• 検索結果がありません。

03論文見本 最近の更新履歴 東北英語教育学会:The Tohoku English Language Education Society (TELES)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "03論文見本 最近の更新履歴 東北英語教育学会:The Tohoku English Language Education Society (TELES)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

英語学習におけるノートテイキング方略

因子分析的研究を通して―

東 北 太 郎

宮城県南東北高等学校 

要旨

本研究は,英語学習において生徒がどのようなノートテイキング方略を使用しているかを 明らかにし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・【アブストラクトは 10 行程度。使用言語は,論文が日本語の場合は英語でも日本語 でもどちらでもよい。論文が英語の場合は英語で書くこと。】・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・ 更に被調査者を上位群と下位群に分け,習熟度により生徒のノートテイキング方略 使用にどのような差が見られるかを調査した。

1. はじめに

外国語を学習する際,生徒は様々な学習方略を使用している。数多い学習方略の中でノー トテイキングが,生徒によって頻繁に活用されている方略であることは,言うまでもない。中学 校 や 高 校 で 英 語 を 指 導 し て い る と , 生 徒 が 様 々 な 形 式 で ノ ー ト を と っ て い る こ と に 気 づ く。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・ 実践的コミュニケーション能力の伸長と,基礎基本の充実が叫ばれている現在の学校 現場における英語指導を考えていくための示唆を得たいと考える。

1

(2)

2.本研究の背景

Bialystok (1979) が,第二言語習得のモデルの中に学習方略を位置づけてから,これに関 して多くの研究がなされてきた。 Oxford (1990) は “ learning strategies are specific actions taken by the learner to make learning easier, faster, more enjoyable, more self- directed, more effective, and more transferrable to new situation.” と学習方略を定義づけた。 ・・・・・・・・・・ また,ノートテイキ ングは学習者が,自分自身のために行う活動であるために「個人差(または多様性)」を許 容すべきである(達川 , 1998 )との主張もある。

3 . 調査

3.1 予備調査1

 ノートテイキング方略の産出物であるノートを観察することを通して,生徒がどのような方 略を使用しているかを調査する。・・・・

3.2 予備調査2

 ノートテイキング方略の産出物であるノートを観察することを通して,・・・・・被調査者は宮 城県仙台東高等学校の普通科 1 年生 80 名であり,・・・・

5.まとめ

最 近 の 英 語 教 育 を取 り 巻 く 状 況 は厳 し く , 「実 践 的 コ ミ ュニ ケー シ ョン 能 力 の 伸 長 」と

「基礎基本の充実」の両立が叫ばれている。・・・・

参考文献

Bialystok, E. (1978). A theoretical model of second language learning. Language Learning, 28, 69-83. Ellis, R. (2008). The study of second language acquisition (2nd ed.). Oxford: Oxford University Press. 田中敏・山際勇一郎 (1989).『ユーザーのための教育・心理統計と実験計画法』東京 :教育

出版

田中敏 (1996).『実践心理データ解析』東京:新曜社

2

参照

関連したドキュメント

第 4 章では 2 つの実験に基づき, MFN と運動学習との関係性について包括的に考察 した.本研究の結果から, MFN

 さて,日本語として定着しつつある「ポスト真実」の原語は,英語の 'post- truth' である。この語が英語で市民権を得ることになったのは,2016年

この 文書 はコンピューターによって 英語 から 自動的 に 翻訳 されているため、 言語 が 不明瞭 になる 可能性 があります。.. このドキュメントは、 元 のドキュメントに 比 べて

明治33年8月,小学校令が改正され,それま で,国語科関係では,読書,作文,習字の三教

自発的な文の生成の場合には、何らかの方法で numeration formation が 行われて、Lexicon の中の語彙から numeration

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

司会 森本 郁代(関西学院大学法学部教授/手話言語研究センター副長). 第二部「手話言語に楽しく触れ合ってみましょう」

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から