• 検索結果がありません。

518 蛍光酵素免疫測定法による Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討 山本晶子 1) 矢野美沙紀 1) 江藤恭紀 1) 太田希美 1) 丸田淳子 1) 医療法人野口記念会野口病院 1) はじめに Thyroglobulin(Tg) は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "518 蛍光酵素免疫測定法による Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討 山本晶子 1) 矢野美沙紀 1) 江藤恭紀 1) 太田希美 1) 丸田淳子 1) 医療法人野口記念会野口病院 1) はじめに Thyroglobulin(Tg) は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【はじめに】Thyroglobulin(Tg)は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合成される。そのため甲状腺分 化癌の腫瘍マーカーや再発および転移の指標として測定さ れており感度の向上が求められている。今回、蛍光酵素免 疫測定法(FEIA)を測定原理とする Tg 測定試薬について基礎 的検討を行ったので報告する。 【対象および方法】当院患者250 例の残余検体を対象とし た。測定機器はAIA-2000ST(東ソー)、試薬には E テスト 「TOSOH」II サイログロブリン(AIA-Tg)を用いた。比較対照 には測定機器cobas 8000〈e602〉(ロシュ)とエクルーシス試 薬Tg(ECL-Tg)を用いた。 【結果】1.再現性:3 濃度のプール血清を用いて求めた同時 再現性(n=10)の CV は 2.4~2.7%、日差再現性(n=10)の CV は 3.1~3.6%であった。2.希釈直線性:専用希釈液およ び生理食塩水を用いた希釈の結果、それぞれ935.3ng/mL、 969.1ng/mL まで直線性が認められた。3.共存物質の影響: 3 濃度のプール血清で干渉チェック A プラスを用いて確認 した結果、いずれも共存物質の影響を認めなかった。4.実 効感度:20 検体を各 2 重測定で 5 日間測定して求めた実効 感度は、CV20%で 0.08ng/mL、CV10%で 0.17ng/mL であっ た。5.相関:ECL-Tg との相関は、TgAb 陰性 102 例では y=1.02x-3.0、r=0.99、TgAb 陽性 100 例では y=0.95x-1.9、 r=0.99 であった。6.プロゾーン現象:甲状腺穿刺液 (11×106ng/mL)を希釈測定した結果、AIA-Tg は 275×103ng/mL 以上、ECL-Tg は 550×103ng/mL 以上でプロ ゾーン現象を示した。7.穿刺吸引細胞診と穿刺液 Tg:リン パ節転移確認のため実施された23 例の細胞診判定をもとに その穿刺針の生食洗浄液中のTg 値(穿刺液 Tg)を両試薬で 比較した。AIA-Tg では良性判定は 0.6ng/mL 以下、悪性判 定は1.0ng/mL 以上を示した。ECL-Tg では良性判定は 1.0~ 6.0ng/mL とばらつきを認め、悪性判定の最小値は 4.8  ng/mL で Tg 値による判別は困難であった。 【まとめ】本試薬の基礎的検討結果は良好であった。また 穿刺液Tg の測定値が良・悪性判定の補助として有用であ る可能性が示唆された。    連絡先 0977-21-2151(2400)

蛍光酵素免疫測定法による

Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討

◎山本 晶子1)、矢野 美沙紀1)、江藤 恭紀1)、太田 希美1)、丸田 淳子1) 医療法人 野口記念会 野口病院1)

518

(2)

