• 検索結果がありません。

生涯教育シリーズ ⅩⅩ 16. 肺高血圧症 ラインが発表されており 2) 表 1 に同ガイドラインに掲載されている分類を示した ( 表 1) 北海道大学病院 内科 Ⅰ はじめにかつて 原発性肺高血圧症 と称された肺高血圧症では 比較的若い女性が十分な治療効果を得ることなく最期を迎える時代が長く続いた

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "生涯教育シリーズ ⅩⅩ 16. 肺高血圧症 ラインが発表されており 2) 表 1 に同ガイドラインに掲載されている分類を示した ( 表 1) 北海道大学病院 内科 Ⅰ はじめにかつて 原発性肺高血圧症 と称された肺高血圧症では 比較的若い女性が十分な治療効果を得ることなく最期を迎える時代が長く続いた"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ⅩⅩ

ⅩⅩ

はじめに かつて「原発性肺高血圧症」と称された肺高血圧 症では、比較的若い女性が十分な治療効果を得るこ となく最期を迎える時代が長く続いた。しかし、近 年では優れた治療効果を発揮しえる薬剤が複数使用 ラインが発表されており2)、表1に同ガイドラインに 掲載されている分類を示した(表1)。

1

1

1

1

1

1

1

1

1

16

6.

6

6

6

6

6

6

6

6

.

.

.

.

.

.

.

.

.

16.

肺高

肺高血圧

高血

血圧

北 北 北 北 北 北 北 北 北 北海海海海海海海道海海海道道大道道道道道道道大学大大大大大大大大学病学学学学学学学学病院病病病病病病病病院院院院院院院院院 内内内内内内内内内内 北海道大学病院 内科科科科科科科科科科科ⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠⅠ 表1.肺高血圧症の分類 第2群.左心性心疾患に伴う肺高血圧症 第1群.肺動脈性肺高血圧症(PAH) 1)左室収縮不全 2)左室拡張不全 3)弁膜疾患 4)先天性/後天性の左心流入路/流出路閉塞

1)特発性肺動脈性肺高血圧症(idiopathicPAH:IPAH) 2)遺伝性肺動脈性肺高血圧症(heritablePAH:HPAH)

1.BMPR2 2.ALK1、endoglin、SMAD9、CAV1 3.不明 3)薬物・毒物誘発性肺動脈性肺高血圧症 4)各 種 疾 患 に 伴 う 肺 動 脈 性 肺 高 血 圧 症(associatedPAH: APAH) 1.結合組織病 2.エイズウイルス感染症 3.門脈肺高血圧 4.先天性短絡性疾患 5.住血吸虫症 第3群.肺疾患および/または低酸素血症に伴う肺高血圧症 1)慢性閉塞性肺疾患 2)間質性肺疾患 3)拘束性と閉塞性の混合障害を伴う他の肺疾患 4)睡眠呼吸障害 5)肺胞低換気障害 6)高所における慢性暴露 7)発育障害 第4群.慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH) 第5群.詳細不明な多因子のメカニズムに伴う肺高血圧症 1)血液疾患(慢性溶血性貧血、骨髄増殖性疾患、脾摘出) 2)全身性疾患(サルコイドーシス、肺ランゲルハンス細胞組 織球症、リンパ脈管筋腫症、神経線維腫症、血管炎) 3)代謝性疾患(糖原病、ゴーシェ病、甲状腺疾患) 4)その他(腫瘍塞栓、線維性縦隔炎、慢性腎不全)、区域性 肺高血圧 第1’群.肺静脈閉塞性疾患(PVOD)および/または肺毛細血 管腫症(PCH) 第1”群.新生児遷延性肺高血圧症(PPHN) 図1 肺高血圧症の群別症例数 オーストラリアの 一地区における疫学調査結果から作図(3) 図2 肺動脈性肺高血圧症症例の内訳 可能となり、以前であれば救うことができな かった多くの患者がその恩恵を得るに至って いる。本稿では、肺高血圧症の疫学、診断お よび近年躍進目覚ましい治療の現状について 概説する。 1.定義と分類 肺高血圧症は右心カテーテル検査によって 安静時の平均肺動脈圧が25mmHg以上と定 義される1) 。成因や背景疾患などにより5群 に分類されるが、2013年2月にフランスの ニースで第6回世界シンポジアムが開催され 近く改訂分類が発表される予定である。一 方、2012年に日本の合同研究班によるガイド

(2)

