• 検索結果がありません。

会議資料 立地適正化計画の策定 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "会議資料 立地適正化計画の策定 上越市ホームページ"

Copied!
40
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

立地適 計 策定 い

越市都市計 審議会

(2)

2

立地適正化計画制度創設 背景 特 地方都市 場合

○多 地方都市

急速 減少 高齢 直面 地域 停滞 活力

宅や店舗等 郊外立地 市街地 密度 市街地 形成

い財政状況 生活

支え 提供 将来困

い状況

状況 都市 持続可能

都市 部分的 問題

対症療法 合わ 都市全体 強力 推進 必要

地方都市 現況 課題

福祉施設 商業施設や 居等 立地

○高齢者 自家用

過度 公共交通

福祉施設や商業施設等

○日常生活 必要 や行政 身近 存在 多極ネッ ク型コン

目指

政策 方向性

多極ネッ ワ ク型コン ク

(3)

都市再生特別措置法等 一部を改正 法 概要

(4)

都市全体 見渡

立地適 機能や 福祉 商業 公共交通等 都市機能

都市全域 見渡 高度

都市計 公共交通 一体

や都市 生活 支え 機能 コン 地域交通 連携

コン ネッ

都市計 民間施設誘 融合

民間施設 整備 支援や立地 用意 整備や土地

利用規制 制度 立地適 融合 可能

主体性 都遈府県 広域調整

実現 隣接市 協調・連携 重要

都遈府県 立地適 作成 意見 配慮 広域的 調整 期待

市街地空洞 遥択肢

や民間施設 立地 コン 市街地空洞 遥択

活用 可能

時間軸 ョン

遉成状況 評価 状況 合わ 都市計 や居 不断 見直

間軸 ョン 運用 効果的 可能

公的不動産 活用

財政状況 や施設 老朽 背景 公的不動産 見直 連携 将来 見据え 公共施設 再配置や公的不動産 活用 民間機能

立地適正化計画

(5)

.都市計画マ タヸプラン 概要

的 大 質的向ㄥ まち く 考え方 転換を 市民 日常 生活 中 満足感ヷ充足感を持 暮 持続可能 社会を目指

都市計 ン 方針

(6)

都市計 ン 方針

将来 わ 市民 快適 充実 暮

続 構造

ヷ将来 わた 市民 安全ヷ安心 快適 充実 た暮 を営 生活サヸビ 施設や交流 確保 都市 生活 空間を形成

⇒ あ 土地利用

⇒ 暮 を支え 点 構築

や まち ~人 地域 輝くㄥ越~

快適 充実 た都市(生活) 空間を形成 各 点

相互 連携 た持続可能 都市構造

将来都市像実現 都市構造

相互 連携

快適 充実 た都市 生活 空間を形成

ヷ都市ヷ生活機能を 集落間 いあいま

ヷ広域交通網 充実 市内外 交流を促 市全域 波及 せま

⇒人や物 移動を支え 交通ネットワヸク

持続可能 都市構造

出典: 越市第 次総合計

越市都市計

.都市計画マ タヸプラン 概要

(7)

出典: 越市都市計

都市計 ン 方針

快適 充実 た都市(生活) 空間を形成 各 点 相互 連携 た

持続可能 都市構造

.都市計画マ タヸプラン 概要

(8)

都市計 ン 方針

●ㄥ越市 目指 将来 暮 姿 イメヸ

現状

将来

ヷ効率 良い施設 再配置

将来 わ 快適 充実 暮 続

構造

ヷ公共交通ヷ幹線道路 沿道 効率 良い居ㆰ環境

.都市計画マ タヸプラン 概要

(9)

都市計 ン 方針

●長期的視点 立 た 点へ 人口集束 イメヸ

出典: 越市都市計

.都市計画マ タヸプラン 概要

(10)

都市計 ン 方針

● 点 ㆮ置 け

.都市計画マ タヸプラン 概要

(11)

