• 検索結果がありません。

プレゼンテーション「原油価格と金価格」A班 基礎研究 kurosawalab

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "プレゼンテーション「原油価格と金価格」A班 基礎研究 kurosawalab"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「 原油価格と 金価格」

増田広枝、 吉田祐子

佐藤由依、 伊藤裕香

(2)

目次

Ⅰ 原油価格とは

Ⅱ 原油価格高騰について

Ⅲ 原油価格の動向

Ⅳ 原油価格が動くと今後はどうなるか?

Ⅴ 金価格とは

Ⅵ 金価格の動向

Ⅶ 金価格が動く理由

Ⅷ 金価格と原油価格の長期的推移

Ⅸ 金と原油の関連性が薄い理由

金と 原油はド ルで取引さ れる。

(3)

Ⅰ 原油価格と は

原油は国際商品であり 価格は、 バーレル(

5 9 リ ッ ト ル) 当たり US ド ルで表示さ れる。

バイ 産、 オーマン産などの現物原油がロン

ド ンの取引所で取引さ れ価格が公表さ れてい

原油先物価格はニュ ーヨ ーク マーカ ンタ

取引所に上場さ れている米国産 WTI 原油

(West Texas Intermediate) が国際指標に

なっ ている。

(4)

Ⅱ 原油価格高騰について

• 原油価格の高騰が続いて2005年7月に電気、ガス料金の 値上げが発表される。

構造的な問題から原油が値上がりする傾向を予想する見方 が強く、様々な分野で値上げを伺う動きがみられる。

日本経済はオイルショの頃から石油依存を減らす努力 を続けてきたため諸外国に比べ、抵抗力が強いとみられる が、世界経済が悪化すると打撃を受けるかもしれない。

出典 http://meti.go.jp/report/downloadfiles/g40326b20j.pdf

(5)

Ⅲ 原油価格の動向

原油価格は1バレルあたり(H18年6月3日現 在)にまで跳ね上がっている。原油価格の急騰には次のよう な要因が考えられる。

• ①石油需要の予想外の増加。

②イなどの原油輸出国において生産縮小が懸念されて いること。

バレルとは・・ 石油の体積に使う単位のこバレルの大 きさは種類及び国によって異なる。

出典 http://www2.monex.co.jp/monex-bolg/archives/005315.html

http://news.ameba.jp/economy/20060701142011/20060701k0000e020067.html

(6)

Ⅳ 原油価格が動く と 今後はどう なるか?

今後原油価格があまり に高騰を続けると 石油各社

の利益が増加し 、 その利益により 油田開発が促進

さ れ、 供給条件が良く なると いう 情報が流れている。

市場から の供給が多く なり 価格の高騰が沈静化

すると いう こ と も 十分考えら れる。

出展 http://www.wsk.or.jp/work/d/misumi/02.html

(7)

Ⅴ 金価格と は

金価格と は、 市場などで取引さ れている金価

格のこ と である。

(8)

Ⅵ 金価格の動向

上の図は国内金価格(赤線)海外金価格(青線)の変動をグラにしたものである。

の図から何がわかるか?

ロイオンスとは、質量単位の1つである。ロイオンス=約3グラムに相当する。

出典 http://www.dai-ichi.co.jp/campaign/suii.htm

(9)

Ⅶ 金価格が動く 理由

①南アフを中心とた金生産国の供給動向

②旧ソ連の売却動向

③中央銀行の金売却

④回収金の増減 加えて、

①世界の基軸通貨であるドルの金利動向

②中国・ンドや東南アジアなどの潜在需要

③最大の需要用途であるジュエリー需要の増減

④国際間の紛争による金人気の高まり なども金価格の変動に影響します。

出典 http://www.dai-ichi.co.jp/campaign/change.htm

(10)

Ⅷ 金価格と 原油価格の長期的推移

表は1年∼2年に至るまでの金価格と原油価格を 対比させたものである

のグラより金価格と原油価格には、関連性はないと言え る。

(11)

Ⅸ 金と 原油の関連性が薄い理由

1970年代の2回に亘るオイルショ後には、原油価格も金価格も同時 に急騰した。

今回は、原油高に対して金価格も上がってはいるものの、上がり 方は鈍い。れは、マクロ経済環境の違いであろう

70年代はインフレの時代。そこで、ンフレヘッジとて金が買われた。 れに対し現在はデフレこそ脱却の兆しが見えるものの、経済全体を見 れば、まだまだデフレの後遺症がそこに残っている。従って、原油高 ンフレとは簡単にはならない。だから金の上昇スピードそれほ ど速くない。但し市場に徐々にインフレ懸念が出始めて、それを先取り するプロの買いが散見されるようになったこ事実である。

最近では、米国の景気が良く兆候が出ると原油は実需増が連想される が、金は金利上昇が懸念され売られる傾向にある。

なお、従って、金に関して見れば、地政学的要因という上げ材料と、金利 上昇といえ下げ材料の綱引き状態といえるのだ。

参照

関連したドキュメント

2.先行研究 シテイルに関しては、その後の研究に大きな影響を与えた金田一春彦1950

大学設置基準の大綱化以来,大学における教育 研究水準の維持向上のため,各大学の自己点検評

(5) 補助事業者は,補助事業により取得し,又は効用の増加した財産(以下「取得財産

今般、 「コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」 (令和4年4月 26

解約することができるものとします。 6

他方、今後も政策要因が物価の上昇を抑制する。2022 年 10 月期の輸入小麦の政府売渡価格 は、物価高対策の一環として、2022 年 4 月期から価格が据え置かれることとなった。また岸田

トリガーを 1%とする、デジタル・オプションの価格設定を算出している。具体的には、クー ポン 1.00%の固定利付債の価格 94 円 83.5 銭に合わせて、パー発行になるように、オプション

既発行株式数 + 新規発行株式数 × 1株当たり払込金額 調整後行使価格 = 調整前行使価格 × 1株当たりの時価. 既発行株式数