• 検索結果がありません。

「かぐや」データを利用した月の教材提供 「天文教育」(2017年1月号)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "「かぐや」データを利用した月の教材提供 「天文教育」(2017年1月号)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「かぐや」データを利用した月の教材提供 -59-

天文教育2017年1月号(Vol.29 No.1)

「かぐや」データを利用した月の教材提供

大川拓也、増田宏一、石原吉明、大嶽久志、佐々木

薫、國方則和、生田ちさと

(国立研究開発法人

宇宙航空研究開発機構)

1. はじめに

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、日 本の月周回衛星「かぐや」によって得られた データを教育分野において広く利用していた

だくことをめざし、学習用・授業用のオリジ

ナル教材を提供するウェブサイトを 2016 年

夏に公開した[1][2]。現在、2015 年度までに

作成した「かぐや」データを利用した以下の

6 種類の教材を掲載しその普及に努めている。

1.「かぐや」観測データによる授業用素材集

2.手作り月球儀作製キット

3.「かぐや」観測データによる月のクレータ

ーの石膏模型データ

4.「かぐや」データを活用したアクティブラ

ーニング教材

5.「かぐや」と「月」、及び「かぐや」によ

る成果の概要説明資料

6.ダジックアースウェブ版「かぐや」によ る月の観測

本稿では、これらの中からユニバーサルデ ザインの教材として利用価値が高いと考えら

れる教材の例として、3.の石膏模型の作製

について紹介する。

2. ティコクレーターの石膏模型

この石膏模型は、月面のティコクレーター の地形の特徴を写真では得られない感覚で感

じられるものであり、小学校6年生理科の単

元「月と太陽」で学ぶ月のクレーターの形状 について体感できる教材となる。理科の他に も、図工、自由研究、工作教室等の素材とし

て活用可能であり、さらに視覚障害教育にお いては、月面の特徴を知る触察立体教材とし

ても利用できるものとなっている。

ウェブサイトでは 3D プリンタ出力用デー

タ(STL)と、石膏模型作製の手順を示した マニュアルを、利用規約に同意していただく

ことを条件にダウンロードすることができる。

STLで再現される形状は、月周回衛星「かぐ

や」の観測データを解析して得られた月表面

の標高データに基づいたものとなっている。 石膏でクレーターの地形を再現するためには

まず3Dプリンタでその型を作製する(図1)。

型は樹脂製で何度も使えるため、この方法で はひとつの型から同じ形の石膏模型を複数作

製することができるという利点がある。

図1 3Dプリンタで作製した型

3. 作製の手順

石膏模型作製のために用意する物は、石膏 型、焼石膏(80g/牛乳パックサイズ)、水 (使用する焼石膏の分量通り)、ボウル、割箸

(石膏攪拌用)、牛乳パック、絵の具(黒)、 せっけん、スクレイパー、紙やすり、である。

まず牛乳パックの底部を 5cm 程度の深さ

に切り取る(図 2左)。さらに牛乳パックの1

(2)

-60- ■ 特集:ユニバーサルデザイン天文教育研究会 ■

天文教育2017年1月号(Vol.29 No.1) の受け皿となる部分を作って入れ込み、固定

する(図2右)。

図2 牛乳パックで作る石膏流し込み部

こうしてできた牛乳パックの流し込み部の

底に3D プリンタで出力した型を固定し、型

の表面に、せっけん水を塗布する。せっけん 水は泡立たないように薄めにするとよい。

次にボウルに水を入れ、黒の絵の具を入れ て溶かす。そこに溶いた石膏を入れて混ぜ、 泡立たないように、ゆっくりと型へと流し込

んでいく(図3)。流し込み後、型を軽く揺す

るか、テーブルをたたいて、型と石膏の間に ある空気が抜けるようにする。

図3 石膏を流し込んだ状態

石膏が硬化するのにかかる時間の目安は、

室温等によるが、およそ 30 分から 1 時間程

度である。石膏が硬化したら、牛乳パックか

ら取り出して(図4)、スクレイパーを用いて

側面についている余分な石膏を削り落とす。

さらに水分をふき取って、10分間程度かけて

石膏を硬化させる。

石膏を型から外す作業は、側面の石膏側と

型側の両者をゆっくりと引っぱりながら行う

が、このとき割れを防ぐため、1 面のみで外

そうとはせず、4 面にわたって均等に力を加

えて外すのがコツである。

図4 牛乳パックからの取り出し

型から外れた石膏模型(図 5左)は、乾燥

すると白っぽくなり、その重量も軽くなる。 表面仕上げとして、サンドペーパーで、周辺

に生じたささくれを丁寧に取り除く。クリア ラッカー(つや消し)を吹き付けると、石膏 の粉が手に付着することを防ぐことができる。

図5 石膏模型(左)とその型(右)

こうしてきれいに仕上がったら、石膏模型

の完成となる(図6)。

図6 ティコクレーターの石膏模型完成

4. 今後の活用へ向けて

この教材の開発は、盲学校からの「かぐや」 教材活用の相談を受けたことがきっかけで始

(3)

「かぐや」データを利用した月の教材提供 -61-

天文教育2017年1月号(Vol.29 No.1) 修の実施や、弱視の生徒を対象とした授業の

実践例がある。

2016 年のユニバーサルデザイン天文研究

会では、ポスター発表の場で実際に石膏模型 のサンプルに触れていただき、ティコクレー ターは直径に対して深さが意外と浅く感じら

れることや、クレーターの底には平らな面が 多いこと、クレーターに中央丘が存在するこ となど、地形の特徴を実感していただくこと ができた。こうした地形の特徴への気付きか

ら、その地形がどのようにしてできたのか等 の学びへと発展させれば、月の形成史や科学 的な知見への導入として効果的だろう。また、

非常に細かい地形の特徴までは触れるだけで

はわかりにくいことや、3D プリンタを使う

環境にない方へは型を提供してほしいといっ

たご要望をいただくなど、貴重な意見交換を

することができた。今後もユニバーサルデザ インの観点から活用の検討を進め、「かぐや」 データをはじめとする科学衛星・探査機によ る成果物のさらなる活用を図っていきたい。

参考情報

[1] 「かぐや」データを利用した教材提供ウ

ェブサイト(JAXA)

http://edu.jaxa.jp/kaguya/index.html

[2] 増田宏一(2016)「かぐや教材 ~「かぐ

や」観測データによる授業用素材集~」, 理科教室2016年12月号

参照

関連したドキュメント

を,松田教授開講20周年記念論文集1)に.発表してある

前年度または前年同期の為替レートを適用した場合の売上高の状況は、当年度または当四半期の現地通貨建て月別売上高に対し前年度または前年同期の月次平均レートを適用して算出してい

(※)Microsoft Edge については、2020 年 1 月 15 日以降に Microsoft 社が提供しているメジャーバージョンが 79 以降の Microsoft Edge を対象としています。2020 年 1

2020 年 9 月に開設した、当事業の LINE 公式アカウント の友だち登録者数は 2022 年 3 月 31 日現在で 77 名となり ました。. LINE

■2019 年3月 10

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、27 年度 2 名、28 年度 1 名、29 年

平成 28 年 3 月 31 日現在のご利用者は 28 名となり、新規 2 名と転居による廃 止が 1 件ありました。年間を通し、 20 名定員で 1

6 月、 月 、8 8月 月、 、1 10 0 月 月、 、1 1月 月及 及び び2 2月 月) )に に調 調査 査を を行 行い いま まし した た。 。. 森ヶ崎の鼻 1