.立地適正化計画 ㆮ置付け 対象 域

ㄥ越市 け 立地適正化計画 ㆮ置 け

上越市総合計画

総合計画 即 作成さ 計画

上越市都市計画 マスタープラン

土地利用や道路・公園を 都市施設 ・都市 く 基本方針

こ ま 都市計画 ま 意識さ かった分野

・医療分野 計画

・福祉分野 計画

・子育 、教育分野 計画

・交流、コミュニティ分野 計画

上越市立地適正化計画

居住や医療・福祉・商業、公共交通等の ま まな都市機能と、 都市全域を見渡 たマスタープランと て機能する、市町村マス タープランの高度化版

記載事項

・立地適正化計画 区域

・住宅及び都市機能増進施設 誘導施設 立地 適正化 関 基本的 方針

・居住誘導区域及び居住誘導施策

・都市機能誘導区域、誘導施設及び都市機能誘導施策

・誘導施設 立地を図 ため 必要 事業 関 事項

整合を図 整合を図

従来よ 都市計画 強

い関連性 あ 分野

・交通分野 計画

・農業分野 計画

・防災分野 計画

・産業分野 計画

・環境分野 計画

(12)

12

.立地適正化計画 ㆮ置付け 対象 域

対象 域 い

越市 都市計 提言

越市都市計 域検討委員会

越都市計 柿崎都市計 妙高都市計 検討

越都市計 産業規模 横ばい 停滞 傾向 一定 開発 行わ 市街地形 維持

柿崎都市計 一定 集積及 都市的土地利用 当地域 一定 日常生活圏 形成

妙高都市計 産業規模 横ばい 減少傾向 地理的特性 妙高都市計 一定 日常 生活圏 形成

検討結果 越都市計 柿崎都市計 妙高都市計 現状 都市計 維持

都市再生特別措置法等

国土交通省都市局都市計 立地適

村内 複数 都市計 場合 都市計 対象

立地適 作成 基本 土地利用 状況や日常生活圏等

都市計 域内 一部 説明状況等

段階的 設定 否定

立地適 計 人 集積 い柿崎及 妙高都市計 域 除 越都市計 域 策定

(13)

市街 市街 調整

越都市 計 域

柿崎都市 計 域

妙高都市 計 域

策定対象 域

.立地適正化計画 ㆮ置付け 対象 域

対象 域 い

(14)

.関連 計画や他部局 施策等

第6次総合計 H27 3 期間: 成27~34 将来都市像:

~人 地域 越~

都市計 H27 8 目標 次: 成46

将来都市像実現 都市構造:快適 充実 都市(生活) 空間 形成 相互 連携 持続可能 都市構造

総合公共交通計 H27 3

期間: 成27~31 地域公共交通 将来像:

続可 地域公共交通

地域公共交通再 実施計 素案

公共交通再 方針:

方針 点間 地域内 移動 支え 役割 明確

各施設 配置 連携 方針 :高等学校等 基幹病院 商業施設

移動需要 対応 方針 :運行効率

方針 :路線 利用

創生総合戦略 H27 10

期間: 成27~31

創生長期 ョン H27 10

姿若者 子 世代 遥ば 2040 16人以 2060 127人以 維持

施設 再配置計 H27 2

期間: 成27~30

関連計

農業振興地域整備計 環境基本計

護保険 業計 保険 業実施計 健康増進計

地域保健 療計

子育 支援 業計 地域防災計

津波避

立 地 適 正 化 計 画

ㄥㆮ計画

関連計画 交通 関連計画 そ 他

(15)

