• 検索結果がありません。

シクラメン 品種名系統名栽培適地特徴開発機関名ページ ムーンルージュ黄色系中山間地および高冷地 花弁の中央部が淡黄緑色で 基部が鮮赤紫色の黄花系品種 花茎は緑黄色 晩生で夏期生育は劣る 岐阜県中山間農業研究所 13 ゆり 品種名系統名栽培適地特徴開発機関名ページ 若狭の歌姫 花はやや大輪の淡緑黄色で

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "シクラメン 品種名系統名栽培適地特徴開発機関名ページ ムーンルージュ黄色系中山間地および高冷地 花弁の中央部が淡黄緑色で 基部が鮮赤紫色の黄花系品種 花茎は緑黄色 晩生で夏期生育は劣る 岐阜県中山間農業研究所 13 ゆり 品種名系統名栽培適地特徴開発機関名ページ 若狭の歌姫 花はやや大輪の淡緑黄色で"

Copied!
48
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

品種【花き】

きく

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ なつき愛 関東以西 夏秋系の黄色一輪ギク。花は明黄色で整っており、やや小型。生育は旺盛で伸長性が良い。 愛知県農業総合試験場 1 夏のきらめき 関東以西 夏秋系の黄色一輪ギク。花は鮮明な黄色で大きい。生育は旺盛で伸長性が良い。 愛知県農業総合試験場 2 白粋 関東以西 秋系の白色一輪ギク。花弁数が多く、花も大きく、草姿・茎葉のバランスが良い。10~6月出荷。 愛知県農業総合試験場 3 春日の紅 0808A43R(43号) 西南暖地 花は赤紫色、一重咲きの小菊。輪数は25輪程度。定植時期によって、7~9月の切り花生産が可能。 奈良県農業総合センター 4 秋華 ハウスでの加温栽培であれば全国で栽培可能 花は濃黄色の一輪ギク。自然開花は10月上旬で、電照により10~5月まで連続出荷可能。 福岡県農業総合試験場 5 雪姫 ハウスでの加温栽培であれば全国で栽培可能 花は白色大輪抱え咲きの一輪ギク。自然開花期は10月中旬で、電照により10~5月までの連続出荷可能。 福岡県農業総合試験場 6 オータムプリンセス 施設周年(全国) 施設栽培用秋ギク型品種。花はやや小さく、淡紫ピンクのアネモネ咲き。切り花品質に優れる。 宮城県農業・園芸総合研究所 9 ティーレッド 施設周年(全国) 施設栽培用秋ギク型品種。花はやや小さく、赤橙色の半八重。切り花品質に優れる。 宮城県農業・園芸総合研究所 10 ロゼページェント 施設周年(全国) 施設栽培用秋ギク型品種。花はやや小さく、鮮紫ピンクの花弁がやや重なるセミダブルタイプ。 宮城県農業・園芸総合研究所 11 千都の輝 0709Y31 西南暖地 早生夏秋系の二輪ギク。花は明緑黄色。適度の無側枝性と段咲き性を有し、摘芽、摘蕾作業を省力化。 奈良県農業総合センター 12

(2)

シクラメン

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ ムーンルージュ 黄色系 中山間地および高冷地 花弁の中央部が淡黄緑色で、基部が鮮赤紫色の黄花系品種。花茎は緑黄色。晩生で夏期生育は劣る。 岐阜県中山間農業研究所 13

ゆり

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ 若狭の歌姫 ― 花はやや大輪の淡緑黄色でスカシユリ型の切り花向き品種。 福井県農業試験場 16 ルビーマジック 全国 花色は裏面が濃紫ピンク、表面が隠紫ピンクと黄白の複色。葯はあり、花粉は無い。花の香りは無または極弱。 宮城県農業・園芸総合研究所 17 アフロ 全国 雨除け栽培で6月上旬咲きの早生種。花は斜上向きの極大輪種(23cm 以上)で、ピンク色。茎は緑色であり、葉は広葉。極小球やリン片挿し苗 でも1年で開花。5~10℃の低温でも伸長・開花する低温性品種。 岡山県農林水産総合センター  18 アルテミス 全国 雨除け栽培で6月下旬咲きの中生種。花は横向きの大輪種(約20cm) で、白い花弁の中央に紅色の筋が入る。茎は緑色であり、葉は広葉。極 小球やリン片挿し苗でも1年で開花。 岡山県農林水産総合センター  20 カリステ 全国 雨除け栽培で6月下旬咲きの中生種。花は横向きの大輪種(約20cm) で、純白。茎は緑色であり、葉は広葉。極小球やリン片挿し苗でも1年で 開花。 岡山県農林水産総合センター  22 あかねの舞 全国 雨除け栽培で6月上旬咲きの早生種。花は上向きの中輪種(10~15cm) で、紅色。茎は緑色であり、葉は広葉。極小球やリン片挿し苗でも1年で 開花。 岡山県農林水産総合センター  24

スパティフィラム

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ

(3)

バラ(台木)

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ 岐阜大台木1号 岐阜大台木1号 全国 根頭がんしゅ病抵抗性台木。本病抵抗性台木品種の登録は世界初。 岐阜大学 38

ツツジ属

品種名 系統名 栽培適地 特徴 開発機関名 ページ 伊勢小町 長崎熊野×小壺 東北以西 花色はピンク系で、鮮赤紫色が濃く、花はやや小型ながら極めて多い。徒長枝が少なく整枝は不要で、冬期のの紅葉は鮮やか。 三重県農業研究所 43 伊勢路紅 薩摩紅×小壺 東北以西 花色はピンク系で、赤紫色が濃く、花は中型で多い。徒長枝が比較的多く、初期生育は旺盛。冬期のの紅葉は鮮やか。 三重県農業研究所 44 伊勢路紫 薩摩紅×小壺 東北以西 花色はピンク系で、紫色が濃く、花は中型で多い。徒長枝が比較的多く、初期生育は旺盛。 三重県農業研究所 45

(4)

機関名 愛知県農業総合試験場 部署名 東三河農業研究所 記入者氏名 竹内良彦 電話番号 0532-61-6235 e-mail nososi-toyohashi@pref.aichi.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き キク なつき愛 夏秋系の黄色一輪ギクで、花は明黄色で整っており、やや小型である。生育は旺 盛で伸長性が良く茎は垂直で、葉は立ち葉である。中程度の無側枝性を持ってい る。無シェード栽培も可能だがシェード栽培に適し、12時間日長での到花日数は 6.5週である。盆、彼岸向け仏花など個人消費を中心とした量販需要に適してい る。 2012年2月2日 関東以西 ・愛知県知多地域を中心に県内で490a、227万本を生産(H24実績) ・県外の栽培許諾産地:茨城県M菊部会 種子親「02-J-33-89」、花粉親「02-J-99-01」(共に当研究所の育成系統) 愛知県農業総合試験場東三河農業研究所(愛知県豊橋市) 7.0mm 1 中程度の抵抗性 愛知県と愛知県花き温室園芸組合との共同育成品種である。 2009年 東三河農業研究所又は愛知県花き温室園芸組合 6月上旬~9月下旬 123cm(7月開花・シェード栽培) 10.4cm 55g(70cm調製重)

