• 検索結果がありません。

JIS K 3705(2008)

ドキュメント内 全体版 (Full version) PDF (ページ 118-122)

2)

平成

28

年度に製造事業場で採取した飼料(102 検体)を用いて飼料公定法と減量化法のサル モネラ検出状況を比較した結果,いずれの試験法とも

4

検体はサルモネラ検出,

98

検体はサル モネラ不検出と判定され,この結果は両試験法で一致した.

謝 辞

本試験の実施に当たり,ご助言いただいた国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構動 物衛生研究部門,秋庭正人博士に感謝の意を表します.

文 献

1)

中澤 宗生:微生物の辞典,東京,朝倉書店,

252 (2008) (ISBN: 978-4254171365) .

2)

農林水産省消費・安全局長通知:飼料分析基準の制定について,平成

20

4

1

日,

19

消安

14729

号 (2008).

3)

農林水産消費安全技術センター理事長通知:愛玩動物用飼料等の検査法の制定について,平成

21

9

1

日,

21

消技第

1764

(2009).

4)

厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知:食品,添加物等の規格基準に定めるサルモネラ属菌

及び黄色ブドウ球菌の試験法の改正について,平成

27

7

29

日,食安発

0729

4

号 (2015).

5)

厚生労働省医薬・生活衛生局長通知:第十七改正日本薬局方の制定等について,平成

28

3

7

日,食安発

0307

3

(2016).

6) ISO 6579: Microbiology of food and animal feeding stuffs-Horizontal method for the detection of Salmonella spp. (2002)/ Amd (2007).

7)

日本工業規格:培地の試験方法-サルモネラ属菌用培地-サルモネラ属菌の検出,

15)

千原 哲夫,田中 里美,八木 寿治:飼料中のサルモネラ検査に用いる選択増菌培地の検討,

日本食品微生物学会雑誌,28,

175-185 (2011).

16)

内閣府食品安全委員長通知:

MG

および

LMG

の食品健康影響評価について

別添,平成

17

11

24

日,府食第

1140

号 (2005).

17)

厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知:食品,添加物等の規格基準の一部を改正する件に

ついて,平成

18

5

30

日,食安発

0530001

(2006).

精度管理

1 平成 28 年度飼料等の共通試料による分析鑑定について

Proficiency Test (in the Fiscal Year 2016)

鈴木 知華*1,船水 悦子*2,新井 詠子*3, 加藤 まどか*4,安田 紗紀恵*5,矢野 愛子*6

1 目 的

飼料検査指導機関,飼料・飼料添加物製造等業者,民間分析機関等を対象に,飼料等の共通試料 による分析鑑定を行うことにより,分析及び鑑定技術の維持向上を図り,併せて分析誤差を把握し,

飼料等の適正な製造及び品質管理の実施に資する.

2 共通試料の内容

A

試料 肉用牛肥育用配合飼料

B

試料 魚

C

試料 鑑定用飼料原料混合試料

D

試料 ほ乳期子豚育成用プレミックス

3 共通試料の調製

3.1

調製年月日

平成

28

6

23

日及び

6

24

3.2

調製場所

独立行政法人農林水産消費安全技術センター肥飼料安全検査部

3.3

調製方法

1) A

試料

1 mm

のスクリーンを装着した粉砕器で粉砕した肉用牛肥育用配合飼料

80 kg

を用い,以下

の手順により試料を調製した.

試料をよく混合した後,

9

等分した.その中の

4

区画を一つに合わせてよく混合した後,

4

等分して元に戻した.この操作を表

1

の混合区画表により

7

回繰り返した後,各区画より一定

量(約

20 g)ずつとり,1

袋当たり約

180 g

入りの試料

380

個を調製した.