.関連 計画や他部局 施策等

参考:地域公共交通網形成計画 ㄥ越市総合公共交通計画

地域公共交通再編実施計画 ㄥ越市地域公共交通再編実施計画 作成中

立地適正化計画 公共交通ネットワヸク 連携を 都市機能誘導 域 居ㆰ誘導 域 設定を行う

:広域交通 ㅚ次ヷㄤ次交通ネットワヸク ㄥ越市総合公共交通計画

方針

市民 日常 生活 支え 生活交通 維持 確保 方針

市内外 交流促進 次交通 整備

目標

市内外 移動ニ 対応 利用 地域公 共交通 目指 利便性 維持

目標

地域公共交通 安全 安心 快適 運行 い情報提供 行い 利用促進 目標

地域 実情 地域公共交通 採用 地域公共交通 維持 確保 生活交通 確保

基本的 方針 ㄥ越市総合公共交通計画

目標 ㄥ越市地域公共交通再編実施計画

(16)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

現状 析 び将来予測デヸタ一覧

高齢 状況

都市全体 動向 DID地 変遤

メッ ュ別人 推移 メッ ュ別高齢人 推移

各地 メッ ュ別人 密度 推移 都市交通 状況

状況 施設 状況

施設立地状況 施設立地 密度 推移 類似団体 比較 越市 状況

各種基礎的 収集 都市 現状把握

現状及 将来見通 都市構造 課題 分析 人 将来見通 関 分析

(17)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

2040 H52 人 予測 総人

2010 23%減 204千人→156千人 高齢 65 以 人

2010 10%増 54千人→59千人

生産 齢 1564 人 2010 33%減

121千人→81千人15 未満 人 2010 40%減 28千人→16千人

人 高齢 状況 都市全体 人 動向

減少 高齢

子 時進行

● 齢階層別人 高齢 率 推移

資料: 越市第 次総合計

(2010 ) (2040 )

(18)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

2010 H22 2040 H52 人 推移

総人 行政 域内 23%減 都市計 域内 15%減 市街 域内 15%減

高齢 65 行政 域内 10%増 都市計 域内 22% 市街 域内 26%増 生産 1564 行政 域内 33%減 都市計 域内 27%減 市街 域内 26%減

15 未満 行政 域内 40%減 都市計 域内 32%減 市街 域内 32%減

資料:国勢調査 国立社会保障 問題研究所 推計

人 高齢 状況 都市全体 人 動向

行政 域内人 都市計 域内 市街 域内人 推移比較

●行政 域内人口 ㄥ越市全体 ●ㄥ越都市計画 域内人口

都市計 域及 市街 域内 減少率 行政 一方 都市計 域及 市街 域 高齢人 増加率 行政 域 比 多い

27.6千人 16.5千人

122.2

80.5千人 54.1千人

59.0千人

0 50 100 150 200 250

2010 2040 千人

少人 生産 齢人 高齢人 2010 2040 23%減

203,899→155,979

21.4千人 14.5千人

92.1千人

67.4千人 36.1千人

44.1千人

0 50 100 150 200 250

2010 2040

千人

少人 生産 齢人 高齢人 2010 2040 15%減

149,624→125,896

●市街化 域内人口

17.7千人 11.9千人

75.7千人

55.9千人 28.8千人

36.3千人

0 50 100 150 200 250

2010 2040 千人

少人 生産 齢人 高齢人 2010 2040 15%減

122,293人→104,237

※数値 推計値 公表値 ※数値 推計値 公表値

(19)