(5)

機関名 愛知県農業総合試験場 部署名 東三河農業研究所 記入者氏名 竹内良彦 電話番号 0532-61-6235 e-mail nososi-toyohashi@pref.aichi.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き キク 夏のきらめき 夏秋系の黄色一輪ギクで、花は鮮明な黄色で大きい。生育は旺盛で伸長性が良 く茎葉にボリュームがある。中程度の無側枝性を持っている。到花日数は無 シェード栽培で6.5週、シェード栽培で6~6.5週と短い。電照による花芽分化抑制 は効きにくい。 2011年5月24日 関東以西 ・愛知県東三河地位を中心に県内で102a、32万本を生産(H24実績) ・県外の栽培許諾産地:三重県I菊部会 種子親「01-J-23-16」、花粉親「02-J-99-01」(共に当研究所の育成系統) 愛知県農業総合試験場東三河農業研究所(愛知県豊橋市) 7.3mm 1 中程度の抵抗性 愛知県と愛知県花き温室園芸組合連合会との共同育成品種である。 2008年 東三河農業研究所又は愛知県花き温室園芸組合連合会 6月上旬~8月中旬 107cm(7月開花・シェード栽培) 12.8cm 86g(70cm調製重)

(6)

機関名 愛知県農業総合試験場 部署名 東三河農業研究所 記入者氏名 竹内良彦 電話番号 0532-61-6235 e-mail nososi-toyohashi@pref.aichi.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き キク 白粋 秋系の白色一輪ギクで、生育の揃いが良く伸長性に優れ、開花が早い。花弁数 が多く花も大きく、草姿・茎葉のバランスが良い。10月から6月出荷に適しており、 高温期の栽培においても形質が安定している。 2008年10月16日 関東以西 ・愛知県東三河地位を中心に県内で123a、25万本を生産(H24実績) ・県外の栽培許諾産地:沖縄県K農業協同組合 種子親「00-JM-01」、花粉親「神馬」 愛知県農業総合試験場東三河農業研究所(愛知県豊橋市) 7.1mm 1 中程度の抵抗性 愛知県と愛知県花き温室園芸組合連合会との共同育成品種である。 2005年 東三河農業研究所又は愛知県花き温室園芸組合連合会 10月上旬~6月上旬 101cm(12月開花) 14.8cm 60g(70cm調製重)

(7)

機関名 奈良県農業総合センター 部署名 企画調整課 記入者氏名 鷹野晋三 電話番号 0744-22-6201 e-mail takano-shinzo@office.pref.nara.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き キク 春日の紅 0808A43R(43号) 1.形態的特徴   ・草高は中程度(80~100cm)で、茎の硬い切り花用。   ・草高は中程度(80~100cm)で、茎の硬い切り花向き。   ・葉は立性で、大きさは中程度。 2.生態的特徴  ・4月上旬定植、4月下旬摘心の栽培で、7月25日から8月10日頃の需要期に 開花。   ・開花斉一性があるので、収穫期間が短い。   ・定植時期によって、7~9月の切り花生産が可能。 3.花の特徴   ・花色は赤紫(JHS9508)。   ・花径は37mm程度で、舌状花数は20枚前後。   ・輪数は25輪程度。 4.栽培特性   ・春期の摘心後萌芽は良好。 2013/3/6 西南暖地 奈良県内のみ(48戸25a) ともこ×白山手 奈良県農業総合センター 調査無し 調査無し 確認せず 2010年 奈良県農業総合センター 8月上旬 80cm 頭花径37mm 53g

(8)

機関名 福岡県農業総合試験場 部署名 花き部 記入者氏名 中村知佐子 電話番号 092-922-4958 e-mail nakamura-c0230@pref.fukuoka.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 花き   キク 秋華 - 花色は濃黄の一輪仕立て用切り花品種である。自然開花期は10月中旬で、電 照栽培により10~5月までの連続出荷が可能である。消灯から収穫までの到花 週数は6.5週であり、従来のギクに比較して、わき芽が少なく、芽摘み労力が削減 できる。 2008年6月3日 ハウスでの加温栽培であれば全国で栽培可能 福岡県内3ha 一部他県での試作あり 不明(福岡県農総試所有の育成系統の集団内で人工交配及び自然交雑した実生 から選抜して育成) 福岡県筑紫野市 5mm 2004年 福岡県 季咲きは10月中旬、ハウスでの電照抑制栽培であれば10~5月咲きが可能 110cm 12cm 65g(出荷時の85cm調整重は50g)

(9)

機関名 福岡県農業総合試験場 部署名 花き部 記入者氏名 中村知佐子 電話番号 092-922-4958 e-mail nakamura-c0230@pref.fukuoka.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き   キク 雪姫 - 花は白色大輪抱え咲きの、一輪仕立て用切り花品種である。自然開花期は10月 中旬で、電照栽培により10~5月までの連続出荷が可能である。消灯から収穫 までの到花週数は6.5週未満であり、従来の白輪ギクに比較して、わき芽が少な く、芽摘み労力が削減できる。 2008年3月18日 ハウスでの加温栽培であれば全国で栽培可能 福岡県内77 ha 一部他県での試作あり 不明(福岡県農総試所有の育成系統の集団内で人工交配及び自然交雑した実生 から選抜して育成) 福岡県筑紫野市 7mm 1株1~2本。1作10a当たり45000本、10~5月に毎月10a作れば年間36万本 特になし 平成17年度福岡県成果情報 2004年 福岡県 季咲きは10月中旬、ハウスでの電照抑制栽培であれば10~5月咲きが可能 95cm 14cm 90g(出荷時の90cm調整重は72g)

(10)

