• 検索結果がありません。

心疾患患者に対する筋力トレーニング

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "心疾患患者に対する筋力トレーニング"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

理学 療法学 第

22

巻第

7

号 

427 〜432

頁 (

1995

年)

報   告

患 患

筋 力

山 崎 裕

1)

純 生

1)

2)

    

2)

村 山 正 博

2) 要旨  高齢者や長期臥床をしい られた心疾患 患 者で は下 肢 筋 力の著 しい低 下によ っ てt 歩行能力や運動耐容 能が低い レベ 制 限れ るこ と も少なくない。 し た がっ て

これ らの症 例に対 する運 動 療 法で は

下 肢 筋 力の向 上 を 図ることが重 要 と考え られ る

本 研 究で は心 疾 患 患 者の回復 期 運 動 療 法に膝 仲 展 筋の筋 力 トレ

を併 用 し

の筋 力 増 強 効 果につ いて検 討 した。 対 象は筋 力ト レ

ニ ングを含 む 運 動 療 法 を施 行 した1群

40

通 常の有 酸素トレ

グ を主 体と し た運 勁 療 法施 行 した

38

運 動 療 法を施 行 しな かっ た皿群

27

例で あ る。 運動療法は

8

週 間 行い

退院時お よ び退 院後 8週の時 点で膝 伸 展 筋の筋 力 測定を施 行し た。 膝伸展 ピ

ク トル クの改善率は

1

29

,n

8

皿群

4

% で

皿群に比 較し,

1

群で有意に高い値を示し た。 ま た,

1

群に お け る筋力増 強効果は年齢, 冠 動 脈 病変の 重症度

運動耐容能の 水準

運動耐 容能の 改善の有無な どにかかわ らず良好に認 め ら れ た。 筋 力トレ

ニ ン グ を併用し た心疾患患者の運動 療法は, 従来の運動療 法に比較し, 筋 力増強を図る

Iz

で有用と考え ら れ た。 キ

ド 心 疾 患 患者

筋 力トレ

ニ ン グ

運 動 療 法

一一

は じめ に  我々は

心筋梗塞患者におい て病前か ら 日常 生活活動 量 が低 下し た 症例や

長 期の 安 静を要し た症 例が

入 院 中に高率に歩 行障害を呈 すること1)

ま たこれ ら歩 行 障 害を 呈する症 例の下 肢 筋 力水準が低い レ ベ ルにあ る こと を報告して きた2)。 加え て

下肢筋 力低下の著しい 心 筋 梗 塞 患 者で は下 肢に限 局し た疲 労に よっ て心 肺 系に 余 裕があるにもか か わらず 運 動が制限される症 例が存 在 しS)

最 高 酸 素 摂 取 量 や最 大 作能 力 も低い レル に

Weight Training  in Cardiac Patients 1) 聖マ 「丿医 科 大 学 病 院 ハ ビリ

ショ ン部  (〒 2正6神奈 川 県川 崎 市宮 前 区 菅生 2

16

1)

  Hiroshi Yamasaki

 RPT

 Sumie Yamada

 RPT : Dept

 of Rehabilitation Medicine

  St

 Marianna University

 School of Medieine  Hospital

2)

egJlr

内 科

 Kazuhiko  Tanabe

 MD

 Naehiko  Osada

 MD

 Masahiro

 Murayama

 MD :The 2 nd Dept

 of Internal Medicine

 St

 Marianna University School of Medicine

  (受 付日 199“「年3月29日/受理Eヨ1995年8月26 日) 限されているの。 これ らの ことは心 疾 憲患者に お け る歩 行能力や運 動 耐容能が心機能障害だ けで なく下肢筋 力の 低 ドに よっ て も悪 影 響 を 受け ることを 示 唆しており

