2. 事業実施の背景
2-1. 当該分野における人材需要等の状況、それを踏まえた事業の実施意義
ペット産業の市場規模は、『ペットビジネスハンドブック』(産経新聞メディックス)の 2011 年 版によれば、ペットフードが 4,713 億円、ペット用品が 1,812 億円、関連業界(病院・トリマー・ ペットホテル・葬祭など)が 5,620 億円となり、合計で 1 兆 2,145 億円に上る。一般社団法人ペ ットフード協会が実施した平成 25 年度ペットフード産業実態調査では、ペットフードの出荷総 金額は 268,132 百万円(前年比 102.0%)、出荷量で 655,082 トン(前年比 101.7%)となり、3 年ぶりに増加となっている。 また、平成 26 年度全国犬・猫飼育実態調査では犬の飼育頭数 は 1,034 万 6 千頭、猫は 995 万 9 千頭であり、飼育率は、犬が 15.1%、猫が 10.1%である。 今後の飼育意向率をみると犬が 24.9%、猫が 16.6%と共に飼育率の約 1.6 倍あり、今後の増 加に期待できる。ペットの平均寿命は犬が 14.17 歳、猫が 14.82 歳と、寿命は伸長傾向にあり、 ペット業界にとって明るい材料となる。
さらに見せる
100
さらに読み込む