• 検索結果がありません。

Lesson 2 1 Dancing with Freedom Today s focus 文法 表現 関係代名詞 の復習以下に英語で説明されているものは何でしょうか It is something that you see in the kitchen. It is a machine that

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Lesson 2 1 Dancing with Freedom Today s focus 文法 表現 関係代名詞 の復習以下に英語で説明されているものは何でしょうか It is something that you see in the kitchen. It is a machine that"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Pre-listening 次のイラストに関しての会話を聞き、話されているポイントを聞き取ってみましょう。 (1) What can you see in this picture? (2) How do they look?     Guiding question (1) 菅原小春さんは子どものとき、何を楽しんでいましたか。 (2) 小春さんは高校卒業後、どこに行きましたか。 学習のポイント ■到 達 目 標:自分がどういう人物なのか、質問に        答えることができる ■今日の題材:レッスン全体の概要把握 ■文法・表現:関係代名詞の復習

Lesson

2

─1

 

Dancing with Freedom

自分を表現すること

講師 

田辺博史

右から、講師の田辺博史先生

(2)

− 2 − 高校講座・学習メモ Today’s focus 文法・表現 ■「関係代名詞」の復習 以下に英語で説明されているものは何でしょうか。  It is something that you see in the kitchen.  It is a machine that you use to warm up cold food.   「それは台所で見かける何かです。それは、冷たい食べ物を温めるために使う機械です。」  ➡ It is a          .  キッチンで見かける 何か          something that you see in the kitchen    冷たい食べ物を温めるために使う 機械  a machine that you use to warm up cold food 日本語では「キッチンで見かける何か」というふうに、「何か」を修飾する部分が前にきますが、 英語では something(何か)が前にきて、そのあとに修飾する部分 that you see in the kitchen が置かれます。 同じように、 冷たい食べ物を温めるために使う機械、というように日本語では、「機械」を 修飾する部分が前にきましたが、英語では a machine がまず最初にきて、そのあとにそれ を説明する部分 that you use in order to warm up cold food. が後ろにつきます。そ して名詞とそのあとにつづく説明する語句を結びつけているものが that などの関係代名詞で す。これは、目的格の関係代名詞と言い、省略することもできます。 次に説明されているものは何でしょうか。  It is something that you eat in summer.  It is a fruit that you sometimes see on the beach.   「それは夏に食べる何かです。それは時々ビーチで見かけるフルーツです。」 ➡ It is a          .

(3)

Practice あなたも関係代名詞を使ってクイズを作ってみましょう。 次の日本語を参考に、関係代名詞 that を使ってクイズを作ってみましょう。その後、放送 を聞いて答えをチェックしてみましょう。 (1)それは、たいてい冬に食べる何かです。   It is something       .   それは、こたつの上で見かけるフルーツです。   It is a fruit              . ➡ It is a       . (2)それは教室で見かける何かです。   It is something        .   それは教えるために使う何かです。   It is something        .   The color is black. ➡  It is a       . Speak out 質問に答えましょう。  Are you the outdoor type or the indoor type?  What sport do you like best?

(4)

− 4 − 高校講座・学習メモ

Pre-listening

次の写真に関して、会話を聞き、話されているポイントを聞き取ってみましょう。

右から、講師の田辺博史先生、Shizuka Rachel Anderson さん 学習のポイント

■到 達 目 標:whenを使って過去に経験・体験し        たことを述べることができる

■今日の題材:菅原小春さんは子どものときに何を楽しんでいたか

■文法・表現:when

Lesson

2

─2

 

Dancing with Freedom

自分を表現すること

(5)

Today’s focus 文法・表現 ■ when when は “ 時 ” を表す接続詞で、後ろに主語と動詞の過去形を伴い、「~したとき、~だっ たとき」という意味を表します。  When I came home, my mother was watching TV.   「私が家に帰ったとき、母はテレビを見ていました。」 Practice 次のケイトのイラストを見て、それぞれの年齢のときに、彼女がどんな少女であったのか、 または何をしていたのか、when を使って表現してみましょう。

(6)

− 6 − 高校講座・学習メモ 学習のポイント到 達 目 標:自分が欲しいものについて述べることができる今日の題材:菅原小春さんはだれからインスピレーションを受けたか文法・表現:関係代名詞what Pre-listening 次のイラストに関しての会話を聞き、話されているポイントを聞き取ってみましょう。

Lesson

2

─3

 

Dancing with Freedom

  自分を表現すること

講師 

田辺博史

(7)

Today’s focus 文法・表現 ■関係代名詞 what   This is    what   I want.          ‖ 「これが、私が望んでいるものだ。」   This is the thing which I want. what は先行詞を含んだ関係代名詞で「~すること、~するもの」という意味を表します。 つまり、上記のように、「もの、こと」を表す名詞 the thing と関係代名詞 which が what の中に含まれていると考えてください。       What I need is music.        ‖  「私が必要としているものは、音楽だ。」   The thing which I need is music. Practice こんな場面、あなたならどう言う? (1)あなたはお気に入りの時計を探しています。なかなか見つからないのですが、お母さん がそれを見つけてくれたようです。手渡してくれるお母さんに向かってひと言。Whatを 使って言ってみましょう。    Mother : What are you doing?    You : I have been looking for my favorite watch for an hour, but I can't find it.    Mother : Is this possibly your watch?    You : Wow, that is        .       (それは私がずっと探していたものです。) (2)あなたの誕生日に欲しいものについて英語で言ってみよう!    What do you want for your birthday?    What I want for my birthday is        .