電照ギク新品種「雪姫」および「秋華」の育成

花き部

背景、目的

電照ギクは、本県の主要な花き品目として八女地域を中心に県内各地で栽培され

ています。主たる品種は、白色系では「神馬 、黄色系では「精興の秋」ですが、

「神馬」は側枝数が多いことから芽摘み労力が多くかかり、冬期の3∼4月出し栽

培では開花が遅れます。また「精興の秋」は電照を打ち切ってから開花するまでの

期間が長く、葉の斑点症などが発生して品質が低下します。

そこで、花形、草姿が優れ、側枝数が少なく、早生性の品種を育成しました。

成果の内容、特徴

1 平成

14

年に本場保有の白色系及び黄色系秋ギク系統群

1,100

株を集団栽培し

集団内で交配を行い約

10,000

粒の種子を得ました。

15

年度に、得られた実生株

の中から花容・草姿の優れる系統の1次選抜を行い、

16

年度に電照抑制

12

月出

し栽培で特に有望な系統を選抜しました。

2)白色の「雪姫」は、収穫日は「神馬」とほぼ等しく、側枝数が少なく省力的な

品種です。葉は立ち葉、花弁は平弁で抱え咲きで、花径が大きいのが特徴です。

3)黄色の「秋華」は、収穫日が「精興の秋」より約

10

日早く、花茎の伸長が優

れます。花弁は平弁で、濃黄色であり、花径は「精興の秋」と同程度です。

(11)

3主要なデータなど

「雪姫」

「秋華」

       

   表1.「雪姫」の特性

品種

収穫日 開花日 切り花長 葉数 側枝数

重量

花径   小花数

月/日

月/日

   cm

g cm 舌状花 筒状花

雪姫

11/27

12/5

96.8

48.8

21.2

94.8

12.9

161

128

神馬

11/27

12/3

107.3

50.1

36.6

102.6

12.5

167

80

注)

9月2日定植、10月14日消灯

   表2.「秋華」の特性

品種

収穫日 開花日 切り花長 葉数 側枝数 重量

花径   小花数

月/日

月/日

   cm

g cm 舌状花 筒状花

秋華

11/29

12/5

112.7

40.7

22.8

88.3

11.8

170

62

精興の秋 12/8

12/16

85.5

36.7

14.5

75.6

12

160

142

注)

9月2日定植、10月14日消灯

(12)

機関名 宮城県農業・園芸総合研究所 部署名 園芸栽培部 記入者氏名 山口義昭 電話番号 022-383-8132 e-mail marc-fk@pref.miyagi.jp 品目 作目(「バラ」,「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域,面積,その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き スプレーギク オータムプリンセス 施設栽培用の秋ギク型切り花品種である。花はやや小輪,淡紫ピンクのアネモネ 咲きで,花房形は円筒形である。 栽培期間が従来の秋ギク型品種より短く,消灯 から開花までの到花週数は低温期で7週程度である。 冬期の無摘心栽培では, 切花重が重く,花首長の短縮が少ないなど切り花品質が優れる。また,夏期の摘 心栽培では,花房形の乱れがないなど切り花品質が優れる。 2007年12月18日 施設周年(全国) 東日本大震災により種苗増殖許諾農家が被災し種苗供給が停止しているため生 産休止。 「ウェルドン」の自然交雑実生 宮城県 5.4 2004年 宮城県内種苗増殖許諾者(宮城県外許諾はしていない) 2月下旬(12月10日定植無摘心栽培) 93 6.4 83

(13)

機関名 宮城県農業・園芸総合研究所 部署名 園芸栽培部 記入者氏名 山口義昭 電話番号 022-383-8132 e-mail marc-fk@pref.miyagi.jp 品目 作目(「バラ」,「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域,面積,その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き スプレーギク ティーレッド 施設栽培用の秋ギク型切り花品種である。花はやや小輪,赤橙色の半八重で, 花房形は円筒形である。栽培期間が従来の秋ギク型品種と同程度で,消灯から 開花までの到花週数は低温期で7~8週である。冬期の無摘心栽培では,切花 長や切花重が確保され,花首長の短縮が少ないなど切り花品質が優れる。また, 夏期の無摘心栽培では,開花遅延をおこしにくく,花房形の乱れがないなど切り 花品質が優れる。 2012年9月25日 施設周年(全国) 東日本大震災により種苗増殖許諾農家が被災し種苗供給が停止しているため生 産休止。 「ゴールドストックローズクイーン」×「ドラマチック」 宮城県 6.6 2008年 宮城県内種苗増殖許諾者(宮城県外許諾はしていない) 3月上旬(12月22日定植無摘心栽培) 102 6.9 103

(14)

機関名 宮城県農業・園芸総合研究所 部署名 園芸栽培部 記入者氏名 山口義昭 電話番号 022-383-8132 e-mail marc-fk@pref.miyagi.jp 品目 作目(「バラ」,「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域,面積,その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き スプレーギク ロゼページェント 施設栽培用の秋ギク型切り花品種である。花はやや小輪,鮮紫ピンクの花びらが やや重なるセミダブルタイプで,花房形は円筒形である。栽培期間が従来の秋ギ ク型品種と同程度で,消灯から開花までの到花週数は低温期で7~8週である。 冬期の無摘心栽培では,切花長や切花重が確保され,花首長の短縮が少ないな ど切り花品質が優れる。また,夏期の無摘心栽培では,開花遅延をおこしにくく, 花房形の乱れがないなど切り花品質が優れる。 2007年12月18日 施設周年(全国) 東日本大震災により種苗増殖許諾農家が被災し種苗供給が停止しているため生 産休止。 「セイピュア」×「ゴールドストックローズクイーン」 交配:JA全農 営農・技術センター,育成:宮城県 5.3 2004年 JA全農(宮城県外),宮城県内種苗増殖許諾者(宮城県内) 3月上旬(12月10日定植無摘心栽培) 98 6.3 70

(15)

機関名 奈良県農業総合センター 部署名 企画調整課 記入者氏名 鷹野晋三 電話番号 0744-22-6201 e-mail takano-shinzo@office.pref.nara.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き 二輪ギク 千都の輝 0709Y31 1.形態的特徴   ・上位15節の腋芽数は、4~5節で無側枝性。   ・草丈は高く、茎の堅い切り花向き。   ・葉は立性で、大きさは中程度、葉折れしにくい。 2.生態的特徴   季咲き時期は7月で、早生夏秋ギク型。   ・定植時期によって、7~9月の切り花生産が可能。 3.花の特徴   ・花色は明緑黄(JHS2705)で、花盤は黄緑色。   ・花径は60mm程度で、舌状花数は30枚前後。   ・第1側花が頂花の3~4cm上方に段咲きする。 4.栽培特性   ・春期の摘心後萌芽は良好。 2012/2/2 西南暖地 なし(キクわい化ウィロイドの発生により無病苗供給の対策中) 鈴鹿の紅×白寿 奈良県農業総合センター 調査無し 調査無し 調査無し 2009年 奈良県農業総合センター 7~9月 101cm 58mm 84g

(16)