【はじめに】サイログロブリン(Tg)は、甲状腺濾胞細胞で 作られる甲状腺ホルモンの合成に関与している分子量約 66 万の糖蛋白質である。甲状腺腫瘍の良性・悪性に関わら ず多くの甲状腺疾患で上昇するため甲状腺の腫瘍マーカー となっており、特に甲状腺分化癌に対しては治療経過の判 定において有用な検査である。今回、化学発光酵素免疫測 定法(CLEIA 法)を測定原理とする新たな Tg 測定試薬の基礎 的検討を行ったので報告する。 【対象と方法】研究倫理審査において承認を受けた計画に 基づき,当検査部に測定依頼があった患者検体を対象とし た。測定機器は全自動化学発光酵素免疫測定装置 AIA-CL2400(東ソー)を用い、測定試薬には専用サイログロブリ ン測定試薬(以下、本試薬)を使用した。基礎的検討は同 時・日差再現性、感度、希釈試験、共存物質の影響、添加 回収試験、相関について評価した。相関試験の対照試薬は E テスト「TOSOH」Ⅱ(サイログロブリン)(以下、従来法)、 測定機器は AIA-2000(東ソー)を用いた。 【結果】1)再現性(3 濃度の血清試料):同時再現性の CV は 1.5~2.9%、日差再現性の CV は 2.9~3.6%であった。 2)感度:2SD 法による最小検出感度は 0.009 ng/mL、実効検 出感度は CV10%で 0.091 ng/mL 、CV20%で 0.041 ng/mL で あった。3)希釈試験(自動希釈 10,100,625 倍):回収率は 91~103%であった。4)共存物質の影響:溶血ヘモグロビン、 遊離型ビリルビン、抱合型ビリルビン、乳びの影響は見ら れなかった。5)添加回収試験(3 濃度の血清試料):回収率 は 97~103%であった。6)相関:従来法(x)と本法(y)との 相関は、n=244,y=0.98x+1.51,r=1.00 であった。また、 抗サイログロブリン抗体陰性群と陽性群による差は見られ なかった。 【まとめ】AIA-CL2400 を用いた Tg 測定試薬の基礎的検討 において良好な結果が得られた。 本試薬は従来法と比較し て検体量の少量化および高感度化が図られ、測定時間にお いては約 15 分と短縮されており、甲状腺疾患の診察前検査 を含めた日常検査に有用性が高い試薬と考えられた。       連絡先:03-3815-5411(内線 35023)

全自動化学発光酵素免疫測定装置

AIA-CL2400 による Tg 測定試薬の基礎的検討

◎早川 明子1)、山口 ひろ子1)、奥山 恵理子1)、大竹 奈都子1)、下坂 浩則1)、大久保 滋夫1)、矢冨 裕1) 東京大学医学部附属病院1)

519

(3)

【はじめに】甲状腺自己抗体である抗サイログロブリン抗 体(TgAb)は、橋本病をはじめとする自己免疫性甲状腺疾 患の診断・鑑別に有用である。また、炎症像を伴う甲状腺 疾患の組織では、リンパ球浸潤、リンパ濾胞形成、線維化 などの組織変化を認める。今回われわれは、測定原理の異 なる2 種類の TgAb 診断薬を検討する機会を得、炎症像を 伴う甲状腺の病理組織学的特徴と、TgAb 濃度との関連性に ついて検索を行ったので報告する。 【対象および機器・試薬】対象は当院受診の橋本病、バセ ドウ病および甲状腺腫瘍性疾患の各患者136 名であった。 測定試薬は①「エクルーシス試薬 Anti-Tg(E-TgAb)」、 ②「アーキテクト・ Tg 抗体(A-TgAb)」で、それぞれの専用分析 器を用いて測定した。 【方法】1)E-TgAb と A-TgAb との相関:両測定法にて TgAb を測定し、相関性を確認した。2)病理組織学的特徴 (組織所見)と TgAb の関係性:手術により摘出した甲状腺組 織の特徴を①リンパ球浸潤、②リンパ濾胞形成、③線維化 の3 項目に分類し、その進行度と TgAb 濃度を比較した。 【結果】1)両測定法による TgAb 濃度を比較すると、相関 性のある症例群(相関群)と乖離する群(乖離群)とに分 かれていた。2)相関群と乖離群における、組織所見と TgAb 濃度との関係性では、3 項目ともに有意な差はみられ なかった。次に、各組織所見とE-TgAb、A-TgAb 各濃度の 関係性をみると、リンパ濾胞形成においては濾胞形成数の 増加に伴い抗体濃度が上昇する傾向が認められたが、リン パ球浸潤および線維化と抗体濃度との間に有意な関係性は 認められなかった。また、E-TgAb が 4,000IU/mL 以上を示 した2 症例では、甲状腺機能低下が認められた。 【考察】今回検討した2 種類の TgAb 測定方法間では、 TgAb 濃度に相関群と乖離群とが存在することが分かったが、 組織所見と各症例群との関連性は認められなかった。組織 所見のうち、リンパ濾胞形成数の増加に伴いTgAb 濃度の 上昇が認められたことから、リンパ濾胞形成により抗体産 生能が上昇していると考えられ、血中のTgAb 濃度の推移 から組織炎症の進行度を推察できる可能性が示唆された。        連絡先 092(281)1300