(8)

− 8 − 高校講座・学習メモ 学習のポイント到 達 目 標:時間の流れを考えて述べることができる今日の題材:菅原小春さんは高校卒業後にどこへ行ったのか文法・表現:接続詞/前置詞のafter Pre-listening 次の写真に関しての会話を聞き、話されているポイントを聞き取ってみましょう。

Lesson

2

─4

 

Dancing with Freedom

  自分を表現すること

講師 

田辺博史

(9)

Today’s focus 文法・表現 ■接続詞/前置詞のafter

 After graduating from high school, I went to Los Angeles.    「高校を卒業したあとに、私はロスアンゼルスに行きました。」

この after は前置詞で、after doing で、「~したあとに」という意味になります。after には接続詞としての用法もあり、この場合は、after の後に主語と動詞を伴った文がきます。 基本文を以下のように書き換えることもできます。

 After I graduated from high school, I went to Los Angeles.

Practice

時間の流れを考えて、下の絵を、after を使って描写してみましょう。

(10)

− 10 − 高校講座・学習メモ 学習のポイント到 達 目 標:子どものころ、なりたかったものについて述べることができる今日の題材:レッスン全体の要約と音読文法・表現:レッスン中の最重要表現と関係代名詞 what レッスン全体の要約と音読 文の中の「空欄」に指定されたアルファベットで始まる適切な語を入れて、本文の要約を完 成させましょう。 Sugawara Koharu started dancing at a dance school when she was ten and won many (c       ). One day, she saw (o       ) dancers on websites and turned her eyes to the world. She went to Los Angeles and realized that she can show her (p       ) through dancing. She says (k        ) yourself is the first step in (e       ) yourself positively. Review Listening 3つの英語が読まれます。それぞれの英語に合うイラストを1つ選びましょう。 Expressions 日本語を参考にして空欄に適切な語を入れ、文を完成させましょう。 (1) Would you tell me (       ) (       ) use this machine?    この機械の使い方を私に教えていただけませんか。 (2) She (       ) (       ) on a rice farm in Asahikawa.    彼女は旭川にある稲作農家で育ちました。

Lesson

2

─5

 

まとめ

Dancing with Freedom

  自分を表現すること 講師 

田辺博史

(11)

Exercises

子どものころなりたかったものについて、下線部の語句を入れ替えて言ってみましょう。  A: Tell me about your childhood dream.

 B: What I wanted to be in the future was a stunt man (woman).

(12)

− 12 − 高校講座・学習メモ 学習のポイント到 達 目 標:自分がどういう人物なのか、伝えることができる今日の題材:ジャックが読み上げた人物当てクイズの内容文法・表現:性格、強み・弱み、モットーを表す表現

■ジャックの人物当てクイズ

Guess who.  I have ① an easygoing character.

 Iʼm good at ② painting pictures, but Iʼm not good at ② swimming.  “ ③ Be kind to everyone.” Is my motto.  This is me. Tool Box ①あなたの性格は?  friendly     hard-working     humorous     optimistic  patient ②あなたの強み・弱みは?  being a leader     listening to others     making friends  studying diligently     telling jokes ③あなたのモットーは?  Every day is a new day.     Health comes first.  Peace begins with a smile.     Practice is everything.  Take risks. ジャックの例を参考に、Tool Box から適切な語句を選んで、自分のことについて言って みましょう。

■Today's Key Word     (        )

Lesson

2

─6

 

Let's Try!

参照

関連したドキュメント

うのも、それは現物を直接に示すことによってしか説明できないタイプの概念である上に、その現物というのが、

究機関で関係者の予想を遙かに上回るスピー ドで各大学で評価が行われ,それなりの成果

1 月13日の試料に見られた,高い ΣDP の濃度及び低い f anti 値に対 し LRAT が関与しているのかどうかは不明である。北米と中国で生 産される DP の

しかし何かを不思議だと思うことは勉強をする最も良い動機だと思うので,興味を 持たれた方は以下の文献リストなどを参考に各自理解を深められたい.少しだけ案

特に, “宇宙際 Teichm¨ uller 理論において遠 アーベル幾何学がどのような形で用いられるか ”, “ ある Diophantus 幾何学的帰結を得る

ニホンジカはいつ活動しているのでしょう? 2014 〜 2015

That: When that is used, the speaker (conceptualizer 1) invites the hearer (conceptualizer 2) to jointly attend to the object of conceptualization and

雑誌名 哲学・人間学論叢 = Kanazawa Journal of Philosophy and Philosophical Anthropology.