DID面積 DID内人 密度 推移

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

人 高齢 状況 DID 地 人 集中地 変遤

資料:国土数値情報 国勢調査

DID 変遤

 1971 合併後 DID 直江津周辺

 2000 春日山周辺

 DID 面積 一方人 減少 伴い DID 密度 減少 密度

1,580 1,610 1,760

1,930 2,153

2,234 2,294 46.3 44.6

41.1

38.3 38.0 37.0

36.5

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500

S55 S60 H2 H7 H12 H17 H22

D I D

h a D

I D

h a

DID面積 DID内人口密度

面積 45%増 密度 21%減

1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010

 1980 S55 DID 密度 市街地形成

 2010 H22 DID 一定程度 都市

(20)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

人 高齢 状況 メッ ュ別人 推移

駅周辺 直江津駅周辺 中心市街地 減少

春日山駅周辺 変動

直江津

春日山

2010年メッ ュ別人口 ●2040年メッ ュ別人口 ●2010~2040年人口増減

※数値 推計値 公表値

(21)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

人 高齢 状況 メッ ュ別高齢人 推移

駅周辺 直江津駅周辺 減少 伴い 高齢人 減少

現状 高齢 い春日山駅周辺 後高齢人 増加

直江津

春日山

2010年メッ ュ別高齢人口 ●2040年メッ ュ別高齢人口 ●2010~2040年高齢人口増減

※数値 推計値 公表値

(22)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

人 高齢 状況 メッ ュ別人 密度 推移

●人 密度

駅周辺 江津駅周辺

市街地 中心 密

進行 市 街 域内

40/ha未満

春日山駅周辺 変動 少 い

直江津

春日山

2010年メッ ュ別人口密度 ●2040年メッ ュ別人口密度

密度 ha

市街 40.6

市街 域外 0.9

密度 ha

市街 34.6

市街 域外 0.6

(23)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

人 高齢 状況 各地 メッ ュ別人 密度 推移

1km圏内 1km圏外2km圏内

2010 2040 2010 2040

46.5 33.0 29.0%減 40.8 33.5 17.9%減 春日山 43.3 41.7 3.7%減 32.7 31.5 3.7%減 直江津 44.4 34.9 21.4%減 37.2 32.9 11.6%減 越妙高 17.2 14.5 15.7%減 36.0 27.8 22.8%減 大潟 20.4 15.9 22.1%減 13.7 11.3 17.5%減 IC周辺 33.5 33.6 0.3%増 35.9 32.4 9.7%減

各地 人口密度推計 考え方

※ベヸ 2010年メッ ュ別人口密度

●人 密度

直江津 市街地 中心 行 高 以外 点 1km圏内 い 将来人 密度 40/ha

km圏内 直江津 ,23割減少 一方 km~ km 12割減少

2km

●各地 密度 推移 単ㆮ:人/ha

2010年 増減率

中心 1km圏

1km 外側 中心 2km

1km 2km

(24)

資料: 越市都市計

●参考:インフラ維持費 推移

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

市民 人あた 維持費負担 増加

都市基盤 維持管理費 増加 人 減少 密 進行

(25)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

資料: 越市内公共交通時刻表 27 3

都市交通 状況

●公共交通 状況

妙高 ン 南 走

越妙高~直江 津 市街地 結

運行 度 高い路線

鉄遈 並行 確 保 い

市街

域内 い 交 通空白地域 あ 公共交通 歩圏 域内 あ

中心市街地や 点 施設 結 ぶ路線以外 運 行 度 い

運行 度別バ 路線 鉄道駅 停徒歩圏域

公共交通空白域

(26)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

都市交通 状況

参考 遈路ネッ ワ ク 方針図

広域交通 担う主要幹線街路 方向 東西方向 都市 骨格 都市 計 幹線遈路 状 配置

型 遈路網 形成 い

出典: 越市都市計

●高 直江津 春日山市街地 大図

●大潟 柿崎市街地 大図

(27)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

資料:国土数値情報

居 適 い 域 状況

8 都市計 運用指針 27

1 原則

津波浸水想定

0.2~0.5m 0.5~1.0m 1.0~2.0m 2.0~3.0m 3.0~5.0m 5.0~10.0m 水想定

越市 指定状況

土砂災害特別警戒 該当あ

津波災害特別警戒 該当

災害危険 該当

該当

急傾斜地崩壊危険 該当

土砂災害危険箇所 市街 域西側 山間部 中心 存在

津波 水想定エ 直江津港 周辺 存在

参考

工業地域:主 工業 利便 増進 地域

工業専用地域:工業 利便 増進 専用地域 宅建設不可

制限 :流通系業 施設や 沿遈 型施設等 目的 建設 制限

工業系用途地域 直江津港 臨港地 後背地 中心 指定

工業系用途地域

災害

(28)