機関名 岐阜県中山間農業研究所 部署名 中津川支所 記入者氏名 浅野正 電話番号 0573-68-2036 e-mail asano-tadashi@pref.gifu.lg.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き   シクラメン ムーンルージュ 黄色系 花弁の中央部が淡黄緑色で基部が鮮赤紫色の黄花系の固定種である。 草型は中型で葉は心臓型であり、花茎のアントシアン系色素は無く緑黄色であ る。 夏期の生育がやや劣り、晩生品種である。 2007年8月7日 中山間地および高冷地 岐阜県内を中心に栽培され地域ブランド品目として期待されている。年間流通量 は1万鉢以下である。 「かぐや姫」×出願者所有の育成系統 岐阜県中山間農業研究所中津川支所(岐阜県中津川市) 葉柄の太さ 4.0~4.9mm 花の香りはほとんど無し 2001 有限会社 泉農園(岐阜県中津川市) 12月が中心 中大輪

(17)

【育種方法】

「ムーンルージュ」と既存品種との

交配により得た黄色系統から選抜

により実生系新品種を育成する。

【育種目標】

県内生産者からの意見を参考に下

記の形質を目標としている。

黄色系の新しい形質の品種

・花弁色の黄色がより濃い品種

・早生の品種

・生育旺盛で作りやすい品種

岐阜県オリジナル黄色系シクラメン

「ムーンルージュ」の改良(H24~26)

岐阜県のシクラメン栽培の歴史は約90年と古く、

中山間地の気候を活かした良質鉢花が生産されて

おり、近年の産地間競争の中で、地域のオリジナ

ル品種として、平成19年に当所で育成した黄色系

品種「ムーンルージュ」が種苗登録された。 現在

は、より生産者のニーズに合った「ムーンルージュ」

改良品種の育成を進めている。

【普及状況】

県内種苗生産者と品種利用許諾契約を締結(H21.7)

県内販売実績(平成25年度) 2500鉢

〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林鍛冶屋平643-1

Tel(0573)68-2036 Fax(0573)68-3116

ホームページ http://www.k-agri.rd.pref.gifu.lg.jp/

岐阜県中山間農業研究所 中津川支所

研究の背景

品種:Happy Birthday

結実

育種農場

研究の内容とこれまでの成果

【育種経過】

現在の保有59系統から有望系統を選抜し、グループ交配また

は自殖により新たな17の有望系統を得た(平成25年)。

(18)
(19)

機関名 福井県農業試験場 部署名 有機環境部 有機農業研究グループ 記入者氏名 篠山 治恵 電話番号 0776-54-5100 e-mail harue_shinoyama@fklab.fukui.fukui.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き ユリ 若狭の歌姫 ―  この品種は、「八ヶ岳」に「マジックアイ」を交配して育成されたものであり、花はやや大輪 の淡緑黄色でスカシユリ型の切花向きの品種である。  草丈は130㎝以上、茎の直径は10.0~14.9㎜、上部の色は緑、中部の色は淡褐、下部の 色は褐、毛じは無、節間長は茎の中央部は5~9㎜、止葉下は120㎜以上である。葉序は 5/13、葉の全体の形は披針形、ねじれは無、葉幅は20~29㎜、葉長は12~15㎝、光沢は 無、数は多、着生角度は60~89゜である。  つぼみの形はⅣ型、花の向きは30~59゜、花房の形状は複散形花序、全体の形はスカ シユリ型である。花径は150~179㎜、内花被の幅は50~59㎜、長さは9~12㎝、外花被 の幅は40~49㎜、長さは9~11㎝である。花色は花弁の基部、地色、中肋部、縁部及び 裏面ともに淡緑黄(JHS カラーチャート2903)である。  内花被及び外花被1枚の斑点の数は1~9、つぼみの色は浅黄緑(同3109)、内花被の 形はⅦ型、外花被の形はⅣ型、内花被先端の形状はⅢ型、反転の程度はⅧ型、外花被 先端の形状はⅤ型、反転の程度はⅧ型、花被のねじれは1/8未満、花被上の乳状突起は 無である。花糸の色は白、花粉の色は黄褐、第1花梗の長さは90~119㎜、花梗の太さは 中、色は緑、花梗への葉の着生は有、第1花梗の向きは30~59゜、1花茎の花数及び花の 香りは中、開花期は早である。「若狭の曙」と比較して、花色が淡緑黄であること、花粉の 色が黄褐であること等で区別性が認められる。 2002年6月20日 ― 無 「八ヶ岳」×「マジックアイ」 福井県 7.4~10.4mmm ― ― 平成10年普及に移す技術 掲載先:福井県農業情報ポータルサイト アグリネット アドレス:http://info.pref.fukui.jp/nougyou/noushi/data/fukyuu/h1-10/index.html 交配年:平成3年(1991年) なし (※許諾に関する問い合わせは福井県農業試験場) 10月31日 100~138cm 15.0~19.0cm ―

(20)

機関名 宮城県農業・園芸総合研究所 部署名 園芸栽培部 記入者氏名 鈴木誠一 電話番号 022-383-8132 e-mail marc-kk@pref.miyagi.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き ルビーマジック ・花色は花被の裏面が濃紫ピンク,表面が穏紫ピンクと黄白の複色 ・花の着生角度は斜上 ・葯は有,花粉は無 ・花の香りは無又は極弱 2012年2月2日 ユリ 全国 宮城県全域,生産者数34戸 シンテッポウユリ「オーガスタ」×スカシユリ「プティピンク」 宮城県農業・園芸総合研究所 2008年 宮城県内種苗増殖許諾者(宮城県外許諾はしていない) - 6月中旬 88 12.3 - 1 なし

(21)

機関名 岡山県農林水産総合センター  部署名 農業研究所 野菜花研究室 記入者氏名 森本 泰史

電話番号 086-955-0277

e-mail nousou _yasai@pref.okaya,a.lg.jp 品目 分類コード F - 1 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 5.0~9.9 1.0 なし 平成26年度から県外許諾 1996年 生産者の自家増殖 6月上旬 100~120 23~25 180~220 雨除け栽培で6月上旬咲きの早生種である。花は斜上向きの極大輪種(23cm以 上)で、ピンク色である。茎は緑色であり、葉は広葉である。極小球やリン片挿し 苗でも1年で開花する。5~10℃の低温でも伸長・開花する低温性品種である。 2001/2/9 全国 普及していない シンテッポウユリ「中生アサマ」×ルレーブ 岡山県農林水産総合センター農業研究所(旧農業試験場) 花き ユリ アフロ

(22)

-アフロ(ゆり)

平成13年2月9日登録(登録番号8688)

アフロ

開発のねらい

球根の養成を行わなくても切り花生産ができ、しかも今までの品種にない特徴を持

った地域特産品種となり得るユリ新品種の育成をめざしました。

特性

1.りん片挿し苗を定植しても 1 年以内に開花

2.花の直径が 25cm 程度の巨大輪

(23)