*1 独立行政法人農林水産消費安全技術センター肥飼料安全検査部

*2 独立行政法人農林水産消費安全技術センター札幌センター

*3 独立行政法人農林水産消費安全技術センター仙台センター

*4 独立行政法人農林水産消費安全技術センター名古屋センター

*5 独立行政法人農林水産消費安全技術センター神戸センター,現 肥飼料安全検査部

*6 独立行政法人農林水産消費安全技術センター福岡センター

1

混合区画表

回 数

I II III IV V VI VII

8 7 4 8 7 7 5

1 6 8 2 9 6 4

6 3 5 1 5 3 2

9 4 1 3 2 9 6

区画番号

2) B

試料

1 mm

の網ふるいを通過した魚粉

80 kg

を用い,

A

試料と同様に試料

380

個を調製した.

3) C

試料

各原料中の夾雑物を除去した後,必要に応じて粉砕し,表

2

に示した

10

種類の原料を同表 の混合割合で混ぜ合わせた試料(総量

80 kg)を用い,A

試料と同様に試料

380

個を調製した.

2 C

試料の原料及びその混合割合

混合割合 混合割合

(%) (%)

とうもろこし

35

なたね油かす

7

マイロ

17

魚粉

3

小麦

10

アルファルファミール

3

米ぬか油かす

10

炭酸カルシウム

3

ごま油かす

10

食塩

2

原 料 名 原 料 名

4) D

試料

ほ乳期子豚育成用プレミックス

80 kg

を用い,A試料と同様に試料

380

個を調製した.

4 分析鑑定項目及び実施要領

4.1

分析鑑定項目

A

試料・・・水分,粗たん白質,粗脂肪,粗繊維,粗灰分,カルシウム,リン及びモネンシン ナトリウム

B

試料・・・水分,粗たん白質,粗灰分,カドミウム及びエトキシキン

C

試料・・・飼料原料の検出及びその混合割合の推定

D

試料・・・銅,亜鉛及びクエン酸モランテル

4.2

実施要領

「平成

28

年度 飼料等の共通試料による分析鑑定実施要領」(135ページ)による.

5 共通試料の均質性確認

A

及び

B

試料では粗たん白質及び粗灰分,

D

試料では銅及び亜鉛の分析によって,

Thompson

harmonized protocol

1)に基づき,各試料の均質性を確認した.

ランダムに抜き取った

10

袋で各

2

点併行分析した結果を表

3

に,また,その結果に基づく一元 配置の分散分析結果を表

4

に示した.

いずれの試料においても,分散比

F

0

F

境界値を下回り,有意水準

5 %において試料間に有意

な差は認められず,試料の均質性に問題はないと判断した.

3 A,B

及び

D

試料の分析結果

No. run1 run2 run1 run2 run1 run2 run1 run2 run1 run2 run1 run2

1 12.78 12.61 3.16 3.12 66.51 66.50 16.14 16.01 31.35 31.18 29.78 29.44 2 12.51 12.56 3.16 3.16 66.40 65.70 16.11 16.11 31.56 31.76 29.46 29.76 3 12.93 12.66 3.16 3.10 66.19 66.01 15.96 15.97 31.31 31.34 29.28 29.56 4 13.23 12.49 3.13 3.12 66.18 65.99 16.08 15.97 31.12 31.28 29.77 29.84 5 12.78 12.94 3.19 3.15 66.81 66.41 16.08 16.03 31.48 31.34 29.63 29.42 6 12.66 12.54 3.12 3.12 66.84 66.08 16.01 15.96 31.29 31.47 29.55 29.68 7 12.51 12.88 3.19 3.18 66.00 66.97 16.23 15.95 31.17 31.19 28.80 29.33 8 12.78 12.55 3.16 3.15 66.05 65.98 15.91 15.90 31.40 31.09 29.73 29.73 9 12.53 12.82 3.19 3.12 66.43 66.48 16.03 16.11 30.76 31.42 28.65 29.44 10 12.59 12.56 3.11 3.17 66.19 66.68 15.95 16.02 31.20 31.23 29.37 29.13

A試料

銅 亜鉛

(g/kg) (g/kg)

B試料 D試料

(%)

ドキュメント内 全体版 (Full version) PDF (ページ 118-122)