心 疾患 患者とい えども

卜肢 筋力が低下した症例で は筋 力の 維持増 強 をはかるこ とが必要と考え られ る。  

心 疾 患 患者に お け る筋力 トレ

ニ ングにつ い て は

これ まで循 環 器系に対す る リス クのさ か ら積 極 的 に施行される こ と は な か っ た。 し か し, 最 近で は心疾 患 患 者に筋力 トレ

ニ ング を 応用 した際の血反 応答が

症 候 限界 性の運動負荷試 験中のそ れ よりも低い こと が報告 さ れて い る5)。 我々 も膝 伸 展 筋の 筋力 増 強 運 動中の血 圧 反 応にっ いて検討し た結果

有酸 素ト レ

a ング中の心 負荷と ほ ぼ同レベ ル の 心負荷で筋 力トレ

ニ ング が施 行 可 能であっ た 6)7)

 そ こ で

本 研究で は膝伸展筋の筋力トレ

グ を 心 疾 患 患 者の回 復 期 運 動 療 法に追 加 して処方し

その筋力 増 強効 果 を 従 来の有 酸 素 トレ

グを 主と し 療 法 および運 動 療 法 を 施 行し ない場 合とで比 較 検 討し た。

(2)

428 理 学 療 法 学   第22巻 第7号 表 1  対   象

1

群 且群 皿群 n

40 n

38 n

27 年 齢 (歳) 63

2±8

7

62.

8.

5

62.

6

±

9.

5

性 別 (例 ) 男 性

3

α 女性

10

男性

25

,女性工

3

男性

19

,女 性

8

身 長 (cm ) 工62

2±7

6 159

4±9

1 16L7 士

6 .

5

体 重 (

kg

58.

7

±

6.

6

58

  ±

8.

8

57

7±6

6 心筋梗塞症 (例 )

35

33

25

冠 動脈バ パ ス術 後 (例)

4

3

互 弁 置換 術 後 (例)

1

2

1

冠 動 脈 病 変 枝 数 (例) 0

1枝 23 23 16 2枝 lo 7 4

3

3

4 1 膝 伸展筋 力 (N

m

82,

3

±

28,

3

85.

5

±

32.

3

88,

7

±

26.

6

最 高酸素摂 取量 (mZ kgmin 19

5.

7 20

8

±4

4

2L6

±

4 ,

4

対 象  対 象は平 成

5

年 4月か ら平成 6年 10月まで の聞に 聖マ ア ンナ医科大学 病院リハ ビ リテ

シ ョ ン部ハ

リハ ビ リテ

シ ョ ン セ ンタ

を受診し た 心疾患患者

105

例で ある。 対象の平均年齢は

62.

7

男性

74

女性 31例である。 これ らの対 象 を 以 下の 3群に群 分 け した。 すなわ ち

筋 力 トレ

を 含 む 運 動 療 法 をし た 工群 40例

通 常の有 酸 素トレ

ニ ング を 主 体 と した 運 動 療 法 を 施 行 した 且群38例

検 査

H

的で当院 を 受 診し

運 動 療 法 を施 行 しな かっ た 皿群

27

例である

な お

こ の期中の患者で心筋虚 血, 不 整脈, 心 不 全の コ ン ト ロ

ル が不十分で あっ た症 例や重 度の運 動 器 疾 患 を合併 し た症 例な ど回 復期運動 療法の適応に な ら ない症例は除 外し た

 