炎症像を伴う甲状腺の病理組織学的特徴と抗サイログロブリン抗体との関連性

◎前田 幸子1)、猪俣 啓子1)、安藤 朋子1)、花田 和子1)、山下 弘幸2)、覚道 健一3) 医療法人福甲会やましたクリニック臨床検査科1)、同 外科2)、近畿大学医学部病理学3)

520

(4)

【目的】抗dsDNA 抗体は、全身性エリテマトーデス(SLE) の診断基準の1 つで、診断及び経過観察に用いられている。 現在当院では、用手法によるELISA 法で測定しており結果 報告まで長時間を要している。化学発光酵素免疫測定法 (CLEIA 法)を用いた抗 dsDNA 抗体測定試薬「ステイシ アMEBLux テスト dsDNA」(以下ステイシア dsDNA)が 発売され約19 分での測定が可能になった。今回、本試薬に ついて検討の機会を得たので報告する。 【方法】対象は2014 年 5~9 月に当院で抗 dsDNA 抗体測定 依頼があった69 検体とし、全検体の自己免疫疾患診断及び 治療の有無を調査した。試薬はステイシア dsDNA(MBL 社)、機器は全自動臨床検査システム STACIA(三菱化学メディエンス)を用いた。検討内容は ①添付陽性コントロールによる同時再現性及び日差再現性。 ②400IU/mL 以上の高値を示した検体を用いた希釈直線性。 ③現行法である MESACUP DNA-Ⅱテスト「ds」(MBL 社) との相関性及び一致率の検討を行った。 【結果】同時再現性及び日差再現性(n=5)の CV は 3.9%、3.5%と良好な結果だった。希釈直線性は 2×n 倍の希 釈系列を作製して測定を行い、343 IU/mL まで直線性を認 めた。相関性は相関係数r=0.7769、回帰式 y=0.8125x -18.052 で、ステイシア dsDNA が低値傾向を示した。全検体 の一致率は52.2 %(36 / 69 検体)、陽性一致率 34.0 %(17 / 50 検体)、陰性一致率 100.0%(19 / 19 検体)であった。 陽性検体の中でSLE と診断されている 28 検体について両 法の詳細な比較を行ったところ、ステイシアdsDNA の陰性 化が21 検体で認められた。その 71.4%(15 / 21 検体)は CRP の増加が無く CH50、C3、C4 の低下を認めなかったた め、安定期の状態と考えられた。さらに治療経過観察とし て、ステイシアdsDNA が現行法よりも早期に低値化してい た症例があった。 【考察】ステイシアdsDNA を用いた本法は大幅な時間短縮 が可能であり、診療前検査が可能になれば早期診断・早期 治療に繋がると思われた。さらに現行法よりもSLE の疾患 活動性をより反映し、病態の変化を早期に捉えられる可能 性が示唆された。        連絡先:0836-85-3753

CLEIA 法を用いた抗 dsDNA 抗体キット「ステイシア MEBLuxテスト dsDNA」の基礎的性能評価

◎宮原 悠太1)、岡山 直子1)、小島 奈緒美1)、水野 秀一1) 山口大学医学部附属病院1)

