• 検索結果がありません。

レジャー&カルチャー 遊・学・感 市広報みやざき平成28年7月号 No.873 宮崎市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "レジャー&カルチャー 遊・学・感 市広報みやざき平成28年7月号 No.873 宮崎市"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

レジャー&カルチャー

遊・学・感

[催し・講座]

Public Facilities Event Information

市広報みやざき7月号

市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。

宮崎公立大学

平成28年度 後期開放授業

9月末∼平成29年1月(1科目につき講義15回)

みやざき歴史文化館

体験学習⑧ 土器づくり

8月20日(土) 13時30分∼15時30分

 防災士養成講座「自然災

害と防災・減災」など18科目

の受講生を募集します。

チームラボアイランド 踊る! 美術館と、学ぶ! 未来の遊園地

7月23日(土)∼8月28日(日) 10時∼18時 (金、土、祝日は10時∼20時)※入場は終了の30分前まで

 国内のみならず世界中の子どもたち

が熱狂し、進化・発展し続けるデジタル

アートの展覧会です。

「お絵かき水族館」

など、自分が描いた絵や体の動きによっ

て刻々 と作品が変化する楽しさを味わ

える、世界で評価の高いアート作品が満

載です。

■無料

※期間中1・2階の展示室は無料。3階の プラネタリウムは大人210円、子ども 100円が必要です。

■子どもと保護者

■25組(多いときは抽選)

■100円

■氏名、生年月日、住所、電話番号を書

いて、往復はがき、FAXまたはメールで、 7月28日(木・必着)までに大淀川流域 ネットワーク事務局へ。

対 定 料 申

 最新の科学技術から身近な科学実

験まで体験ブースが数多く出展される

科学のお祭りです。夏休みの自由研究

のヒントになるような工作・実験を楽し

むことができます。

 高松橋から大淀川の流れや水辺の様

子を観察します。堤防で採取した野草

を使って、ガラス瓶の中で生態系を学

ぶことができる「ミニ地球」を作ります。

集合場所:高松橋西詰め下の駐車場

■18歳以上■各科目若干名

■1科目5,000円(テキスト代 が必要な場合あり)

■申込書を直接、郵送、FAXで 7月29日(金・必着)までに、 地域研究センターへ。

対         定       料

職員 富永 しおり 職員 富永 しおり

館長 大倉 敏 館長 大倉 敏

宮崎市男女共同参画センター パレット

父親・子どもの料理教室

8月7日(日) 10時∼13時

所場所

 ■

対対象 

定定員 

時時間 

休8月の休館・休園日 

料料金 

持持参するもの 

申申し込み先・方法 

問問い合わせ先

みやざきアートセンター

青少年のための科学の祭典 2016 宮崎大会

宮崎科学技術館

8月5日(金)∼8月7日(日) 10時∼16時

大淀川学習館

カブトムシ・クワガタムシのすもう大会

8月7日(日) 13時∼15時(受け付けは13時から)

副館長 水田 幸児 副館長 水田 幸児

 カブトムシの木登り大会、

クワガタムシのすもう大会を

開催します。

事務局長 松本 浩二

大淀川流域ネットワーク

野草をとってミニ地球を作ろう

8月7日(日) 9時∼12時

宮崎市天ケ城歴史民俗資料館

体験学習④ ゴム動力自動車をつくろう

8月21日(日) 13時30分∼15時30分

学芸員 小山 幸子 学芸員 小山 幸子

宮崎市きよたけ歴史館

きよたけ歴史講座②

7月16日(土) 10時∼11時45分

嘱託員 押川 華菜 嘱託員 押川 華菜

演題:広瀬転城 佐土原城

のお引越し

講師:佐土原歴史資料館 

学芸員 瀧川 哲哉

■小学生以上と保護者

■20人 ■材料代200円

■汚れてもよい服装

■電話またはホームページ

で、開催日の1か月前から 受け付け

定       料 持

学 学

手のひらサイズの

小さな地球を

作ってみよう

いろいろな科学を

体験してください!