3

群の臨 床 的 背 景につ い て表 1に示 す。 初回検査 時の 年 齢 性 別

身 長

体 重

心 疾 患の内 訳

冠 動 脈 病 変 枝 数  Forrester分 類

には群 間で有 意な差 を 認め な かっ た。 ま た, トレ ッ ド ミ ルを 使 用

した心 肺 運 動負荷 試 験に よ っ て得 られ た最 高 酸 素 摂 取 量 (以 下

peak†02) に つ いても群 問で有 意な差は認め な かっ た。 方 法   1

運 動 療 法   運 動 療 法 期 間はいず れ も

退 院 後 8週 閤と し

3回 / 週の度で監 視 型 運 動 療 法 を施行した

有 酸 素 トレ

ニ ングにはトレッ ド ミル

自転 車エ ル ゴメ

タを用い

心 肺 運動 負荷 試 験より得 ら れ た嫌 気 性 代 謝 閾 値 (以 下

AT

)  レベ ル の心 拍 数 を指 標 と し

30 〜

40分 処 方 した

また

有 酸 素 トレ

グ前 後で 2種類のス トレッ チ ン グ (下 腿 三 頭 筋

大 腿四頭 筋 ) と

3

分 間の warming

up とcooling

down を設け た。   筋力 トレ

ニ ングを併用し た運動療法は上 記 した有酸 素トレ

ニ ング に膝伸筋群の筋力 トレ

グ を追し て 処方し た。 筋力 ト レ

ニ ン グに は

N−K

ブル (

OG

技 研社製 ) を使用し

負 荷 強度は

1

 

Repetition

Maximum

  (以下 1RM ) の 60% と し た。 反 復 回 数は

5

回を

1

セ ッ ト と し

, 4 〜 6

セ ッ トおこなっ た

筋 収 縮 時 間は 5秒 と し

休 止 時 間は5秒 以 上 設け る よ う に指導 し た

なお

これらの トレ

ニ ング 内容は トレ

ニ ング 中の心負荷を軽減する目的か ら我々 の先 行研究に も とつ い て設定 し た もの であ る6)了)。

1RM

は初めの

2

週間は

1

週に

そ れ 以後は

2

週に

回の頻 度測定

ト レ

ニ ン グ強 度の再 設 定を行っ た。  いず れの運動療法におい ても運 動療法前 後

実施 中に は リスク管 理と して心 電 図モ ニ

常 時 監 視

聴 診 法によっ て血圧 測定を行っ た。  

2 .

膝伸展筋力 測 定  退院 時 (発 症 あ るい は手 術Nか ら約

1

か月の時 点 )と 退院後

8

週の時点で膝伸展筋力測定を実施し た。 膝伸展 筋力の測 定に は

OG

技研社

eq

 

N −K

ブル お よ び等 速性運動機器 (

Cybex

9e

 

CybexI

+)

 

l

 

RM

と膝 伸 展ピ

ク トル クを求め た。 なお

1RM にっ い て は筋力 ト レ

ニ ング を併用 した 王群 以外に

通 常の ト

(3)

心疾患患者に対する筋 カトレ

429 レ

ニ ング を施 行した

H

群 20例にっ いて測 定した。  

1RM

の測定は

N −K

ブル上に椅子坐位をとり膝 関節

90

度屈曲か ら膝を完全伸展さ せ得る最大のを 測定 した。 測定 屯 大腿部 をベ ル トによっ て固定し

体 幹は約 60 度後傾す る よ う に背も た れ に も た れ さ せ

両 上肢はN

−K

ブル上の肘掛けを保持さ せ た。 疲労を 考慮 し,

5

施行の うちに最大重 量が測定で き る ように配 慮 し たQ  膝伸展ピ

ク トル ク は

Cybex

皿+ 上の椅 子 坐 位か ら

60

度/秒の角 速 度で全 力で 5回 屈 伸さ せ た。 測 定 中は 大腿部をベ ル トに よっ て固 定し

ヒ肢は坐 面の両 端を 保 持 させた。 トル ク曲 線 か ら直 接 膝 伸 展ピ

ク ト ルクを 計 測し

体 重の影 響を考 慮 して膝 伸 展ピ

ク トル クを体 重で除 した値 (以 下

膝 伸 展ピ

ク ト ル ク体 重 比 ) も求 め た

 いず れの筋 力 測定 も運 動 負 荷 試 験 後

患 者の同 意の も とに行っ た ま た

筋力 測 定 中に は リス ク管 理 として心 電図モニ

を 監 視 し , 終 了 直 後に聴 診 法に よっ て血 圧 測定を行っ た なお いずれの指標も右膝伸展筋力 測 定 の結果をデ

タと して採用し たQ  

3.