機関名 岡山県農林水産総合センター  部署名 農業研究所 野菜花研究室 記入者氏名 森本 泰史

電話番号 086-955-0277

e-mail nousou _yasai@pref.okaya,a.lg.jp 品目 分類コード F - 1 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 5.0~9.9 1.0 なし 平成26年度から県外許諾 2001年 生産者の自家増殖 6月下旬 100~120 20~22 120~160 雨除け栽培で6月下旬咲きの中生種である。花は横向きの大輪種(約20cm)で、 白い花弁の中央に紅色の筋が入る。茎は緑色であり、葉は広葉である。極小球 やリン片挿し苗でも1年で開花する。 2005/3/14 全国 普及していない シンテッポウユリ「中生アサマ」×ルレーブ 岡山県農林水産総合センター農業研究所(旧農業試験場) 花き ユリ アルテミス

(24)

-アルテミス(ゆり)

平成17年3月14日登録(登録番号12898)

アルテミス

開発のねらい

球根の養成を行わなくても切り花生産ができ、しかも今までの品種にない特徴を持

った地域特産品種となり得るユリ新品種の育成をめざしました。

特性

1.りん片挿し苗を定植しても 1 年以内に開花

2.花の直径が 22~24cm の巨大輪

3.雨除け栽培で6月下旬咲きの中生種

(25)

機関名 岡山県農林水産総合センター  部署名 農業研究所 野菜花研究室 記入者氏名 森本 泰史

電話番号 086-955-0277

e-mail nousou _yasai@pref.okaya,a.lg.jp 品目 分類コード F - 1 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 5.0~9.9 1.0 なし 平成26年度から県外許諾 2002年 生産者の自家増殖 6月下旬 100~120 20~22 80~120 雨除け栽培で6月下旬咲きの中生種である。花は横向きの大輪種(約20cm)で、 純白である。茎は緑色であり、葉は広葉である。極小球やリン片挿し苗でも1年で 開花する。 2005/3/23 全国 普及していない シンテッポウユリ「中生アサマ」×カサブランカ 岡山県農林水産総合センター農業研究所(旧農業試験場) 花き ユリ カリステ

(26)

-カリステ(ゆり)

平成17年3月23日登録(登録番号13141)

カリステ

開発のねらい

球根の養成を行わなくても切り花生産ができ、しかも今までの品種にない特徴を持

った地域特産品種となり得るユリ新品種の育成をめざしました。

特性

1.りん片挿し苗を定植しても 1 年以内に開花

(27)

機関名 岡山県農林水産総合センター  部署名 農業研究所 野菜花研究室 記入者氏名 森本 泰史

電話番号 086-955-0277

e-mail nousou _yasai@pref.okaya,a.lg.jp 品目 分類コード F - 1 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 5.0~9.9 1.0 なし 平成26年度から県外許諾 2003年 生産者の自家増殖 6月上旬 80~100 10~15 40~60 雨除け栽培で6月上旬咲きの早生種である。花は上向きの中輪種(10~15cm) で、紅色である。茎は緑色であり、葉は広葉である。極小球やリン片挿し苗でも1 年で開花する。 2007/1/22 全国 普及していない シンテッポウユリ「中生アサマ」×スカシユリ「千代の紅」 岡山県農林水産総合センター農業研究所(旧農業試験場) 花き ユリ あかねの舞

(28)

-あかねの舞(ゆり)

平成19年1月22日登録(登録番号14732)

あかねの舞

開発のねらい

球根の養成を行わなくても切り花生産ができ、しかも今までの品種にない特徴を持

った地域特産品種となり得るユリ新品種の育成をめざしました。

特性

1.りん片挿し苗を定植しても 1 年以内に開花

2.花の直径が約10cm の上向き筒型の中輪で、紅色の花弁

(29)

機関名 岐阜大学 部署名 応用生物科学部 記入者氏名 福井博一 電話番号 058-293-2892 e-mail fukui@gifu-u.ac.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き スパティフィラム フェアリーウィング フェアリーウィング 染色体倍加技術を用いた4倍性スパティフィラム“フェアリーウィング”。葉色が濃 く、15cm程度とコンパクトな草姿。花粉が出ないためテーブルを汚さない。花(苞) が肉厚で、真夏で1ヶ月以上、冬季は2ヶ月以上と花保ちが長い。耐寒性が強く 5℃でも耐える。室内照明だけでも生育し、花が終わった後もダイニングはもちろ ん、小窓のある玄関やトイレなどでインテリアグリーンとして楽しむことができる。 2010年7月22日 関東以西 岐阜県内 年間10000鉢を生産予定 スパティフィラム“メリー” 岐阜大学 - - 病害虫に強く、防除はほとんど不要。 2010年 岐阜大学 周年 15cm 8.1cm -

(30)

教授

福井博一

岐阜大学発、観葉植物「フェアリーウイング」

染色体の倍数化技術を活用し、インテリアグリーンとして

楽しめる高い商品性のある“新たな観葉植物「フェアリー

ウィング」”を育成しました。

アピールポイント

研究内容

“バイオテクノロジーを利用した新たな観葉植物の育成”

応用生物科学部 生産環境科学課程

•観 葉 植 物 と し て 親 し ま れ て い る ス パ テ ィ フ ィ ラ ム ( Spathiphyllum

Schott)は、その涼しげな草姿から、特に夏の室内で鑑賞できるインテ

リア植物として広く普及している。

• スパティフィラムには‘メリー’や‘モーツァルト’などの品種があり、そ

の多くは草丈が

30~50cmの中型種に分類され、小型種では‘ミニメ

リー’がある。近年の住居環境の変化に伴って小型種が注目されてお

り、小型種の育種開発が望まれている。

展開葉・未展開葉, 根を除去 コルヒチンに浸漬しやすいように 塊茎の状態にする コルヒチン溶液に 12時間浸漬 24時間 流水洗浄 セルトレイに置床 順化および育成

供試品種:

Spathiphyllum

‘Merry’ 培養苗を順化・鉢上げした草丈5㎝の苗

コルヒチン:

1.0×10

-4

M,1.0×10

-3

M, 1.0×10

-2

Mの3濃度 +DMSO(1%)

コルヒチンを用いた2倍体細胞と4倍体細胞のキメラ個体の作出

2x 4x

キメラ個体のFCM

キメラ個体の外観

2倍体個体の外観

キメラ個体の茎頂培養による4倍体個体の作出

コルヒチン処理で得られた2倍体と4倍体

4x

(31)

本件に関する詳しい

コルヒチン処理によるスパティフィラム` Merry ´のキメラ個体の作出

スパティフィラム属(Spathiphyllum)は主に熱帯アメリカに自生する多年生植物で,

同属には約

40種が属している。耐陰性に富むことから室内で1年中楽しむことができ

る観葉植物として位置づけられており、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着する

能力も注目されている。しかし、スパティフィラムは品種間の変異の幅が小さく、従来

と異なる特性を持つ新たな品種の開発が望まれている。そこで本研究では、倍数化

育種法を活用した新たな品種の育成を試みた。

教授

福井博一

岐阜大学発、観葉植物「フェアリーウイング」

“バイオテクノロジーを利用した新たな観葉植物の育成”