施設 状況 点 施設立地状況

参考 都市計画マ タヸプラン け 将来都市構造

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

都市計 都市機能 日常生活機能 集約 設定 い

立地適 都市計

え 検討 行う 点 施設 状況 整理

(29)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

商業施設 療施設 福祉施設 子育 施設 1km圏内 立地状況 整理 市街

域内 施設総数 割合 算出

集計対象 施設

参考 対象施設 遥定根

都市再生特別措置法 26 5 多極ネッ ク型コン 考え方

療ヷ福祉施設 商業施設やㆰ居等 立地

高齢者を ㆰ民 自家用車 過度

く公共交通 療ヷ福祉施設や商業施設等 アクセ

日常生活 必要 サヸビ や行政サヸビ

ㆰまい 身近 存在

8 都市計 運用指針 27 1 立地 集約 考え 施設

人口 減少 地方都市 療ヷ福祉ヷ子育

援ヷ商業等 都市機能を都市 中心 点や生活 集約

生活サヸビ 効率的 提供

駅周辺

越妙高駅周辺 IC周辺

春日山駅周辺 直江津駅周辺

大潟 点ㆮ置

商業施設 コン

療施設 病院 診療所

福祉施設 通所 護施設 規模多機能含 子育 施設 幼稚園 保育所

(30)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

駅周辺

施設

1km圏 施設数

市街 内施設数 割合

越都市計 域内施設数 割合

商業施設 5 6.8% 6.3% 療施設 15 14.3% 13.8% 福祉施設 8 13.6% 11.8% 子育 施設 7 15.2% 12.1%

(31)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

直江津駅 春日山駅 IC周辺

施設

1km圏 施設数

市街 内施設数 割合

越都市計 域内施設数 割合

商業施設 8 11.0% 10.0% 療施設 16 15.2% 14.7% 福祉施設 4 6.8% 5.9% 子育 施設 6 13.0% 10.3%

商業施設 5 6.8% 6.3% 療施設 12 11.4% 11.0% 福祉施設 4 6.8% 5.9% 子育 施設 3 6.5% 5.2%

商業施設 5 6.8% 6.3% 療施設 3 2.9% 2.8% 福祉施設 1 1.7% 1.5% 子育 施設 4 8.7% 6.9%

(32)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

大潟

越妙高駅周辺

施設

1km圏 施設数

市街 内施設数 割合

越都市計 域内施 設数

割合

商業施設 2 2.7% 2.5% 療施設 2 1.9% 1.8% 福祉施設 1 1.7% 1.5% 子育 施設 1 2.2% 1.7%

商業施設 2 2.7% 2.5% 療施設 2 1.9% 1.8% 福祉施設 3 5.1% 4.4% 子育 施設 1 2.2% 1.7%

(33)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

市街 域 対 61k m圏 合計約19k㎡ 35.6

47.8% 施設 立地

総括表

高 直江津 春日山