分折方法   3群 間で筋 力 増 強 効果 を比 較 検討し た。 ま た

筋力 ト レ

ニ ング を施行し た

1

群につ いて は筋力増強効果の特 性につ い て分 析し たQ  統計的手 法と して は ピア ソ ンの相 関係 数

κ2検 定

対応の あ るt

検 定

分 散 分 析お よ び

Bonferroni

方 法 を用い

危険率

5

%以下を有 意と し た。

果   1

膝 伸 展筋力  初 回 および最終検 査 時点にお け る各群の膝伸展ピ

ク ト ル ク, 膝伸展ピ

クトル ク体重 比

, lRM

の値 および その増 加 率 を表

2

に示し た。 初回検査時点における膝 伸 展ピ

ク トル ク, 膝伸展ピ

ク トル ク体重 比

lRM に は群間で意差 を 認 め な かっ た。   膝伸展 ピ

ク トル ク は いずれの群に おい て も初 回 検 査 時点に比較し

最 終 検 査時点で有 意に増 加 した (1

n 群:p

O.

Ol,

皿群 :p

0.

05

)。 膝 伸 展ピ

ク ト ルク体 重 比は 1, 皿群におい て有 意な増 加 を 認め た が (p<

0.

01

皿群で は有 意な変 化は なかっ た

 

1RM は

1,

矼群い れ も有 意な増 加を示 した (p<

O.

Ol)

 

膝伸展 ピ

ク トル ク の増 加 率は1群29%

H群

8

皿群

4

% で

il

皿群に比較し

1

群で有意に高い を示し た (

p

< O

01)

ll

群 間を見た場 合

膝伸展 ピ

クトルクの増 加 率に有 意 差は認 め なか っ た ま た

1RM の増 加率も1 

ge

 16% に t 

I

群で

45

% と良 好 な改 善 を認め た (p<

O.

01)。  

2 . 1

群 内に お け る筋力増強効果の分析  次に筋 力 増 強 効 果の特 性を年齢, 冠動 脈 病 変の重 症 度 初 回 検 査時点で の

Peak

02

お よ び運 動 療 法 前 後での Peak†02の増 加 量か ら み た。  年 齢 と

1RM

の増加 量の関連で は

両 者の間に明 らか な相 関を 認め

 

r

=− 0.

082

筋 力増 強 効 果齢者 に おい て も良好に認め ら れ た。

 

冠動脈病変が

0 〜 1

枝の 症 例 と

2 〜3

の多 枝 病変の 症例で 1RM の増加量 を比較した結 果

両 群の間には有 表2  膝 伸 展 筋 力の推 移 初 回 最 終 増 加 率 膝伸展 ピ

ク トル ク          N

m 膝伸展ピ

ク トル ク体重 比

H

       N

nl/

kg

lRepet 三tion 

Maximum

         

kg

1 且 皿 王 田

IH

82

28.

3

85.

5

±

32.

3

88

7±26

6

1.

42

±

0.

40

1.

45±

0.

42 L53 ±

O.

41

7.

6

士3

1 7

7

±

3.

3

105

9±30

4a

92.

0

±

31.

6a

92

5±28

ob

1.

80

±

0 .

44a

1.

57

±

0 .

41a

L56 ±0

42

1LO

3 .

5a

 8

9±2

ga

・ 初 回 検 査vs 最 終 検 査;a :pく O

Ol

 b:p< 0

05

群 問比較;* ’:p〈 0

01

:p< O

05

(4)

430

理学療法学  第

22

巻第

7

号 表 3 冠 動 脈 病 変別 に み た筋力 増 強 効 果 0

1枝 病 変 幺3枝 病 変 n

23 n

13 初 回検 査 時 点での 1RM kg 8

4±2

96

5±3

1

最 終 検 査時点で の lRM (kg) 11

9±3

4a9

8±3

5a* lRM の増 加量 (kg

3.