応用生物科学部 生産環境科学課程

展開葉・未展開葉,

根を除去

コルヒチンに浸漬しやすいように

塊茎の状態にする

コルヒチン溶液に

12時間浸漬

第1図 コルヒチン処理方法

【実験Ⅰ】 スパティフィラム

‘Merry’の塊茎を0, 1.0, 10.0mMのコルヒチン溶液に12 ,

24, 48時間浸漬し、流水で24時間洗浄後、pH調整済みピートモス培養土を充填した

72穴セルトレイに植え付けて栽培した。各処理区それぞれ72個体を供試し,生存個

体数を

4週間後に調査した。生存個体から展開した葉を用い、PA型フローサイトメー

ターで倍数性の判定した。

第1表 スパティフィラムの倍数化に対する小塊茎への

コルヒチン処理の影響

コルヒチン

濃度(mM)

処理

時間(h)

供試

個体数

生存

個体

個体数

2倍性

個体

キメラ

個体

*

4倍性

個体

0

12

72

22

abc **

22

0

0

0

24

72

35

a

35

0

0

0

48

72

16

bc

16

0

0

1

12

72

14

c

14

0

0

1

24

72

24

ab

24

0

0

1

48

72

5

c

5

0

0

10

12

72

27

ab

27

0

0

10

24

72

36

a

35

1

0

10

48

72

6

c

6

0

0

* キメラ個体は、2倍性細胞と4倍性細胞からなる。 ** 生存率の小英文字はp<0.01で有意差を示す。

スパティフィラム

‘Merry’

計数した核数

A

B

2図 2倍体(A)とキメラ(B)の

フローサイトメトリー

10mM・24時間のコルヒチン処理によって、1個体のキメラ個体を得ることができた。

(32)

教授

福井博一

岐阜大学発、観葉植物「フェアリーウイング」

“バイオテクノロジーを利用した新たな観葉植物の育成”

応用生物科学部 生産環境科学課程

スパティフィラム“フェアリーウィング”の特性

キメラ個体の展開葉、未展開葉および根を除去して中性洗剤で洗浄後、

70%エタノールにと次亜塩素

酸ナトリウム溶液(有効塩素濃度

1%)で表面殺菌 した

。クリーンベンチ内で頂芽と上部から第

3位まで

の側芽を摘出し、

0.1μM NAA、10.0μM BAPを添加したMS培地(3% Sucrose、0.2% Gellan Gum、

pH 5.8)に置床し、25℃、8.8W・m

-2

12時間日長で12週間培養した。

茎頂分裂組織から形成された多芽体を

5mm×5mmに分割し、MS培地に移植後、継代培養を6週間

ごとに

3回繰り返し、多芽体から再分化した2cm程度の不定芽を切り離して成長調節物質無添加のMS

培地に置床し、

8週間培養して発根を促した。発根した植物体をpH調整済みピートモス培養土で鉢上

げし、順化後、新たに展開した葉を用いてフローサイトメトリーで倍数性の判定を行った。内部標準とし

てオオムギ(Hordeum vulgare

L.‘ASSE’、DNA 含量10.9pg)を用いた。

四倍体と判定された個体を株分けし、気孔サイズ、葉幅/葉長比を調査し、二倍体と比較した。また、

開花した個体については花器の形態を観察した。

A

B

*

*

相対DNA含量 計数した核数

A

B

A

B

3図 茎頂培養で得られた2倍体(A)

と4倍体(B)のフローサイトメトリー

* オオムギのピークを示す

第4図 2倍体(A)と4倍体(B)の孔辺細胞の

形態 (bar:10.0μm)

第5図 2倍体(A)と4倍体(B)の

葉の形態 (bar:5cm)

第6図 2倍体(A)と4倍体(B)の

品種登録出願番号:第

25037号

「フェアリーウィング」

★ 花(苞)が肉厚で、鑑賞期間が長い

★ 花粉でテーブルを汚しません

(33)
(34)

岐阜大学が種苗登録した

‘フェアリウィング’による

岐阜県ブランド商品化と

花き生産者組織の活性化

岐阜大学応用生物科学部

福井

博一

(35)

事業の目的

岐阜大学が種苗登録したスパティフィラム

‘フェアリーウィ

ング

’を活用して岐阜県ブランド商品化を図ると共に、岐阜県

内の花き生産者組織の活性化を目指す。

フェアリー

ウィングとは?

バイオテクノロジーを活用

した画期的な

四倍性品種

で、

岐阜大学初の種苗登録品種

である。

鑑賞価値が高く、耐寒性と

耐暑性から、市場での商品

性が期待できる。

‘フェア

リー

ウィング’は昨年

オラン

で開催された

フロリアー

(36)

平成

25年度の主な事業内容

国内の花き展示会での

‘フェアリーウィング’の展示とマーケティング

(37)

展示会への出品

国内の花き展示会での

‘フェアリーウィング’の展示とマーケティング

調査

フラワートライアルジャパン

2013秋

(38)

国内の花き展示会での

‘フェアリーウィング’の展示とマーケティング

調査

国際フラワー

EXPO2013

IFEX2013)

21,000名の来場者

IFEX2013)

(39)

国内の花き展示会での

‘フェアリーウィング’の展示とマーケティング

調査

フラワートライアルロード岐阜・愛知

2013 秋

【平成

25年11月20~21日】

フラワートライアルロード岐阜・愛知

2014春

【平成

26年1月22~23日】

岐阜県と愛知県の花き鉢物・苗物生

産者

17名が共同して、園芸店や量

販店バイヤー、卸売市場関係者に

オープンファクトリー(農場解放事業)

を実施し、商品の

PRと予約注文取

引を行う。

(40)

●岐阜花き流通センター農協でのフェアリーウィング生産部会の

立ち上げと生産技術研修会の開催

岐阜県内の花き鉢物生産者によって

1987年に設立された集出荷センター

150名の花き生産者が組合員となり、全国55花き市場に

鉢物を出荷している。

平成25年6月24日 フェアリーウィング部会の立ち上げ

(12名:生産者7名、岐阜県庁2名、岐阜大学3名)

平成25年7月25日 第2回フェアリーウィング部会の開催

(13名:生産者8名、岐阜県庁1名、岐阜県国際園芸アカデミー2名、岐阜大学2名)

