• 検索結果がありません。

2月1日に「都市・地域再生等利用区域」を指定します~函南町(狩野川右岸塚本地区)において、地域の声やニーズを活かした河川空間のオープン化がスタート~

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2月1日に「都市・地域再生等利用区域」を指定します~函南町(狩野川右岸塚本地区)において、地域の声やニーズを活かした河川空間のオープン化がスタート~"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1.授与式の日程

○内容

平成30年2月1日(木)

11時30分~12時00分

道の駅伊豆ゲートウェイ函南

F

交流室

(静岡県田方郡函南町塚本887-1)

出席者

函南町長、中部地方整備局長、沼津河川国道事務所長

中部地方整備局は、静岡県函南町長から平成30年1月12日に提出のあった

狩野川右岸及び大場川左岸の函南町塚本地区周辺における「都市・地域再生等

利用区域の指定等についての要望書」に応えて、都市・地域再生等利用区域の指

定を平成30年2月1日に行います。指定にあたり、下記のとおり指定書の授与式

を行います。

~函南町(狩野川右岸塚本地区)において、地域の声やニーズを活かした河川空間のオープン化がスタート~

2.添付資料:

計画概要(別紙1)

都市・地域再生等利用区域制度の概要

(

別紙2

)

3.配布先

中部地方整備局記者クラブ、

沼津記者会、三島記者クラブ

4.解禁指定:

平成30年2月1日(木)

平成

30

1

25

国土交通省中部地方整備局

沼津河川国道事務所

※河川敷地占用許可準則における特例により、協議会等により地域の合意が図られた地方公共団体からの要望を 踏まえ、河川管理者が「都市・地域再生等利用区域」に指定すれば、占用主体及び占用施設を緩和してオープンカ フェ、売店等につき民間事業者等への占用許可も可能となります。

2月1日に「都市・地域再生等利用区域」を指定します

かのがわ だいばがわ

<問い合わせ先>

国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所

副所長(河川) 杉山 紀行 河川管理課長 増田 進一

電話 055-934-2011

すぎやまのりゆき ますだ しんいち

(2)

計画概要

別紙1

目的

函南町では、「第六次函南町総合計画」に基づき、一級河川狩野川の塚本地区に「川の駅」

を設置し、川の駅施設及び狩野川の水辺空間を活かしたまちづくりを位置づけ、その実現に

向けた

取り組みを進めている。

このようななか、「函南町塚本地区かわまちづくり計画」を作成し、本計画は、平成28年3月

28日

付けで国土交通省水管理・国土保全局長から「かわまちづくり支援制度に係る計画」と

して登録

を受けた。さらに、平成29年9月5日には、「函南塚本地区狩野川利活用調整協議

会」を立ち上げ、

河川敷地の適正かつ公平、安全な利用を確保し、利用者の憩いの場と水辺

の賑わいの創出を図ることで、当町が目指すまちづくり、都市及び地域の再生を図ることを目

的とする。

都市・地域再生等利用区域において占用の許可を受けることができる施設

広場及び広場と一体をなす売店、案内所、オープンカフェ、照明、音響施設、

バーベキュー場、船着場、日よけ、その他都市及び地域の再生等のために利用する施設

(サイクルステーション、ドッグラン)

都市・地域再生等占用主体

函南町長

整備イメージ

平成29年4月撮影写真

会場道の駅伊豆ゲ

ートウェイ函南1F交流室

区域指定

箇所

狩野川

位置図

都市・地域再生等利用区域

及び会場

函南町 三島市

沼津市

・上記整備イメージは、平成28年3月登録の「 函南町塚本地区かわまちづくり」計画のハード 整備メニュー案です。現在、これを基に沼津河

川国道事務所と函南町とで平成31年春を目途

(3)

別 紙 2

都 市 ・ 地 域 再 生 等 利 用 区 域 の 制 度 概 要

1 . 制 度 の 概 要

河 川 敷 地 の 占 用 は 、 原 則 と し て 公 的 主 体 ( 市 町 村 等 ) に 許 可 さ れ て い る と こ ろ で あ る が 、 平 成 2 3 年 の 河 川 占 用 許 可 準 則 の 改 正 に よ り 、 多 様 な 主 体 に よ る 賑 わ い の あ る 水 辺 空 間 の 創 出 に 資 す る た め 、 特 例 と し て 地 域 の 合 意 が 得 ら れ た 場 合 に は 、 占 用 主 体 及 び 占 用 施 設 を 緩 和 し て オ ー プ ン カ フ ェ 、 売 店 な ど 営 業 活 動 を 行 う 事 業 者 等 ( 民 間 事 業 者 等 ) に つ い て も 占 用 を 許 可 す る こ と が 可 能 と な っ た 。

当 該 制 度 の 基 本 ス キ ー ム と し て は 、 河 川 管 理 者 は 、 協 議 会 等 の 活 用 に よ り 地 域 の 合 意 が 図 ら れ た 都 道 府 県 又 は 市 町 村 か ら 都 市 ・ 地 域 再 生 等 利 用 区 域 の 指 定 等 に 関 す る 要 望 書 の 提 出 を 受 け て 、 当 該 区 域 の 指 定 を 行 っ た 上 で 、 民 間 事 業 者 等 を 含 め た 主 体 に 占 用 許 可 手 続 き を 行 う こ と に な る 。

● 利 用 可 能 な 施 設 ●

広 場 、 イ ベ ン ト 施 設 、 船 着 場 等 ( こ れ ら と 一 体 を な す 飲 食 店 、 売 店 、 オ ー プ ン カ フ ェ 、 広 告 板 、 照 明 ・ 音 響 施 設 、 キ ャ ン プ 場 、 バ ー ベ キ ュ ー 場 等 )

日 よ け 、 船 上 食 事 施 設 、 突 出 看 板 、 川 床 等

参照

関連したドキュメント

 角間キャンパス南地区に建 設が進められていた自然科学 系図書館と南福利施設が2月 いっぱいで完成し,4月(一

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

岩内町には、岩宇地区内の町村(共和町・泊村・神恵内村)からの通学がある。なお、岩宇 地区の高等学校は、 2015

平成 14 年 6月 北区役所地球温暖化対策実行計画(第1次) 策定 平成 17 年 6月 第2次北区役所地球温暖化対策実行計画 策定 平成 20 年 3月 北区地球温暖化対策地域推進計画

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

「北区基本計画

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E