5±0

93

3± 1

1 lRM の増加 率 (% ) 42 51 初 回 検 査vs 最 終 検 査;a :pく0

01

群 間 比較;『 :p<O

05

(Kg)   51RM の 増   3 加 疊 0   10 ●           ●   ・ ●     ● ・ ●   ●         ● ● ●   ● ●     ・ ●   ・ ● ●         ●     ● ・ ・ 鱒 . ● ● ● ●     ●     ●   ●       ● ● n

40r

O

18S 意 差 を認めな かっ た (表

3

 

初回検 査 時点での PeakVO2 と1RM の増 加 量の連 をみ た場合

両 者の間に は明ら か な相 関 を 認めず (r

0.

188

筋 力 増 強 効 果 は初 回 検 査 時 点での PeakVO2 の 大小に関わ らず 認め ら れた (図 1)

 

運 動 療 法 前 後での Peak †02の増 加率と

1RM

の増加 量の 連で は, 両 者の 間に有 意な相関は認めず (r

0

196)

筋力 増強効果は

PeakVO2

の増加の小さい症 例 に も認め られ た (図 2 )。 考 察  心疾患 患者に筋 力 ト レ

ニ ング を併 用した回復期運動 療法を処 方 し

その筋 力 増 強 効 果にっ い て調査 した 。  今 回

筋 力 ト レ

ニ ングの効 果を明確にする た め, 有 酸 素 トレ

ニ ングのみを 施 行 し た

n

群と

トレ

ニ ング を処方しない皿群をコ ン トロ

ルと して設定し比較検 討 し た。 筋力の改善に は トレ

ニ ングの有 無 以 外に も年 齢 性 別, 日常 生活 活 動量な ど が関 係 す るこ と が予 測 さ れ る8)9)。 本研究で は年 齢

 

性 別につ い て運 動 開 始 時 点で

3

群間に有意な差は なく

ま た心 疾 患 患 者の 日常 生 活 活 動 量に影 響 を及ぼす と考 え られる冠 動 脈 病 変の重 症度や 左 心 機 能 障 害の程 度

運 動 耐 容 能な ど にっ い て も差が な い こと が確 認 さ れて いる。 した が っ て 運 動 療 法開始 時 にお ける トレ

ナビ リテ ィ

に は

3

群問で 問題と な る差 はな かっ た もの と考 え られ た

 膝 伸 展ピ

ク ト ルク

膝伸展ピ

ク トル ク体重 比

1 RM の増 加 率 と もに [

皿群に比較し1 群で そ の改善は 良 好であり, 筋力 トレ

ニ ングの併用に よ る優れ た筋 力 増 強 効 果 が 確 認され た。 欧米におげ る先行研 究を みて も 筋 力 増 強 効果は最 大筋力の

40 〜60

% の トレ

度によ っ て{建常 中高年 者で 20

〜50

%ID

lz>

心疾 患 患 者 で20

〜30

% とする報告が多い13)14) における1 群の 1RM の増 加 率は 45% で

これ らの 報 告に比 較 し 良 好であり

今 回の トレ

ニ ング方 法が筋力 トレ

ニ ン (Kg) 1RM の 増   3 加 量 図

1

0

2

5 15         20         15          30         35       (

ttk9/min )       最 高 酸 素 摂 取 嚢 初 回 検 査 時 点での 最高酸素摂 取量と 1RM 増 加 量関 連 ●       ●    ●   ●   ●● ● ●      ●    ●   ●   ● ● ●● ● ●    ● ●●     ●      ●●      ●     ●       ●       ●         ●      ●         ● . O ・ ・. ° n

40F

o

223 ●    ● ● 図

2

    0      2

_

5     5

_

O     T

5      10

0       最 高 酸 棄m取 量 の 増 加 量  (・1/kg/・i・) 運 動 療 法前後に お け る最高酸 素 摂 取 量の 増 加量 と1RM 増 加 量の連 グ と して当であっ たこと を示 唆して いる。 rr

