• 検索結果がありません。

この章では,PFM - Agent for WebLogic Server のレコードに ついて説明します。各レコードのパフォーマンスデータの収集 方法については,マニュアル「JP1/Performance

Management システム構築・運用ガイド」の,Performance

Management の機能,または稼働監視データの管理について

説明している章を参照してください。

データモデルについて レコードの記載形式 要約ルール

ODBCキーフィールド一覧 データ型一覧

フィールドの値

Storeデータベースに記録されるときだけ追加されるフィールド

Storeデータベースに格納されているデータをエクスポートすると出力され るフィールド

レコード一覧

データモデルについて

各PFM - Agentが持つレコードおよびフィールドの総称を「データモデル」と呼びま

す。各PFM - Agentと,そのPFM - Agentが持つデータモデルには,それぞれ固有の バージョン番号が付与されています。PFM - Agent for WebLogic Serverのデータモデル のバージョンについては,「付録H バージョン互換」を参照してください。

各PFM - Agentのデータモデルのバージョンは,PFM - Web Consoleの[エージェント 階層]画面でエージェントのプロパティを表示して確認してください。

データモデルについては,マニュアル「JP1/Performance Management システム構築・

運用ガイド」の,Performance Managementの機能について説明している章を参照して ください。

レコードの記載形式

この章では,PFM - Agent for WebLogic Serverのレコードをアルファベット順に記載し ています。各レコードの説明は,次の項目から構成されています。

カテゴリー

各レコードが収集する情報の種類を示します。PFM - Agent for WebLogic Serverで収集 する情報の種類について次に説明します。

● サーバの情報

WebLogic Serverについてのパフォーマンスデータや,WebLogic Serverの状態につ いての情報を収集します。

●Java VMの情報

Java VMについてのパフォーマンスデータを収集します。

● セキュリティの情報

セキュリティについてのパフォーマンスデータを収集します。

● スレッドプールの情報

スレッドプールについてのパフォーマンスデータを収集します。

●Webアプリケーションの情報

Webアプリケーションやサーブレットについてのパフォーマンスデータを収集しま す。

●EJBの情報

EJB(ステートレスEJB,ステートフルEJB,エンティティEJB,メッセージ駆動

型EJB)についてのパフォーマンスデータを収集します。

●Webサービスの情報

Webサービスについてのパフォーマンスデータを収集します。

●JMSの情報

JMSについてのパフォーマンスデータを収集します。

●JDBCデータソースの情報

JDBCデータソースについてのパフォーマンスデータを収集します。

●JTAの情報

JTAについてのパフォーマンスデータを収集します。

機能

各レコードに格納されるパフォーマンスデータの概要および注意事項について説明しま す。

デフォルト値および変更できる値

各レコードに設定されているパフォーマンスデータの収集条件のデフォルト値および変 更できる値を表で示します。「デフォルト値および変更できる値」に記載している項目と その意味を次の表に示します。この表で示す各項目については,マニュアル「JP1/

Performance Management システム構築・運用ガイド」の,稼働監視データの管理につ いて説明している章を参照してください。

注※1

指定できる値は0〜2,147,483,647秒です。

注※2

指定できる値は,0〜32,767秒(Collection Intervalで指定した値の範囲内)です。

これは,複数のデータを収集する場合に,一度にデータの収集処理が実行されると 負荷が集中するので,収集処理の負荷を分散するために使用します。

Collection Offsetの値を変更する場合は,収集処理の負荷を考慮した上で値を指定 してください。

ODBC キーフィールド

PFM - Managerで,SQLを使用してStoreデータベースに格納されているレコードの データを利用する場合に必要なODBCキーフィールドを示します。ODBCキーフィール ドには,全レコード共通のものと各レコード固有のものとがあります。ここで示すのは,

各レコード固有のODBCキーフィールドです。複数インスタンスレコードだけが,固有 のODBCキーフィールドを持っています。

全レコード共通のODBCキーフィールドについては,この章の「ODBCキーフィールド 一覧」を参照してください。ODBCキーフィールドの使用方法については,マニュアル

「JP1/Performance Management システム構築・運用ガイド」の,ODBCに準拠したア

項目 意味 変更可否

Collection Interval 1

パフォーマンスデータの収集間隔(秒単位) ○:変更できる。

Collection Offset2 パフォーマンスデータの収集を開始するオフセット値

(秒単位)。オフセット値については,マニュアル「JP1/

Performance Management システム構築・運用ガイド」

の,稼働監視データの管理について説明している章を参 照のこと。

×:変更できな い。

Log 収集したパフォーマンスデータをStoreデータベースに 記録するかどうか。

Yes:記録する。ただし,「Collection Interval=0」の場 合,記録しない。

No:記録しない。

LOGIF 収集したパフォーマンスデータをStoreデータベースに

記録するかどうかの条件。

プリケーションプログラムとの連携について説明している章を参照してください。

ライフタイム

各レコードに収集されるパフォーマンスデータの一貫性が保証される期間を示します。

ライフタイムについては,マニュアル「JP1/Performance Management システム構築・

運用ガイド」の,Performance Managementの機能について説明している章を参照して ください。

レコードサイズ

1回の収集で各レコードに格納されるパフォーマンスデータの容量を示します。

フィールド

各レコードのフィールドについて表で説明します。表の各項目について次に説明します。

●PFM - View名(PFM - Manager名)