平成25年9月9日

第3回フェアリーウィング部会の開催

【栽培苗1,000株を生産者に配布】

平成25年9月28日 岐阜花き流通センター内覧会で出品

【全国花き市場関係者からの評価の確認】

平成25年10月16日 第4回フェアリーウィング部会の開催

【栽培苗1,700株を生産者に配布】

(41)

機関名 岐阜大学 部署名 応用生物科学部 記入者氏名 福井博一 電話番号 058-293-2892 e-mail fukui@gifu-u.ac.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考 花き バラ 岐阜大台木1号 岐阜大台木1号 根頭がんしゅ病抵抗性を持つ台木品種。 根頭がんしゅ病は世界的にバラ生産国で問題となっている土壌病害で、根頭がん しゅ病抵抗性を持つ台木品種の登録は世界初である。 2012年6月28日 全国 全国 切りバラ苗生産業者10社に配布 ガーデンローズ苗生産業者2社と栽培契約済み PEKcougel/4倍性ノイバラ“松島3号” 岐阜大学 - - 根頭がんしゅ病抵抗性 2012年 岐阜大学 5月中旬 2.5m 4.8cm -

(42)

教授

福井博一

根頭がんしゅ病抵抗性台木“岐阜大台木1号”の育成

バラの難防除病害の1つである「根頭がんしゅ病」への

抵抗性台木を、20年にわたる研究から育成しました。

この技術は、バラ以外の植物へも応用が期待されます!

アピールポイント

研究内容

“バラの生産性を向上させる台木”

応用生物科学部 生産環境科学課程

根頭がんしゅ病抵抗性を持つバラ品種(“PEKcougel”)

を32品種の中から選抜し、台木特性を持つノイバラ

(Rosa multiflora)との交雑によって抵抗性台木を育成した。

“PEKcougel”(4倍体)×4倍体化したノイバラ

⇒正常種子が形成されない。

未熟胚培養によって3600種子から生育途中の胚の摘出

6個体のF1個体を獲得し、うち、

3個体

(No.1、No.5、

No.6)が“PEKcougel”と4倍性ノイバラのF1個体

いずれも

根頭がんしゅ病抵抗性!

2012年5月にF1 No.1が開花!!

切花品種との接ぎ

木親和性が高い!

「根頭がんしゅ病」

・バラの難防除病害の1つで、一度感染すると治癒できない不治の病

・切りバラ生産に加えてガーデンローズでも大きな問題!

未熟胚培養

(43)

0 4 8 12 16 0 20 40 60 80 100 癌腫径 (mmx mm) 発病率(%) 正逆交雑個体における発病率と癌腫直径との関係 P x P D x D P x D D x P PEKcougel and Dukat

本件に関する詳しい

根頭がんしゅ病抵抗性系統“PEKcougel”の特性

教授

福井博一

根頭がんしゅ病抵抗性台木“岐阜大台木1号”の育成

“バラの生産性を向上させる台木”

応用生物科学部 生産環境科学課程

0 25 50 75 100 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 発病 率 (% ) W h it e Dream Purple Rain M a da me V iole t Du kat Fa s h ion P a ra de Pasad en a G o ld en Emb lem A lba M e illandina L it tl e M arv el Ev elien Liv ia

Bridal Pink Charming

Co n cert o Jo y Tine k e Dolores Roule tte Rote Rose P ink W onde r Lifir a ne P E K cougel Rosa multiflora 'Ine rm is 'P nde r’ R. coriifolia froebelii 'He ins ohns Re k o rd 'S upe rbe R. r ugos a R. eglanteria 'Kuipe r’ 'Unifor m’ R. can in a 'V e e nda m’ R. v irginiana 'B g s St ach ello se’

根頭がんしゅ病は「バラの不治の病」といわれ、根頭がんしゅ病に罹病すると地際

部や根に「癌腫(コブ)」が形成されて、生育が著しく低下する。根頭がんしゅ病は、

切りバラ生産だけではなく、観賞用のガーデンローズでも広く蔓延しており、大きな

問題となっている。抵抗性台木を育成することによって、根頭がんしゅ病に罹らない

バラを生産できる。

そこで、切り花22品種、台木14品種

で根頭がんしゅ病抵抗性検定を行い、

著しく抵抗性の強い“PEKcougel”を

選抜した。

“PEKcougel”は、根頭がんしゅ病菌の

感染に必要な指標物質であるアセトシリ

ンゴン生成量が少なく、さらに細胞壁に

糖の一種のレクチンを分泌するため根頭

がんしゅ病菌が感染できないという抵抗性

機構を持っていた。

抵抗性の“PEKcougel”と罹病性の“Dukat”の

交配後代の抵抗性を検定した結果、交配後代から抵

抗性個体が得られたことから、“PEKcougel”の

抵抗性形質は遺伝することが明らかとなった。

“PEKcougel” は切り花品種であり、台木特

性が低いことから、台木として用いられるノ

イバラのトゲなし系統“松島3号”との交配

を考えた。

“PEKcougel”は四倍体であるのに対して、

ノイバラ“松島3号”は二倍体であるため、

両者の交雑が難しく、四倍性のノイバラを

育成した。

Dukat

(罹病性)

PEKcougel

(抵抗性)

二倍性のノイバラ“松島

3号”にコルヒチン処理

を行うことで四倍性ノイ

バラが育成できた。

四倍性ノイバラの葉および花弁は二倍性に対

して丸みを帯び、花は大きくなり、生育は旺

盛であった。育成した“PEKcougel” との

交雑を行った。

二倍性の

葉形

四倍性の

葉形

二倍性の花

四倍性の花

(44)

根頭がんしゅ病抵抗性“PEKcougel”と四倍性ノイバラ

“松島3号”との交配を2005~2009年の5年間実施した。

“PEKcougel”と四倍性ノイバラとの交配は種間交雑であ

るため正常な種子が得ることは稀で、得られた種子も発芽後

には成長点が座死し、致死遺伝子の発現が推定された。そこ

で、発育途中の胚を摘出し、未熟胚培養を試みた。

3600種子から胚を摘出し、未熟胚培養を行ったが、その

多くは胚軸部が褐変枯死し正常に生育した個体を得ることが

できなかった。

2009年に未熟胚培養した“PEKcougel”× 四倍性

“松島3号”との交雑個体のうち6個体が正常に生育し、

6個体のF1個体を獲得できた。

得られた6個体のF1個体について、独自に開発したDNA

マーカー(OPAKM1)を用いて交雑判定をした結果、F1 No.1、

F1 No.5、F1 No.6の3個体が“PEKcougel”と四倍性の

ノイバラのF1個体であった。

“PEKcougel”と四倍性ノイバラとの交雑

教授

福井博一

根頭がんしゅ病抵抗性台木“岐阜大台木1号”の育成

“バラの生産性を向上させる台木”