ⅩⅩ

ⅩⅩ

2.疫学 表1に示した5群の肺高血圧症の中で、症例数は 第2群の左心疾患に伴うもの、次いで第3群の呼吸 器疾患/低酸素血症に伴う肺高血圧症が多いとされ ている(図1)3)。一方で、近年治療薬の進展が目覚 ましいのは第1群の肺動脈性肺高血圧症においてで あり、肺高血圧症を対象とした代表的レジストリー はこの第1群肺高血圧症を主な対象症例としてい る。さらにその内訳では特発性肺動脈性肺高血圧 症、膠原病や先天性心疾患に伴う肺高血圧症例が多 くを占めている(図2)4-7) 。 3.診断 肺高血圧症の初発症状は息切れなど非特異的なこ とが多く、早期診断は一般に困難である。北米の Revealレジストリーでも症状発現から診断確定ま でに1年数ヵ月を要したと報告されている8) 。一方 で近年の治療法の躍進に伴い、早期診断の重要性は 大きく高まったといえる。その中で実際に早期診断 を行う診療上のビットフォールとして、第一に「PH 発症のリスクの認識」があげられる。この点におい て表1に示した分類表が非常に有用である。つまり 表1は成因・病変部位別分類であると同時に、PH発 症のリスク疾患がコンパクトに記載されていると捉 えることができる。よってこの分類の理解、把握そ のものがリスクの認識を介してPH早期診断に効力 を発揮する。例えば基礎疾患として膠原病、先天性 心疾患、門脈圧亢進症を有する症例では常にPHの発 症を念頭に置くことが重要である。同様にChronic obstructivepulmonarydisease(COPD)や間質性肺 炎で特に低酸素血症を伴う場合、および左心不全症 例でも積極的なPHのスクリーニングが必要である。 もう一つのポイントは「症状と一般検査による的 確なPHスクリーニング」である。つまり息切れなど 特異性に低い症状や胸部写真、心電図、血液検査な どの一般的検査所見からPHを含む循環器疾患を疑 い心エコーまで辿り着くことが重要である。心エ コーでは少なくとも高度の肺高血圧症を見逃すこと は少ないと思われる。ここで一般的検査および心エ コーにおいて留意すべき点について簡単に記載する。 ・胸部写真(図3) 肺動脈圧上昇によって近位肺動脈は拡大し、胸部 写真上左第2弓の突出(A)、右肺動脈下行枝径(正 常15mm以下)の拡大(B)がみられる。右心系の 拡大が進行すると心胸郭比の拡大(特に右第2弓の 突出)がみられ、さらに進行した症例では心嚢液貯 留による高度の心拡大、胸水貯留もみられる。なお、 慢性血栓塞栓性肺高血圧症症例では血栓により血流 の低下した部位に一致した肺血管影の減弱(C)や、 古い肺梗塞像(D)がみられる場合がある。 ・心電図(図4) 本検査は肺動脈圧上昇による右心系の肥大の検出 に優れる。代表的所見として、①右軸偏位、②V1の R波が0.7mV以上、③V1のR/Sが1以上、④V1~V4 でのストレイン型のST-T変化、⑤V5、V6でのS波が 0.7mV以上、⑥V5、V6のR/S比が1以下、などが知 られる。右房の拡大・壁肥厚が進行すると肺性P波、 V1での陽性・陰性成分の尖鋭化などがみられる。 ・呼吸機能検査 肺高血圧症そのものでは一般に拘束性、 閉塞性 障害を来さない。一方で肺拡散能力(DLco)は肺血 管床の減少など肺血管病変そのものを一部反映する ユニークな指標である。また、肺拡散能力(DLco)は 肺静脈閉塞症/肺毛細血管腫症や気腫合併肺線維症 など特殊な病態で著明に低下するため、それらの診断 の意味でも有用である。 図3 肺高血圧症症例の胸部X線写真 図4 肺高血圧症症例の心電図

(3)

