• 検索結果がありません。

相模原市ワーク・ライフ・バランス講演会「パパとママの笑顔が大好き!仕事と私生活の好循環について」を開催します!

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "相模原市ワーク・ライフ・バランス講演会「パパとママの笑顔が大好き!仕事と私生活の好循環について」を開催します!"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

相模原市ワーク ・ ライ フ・ バランス講演会

「 パパと ママの笑顔が大好き!

仕事と 私生活の好循環について」 を開催し ます!

日本初の父親学校を立ち上げ、父親が育児を楽しむための「パパ・スクール」を全国展 開しているNPO法人ファザーリング・ジャパンの理事である東浩司さんを講師に迎え、講 演会を開催します。

第1部では、「相模原市仕事と家庭両立支援推進企業表彰式」を実施します。

興味のある方はどなたでもご参加いただけます。当日は、直接会場へお越しください。

1 日時 平成27年2月1日(日)14:00∼16:10

2 会場 ソレイユさがみ セミナールーム1

(相模原市立男女共同参画推進センター)

相模原市緑区橋本6- 2- 1 シティ・プラザはしもと6階

3 プログラム

第1部 相模原市仕事と家庭両立支援推進企業表彰式 表彰企業(2社)○ 社会福祉法人 中心会

○ 認定NPO法人らいぶらいぶ 第2部 ワーク・ライフ・バランス講演会

講師 東 浩司(あづま こうじ)さん

NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 株式会社ソラーレ代表

逗子市市民協働コーディネーター

平成27年1月26日 相模原市発表資料

(問い合わせ先)

※ 雇用政策課 電話 042- 769- 8238 男女共同参画課 電話 042- 769- 8205

(2)

相模原市ワーク・ライフ・バランス講演会

日 時

平成2 7 年 2 月 1 日( 日 )

午後2時

4時10分

(開場 午後1時30分)

会 場

ソレイユさがみ セミナールーム1

(相模原市立男女共同参画推進センター)

相模原市緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと6階

プログラム

第1部 相模原市仕事と家庭両立支援推進企業表彰式

表彰企業(2社) 社会福祉法人 中心会

認定 NPO法人らいぶらいぶ

第2部 ワーク・ライフ・バランス講演会

主催:相模原市(男女共同参画課・雇用政策課)

※申込不要です。当日は、直接会場へお 越しください

【お問い合わせ】 雇用政策課 ☎ 042−769−8238

○ 定員:1 0 0 名

○ 保育:

2 歳∼未就学児

(無料 要予約 先着 6 名)

→保育の予約は受付を終了しました。

講師プロフィール

1971 年 2 月名古屋生まれ、大 阪大学人間科学部卒業、逗子市 在住。富士ゼロックス、ワタミ、 東京電力などの転職を経て、36 歳で娘が誕生したことをきっ かけに独立。研修講師として

「自分らしくいきいきと働く」 をテーマに、ワーク・ライフ・ バランスやメンタルヘルスな どの講演セミナーを数多くの 企業や自治体で行う。また、 親の育児を支援する NPOで理 事を務め、日本初の父親学校を 立ち上げるなどパパ育児を広 める活動を展開する。二人の娘

(7 才、3 才)の育児を楽しむ パパ。編書に『新しいパパの教 科書』(学研教育出版)、『パ パ1年生』(かんき出版)。

パパとママの笑顔が大好き!

「仕事と私生活の

好循環について』

講師 東

あづま

浩司

さん

NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 株式会社ソラーレ代表

逗子市市民協働コーディネーター

参加

無料

交通アクセス

J R・京王線「橋本駅」北口より徒歩1分

参照

関連したドキュメント

私が点訳講習会(市主催)を受け点友会に入会したのが昭和 57

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

「新老人運動」 の趣旨を韓国に紹介し, 日本の 「新老人 の会」 会員と, 韓国の高齢者が協力して活動を進めるこ とは, 日韓両国民の友好親善に寄与するところがきわめ

この大会は、我が国の大切な文化財である民俗芸能の保存振興と後継者育成の一助となることを目的として開催してまい

本プログラム受講生が新しい価値観を持つことができ、自身の今後進むべき道の一助になることを心から願って

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13