• 検索結果がありません。

OASIS Web Services Notification (WSN) Technical Committee

W3C 内:

¾ WS-BPEL

4.1.3.7. OASIS Web Services Notification (WSN) Technical Committee

WSRF TC は以下の仕様を作成する。

・ WS-ResourceProperties:上記入力ドキュメントの改訂である。最初のミーティングか ら1年でコミッティドラフトとする。

・ WS-ResourceLifetime:上記入力ドキュメントの改訂である。最初のミーティングから 1年でコミッティドラフトとする。

・ WS-RenewableReferences:Web サービスエンドポイントが古くなった場合に、更新され たバージョンのエンドポイント参照を検索するための情報で、エンドポイント参照を就 職する表記法を定義する。最初のミーティングから1年でコミッティドラフトとする。

・ WS-ServiceGroup:参照による Web サービスのヘテロジェニアスな集まりに対するイン タフェースを定義する。最初のミーティングから1年でコミッティドラフトとする。

・ WS-BaseFaults:Web サービスメッセージ交換でフォルトを返す場合に使用する、基本フ ォルトの XML タイプを定義する。最初のミーティングから1年でコミッティドラフトと する。

現在以下のドキュメントがワーキングドラフトとして参照できる。

・ 2004/12/9:WS-Resource specification

・ 2004/11/30:WS-ResourceProperties (WSRF-RP) specification

・ 2004/11/29:WS-ResourceLifetime (WSRF-RL) specification

・ 2004/11/10:WS-ServiceGroup (WSRF-SG) specification

・ 2004/11/30:WS-BaseFaults (WSRF-BF) specification

又、WS-ResourceMetadataDiscriptor 仕様がワーキングドラフト(2004/10/7)として提出 されている。

3. 配布側Webサービスは各登録Webサービスに任意の数のメッセージを送信できる。単 一メッセージ送信の登録には限定されない。

通知パターンには多くのアプリケーションが存在する。例えば、システムやデバイスのマ ネージメント分野、電子商取引などの商用アプリケーションがある。

この TC の目標は、このパターンを明示的に、標準的にモデル化できるロイヤリティフリー の、インターオペラブルでモジュラーな仕様を定義することである。この利点は、異なる 人の書いたアプリケーション実体間のインタオペラビリティや、パブリッシュ/サブスクラ イブ型メッセージングミドルウェアプロバイダー間のインタオペレーションである。

作業スコープは、関連する、インターオペラブル且つモジュラーな仕様によって、この周 知パターンを表現するための、概念、メッセージ交換、WSDL とXML スキーマレンダリ ングを標準化することである。

この仕様では基本通知パターンと共に、このパターンを使う上での追加仕様をカバーする。

以下の項目を含める。

・ ある Web サービスが通知を受信するために、他の Web サービスに登録する手段を規定す る。この登録は第三者が行うこともできる。この登録には、カバーする情報の種別を示 す手段も含まれる。

・ このような登録(サブスクリプション)の変更と削除の手段を規定する。

・ 登録されている Web サービスに、配布側 Web サービスが情報を配信する手段を規定する。

これには、「一括通知」、つまり、複数の情報を一つのメッセージに纏める可能性も含ま れる。

・ Web サービスが送信される情報量を制限するための手段を規定する。

・ Web サービスが「通知ブローカー」を演じたれる手段を規定する。通知ブローカーは情 報プロバーダーとその受信者の仲介を行う。

・ Web サービスではない実態が通知ブローカーを使うことで Web サービスに情報を配信す る手段を規定する。

・ トピック情報空間及び関連メタデータを記述するための言語を規定する。トピックとは サブスクリプション登録の一部で、送信できる、またはサブスクライブする情報の種別 をカテゴリィ分けするために使用する。

・ 一つ以上のトピック式言語を規定する。これはトピック、トピック群、トピック情報空 間を識別するために使われる。

・ 実行時メタデータを提供できる手段を規定する。このメタデータはサブスクリプション できるトピックを示したり、サブスクリプションを行うためのフォーマットを示すのに

規定する。(例えば最大メッセージ配信レートや QoS 記述などである。)ポリシィにはさ らに、その他の、この TC のスコープ内の役割やコンポーネントに適用させるものもあ る。

・ Web サービス、その他の実体が通知パターン内で仮定する各種の役割をリストする。ま たこの役割を満たすために必要な機能説明を行う。

・ 以上をサポートする、概念と用語を規定する。

この TC の仕様はバインディングレベルの詳細と独立にする。情報への登録の方法、情報配 信の実際の方法はトランスポートプロトコルと直交させこの仕様が各種の異なるトランス ポートで利用可能とする。