ⅩⅩ

ⅩⅩ

・心エコー検査 三 尖 弁 逆 流 の 最 大 圧 格 差(maxTRPG)が36~ 45mmHg以上あれば平均肺動脈圧は25mmHg以上 とされる1) 。心室中隔の左室側への偏位も肺動脈圧・ 右室圧の上昇を示唆し、その指標である左室扁平指 数(eccentricityindex:左室短軸像での拡張末期左 室長径/短径比)は三尖弁逆流を認めない症例でも肺 動脈圧上昇を検出しえる9)。そのほか右室・右房の拡 大、右室壁肥厚、 壁運動低下、右房機能異常などが エコーで検出可能である。 4.治療 病型によって治療法が異なるため群別に治療の現 況を概説する。 4-1 第1群肺高血圧症(肺動脈性肺高血圧症) 図5に現在ガイドラインで推奨されている治療ア ルゴリズムを示す(図5)2) 。実臨床では認可された 肺動脈性肺高血圧症治療薬が併用療法の形で用いら れることが多い。治療法の考え方としてはまず肺高 血圧症の基準を満たし、かつWHO機能分類Ⅱ度以 上であれば内服治療介入を考慮する。WHO機能分 類がⅣ度の重症例ではプロスタサイクリン静注によ る治療を第一に考慮する。次に予後改善を目指す観 点で、表2を参照し治療効果が十分でないと判断さ れれば併用療法を検討する(表2)。併用の際の薬剤 選択や順序はエビデンスがないもののフォスフォジ エステラーゼ5阻害薬とエンドセリン受容体拮抗薬 の2系統の薬剤は含めることが多い。近年では早期 に他剤併用療法が導入されることが多いが、治療開 始時から他剤併用を行うストラテジーと単剤で治療 開始後に適宜他剤を追加するストラテジー(樟goal orientedtreatment')のとどちらが優れるかは現在 検証中である。 第1群肺高血圧症については現在さらに新しい薬 効の薬剤(リオシグアート:可溶性グアニル酸サイ クラーゼ阻害薬10)、セレキシバプ:選択的プロスタ サイクリン受容体作動薬11) 、ファスジル:Rhoカイ ネース阻害薬12)、新しい投与形態の薬剤(吸入(ア イロプロスト13))および皮下注(トレプロスチニル14) のプロスタサイクリン製剤)、あるいは改善された性 図5 肺動脈性肺高血圧症に対する治療アルゴリズム 表2 肺高血圧症の予後に関連する臨床指標 質をもつ薬物(マシテンタン 15))が開発・臨 床試験中である。今後これらが肺動脈性肺高 血圧症治療のさらなる改善につながることが 期待される。 4-2 第2群肺高血圧症(左心疾患に伴う 肺高血圧症) 本群の肺高血圧症例は左心不全という母集 団の大きさを反映し最も症例数が多いと考え られている(P12図1)。本群の肺高血圧症症 例は肺血管病変の寄与が比較的少ない受動性 後毛細血管性肺高血圧症と、肺血管病変を 伴ったと考えられる反応性後毛細血管性肺高 血圧症とに分類される。治療の基本は左心疾 患に対する適切な対応であり、収縮不全症例 ではレニン・アンギオテンシン系阻害薬やβ 受容体遮断薬が用いられる。一方、拡張不全 による左心不全に対する確立した治療はない ものの、シルデナフィルによって肺循環動態 や拡張不全そのものが改善したとする報告が あり、今後の研究の進展が期待される16) 4-3 第3群肺高血圧症(呼吸器疾患/低酸 素血症に伴う肺高血圧症) 本群の肺高血圧症は第2群肺高血圧症と同 様背景疾患(呼吸器疾患)に対する適切な対 応が基本となる。特にCOPD症例では酸素療 法が推奨される。肺動脈性肺高血圧症に対す る特異的治療薬は換気・血流ミスマッチおよ び低酸素血症増悪、さらに間質性肺炎の発症・ 増悪の可能性などにより一般には推奨されな い17) 。しかしながら一部の症例、特にoutof proportionと称される肺血管病変の寄与度の 高い症例については肺動脈性肺高血圧症治療

(4)

ⅩⅩ

ⅩⅩ

薬が状態を改善したとする報告も散見される。特に シルデナフィルは上記換気・血流ミスマッチおよび 低酸素血症の増悪を来しにくいとされ、当科でも第 3群"outofproportion"肺高血圧症と考えらえる連 続6例の肺高血圧症症例にシルデナフィルを中心と する治療介入を行い、その一部を海外誌に報告して いる18)。今までのところ臨床的に問題となる低酸素 血症はなく、逆に血管拡張作用により自覚症状や BNP、肺循環動態のあきらかな改善を得ている。今 後、肺動脈性肺高血圧症治療薬の適切な使用に関す るさらなる研究の進展が待たれる。 4-4 第4群肺高血圧症(慢性血栓塞栓性肺高血 圧症) 本群に関しては本誌の第1142号(平成25年11月1 日発行)に道立北見病院の小笠寿之医師が診断・治 療の現況を報告しており、詳細については同号を参 照されたい。確立した治療は血栓内膜摘除術、およ び手術適応のない症例に対する抗凝固療法だが、近 年経皮的バルーン肺動脈拡張術あるいは肺動脈性肺 高血圧症治療薬の有効性が注目されている。特に前 者は日本国内から優れた臨床効果を示す結果が発表 されており19、 20)、今後より的確な適応症例の選択と より安全な治療方法の確立が期待される。 おわりに 肺高血圧症の改訂分類、疫学、早期診断および最 近の治療法について概説した。肺高血圧症は呼吸 器、循環器、膠原病、小児科および循環器外科領域 など多くの領域にまたがる疾患群であり、今後、多 領域間の良好な連携によって、さらなる予後改善が 達成されることが望まれる。 文 献

