• 検索結果がありません。

<シンポジウム4>アルツハイマー病の診断と治療開発オーバービュー

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<シンポジウム4>アルツハイマー病の診断と治療開発オーバービュー"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

49:837

<シンポジウム 4>アルツハイマー病の診断と治療開発

オーバービュー

座長

同志社大学生命医科学部医生命システム学科 群馬大学医学部神経内科

井原 康夫

岡本 幸市

(臨床神経,49:837, 2009) アルツハイマー病(Alzheimer s disease,AD)の特徴的な 病理所見として老人斑の蓄積および神経原線維変化の形成が ある.老人斑は Aβ と呼ばれるペプチドが不溶化し,アミロイ ドとして細胞外に沈着する.神経原線維変化は神経細胞内に 形成される線維状の封入体で,微小管結合タンパクのタウが 重合,線維化したものである.これら 2 つの病理変化の相互作 用の詳細は不明であるが,アミロイドの細胞外蓄積が数十年 という長い年月をかけ細胞内タウの蓄積をひきおこすとされ ている.つまり老人斑の形成を阻止できれば,その後の事象は おこらず,認知症の発症または進行を止めることができる(ア ミロイド仮説)とされる.前回 07 年の AD のシンポジウムか ら 2 年が経過した. 08 年の夏に 2 つの治験結果が発表され, 以前にあった大きな期待は大きな落胆にとかわった.一つに は,第 3 相試験まで進められていた,γmodulator の Flurizan (Myriad)は効果なしと判定され開発は中止された1).一方, 昨年の国際アルツハイマー病会議(ICAD)において,大きな 期待を集めていた受動ワクチン(Elan & Wyeth;Aβ 抗体を 投与)の効果がε3!ε3 の患者間でしか有意でなかったことが 報告された2).さらに Phase 1 clinical trial(Elan)の患者を長

期フォローし,剖検したところ老人斑は消失していてなおか つ MMSE が 0 点に進行した患者が 1!3 ほど存在した3).すな わち老人斑を除去したとしても認知症は進行するのではない かという強い疑義が生じた.これらの事実を冷静に受け止め ると,われわれが考えていたより,かなり以前から(AD の初 期または認知症発症以前に)老人斑除去療法をはじめないと, 一旦タウのカスケードの引き金が引かれてしまうと,症状の 進行(おそらく神経細胞死に密接に関係する)を止めることは できないと考えるのが妥当であろう.したがって,抗アミロイ ド療法は,老人斑が蓄積しているが認知機能はまったく正常 という時期に開始するのがもっとも効果があると思われる. 同時に,上の事実は抗タウ療法の開発を強く訴えている.Aβ とタウの連鎖が数十年かかるということは,それぞれのカス ケードの相対的独立性と解すべきで,抗タウ単独療法の原理 的可能性を示すものである. 1)http:!!www.myriad.com!news!release!1170283 2)http:!!www.dana.org!news!features!detail.aspx?id=126 42

3)Holmes C, Boche D, Wilkinson D, et al: Long-term effects of Abeta42 immunisation in Alzheimer s disease: follow-up of a randomised, placebo-controlled phase I trial. Lan-cet 2008; 372: 216―223

参照

関連したドキュメント

    

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

医学部附属病院は1月10日,医療事故防止に 関する研修会の一環として,東京電力株式会社

 少子高齢化,地球温暖化,医療技術の進歩,AI

鈴木 則宏 慶應義塾大学医学部内科(神経) 教授 祖父江 元 名古屋大学大学院神経内科学 教授 高橋 良輔 京都大学大学院臨床神経学 教授 辻 省次 東京大学大学院神経内科学

⑹外国の⼤学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政府又は関

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO

東北大学大学院医学系研究科の運動学分野門間陽樹講師、早稲田大学の川上