皿群の 比 較で は

膝 伸 展 ピ

ク ト ル ク の増 加 率に有 意 差 を認め な か っ た こ の こと は

従 来の有 酸 素トレ

ニ ングを 主 体と し た運動療法で は

た とえ下 肢 筋 群を主に使用 す る 歩 行や自転 車エ ル ゴ メ

タを 用いたと して も十分な筋力 増 強 効 果が得られ ない ことを表してお り, 筋力増 強を は か るには筋 力 トレ

ニ ング を併 用 する必要がある と考え ら れ た。 心疾 患 患 者で は その病態か ら入 院中に必 然 的に 安 静 臥 床を強い られ

退 院 後 も心臓にする不安や左 心 機 能 障 害か ら日常 生 活活動量が不当に低い レ ベ ル で止ま る ことも少な くな く15)

下 肢筋力 は健 常者に比べい水 準に止 まる症 例 が 多い16)「o ま た, 高齢心疾患者で は下 肢 筋 力 低 下が歩 行バ ン スや歩 行ス ピ

ドに影 響を与え る こと が先 行 研 究で明らか となっ てい る 18)19) 。 し た が っ て

下 肢 筋 力水準の低い心疾患 患者に対す る筋 力 ト レ

グ は歩 行 能 力 低 ド , ひい て は 日常生活活動量 や

運 動 耐 容能の低下を予 防し, 結果的に患者の

QOL

を向上 さ せ る上で も有 用 と推 察された。

(5)

心 疾 患 患 者に対する筋力 トレ

431  

1

群の増強 効 果の特性を み た結 果

年齢

冠動脈 病 変の重症度, 初回検査時点での

Peak

02

, 運動 療法 前後で の

PeakVO2

の増加量 な ど に は影 響を う け ず

ほ と ん どの

筋 力増強効果が得られ た。

Buller

ら20)は, 重症心疾患患者に お け る易疲 労 性には 心機能 障 害の みでな く廃用性の力低 下が強く関 与して いること を指摘して い る。 今回

筋 力増強効果が重症冠動脈病 変 を有する症例

低運動耐容 能の症例

あ るいは有酸素 作 業能力に改善が得ら れ な い症例に対して も認め ら れ たこ と は

従来の運動 療 法 効 果が あ ま り期 待で き ない高 齢 者 や重症心 疾 患患 者な どにして も筋力 トレ

グ が有 効で あ ること を示 唆してお り

興味深い点で あ る。  最後に

筋 力トレ

= ング は そ の心 血管系にするリ ス クの た めに これまで心 疾 患 患 者に応 用 され なかっ たと い う経緯が あり2!

23 )

筋 力トレ

グ を臨 床応 用 す るにあ たっ て は

安 全 性に関 する検 討 が 必 要である。 我々 はこ の研 究に先 立っ て 40

60

80% lRM の 3種 類の負 荷 強 度で今 回 と 同様の方 法で心 筋 梗 塞 患 者に対 し て膝伸 展筋の筋 力 トレ

グ を

そ の際の心 拍 血 圧 応 答 を測 定 した。 その結 果

, 60

% 1RM 以 下の負 荷 強 度で は

症 候 限 界 性の運 動 負 荷 試 験 中の最 高 収縮期 血 圧を ヒ回 らず

かっ

AT

レ ベ ル の運 動 療 法 とほぼ同 等の ダブルプロ ク トにっ て筋 力トレ

グが 施 可能であっ た7)