1)GalieN,HoeperMM,HumbertM,TorbickiA, VachieryJL,BarberaJA,etal.Guidelinesfor thediagnosisand treatmentofpulmonary hypertension:theTaskForcefortheDi agno-sisandTreatmentofPulmonaryHypert en-sionoftheEuropeanSocietyofCardiology (ESC)andtheEuropeanRespiratorySociety (ERS),endorsedbytheInternationalSociety ofHeartandLungTransplantation(ISHLT). EurHeartJ.2009;30(20):2493-537.Epub 2009/08/29. 2)中西宣文(班長)国立循環器病研究センター . 循環器病の診断と診療に関するガイドライン (2011年度合同研究班報告)肺高血圧症治療ガ イドライン(2012年改訂版).2012.

3)StrangeG,Playford D,StewartS,Deague JA,Nelson H,KentA,etal.Pulmonary hypertension:prevalence and mortality in the Armadale echocardiography cohort.

Heart.2012;98(24):1805-11.Epub012/07/05. 4)BenzaRL,MillerDP,Gomberg-Maitland M,

FrantzRP,ForemanAJ,CoffeyCS,etal.Pr e-dicting survival in pulmonary arterial hypertension:insightsfrom theRegistryto EvaluateEarly andLong-Term Pulmonary ArterialHypertensionDiseaseManagement (REVEAL).Circulation.2010;122(2):164-72. Epub2010/06/30.

5)HurdmanJ,CondliffeR,ElliotCA,DaviesC, HillC,WildJM,etal.ASPIREregistry:assess -ing theSpectrum ofPulmonary hypert en-sion Identified ata REferralcentre.Eur Respir J.2012;39(4):945-55.Epub 2011/09 /03.

6)Hoeper MM, Huscher D, Ghofrani HA, DelcroixM,DistlerO,SchweigerC,etal.El d-erlypatientsdiagnosedwithidiopathicpul -monary arterialhypertension:Resultsfrom the COMPERA registry. Int J Cardiol. 2013;168(2):871-80.Epub2012/11/21.

7)HumbertM,SitbonO,ChaouatA,Bertocchi M,HabibG,GressinV,etal.Pulmonaryart e-rialhypertension in France:resultsfrom a nationalregistry.Am JRespirCritCareMed. 2006;173(9):1023-30.Epub2006/02/04. 8)BrownLM,ChenH,HalpernS,TaichmanD,

McGoonMD,FarberHW,etal.Delayinr ec-ognitionofpulmonaryarterialhypertension: factorsidentifiedfrom theREVEAL Regis -try. Chest. 2011;140(1):19-26. Epub 2011/03/12.

9)RyanT,PetrovicO,DillonJC,Feigenbaum H,Conley MJ,ArmstrongWF.An echocar -diographicindexforseparationofri ghtven-tricularvolumeandpressureoverload.JAm CollCardiol.1985;5(4):918-27.Epub 1985/ 04/01.

10)GhofraniHA,GalieN,GrimmingerF,Grunig E,HumbertM,JingZC,etal.Riociguatfor thetreatmentofpulmonary arterialhyper -tension. N Engl J Med. 2013;369(4): 330-40.Epub2013/07/26.

11)Simonneau G,Torbicki A,Hoeper MM, Delcroix M,Karlocai K,Galie N,et al. Selexipag:anoral,selectiveprostacyclinr e-ceptoragonistforthetreatmentofpul mo-nary arterialhypertension.Eur Respir J. 2012;40(4):874-80.Epub2012/03/01.