各 点 日常生活 必要 各種 機能 集積 い

参考

市街 都市計 域内施設数

商業 施設

施設

福祉 施設

子育 施設

市街 73 105 59 46

都市計 80 109 68 58

商業施設 療施設 福祉施設 子育 施設

1km圏施設数 5 15 8 7

市街 割合 6.8% 14.3% 13.6% 15.2%

全体 割合 6.3% 13.8% 11.8% 12.1%

1km圏施設数 8 16 4 6

市街 割合 11.0% 15.2% 6.8% 13.0%

全体 割合 10.0% 14.7% 5.9% 10.3%

1km圏施設数 5 12 4 3

市街 割合 6.8% 11.4% 6.8% 6.5%

全体 割合 6.3% 11.0% 5.9% 5.2%

1km圏施設数 5 3 1 4

市街 割合 6.8% 2.9% 1.7% 8.7%

全体 割合 6.3% 2.8% 1.5% 6.9%

1km圏施設数 2 2 1 1

市街 割合 2.7% 1.9% 1.7% 2.2%

全体 割合 2.5% 1.8% 1.5% 1.7%

1km圏施設数 2 2 3 1

市街 割合 2.7% 1.9% 5.1% 2.2%

全体 割合 2.5% 1.8% 4.4% 1.7%

1km圏施設数 27 50 21 22

市街 割合 37.0% 47.6% 35.6% 47.8%

全体 割合 33.8% 45.9% 30.9% 37.9%

点計

集計

施設

周辺

直江津駅 周辺

春日山駅 周辺

越IC 周辺

大潟

越妙高駅 周辺

(34)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 点 施設立地状況

点圏域 鉄遈駅1km 路線 圏域 停500m圏 加え 施設

集積割合 大幅 増加

施設

施設数 1km

市街 域内 施設数 割合

1km

越都市計 域内施設数

割合 1km

商業施設 18 5 24.7% 6.8% 22.5% 6.3% 療施設 35 15 33.3% 14.3% 32.1% 13.8% 福祉施設 18 8 30.5% 13.6% 26.5% 11.8% 子育 施設 15 7 32.6% 15.2% 25.9% 12.1%

参考 高 駅 点圏域 鉄遈駅 1km 圏 外 含 施設 状況

参考 一定 生活 水準 設定

集中地 DID

鉄遈駅 1km圏 ク時運行本数 遈3本以 500m圏

(35)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

施設 状況 施設立地 人 密度 推移 例:高 駅 点1km圏内

生活 施設 集積 点周辺 密度 後減少 予測

1km圏内 20102040 密度 29% 46.5/ha→33.0/ha

密度 進行 場合 生活 施設 利用者 減少 設 撤退 い 恐 あ

2010 2040

密度

施設利用者 減少

経営悪

施設 撤退

利便性 魅力

密度 施設 撤退 加速

密度 46.5/ha

密度 33.0/ha

施設の多く集ま エリアで人口が減少

⇒施設撤退の恐

(36)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

都市計 ン 方針

● 点 ㆮ置 け

立地適 計 い 点 置 都市計 域内 点

(37)

