご使用ください

京都造形芸術大学附属高等学校

生徒転学について(照会)

転入学

※受験番号 ※印の欄は記入しないこと ※京都造形芸術大学附属高等学校の受け入れ日です。 学   校   名 学 校 長 名 記載責任者名 西暦    年   月   日

上記の生徒は、貴校へ転学を希望する旨を申し出ましたので、相当年次への転入を許可くださいますよう

別紙関係書類を添えて照会します。

西暦     年    月    日生

転学希望日 西暦     年    月    日

※日本スポーツ振興センターの加入の有無   (  有  ・  無  )

全日制・定時制・通信制 課程      科 第   学年  在籍・修了

京都造形芸術大学附属高等学校校長 殿

転学者

フリガナ

氏  名

生年月日

在  籍

▼ミシン ▲ミシン ミシン▼ ミシン▲

(9)

15 16 ミシン目から切り離してご使用ください ※受験番号 ※印の欄は記入しないこと

新入学

転入学

編入学

課題作文について

次の3つのテーマからひとつを選んで、400文字程度で作文を書いてください。

(鉛筆書きでOKです。)

選んだテーマ番号

1  私たちに、あなたの「楽しい」を教えてください。

あなたが今一番楽しいと思えることを、他の人に勧める文章を書いてください。好きなこと、好きな

ものなどなんでもOKです。どんなところが楽しいのか。あなたがドキドキするのは、どこなのか。

相手が、「楽しそうだな。」

「私もやってみようかな。」と感じるような、文章をお願いします。

2  未来のあなたを《動物》《文房具》《家電製品》のどれかにたとえると何ですか?

一つを選んで、自分自身が何になるかを考えて、理由と一緒に教えてください。犬やシャープペンシル、

冷蔵庫など、なんでもOKです。自分の未来を想像しながら書いてみてください。

3  京都造形芸術大学附属高等学校に入って、あなたがやりたい事を教えてください。

どうして、京都造形芸術大学附属高等学校に入りたいのか。入ってどんな事をやりたいのかを書いて

ください。将来の夢を書いてもらってもOKです。あなたがこの学校でどんな生活を送りたいと思っ

ているか、どんな自分になりたいと思っているのかを、素直な言葉で書いてください。

20 × 5

氏名

2の場合は、1行目に「未来のあなた」を例えたものを書いてください。

▼ミシン ミシン▼

(10)

17 20 × 20

Q & A

Q

A

入学検定料の振込用紙をなくしてしまったらどうしたらよいですか。

Q

A

納入期限が過ぎてしまった場合はどうしたらよいですか。

至急、高校事務局(0120-87-37-39)まで連絡してください。

Q

A

就学支援金の手続きはいつ行うのでしょうか。

就学支援金の申請は本校入学後に行います。 手続き方法は別途ご案内いたしますのでご安心ください。

Q

A

保護者が大阪府に住んでいる場合は、大阪府の就学支援金制度の対象となるのでしょうか。

国の制度である高等学校等就学支援金は対象となりますが大阪府の就学支援金制度の対象にはなりません。 京都府による私立高等学校あんしん修学支援事業は保護者が京都府に居住しているご家庭が支給対象となります。

Q

A

入学金と学費以外で必要な経費はありますか。

授業内の実習や学外演習、各イベントに参加する際に、 別途経費が発生します。

Q

A

通学定期を購入することが出来ますか。

購入できます。高校で発行する「通学証明書」と「学生証」を窓口で提示してください。ただし、一週間の通学 日数や利用する公共交通機関によっては回数券を購入した方が割安になることもありますので、ご自身で よく調べてから購入するようにしてください。 入学検定料振込用口座: みずほ銀行 京都中央支店  普通預金 1040826 ガク) ウリユウヤマガクエン  学校法人 瓜生山学園 ※通信欄に希望入試区分(新入学・編入学・転入学)と希望入試日程(1次・2次・3次)を必ず記入してください。

学校使用欄

各金融機関窓口・ATMから下記口座にお振込いただき、振込証明書(もしくは受領書のコピー )を 願書の裏に貼り付けて送付してください。 ミシン▼ ミシン▲

参照

関連したドキュメント

・学校教育法においては、上記の規定を踏まえ、義務教育の目標(第 21 条) 、小学 校の目的(第 29 条)及び目標(第 30 条)

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

 学部生の頃、教育実習で当時東京で唯一手話を幼児期から用いていたろう学校に配

 学部生の頃、教育実習で当時東京で唯一手話を幼児期から用いていたろう学校に配