8 章
1. ValueDoorID(管理専用 ID、管理専用 ID(副)、
利用者 ID)/パスワードについて
ValueDoorID(管理専用 ID、管理専用 ID(副)、利用者 ID)とパスワードについて多く寄せられる質問と、その 解決方法です。
 ValueDoorID(管理専用ID、管理専用ID(副)、利用者ID)について→P.86  パスワードについて→P.87
その他の質問については、当行 Web サイトの下記 URL をご覧ください。
 当行Webサイト→http://www.smbc.co.jp/hojin/valuedoor/faq/index.html
ValueDoorID(管理専用 ID、管理専用 ID(副)、利用者 ID)について
質問 回答
Web21 を利用するための ValueDoorID(利用者 ID)を追加 したい
申込書または Web 申込による手続が必要です。なお、IC カード認証方式の利用者 ID の場合は 必ず申込書による手続となります。
 Web申込での利用者ID追加→P.76
管理専用 ID を追加したい 管理専用 ID は 1 社に 1ID のみの登録なので、追加できません。管理業務の一部または全部を 複数人で行う場合、管理専用 ID(副)をお申し込みください。管理専用 ID(副)は 2ID まで 追加できます。
なお、管理専用 ID(副)を追加するには、申込書による手続が必要です。
管理専用 ID /管理専用 ID(副)
でログインしたが、Web21 を 利用できない
管理専用 ID /管理専用 ID(副)では、Web21 を含む ValueDoor の各種サービスを利用できません。
管理専用 ID /管理専用 ID(副)を持つ人も、サービスを利用するためには利用者 ID を取得し、
その利用者 ID に対して利用者権限を設定する必要があります。
1 人の利用者に複数の ValueDoorID を持たせたい
利用者 ID については、複数の利用者 ID をお申し込みいただけます。
1 人で複数の認証方式を利用 したい
異なる認証方式の ValueDoorID をご登録いただくことで可能です。ただし、管理専用 ID は 1 社に 1ID のみの登録となりますので、複数の認証方式で利用する必要がある場合は、
管理専用 ID(副)をお申し込みください。管理専用 ID(副)は 2ID まで追加できます。
なお、管理専用 ID(副)を追加するには、申込書による手続が必要です。
管理専用 ID /管理専用 ID(副)
を一時停止したい
■ 管理専用 ID(副)の一時停止
管理専用 ID を使って ValueDoor にログインし、一時停止・解除を行うことが可能です。
■ 管理専用 ID の一時停止
電話または申込書での手続となります。電話の場合は、当行のソリューションセンター
(フリーダイヤル 0120-286-202 月曜日~金曜日 9:00 ~ 19:00 <銀行休業日を除く>)
まで、申込書ご提出の場合はお取引部店までご連絡ください。
一時停止の解除は申込書によるお手続となり、手続完了まで日数を要します。
なお、管理専用 ID(副)をお持ちの場合には、管理専用 ID(副)を用いて管理専用 ID の一時停止
・解除を行うことが可能です。
利用者 ID を一時停止したい 管理専用 ID /管理専用 ID( 副 ) で ValueDoor にログインし、一時停止手続を行ってください。
一時停止の解除も同様に行えます。
8 章 こんなときは?
8 章 こんなときは?/ 1. ValueDoorID(管理専用 ID、管理専用 ID(副)、利用者 ID)/パスワードについて
パスワードについて
質問 回答
パスワードの登録ルールは? 「パスワード(暗証番号(PIN)や暗証番号も含む)の登録ルール」(→ P.88 )を参照してください。
パスワードがロックされて しまった。なぜ?