この仕様はリソース制約のあるデバイスも通知パターンに参入できるように括り出しを行 う。このようなデバイスも、この仕様のすべてのフィーチャをインプリメントせずに、情 報を Web サービスに送信でき、Web サービスから情報を受信できるようにするのである。

この仕様は、自然に従来のメッセージングミドルウェアシステムにマッピングできるイン プリメンテーションを可能にするデザインとするが、この自然なマッピングを標準化する 記述は行わない。

WSN TC は出発点として、Akamai Technologies、Computer Associates International、Fujitsu Laboratories of Europe 、 the Globus Alliance/Argonne National Laboratory 、 Hewlett-Packard、IBM、SAP AG、Sonic Software、Tibco Software の発行している Web Services Notification 仕様を利用する。これには以下のドキュメントがある。

• Publish-Subscribe Notification for Web services, Version 1.0 dated 03/05/2004 o http://www.ibm.com/developerworks/library/ws-pubsub/WS-PubSub.pdf o http://devresource.hp.com/drc/specifications/wsrf/WSNpubsub-1-0.pdf o http://ifr.sap.com/ws-notification/WS-PubSubWhitePaper.pdf

• Web Services Base Notification, Version 1.0 dated 03/05/2004

o ftp://www6.software.ibm.com/software/developer/library/ws-notificat ion/WS-BaseN.pdf

o http://devresource.hp.com/drc/specifications/wsrf/WS-BaseNotificati on-1-0.pdf

o http://ifr.sap.com/ws-notification/WS-BaseNotification.pdf

• Web Services Topics, Version 1.0 dated 03/05/2004.

o ftp://www6.software.ibm.com/software/developer/library/ws-notificat ion/WS-Topics.pdf

o http://devresource.hp.com/drc/specifications/wsrf/WS-Topics-1-0.pdf o http://ifr.sap.com/ws-notification/WS-Topics.pdf

• Web Services Brokered Notification, Version 1.0 dated 03/05/2004.

o ftp://www6.software.ibm.com/software/developer/library/ws-notificat ion/WS-BrokeredN.pdf

o http://devresource.hp.com/drc/specifications/wsrf/WS-BrokeredNotifi cation-1-0.pdf

o http://ifr.sap.com/ws-notification/WS-BrokeredNotification.pdf

WSN TCはWSRF TCと協調し、WSN TCの標準仕様を「暗黙のリソースパターン」に準

拠させる。また、WSリソースのライフタイム、プロパティ仕様を利用する。

以下の話題はWSN TCのスコープ外である。

1. 通知で転送される情報の個別フォーマットを規定すること。(WSDLメッセージとして 表現可能である事のみを規定する。)

2. 特定アプリケーション領域で使用される通知についてのスキーマを定義すること。

3. 標準トピック情報空間を定義すること。

4. 特定のプログラミング言語へのマッピング、特定のメッセージングミドルウェアへの マッピングを行うこと。

5. Web サービス内で、広範囲に適用されるべき仕様を提供すること。例えば、以下のよ うなものがある。

o ルーティング

o アドレッシング(WS-Addressing)

o ポリシィフレームワーク(WS-Policy)

o リソース破棄(WS-ResourceLifetime)

o リソースプロパティ(WS-ResourceProperties)

o 高信頼メッセージング o 暗号

o メッセージインテグリティ o 認証

o メッセージ非否認

o トランザクション、補償

必要ならば、これらのフィーチャは他のWebサービススタンダードとの合成で提供される。

以下を提供する。

1. WS-Notification 仕 様 の 改 訂 版 。 (WS-BaseNotification 、 WS-Topics 、 WS-BrokeredNotification

プラクティス。

2004年末現在、以下の仕様がコミッティドラフトとなっている。

・ 2004/6/21:Web Services Base Notification 1.2

http://docs.oasis-open.org/wsn/2004/06/wsn-WS-BaseNotification-1.2-draft-03.pdf

・ 2004/7/22:Web Services Topics 1.2

http://docs.oasis-open.org/wsn/2004/06/wsn-WS-BaseNotification-1.2-draft-03.pdf

・ 2004/7/22:Web Services brokered Notification 1.2

http://docs.oasis-open.org/wsn/2004/06/wsn-WS-BrokeredNotification-1.2-draft-01.p df

関連したドキュメント