直観的な楽しさと

圧倒的な美しさ!

ぜひ体験してください

飫肥藩についても 触れます!

■幼児∼一般(小学生以下

は保護者同伴)

■100人

■生体(国産)

定       持

宮崎公立大学の ホームページで

詳しく紹介 しています☆

カブトムシ・ クワガタムシ展も

開催中☆

職員 米田 健一

■70人

■無料

■電話、FAXで同館へ。

定 料 申

バンくん バンくん

夏休み中は、 毎日開館しています☆

■小学生と保護者

■30人

■100円

■電話またはメールで、実施 日の1か月前から受け付け

対 定 料 申

 縄文時代の人々が使って

いたものと同様の形をした土

器を作ります。

職員 綾 郁香

学芸課 松山 真弓

パレットで 新しい自分に 出会いましょう!

■20人

■材料代800円

■エプロン、三角巾、スリッパ

■電話、FAXで前日までに同 センターへ。

定 料 持 申

■一般1,200円(前売1,000円、団体20人 以上1,100円)、中高生800円(前売・団体 20人以上700円)、3歳∼小学生600円 (前売・団体20人以上500円)、2歳以下無

※小学生以下は保護者同伴

 父親と子どもが一緒に食

事づくりを楽しむワーク

ショップです。

 ゴムの力で走る自動車を

作ります。夏休みの工作に

ぴったりです。

カッコよくて、 よく走りますよ!!

〒880-0904 中村東2-8-30-202 ☎78-2655 FAX48-8233  メールinfo@oyodo-river.org

■8/2・9・16・23・30(火)、  8/11(木・祝日)

〒880-0879宮崎駅東3-6-7 ☎25-2055 FAX25-2056

〒880-0123 大字芳士2258-3 ☎39-6911 FAX39-9297 ■9:00∼16:30 

■なし

■無料

時 休 料

■9:00∼16:30(イベント時は変更あり)

■なし

■高校生以上 540円  (4歳∼中学生210円)

〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 ☎23-2700 FAX23-0791

時 休 料

■10:00∼22:00

 毎週火曜のみ10:00∼18:00  (いずれも入館は30分前まで)

■なし

〒880-0001 橘通西3-3-27

☎22-3115 FAX22-3116

〒880-0035 下北方町5348-1 ☎20-5685 FAX22­8481 ■9:00∼16:30

■なし

■無料

時 休 料

〒889-1605 清武町加納甲3378-1 ☎84-0234 FAX84-2634 ■9:00∼16:30 

■8/1・8・15・22・29(月)、  8/12(金)

■無料

時 休

〒880-8520 船塚1-58 宮崎公立大学 地域研究センター ☎20-4772  FAX20-4773

■9:00∼16:30

■8/1・8・22・29(月)

■無料

〒880-2221 高岡町内山3003-56 ☎82-2950 FAX82-2927

参照

関連したドキュメント

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

利用者 の旅行 計画では、高齢 ・ 重度化 が進 む 中で、長 距離移動や体調 に考慮した調査を 実施 し20名 の利 用者から日帰

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

年間約5万人の子ども達が訪れる埋立処分場 見学会を、温暖化問題などについて総合的に

2011年(平成23年)4月 三遊亭 円丈に入門 2012年(平成24年)4月 前座となる 前座名「わん丈」.

CM 毛利 貴子 牛谷居宅 CM 奥住 伊都子 牛谷居宅 介護職員 寺田 裕貴 特養 介護職員 長谷川 大容 ユニット 月. 日 曜 研修名 主催

年度当初、入所利用者 68 名中 43 名が 65 歳以上(全体の 63%)うち 75 歳以上が 17

KK67-0012 改02 資料番号. 柏崎刈羽原子力発電所6号及び7号炉審査資料