ま た

負 荷 強度であっ て も反 復回 数 が増 えることで血 圧 値は加 重される ことから6), 今回 の筋 力 トレ

負 荷 強 度

60

1RM

なお 且っ 1セ ッ トの反 復 回 数 を

5

回にとどめる こと で安全性に配 慮 した。 そ の結 果, 膝伸展筋の筋力トレ

グ中

通 常 見不 整 脈虚 血現な ど心 血管系の不良反 応は認めず, 安全に施行可 能であっ た し か し

重 症 心 疾 患 患者におい ては

今回 用いた筋 力トレ

グ方 法っ ても過負荷とな る可 能性は否定で き ない

したがっ て

心 疾 患 患 者に筋 力 ト レ

ニ ングを 処 方 する に は心 疾 患の病 態について配 慮し, 十 分な リス ク管 理 を 行っ た上で施 行す る必要が あ る 文 献 /) 山崎裕司

渡辺 敏

他;急性心筋梗塞患者に みら れる歩   行 障 害

理 学 療 法 学 20(5):307

311 1993

2) 前 田秀博

山崎裕 司

他 :急筋梗塞 患に お け る歩行   障害と下 肢 筋 力

理学 療 法 学 20 (学 会 特 別 号 ) :164

  1993

3)長田尚 彦

田辺

他:運動負荷試験に対する筋力の   響

診療と新薬  30(3):502

507

1993

4) 山 崎 裕 司

渡 辺 敏

他;心筋梗塞 患者の下 肢筋カ

下     肢 筋 力と歩 行

運動 耐 容 能の関連

一.

総 合リハ 22(1):41

   44

 1994

5Has皿am  DSR :Direct measurements  of arterial blood

  pressure during formal weightlifting  in cardiac  pa

   tients

 J Cardiopulmonary  Rehabil 8 :213

225

1988

6) 長 谷 川輝美

山崎裕 司

他二筋 力 増 強 運 動が心 拍 血 圧 反 応   にぼす影響

関東 甲信 越 理学 療法士学 会誌 12 :38

39,

   1993

7) 山 崎 裕 司

山 田 純 生

他:心筋梗塞 患者に対 する筋力 増強   訓練o)

隣の検 討

療と新

aj

 31 C3:312

316

1994

8)Moritani T

 deVries HA :Potential for gross muscle

   hypertrophy in older  men

 

J

 Geront 35:672

682

1984

9)Aniansson A

 Sperling L

 et at

:Muscle functien in 75

   year

old  men  and  women ;Alongitudinal study

 Scand

   

J

 Rehabil Med  9 (Suppl):92

102

1983

10)Allen TE

 Byrd RJ

 et al

;Hemodynamic  consequence

  of circuit  weight  training

 Res Quarterly Exer SpQrt

   47 :299

306

 1976

11)Cononie CC

 Graves 

JE,

 et al

:EffeGt of exercise  train

   ing on  blood pressure in 70

to 79

year old  men  and

   women

 Med Sci Sports Exer 23:5e5

511

1991

12)

Gettman

 LR

 Ayres 

J

 et al

 l 

Physiological

 effects Qn

   adult  men  of circuit strength  training and  

jogging

   Arch Phys Med Rehabil 602:115

120

1978

13)HaeDnel  RG

 Koon

Kang  T

 et al

:Effects of hydraulic

  circuit training following corenary  artery  bypass sur

   gery

 Med  Sci Sports Exer 23:158

165

1991

14)Keremen MH

 Stewart FKJ

 et al

二Circuit weight  train

  ing in cardiac patients

 J Am  Coll Cardiol 7

O

 l 38

42

   1986

15)Kamegai  M

 Murayama  M

 et

 

al

:An actual  state  of  a

   daily physical activity  in the chronic  stage  of myocar

  dial infarction and  a proposal of an optimal  exercise

   therapy

 Jpn Circ ∫54:143e

1436

 1990

16) 山崎 裕 司

山田純生

他:心 筋 梗 塞 症 患 者の筋 力

体 力科     学 41 (Suppl) :804

 1992

17)片伯部 裕次郎

緒 方 甫

他 :虚1倉1性 心 疾 患 患 者の体 力

    総 合]ハ 16  :631

635

1988

18Judge JO

 Underwood M

 et al

:Exercise to improve

  gait velQcity  in older persons

 Arch Phys Med  Rehabil

  74(4):400

406

 1993

19) 山 崎 裕 司

山 田純 生

他 :齢 心 疾 患 患者の膝伸展 筋 力と

  独 歩 自立の関連

理学療 法 学 22:63

65

1995

20)Bul!er NP

 