認証方式により、パスワードのロックは以下の場合に発生します。
■ パスワード認証方式
パスワード(または初期パスワード)を当行所定の回数連続して間違えた場合
■電子認証方式
• 電子認証設定時に使用する初期パスワードを当行所定の回数連続して間違えた場合
• 電子認証第二パスワードを当行所定の回数連続して間違えた場合
■ IC カード認証方式
「パスワード設定用の暗証番号(初期 PIN)」または「IC カード用のパスワード(ユーザ PIN)」
を当行所定の回数連続して間違えた場合
パスワードのロックを解除したい 「パスワードがロックされた場合の手続について」(→ P.88 )を参照してください。
パスワードを変更したい
(初期パスワードを除く)
認証方式によって手続が異なります(パスワードがロックされていない場合に限ります) 。
■ パスワード認証方式
お客さまご自身が ValueDoor の操作画面上で変更できます。
■ 電子認証方式
電子認証第二パスワード:お客さまご自身が ValueDoor の操作画面上で変更できます。
PIN:お客さまご自身が 1 年毎の電子認証更新設定の際にのみ変更できます。
■ IC カード認証方式
お客さまご自身が専用ソフトウェアで変更できます。
パスワードを忘れてしまった ■ Web 申込のお申込がある場合
パスワードを再登録してログインしてください。
 パスワードの再登録→P.81
■ Web 申込のお申込がない場合
• 利用者IDの場合、管理専用ID/管理専用ID(副)をお持ちの方に連絡してください。
• 管理専用IDの場合、当行のソリューションセンター(下記)までご相談ください。
フリーダイヤル 0120-286-202
月曜日~金曜日 9:00 ~ 19:00(銀行休業日を除く)
8 章 こんなときは?
8 章 こんなときは?/ 1. ValueDoorID(管理専用 ID、管理専用 ID(副)、利用者 ID)/パスワードについて
パスワード(暗証番号(PIN)や暗証番号も含む)の登録ルール
認証方式 申込書ご記入時(初期パスワード) パスワード登録時
パスワード認証 数字のみ 4 桁~ 8 桁 初回ログイン後、8 桁の英数字混在(英字の大文字・
小文字を区別)。随時変更できます。
電子認証 数字のみ 4 桁~ 8 桁 電子認証第二パスワード:
電子認証の設定後、8 桁の英数字混在(英字の大文字・
小文字を区別)。随時変更できます。
PIN(暗証番号):
電子認証の設定時、英数字で任意の文字数(英字の大文字・
小文字を区別。英字のみ、数字のみでも可)。1 年ごとの 電子認証更新設定の際にのみ変更できます。
※ PIN(暗証番号)は、電子認証を設定する際、セキュリティ レベルを高めるために任意で登録できます。
IC カード認証 申込書へのご記入は不要です。当行にて パスワード設定用暗証番号(初期 PIN)を 設定し、利用者さまに郵送にて通知します。
IC カード認証の設定後、8 桁の英数字混在(英字の大文字・
小文字を区別)。随時変更できます。
パスワードを失念およびロックした場合の手続について
パスワードの種類によっては、申込書による手続が必要となります。ただし、Web 申込のご利用が可能な お客さまは、パスワード認証方式のパスワード再登録をインターネット経由で行うことも可能です。
 「Web申込」について→P.74
電話・FAX・電子メールでご利用の再開を受け付けることはできませんので、ご了承ください。
パスワード認証方式・電子認証方式をご利用のお客さまは、郵送で手続が可能な場合もございます。郵送で の手続をご希望の場合は、当行のソリューションセンター(フリーダイヤル 0120-286-202)へお問い合わせ ください。
なお、申込書による手続の場合、申込から手続完了までの期間は、認証方式によって以下のように異なります。
認証
方式 事象 必要な手続 Web 申込 申込書による手続時の申込から
手続完了までの期間
パスワード認証 申 込 書 に ご 記 入 の パ ス ワ ー ド
(=初期パスワード)の失念
パスワード再登録 ○ 通常約 1 週間(注 1)
パスワード変更後のパスワード の失念
○
電子認証
電 子 認 証 設 定 用 の パ ス ワ ー ド
(=初期パスワード)の失念
ValueDoorID の削除と新規登録 ○ 通常約 2 週間(注 2)
電 子 認 証 設 定 後 の パ ス ワ ー ド
(=暗証番号(PIN))の失念
○
電子認証第二パスワードの失念 管理専用 ID /管理専用 ID(副)
で ロ ッ ク 解 除( 注 4)、 ま た は 申込書によるパスワード初期化
- 通常約 1 週間(注 1)
ICカード認証 パスワード設定用暗証番号の失念 ValueDoorID の削除と新規登録 - 通常約 2 週間(注 3)
IC カード用パスワード(= PIN)
の失念
(注 1) 手続完了後、管理者さまに電子メールをお送りいたします。
(注 2) 手続完了後、管理者さまに郵送にて新たな ID を通知いたします。
(注 3) 手続完了後、管理者さまに新たな IC カードを、利用者さまに新たなパスワード設定用暗証番号をお送りいたします。
8 章 こんなときは?
8 章 こんなときは?/ 2. PC の環境変更/各種変更申込/その他について