応用生物科学部 生産環境科学課程

胚軸部の

褐変枯死

正常な

生育個体

M m P 1 2 3 4 5 6 C

M : 100bp Ladder

m : R. multiflora

P : PEKcpugel

1 : F1 No.1

2 : F1 No.2

3 : F1 No.3

4 : F1 No.4

5 : F1 No.5

6 : F1 No.6

C : Control

DNA判定結果

OPAKM1

F1 No.1

F1 No.5

F1 No.6

0 20 40 60 80 100

Dukat F1 No.1 F1 No.5 F1 No.6 PEKcougel

ga ll形成率( %) 継代培養後に生存した茎切片における 3系統の癌腫形成率 根頭がんしゅ病発病率(%) Dukat F1

No.1 No.5F1 No.6F1 cougelPEK

得られた3個体のF1個体の根頭がんしゅ病抵抗性を検定

した結果、“PEKcougel”には及ばないものの、抵抗性を

示した。

台木としての特性調査から、F1 No.1は切花品種との接

ぎ木親和性が高く、一般に台木として使用されるオドラー

タ(

R. odorata

)と同等の切り花収量性を示し、台木として

有望であることが明らかとなった。

2012年5月にF1 No.1が開花したことから、花の形態な

(45)
(46)

機関名 三重県農業研究所 部署名 研究戦略課 記入者氏名 山本有子 電話番号 0598-42-6357 e-mail yamamy12@pref.mie.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考   株張り /30㎝×30㎝(出荷時)   挿し木後3年で出荷。5000~10000株/10a   ツツジグンバイ、斑点病等の病害虫抵抗性は三重サツキと同程度 花形は筒状漏斗形、花は鮮紫ピンク色(内側の地色は鮮紫ピンク(JHS カラー チャート9505))のやや小花で、鉢物、庭園及び緑化樹向きの品種   - ・三重サツキとツツジの中間時期である5月上中旬に開花します。 ・花色はピンク系で鮮赤紫色が濃く、花はやや小型ですが極めて多く着きます。 ・徒長枝の発生が少なく、植栽後の整枝は不要です。 ・冬期の紅葉は鮮やかです。   2004/6/4   東北以西 ・三重県北勢地域(鈴鹿市、津市)を中心に21a、約20000株が生産されてい る。 ・ツツジ類の需要低迷下で、露地生産からホームユース向けコンテナ生産が増加 している。   長崎熊野/小壺   三重県鈴鹿市   2001年   三重県農林水産部農産園芸課園芸特産振興班   5月上中旬   30㎝(15㎝ポット出荷形状)   約7㎝ 花き   つつじ属 伊勢小町

(47)

機関名 三重県農業研究所 部署名 研究戦略課 記入者氏名 山本有子 電話番号 0598-42-6357 e-mail yamamy12@pref.mie.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考   株張り /30㎝×30㎝(出荷時)   挿し木後3年で出荷。5000~10000株/10a   ツツジグンバイ、斑点病等の病害虫抵抗性は三重サツキと同程度 花形は筒状漏斗形、花は鮮紫ピンク色(内側の地色は鮮紫ピンク(JHS カラー チャート9705))のやや小花で、庭園及び緑化樹向きの品種。   - ・三重サツキとツツジの中間時期である5月上中旬に開花します。 ・花色はピンク系で赤紫色が濃く、花は中型で多く着きます。 ・徒長枝の発生が比較的多く、初期生育が旺盛です。 ・冬期の紅葉は鮮やかです。   2004/6/4   東北以西 ・三重県北勢地域(鈴鹿市、津市)を中心に21a、約20000株が生産されてい る。 ・生産はポット栽培で行われ、コンテナ植木としてホームセンター、園芸店を中心 に出荷  されている。   紅薩摩/小壺   三重県鈴鹿市   2001年   三重県農林水産部農産園芸課園芸特産振興班   5月上中旬   30㎝(15㎝ポット出荷形状)   約8㎝ 花き   つつじ属 伊勢路紅

(48)

機関名 三重県農業研究所 部署名 研究戦略課 記入者氏名 山本有子 電話番号 0598-42-6357 e-mail yamamy12@pref.mie.jp 品目 作目(「バラ」、「カーネーション」等) 品種名 系統名 特徴 品種登録年月日(西暦:年月日) 栽培適地(「関東以西」等) 普及状況 (普及している地域、面積、その他参考 情報※を記載願います。) 来歴(母/父) 育成場所 育成年(西暦:年) 種苗入手先 開花日(○月○旬) 草丈(cm) 花の大きさ(花序径)(cm) 切り花重(g) 茎の太さ(mm) 年間収量(本/株) 諸病虫害抵抗(耐性を持つ病虫害名) 備考   株張り /30㎝×30㎝(出荷時)   挿し木後3年で出荷。5000~10000株/10a   ツツジグンバイ、斑点病等の病害虫抵抗性は三重サツキと同程度  花形は筒状漏斗形、花は鮮紫ピンク色(内側の地色は鮮紫ピンク(JHS カラー チャート  9205))のやや小花で、庭園及び緑化樹向きの品種。  - ・三重サツキとツツジの中間時期である5月上中旬に開花します。 ・花色はピンク系で紫色が濃く、花は中型で多く着きます。 ・徒長枝の発生が比較的多く、初期生育が旺盛です。   2004/6/4   東北以西 ・三重県北勢地域(鈴鹿市、津市)を中心に21a、約20000株が生産されてい る。 ・生産はポット栽培で行われ、コンテナ植木としてホームセンター、園芸店を中心 に出荷  されている。   紅薩摩/小壺   三重県鈴鹿市   2001年   三重県農林水産部農産園芸課園芸特産振興班   5月上中旬   30㎝(15㎝ポット出荷形状)   約8㎝ 花き つつじ属 伊勢路紫

参照

関連したドキュメント

このように雪形の名称には特徴がありますが、その形や大きさは同じ名前で

(2)「冠表示」の原材料名が生鮮食品である場合は当該生鮮食品の産地を、加工

○特定健診・保健指導機関の郵便番号、所在地、名称、電話番号 ○医師の氏名 ○被保険者証の記号 及び番号

 在籍者 101 名の内 89 名が回答し、回収 率は 88%となりました。各事業所の内訳 は、生駒事業所では在籍者 24 名の内 18 名 が回答し、高の原事業所では在籍者

成果指標 地域生活支援部会を年2回以上開催する 実施場所 百花園宮前ロッヂ・静岡市中央福祉センター. 実施対象..

助成者名 所属機関:名称 所属機関:職名 集会名称 発表題目 開催国 助成金額.

日数 ワクチン名 製造販売業者 ロット番号 接種回数 基礎疾患等 症状名(PT名).

目名 科名 種名 学名.. 目名 科名