Jones

 D

 et at

;Direct measurement  of skele

   tal muscle  fatigue in patients with  chronic  heart fai1

   ure

 Br Heart 

J

 651:20 

 24

1991

21) Lind AR

 Taylor  SH

 et at

:Cirulatory effects of

   sustaind  voluntary  muscle  contraction

 Clinical Sci

    ence  27 :229

244

 工964

22Kivowitz C

 Parmiey WW

 et al

:Effects of isometric

   exercise  on cardiac  perfor皿ance

 C正rculation  44:994

   1002

 1971

23Atkins JM

 Matthews QA

 et at

:Incidence of ar

   rhythrnias  induced by isometric and  dynamic  exercise

(6)

432

nc\tarkee

eg22gee7e

<Abstract>

Weight Training inCardiac Patients

'Hiloshi

YAMASAKI,

RPT,

Sumio

YAMADA,

RPT

Dopt

ofRehabilitation

Mladicr'nq

St

A4drianna

thziversiC),

School

ofA4ledicine

llbspital

Kazuhiko

TANABE,

MD,

Naohiko

OSADA,

MD,

Masahiro

MURAYAMA,

MD

7)he2nd DePt

of

intemal Mladicine,SthAdizriannaUitiversdySchool

of

dedicine

Gait ability and exercise capacity are often low incardiac patients who have been bed rest forIong periodsand intheelderly because themuscle strength intheirlower extremities is se-verely impaired. Inthephysical trainingof such patients,itisthereforeimportant toimpreve

the muscle strength inlower extremities.

The present study was conducted toclarify theeffect of physical trainingcombined with

weight training on

indexes

of muscle strength incardiac patients. The subjects consisted of

105 cardiac patients,and were assigned

to

group I

for

physicaltraining

including

weight train-ing

(n;40),

group

ll

forordinary aerobic training

(n=38),

and group M with no physical

train-ing

<n==27).

Physical

trainingwas prescribed

for

8

weeks, and

before

and after the training,

isokinetic

knee

extensiofi strength was measured

in

thesethreegroups.

Increases

in

isokinetic

knee

extension strength were

29%,

8%

and

4%

for

groups

I

,

U

and M, respectively,

In

groupI,

the

increase

was observed independent of age, severity of coro-nary stenosis, levelof exercise capacity, or improvement exercise capacity,

Physical training combined with weight trainingiseffective for muscle strengthening of cardiac patients.

参照

関連したドキュメント

Suppose the group A possesses a nice subgroup G of countable length equipped with a valuation produced by the restricted height valuation on A such that A/G is a weakly n-summable

The mGoI framework provides token machine semantics of effectful computations, namely computations with algebraic effects, in which effectful λ-terms are translated to transducers..

An example of a database state in the lextensive category of finite sets, for the EA sketch of our school data specification is provided by any database which models the

A NOTE ON SUMS OF POWERS WHICH HAVE A FIXED NUMBER OF PRIME FACTORS.. RAFAEL JAKIMCZUK D EPARTMENT OF

A lemma of considerable generality is proved from which one can obtain inequali- ties of Popoviciu’s type involving norms in a Banach space and Gram determinants.. Key words

de la CAL, Using stochastic processes for studying Bernstein-type operators, Proceedings of the Second International Conference in Functional Analysis and Approximation The-

[3] JI-CHANG KUANG, Applied Inequalities, 2nd edition, Hunan Education Press, Changsha, China, 1993J. FINK, Classical and New Inequalities in Analysis, Kluwer Academic

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A