• 検索結果がありません。

血管内治療は有効ではないのか?  

 

・この Study はペナンブラの評価を行うために作ら

れたもので、血管内治療の有効性を評価するには サンプルサイズが小さい。  

・血管内治療に使われたデバイスが第一世代の

Merci 。現在は進化したデバイスが多数登場してい

New  recommenda<onのまとめ   ClassⅠ  

・Intravenous  rTPAと同様に、治療の遅れを最小限にする努力が不

可欠  

・mechanical  thrombectomy  ではSolitaire  と Trevoの方がMerciより も好ましい。  

Class  Ⅱb  

・Intravenous  rTPAに反応しない比較的大きな血管の閉塞の再開通

の目的で行われるのが合理的である。  

・頭蓋内血管に対する緊急血行再建、ステント留置の有用性は今 のところ確立されていない。臨床試験でののみ使用。  

・頭蓋外血管に対する緊急血行再建、ステント留置は、限られた状 況で考慮されうる。  

2013 年のガイドライン  

血管内治療

外科的治療

急性期 CEA への関心の高まり   理由  

・ CEA 待機患者の脳梗塞再発リスクが高い。  

・血栓の原因(柔らかい、不安定プラーク)を取り除く  

・ペナンブラへの還流圧を正常にもどす    

急激な血流の再開は、次のリスクを伴う可能性  

・血栓性の梗塞を出血性梗塞に転換させる  

・浮腫を増大させる  

・過還流症候群を起こす。  

 

Early  caro<d  endarterectomy  aner  ischemic  stroke:the  result  of  a   prospec<ve  mul<center  Italian  study    

Eur  J  Vasc  Endovasc  surg.  2006;32:229-­‐235

・single-­‐arm  mul<center  trial  

・  NIHSS  score  >22やMCA領域の2/3以上の虚血がある患 者を除外  

・96人の発症からCEAまでの時間の平均値は1.5日   結果   

・30日の死亡・重傷合併症は7%、85人は有意な改善がみ られた。  

・出血は一人もいなかった。  

急性期 CEA の安全性を示すデータ

危険性を示すデータ

Huber  らとWelsh  らの報告した2つのcase  series  

・死亡率は16%と21%  

・どちらも患者の重症度が高く、頸動脈の完全閉塞患者も含 まれていた。

Patyらの報告では梗塞巣のサイズが直径1cm増えると CEA後の症状悪化のリスクが1.7%増大すると報告してい る。  

J  vascSurg.2004;29:148-­‐154

Eur  J  Vasc  Endovasc  surg.  2003;25:60-­‐67   Cerebrovasc  Dis.2004;18:200-­‐2005

Systema<c  Review  of  the  Opera<ve  Risks  of  Caro<d  Endarterectomy  for   Recently  Symptoma<c  Stenosis  in  Rela<on  to  the  Timing  of  Surgery  

Stroke.  2009;40:e564–e572.

急性期 CEA の危険性?  

発症からCEAまでの時間の影響に関する systema<c  review

症状の進行する脳梗塞と回数の増えていくTIAに対する urgent  CEA  47個のstudy  

 

発症から症状の安定している患者に対するearly  CEAのstudy  

 

unstable Stable  

症状の進行する不安定な患者ではemergency   CEA  のリスクは高い。  

症状の安定している患者ではdelayed  

surgery  にくらべてリスクの増大はな

かった。  

症状の進行する脳梗塞と回数の増えていくTIAに対するurgent   CEA    

・死亡率はそれぞれ20.2%と  11.2%であった。  

・症状の進行する不安定な患者ではemergency  CEA  のリスクは 高い。  

・そのような患者には内科的治療で症状を安定させる事が出来 るかもしれない。  

発症から症状の安定している患者に対するearly  CEA  

・delayed  surgery  にくらべてリスクの増大はなかった  

・梗塞やTIAの再発は早期が多いので、症状の安定している患

者ではearly  CEAの利益が大きいかもしれない。  

Recommenda<on のまとめ

・emergent、urgent  CEAの有用性  

梗塞巣が小さくペナンブラが大きい場合   頸動脈の狭窄が強く血流が不十分な場合  

CEA術後で術部位の血栓が急激な症状の進行する原因と疑わ れる場合  

 

・症状の進行する脳梗塞と回数の増えていくTIAに対するurgent   CEA  の効果  

 

いずれもも有用性は確立されていない。(Class  IIb;  Level  of   Evidence  B)    

2013 年のガイドライン   外科的治療  

急性期 CEA

慈恵医大 tPA マニュアル

関連したドキュメント