PFM - View名

PFM - Web Consoleで表示されるフィールド名を示します。

PFM - Manager名

PFM - Managerで,SQLを使用してStoreデータベースに格納されているフィー ルドのデータを利用する場合,SQL文で記述するフィールド名を示します。

SQL文では,先頭に各レコードのレコードIDを付けた形式で記述します。例えば,

Entity EJBs(PI_ENTE)レコードのEJB Name(EJB_NAME)フィールドの場 合,「PI_ENTE_EJB_NAME」と記述します。

● 説明

各フィールドに格納されるパフォーマンスデータについて説明します。

● 要約

Agent Storeがデータを要約するときの方法(要約ルール)を示します。要約ルール

については,この章の「要約ルール」を参照してください。

● 形式

char型やfloat型など,各フィールドの値のデータ型を示します。データ型について

は,この章の「データ型一覧」を参照してください。

● デルタ

累積値として収集するデータに対し,変化量でデータを表すことを「デルタ」と呼び ます。デルタについては,この章の「フィールドの値」を参照してください。

● データソース

該当するフィールドの値の計算方法または取得先を示します。フィールドの値につい ては,この章の「フィールドの値」を参照してください。

要約ルール

PIレコードタイプのレコードでは,Collection Intervalに設定された間隔で収集される データと,あらかじめ定義されたルールに基づき一定の期間(分,時,日,週,月,ま たは年単位)ごとに要約されたデータが,Storeデータベースに格納されます。要約の種 類はフィールドごとに定義されています。この定義を「要約ルール」と呼びます。

要約ルールによっては,要約期間中の中間データを保持する必要のあるものがあります。

この場合,中間データを保持するためのフィールドがStoreデータベース内のレコード に追加されます。このフィールドを「追加フィールド」と呼びます。追加フィールドの 一部は,PFM - Web Consoleでレコードのフィールドとして表示されます。PFM - Web

Consoleに表示される追加フィールドは,履歴レポートに表示するフィールドとして使

用できます。

なお,要約によって追加される「追加フィールド」と区別するために,ここでは,この 章の各レコードの説明に記載されているフィールドを「固有フィールド」と呼びます。

追加フィールドのフィールド名は次のようになります。

Storeデータベースに格納される追加フィールド名

固有フィールドのPFM - Manager名にサフィックスが付けられたフィールド名にな ります。

PFM - Web Consoleで表示される追加フィールド名

固有フィールドのPFM - View名にサフィックスが付けられたフィールド名になりま す。

PFM - Manager名に付けられるサフィックスと,それに対応するPFM - View名に付け られるサフィックス,およびフィールドに格納されるデータを次の表に示します。

表6-1 追加フィールドのサフィックス一覧

(凡例)

−:追加フィールドがないことを示します。

要約ルールの一覧を次の表に示します。

PFM - Manager に付加されるサ

フィックス

PFM - View名に付 加されるサフィッ

クス

格納データ

_TOTAL (Total) 要約期間内のレコードのフィールドの値の総和

_TOTAL_SEC (Total) 要約期間内のレコードのフィールドの値の総和(utime

の場合)

_COUNT 要約期間内の収集レコード数

_HI (Max) 要約期間内のレコードのフィールド値の最大値

_LO (Min) 要約期間内のレコードのフィールド値の最小値

表6-2 要約ルール一覧

注※

・Manager名に「_AVG」が含まれるutime型のフィールドは,PFM - Web Consoleに追加さ れる「(Total)」フィールドを履歴レポートで利用できません。

・Manager名に次の文字列が含まれるフィールドは,PFM - Web Consoleに追加される

(Total)フィールドを履歴レポートで利用できません。

「_PER_」「PCT 」「PERCENT 」「_AVG 」「_RATE_TOTAL 」 要約

ルール名

要約ルール

COPY 要約期間内の最新のレコードのフィールド値がそのまま格納される。

AVG 要約期間内のフィールド値の平均値が格納される。

次に計算式を示す。

(フィールド値の総和)/(収集レコード数)

Storeデータベースに追加される追加フィールド

_TOTAL

_TOTAL_SEC(utime型の場合)

_COUNT

PFM - Web Consoleで表示される追加フィールド

(Total)

ADD 要約期間内のフィールド値の総和が格納される。

HI 要約期間内のフィールド値の最大値が格納される。

要約されないことを示す。