12)Fukumoto , amada N,Matsubara H, MizoguchiM, chinoK, aoA,etal.Doubl e-blind,placebo-controlledclinicaltrialwitha

(5)

ⅩⅩ

ⅩⅩ

rho-kinase inhibitorin pulmonary arterial hypertension.Circulation journal:official journaloftheJapaneseCirculationSociety. 2013;77(10):2619-25.Epub2013/08/06. 13)Olschewski H, Simonneau G, Galie N,

Higenbottam T,NaeijeR,RubinLJ,etal.I n-halediloprostforseverepulmonary hyper -tension. N Engl J Med. 2002;347(5): 322-9.Epub2002/08/02.

14)Simonneau G,BarstRJ,GalieN,NaeijeR, RichS,BourgeRC,etal.Continuoussubcut a-neousinfusionoftreprostinil,aprostacyclin analogue,in patientswith pulmonary art e-rialhypertension:a double-blind,r andom-ized,placebo-controlled trial.Am JRespir Crit Care Med.2002;165(6):800-4. Epub 2002/03/19.

15)Pulido T, Adzerikho I, Channick RN, DelcroixM,GalieN,GhofraniHA,etal.Maci -tentan andmorbidity andmortality in pul -monaryarterialhypertension.N EnglJMed. 2013;369(9):809-18.Epub2013/08/30. 16)GuazziM,VicenziM,ArenaR,GuazziMD.

Pulmonary hypertension in heart failure withpreservedejectionfraction:atargetof phosphodiesterase-5 inhibition in a 1-year study.Circulation.2011;124(2):164-74.Epub

2011/06/29.

17)RaghuG,BehrJ,BrownKK,EganJJ,Kawut SM,Flaherty KR,etal.Treatmentofidi o-pathicpulmonaryfibrosiswithambrisentan: aparallel,randomizedtrial.AnnInternMed. 2013;158(9):641-9.Epub2013/05/08.

18)IgarashiA,Sato T,Tsujino I,Ohira H, YamadaA,WatanabeT,etal.Fourcases with group 3 out-of-proportion pulmonary hypertension with afavorableresponseto vasodilators.Respiratory medicinecaser e-ports.2013;9:4-7.

19)Mizoguchi H, Ogawa A, Munemasa M, MikouchiH,ItoH,MatsubaraH.Refinedbal -loon pulmonary angioplasty forinoperable patientswith chronicthromboembolicpul -monary hypertension.Circulation Cardi o-vascular interventions. 2012;5(6):748-55. Epub2012/11/30.

20)KataokaM,InamiT,HayashidaK,Shimura N,Ishiguro H,AbeT,etal.Percutaneous transluminalpulmonaryangioplastyforthe treatmentofchronicthromboembolicpul mo-nary hypertension. Circulation

Cardiovascular interventions. 2012;5(6): 756-62.Epub2012/11/08.

加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加

加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加

先般、平成25年秋の叙勲・褒章受章者が発表され、当会会員で以下の方々が叙勲の栄誉に浴されました。 ここに受章者の方々のご功績をたたえ、謹んでご芳名を掲載させていただきます(敬称略)。 受章者各位には、心からお祝いを申し上げます。

平成2

5

年秋の叙勲・褒章受章者

(北海道医師会員)

◇旭日双光章 大平 啓二 元(一社)網走医師会会長 保健衛生功労 ◇瑞宝中綬章 形浦 昭克 札幌医科大学名誉教授 教育研究功労 ◇旭日双光章 小西 藤平 元(社)千歳医師会副会長 保健衛生功労 ◇瑞宝中綬章 齋藤 和雄 北海道大学名誉教授 教育研究功労

参照

関連したドキュメント

肝臓に発生する炎症性偽腫瘍の全てが IgG4 関連疾患 なのだろうか.肝臓には IgG4 関連疾患以外の炎症性偽 腫瘍も発生する.われわれは,肝の炎症性偽腫瘍は

cin,newquinoloneなどの多剤併用療法がまず 選択されることが多い6,7).しかし化学療法は1

られてきている力:,その距離としての性質につ

F1+2 やTATが上昇する病態としては,DIC および肺塞栓症,深部静脈血栓症などの血栓症 がある.

にて優れることが報告された 5, 6) .しかし,同症例の中 でも巨脾症例になると PLS は HALS と比較して有意に

今回completionpneumonectomyを施行したが,再

AIDS,高血圧,糖尿病,気管支喘息など長期の治療が必要な 領域で活用されることがある。Morisky Medication Adherence Scale (MMAS-4-Item) 29, 30) の 4

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,