都市計 ン 方針

特性 役割

高 駅周辺

中心市街地 本市 商業 観光 点

雁木 街並 や高 公園 市街地 史的建造物 寺 集積 寺院 多 資源 点在

直江津駅周辺

中心市街地 商業

観光 点

洋性資源や水族博物館 魅力 観光交流 や賑わい 創出

春日山駅周辺

市役所 行政や市民交流 中心

直江津地 機能 分担 行い一体的 都心地 形成 越IC周辺

越IC周辺 広域交通条件 自動車利用 市内 外 広域商業 中心

春日山駅 関川 1km 科学館 総合病院 教育 集積

大潟 旧大潟 中心地 あ 地域 民 生活やコ ュニ 中心 越妙高駅周辺 陸新幹線 首都圏や全国 結ば 広域 ク 点

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

(38)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

類似団体 比較 越市 状況

越市 近傍 市域面積等 規模 近い線引 都市 長岡市 新発 市 高岡市 松本市 遥定 都市 均値 越市 比較

越市 類似団体 市街地や公共交通沿線 密度 都市施設 圏人 カ 率 い傾向 あ

0 10 20 30 40 50 60

日常生活サービス 徒歩圏充足率

22D D 域におけ 人口密度

S55D D 域におけ 人口密度

利用圏平均人口密度 療施設

利用圏平均人口密度 福祉施設

利用圏平均人口密度 商業施設

公共交通利便性 高いエリアに存す 割合

公共交通沿線地域 人口密度 基幹的公共交通路線 徒歩圏人口カバー率

療施設 徒歩圏人口カバー率 福祉施設 徒歩圏人口カバー率 商業施設 徒歩圏人口カバー率 保育所 徒歩圏0~5歳人口カバー率

歩道整備率

公園緑地 徒歩圏人口カバー率

上越市 5都市平均

類似5都市平均と比較した上越市 都市構造評価 ※類似5都市=比較的上越市 近傍にあ 人口市域面積等 規模 近い線引 都市を選定

■上越市 県内 類似他都市に比べ 市街地部におけ 人口密度や生活利便施設 徒歩圏充足度等 い傾向にあ

市街地 密度 対応 必要

公共交通 維持 確保 必要 生活 支え 都市機能 維持確保 必要

(39)

.現状及び将来見通 け 都市構造ㄥ 課 整理

課題

ㄥ越市 1985年をピヸク 人口減少傾向 傾向 違い 人口減少 少子高齢化 進展 予測

現況 DID 人口密度 40/haをㄦ回 市街地 人口密度 ㆯい状況

高田ヷ直江津 中心市街地 人口減少ヷ高齢化 顕著 市街地 ㆯ密化 予測

現状 ㄥ越妙高~直江津間 市街地 鉄道及び運行 高いバ 路線 維持ヷ確 路線バ 運行 ㆯいエリアや公共交通空白地域

地方都市 実情 交通手段 確保 市街地 密度 高齢 対応

商業ヷ 療ヷ福祉ヷ子育 生活 密着 た施設 鉄道駅や 施設を中心 たエリア 歩い 行け 立地 類似団体 比較 施設利用圏人口 密度等 ㆯい

地域 特性や役割 高田ヷ直江津ヷ春日山を 各種都市機能 必要 施設を整理 必要

生活 支え 都市機能 維持 確保や 点間 役割分担

(40)

.まち く 方向性

立地適 計 定 各種 域設定 方向性

居 誘 域

人口 推進ヷ維持 多様 機能 を配置

持続可能 機能を 確保 居ㆰ 誘導

都市機能誘 域

日常生活 必要 療ヷ福祉ヷ教育文化 商業施設 都市 機能を配置 効率ヷ 快適性 サヸビ

水準を必要

市街化 一定 エリア 口密度 維持 必要 居ㆰ

公共交通を維持 沿 線や地方都市 実情を踏ま えた多様 移動手段 利便 高い道路沿線 必要

居ㆰ

点性 人口集積地 地域

■現況 高い人口密度を有 地域や既 基盤整備 形成 た地域

■公共交通 沿線 地域

■主要 道路沿い 多様 移動手段 効率 生活基盤 た地域

周辺や地域 点を中心 常生活 必要 サヸ 水準を維持

特性や役割 た多様 都市機 配置

■都市計画 た各 ㆮ置 役割 を踏襲

■駅や 中心 徒歩圏を基本

た範

■各種施設 立地状況や今 ㅙ業や民間施設整 備等 可能性を勘案

対応 方向性

対応 方向性 地方都市

通手段 確保 市街地

密度 高齢 対応

生活 支え 都市機能 確保や

役割分担

考え方 予定 課題

課題

都市機能 考え方 予定

参照

関連したドキュメント

・補助 73 号線、補助 83 号線、鉄道付属街路、補助 85 号線、補助 87

枚方市 都市整備部

[r]

都市計画案に係る意見の概要 京都守口線は 61 年前に都市計画決定がされ

枚方市 寝屋川市 四條畷市 交野市 京田辺市 四條畷市交野市.

1級地 東京都の特別区 2級地 京都市 宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、

● CASIO WATCHES を使えば、時計に 設定がない都市をワールドタイム都市 に設定できます。これらの都市をワー ルドタイム都市に設定する場合は、常 に

市街地 工業地区 福島市 高地 主に高地 高地 主に高地 主に高地 須賀川市 高地 高地 高地 高地 主に高地 朝霞市 高地 - 主に高地 主に高地 高地 豊橋市 高地 高地