(5)

【はじめに】抗dsDNA 抗体(以下 dsDNA)および抗 ssDNA 抗体(以下 ssDNA)は、全身性エリテマトーデス (SLE)の診断や病態把握に有用な指標として用いられて いる。当検査部では平成26 年 5 月に、これらの院内検査項 目について、従来のELISA 法を原理とした方法に替えて CLEIA 法による方法を導入した。導入前の基礎検討時およ び導入後に、一部の高値検体においてプロゾーン(以下 PZ)様現象が疑われる検体を認めた。ここでの PZ 様現象 とは、希釈測定において測定上限以上の高値であるにもか かわらず、原液測定では測定範囲内の偽低値を示す現象を いう。今回これらの検体を解析することにより、PZ 様現象 の見逃し防止策について検討を行ったので報告する。 【対象】当院にて、dsDNA および ssDNA の検査依頼があ った患者血清のべ2,555 検体を対象とした。 【測定機器・試薬】測定機器は『全自動臨床検査システム 「STACIA」』((株)LSI メディエンス)、測定試薬は 『ステイシアMEBLux テスト dsDNA』および『ステイシア MEBLux テスト ssDNA』(ともに(株)医学生物学研究所) を用いた。

【方法】測定値がdsDNA で 100 IU/mL 以上、ssDNA で 100 AU/mL 以上の検体において、10 倍および 100 倍希釈測定 を行った。また、BF 洗浄後の粒子濁度『BF 測光 OD 値 2(以下 OD 値)』のデータも併せて解析を行った。 【結果】dsDNA:1 例、ssDNA:7 例において、希釈測定値 が測定上限以上で、原液測定値が測定範囲内の偽低値を示 した。これらの検体は、dsDNA では原液測定値が 200 IU/mL 以上、ssDNA では原液測定値が 25.0 AU/mL 以上か つOD 値が 0.012 以下であった。また、いずれも OD 値が 97%信頼区間下限以下となった。

【まとめ】dsDNA は測定値が 200 IU/mL 以上、ssDNA は測 定値が25.0 AU/mL 以上かつ OD 値が 0.012 以下、あるいは 測定値が25.0 AU/mL 以上かつ OD 値が 97%信頼区間下限 以下を、当検査部での要希釈再検領域と設定した。この条 件設定により、PZ 様現象に起因する偽低値の見逃しを防止 することが可能であると考えられた。 連絡先 019-651-5111(内線 3739)

CLEIA 法を用いた抗 DNA 抗体測定におけるプロゾーン様現象

◎小原 丈裕1)、菊池 良枝1)、豊巻 和司1)、谷藤 えみ子1)、諏訪部 章2) 岩手医科大学附属病院 中央臨床検査部1)、岩手医科大学医学部 臨床検査医学講座2)

522

参照

関連したドキュメント

・中央図書館と本格的な 自習室を新庁舎内に 設置 その横にインターネ ットを見られるパソ コン10 台程設置の 部屋 ・IT 設備

自然電位測定結果は図-1 に示すとおりである。目視 点検においても全面的に漏水の影響を受けており、打音 異常やコンクリートのはく離が生じている。1-1

 リツキシマブは,B細胞に発現するCD20抗原 を認識するヒトマウスキメラモノクローナル抗 体であり,B細胞を減少させ,抗体産生を抑制

そのため本研究では,数理的解析手法の一つである サポートベクタマシン 2) (Support Vector

の多くの場合に腺腫を認め組織学的にはエオヂ ン嗜好性細胞よりなることが多い.叉性機能減

免疫チェックポイント阻害薬に分類される抗PD-L1抗 体であるアテゾリズマブとVEGF阻害薬のベバシズマ

Seiler, Gauge Theories as a Problem of Constructive Quantum Field Theory and Sta- tistical Mechanics, Lecture Notes in Physics, 159(1982) Springer

平成26年の基本方針策定から5年が経過する中で、外国人住民数は、約1.5倍に増