• 検索結果がありません。

外国語教育における「翻訳」の再考

外国語教育における「翻訳」の再考 ― メタ言語能力としての翻訳規範 ― 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

外国語教育における「翻訳」の再考 ― メタ言語能力としての翻訳規範 ― 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... CLT 一部まで、無意識下で学習がおこなわれ ていると考える傾向は強いようであるが、フォーカス・オン・フォームでもみたように、最近 では学習者に意識的な気づきを促したり、注意を向けさせることが必要であると考えられてい るようだ。無論、この議論は本来チョムスキー言語学から受け継がれる議論であり、言語知識 ...その中間に収まろうというような傾向が見られるということであろう。そうであるならば、言 ...

22

新時代の中国語教育 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

新時代の中国語教育 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 学生は何かに夢中にうちこんでいる教師後ろ姿をみて育つ。 5.大学役割 大学果たす役割も再考を迫られている。 ブロードバンドによる、音声と画像が享受できる環境が生まれ、最良ものが、簡単に体験 できる時代では、劣ったものはもちろん、最良もの以外はいらない。研究者についてもその ...

8

中国語教育実践報告 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

中国語教育実践報告 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

...  1.2.2 単母音「e」と「ü」指導 母音や子音指導をする際、気をつけているは、最初段階からあまり完璧な発音を求め ないということである。「語学三十六景」には、「en と eng、ian と iang はきちんと発音し分 けよう」と書かれたりしているので、筆者考え方とあまり変わらないと思われるが、「(u) an」と「(u) ...

8

人間教育としての外国語教育

人間教育としての外国語教育

... いて生徒は絶えずびくびくして不安と恐怖に包まれて いる環境である。その恐怖と不安が生徒同士の聞から生 じる場合もある。批判、非難、叱責の環境である。それ に対し、支持的風土は恐怖と不安のない環境である。ど ちらを選ぶかと言われれば、だれもが支持的風土を選ぶ であろう。そこで、考えておくべきことがある。支持的 風土は、ただ恐怖と不安がないという面だけでよいのか、 というこ[r] ...

7

日本語母語話者が初めて書いた作文を英語に翻訳することについて 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

日本語母語話者が初めて書いた作文を英語に翻訳することについて 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... neck” 方がはるかに自然な英語で あるし、「校歌がすごかった」は、直訳して “The school song was great” などにすると、明らか な誤訳である。ここでは書き手は、校歌を歌っている人たちを観察して、そのパフォーマンス が「すごかった」と認知・判断しているので、“They sang our school song so well” と「主語+ ...

22

ヨーロッパ共通参照枠におけるレベルB1について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

ヨーロッパ共通参照枠におけるレベルB1について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 1 目標は前述したように「もしもそう望むならば、実際に 敷居 (threshold) をまたいで戸口から外世界に踏み出すことができる」敷居段階にあたるか らである。辞書を用いて全訳させることは、本来授業目的からは逸脱する。学生に対して も、わからないや表現があることに欲求不満を感じること無いよう、「細部よりも全体を ...

12

中国語教育における習得語彙の広さと深さ 外国語教育研究(紀要)第11号〜第17号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

中国語教育における習得語彙の広さと深さ 外国語教育研究(紀要)第11号〜第17号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

...  外国教育において、頻度調査と専門家チェックによって習得語彙が選定され、段階的 に、或いは音順に従って提示された場合が多い。中国教育HSK詞彙大綱もその1つであ る。しかし筆者は、そのような選定、提示方法では、習得すべきを体系的に捉え、効率 ...

9

日本語教育における学習者コーパスの構築とICLEAJ 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

日本語教育における学習者コーパスの構築とICLEAJ 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 学習者言語使用データに加え、文法性判断ようなメタ言語的判断や質問紙法や思考発話法 ような自己申告データなど 3 種類あるとしている。さらに、非統制言語使用データを非誘 導型、有統制それを誘導型、メタ言語的判断や自己申告データを内省型データと呼んで、優 れた研究は様々なデータソースを使用している研究であると述べている。そしてこれまで SLA ...

9

翻訳を通して文化が規定するアブノーマルの概念を考える 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

翻訳を通して文化が規定するアブノーマルの概念を考える 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... だ。……ベルターシュたちは……一流超自然能力をもった人とはみなされず、女性職業 なかリーダー、あるいは特定病気を治す人たち、あるいは部族によっては社会的な事柄 を扱う親切な管理者として扱われた。いずれにしても、彼らには社会的な地位があった。正道 からはずれた人たちが味わうような社会パターンに参加することが許されないといった葛藤 ...

24

複合環境における第二言語不安 外国語教育研究(紀要)第11号〜第17号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

複合環境における第二言語不安 外国語教育研究(紀要)第11号〜第17号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 1 外国不安 Horwitz et al. (1986) は、外国学習において「不安」は口頭コミュニケーション能力習 得を阻害し、それは特に教室活動における外国学習に特有な「外国不安」であるとし、 3 ...

13

日韓における謝罪の「定型表現」の使用について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

日韓における謝罪の「定型表現」の使用について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... (忘れてた/うっかりしてた)」発話がくり返されるが、発話とともに「中指と人差し指で右 コメカミ部分を軽く二度たたく」というジェスチャーが見られる。このジェスチャー は、韓国では自分失敗に対する「頭悪い、バカ、ボケ」など自責ジェスチャーとして捉 ...

16

『明治字典』における朝鮮語子音‘ㄴ’の片仮名転写について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

『明治字典』における朝鮮語子音‘ㄴ’の片仮名転写について 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 単 第 二 音 節 以 下 例 で あ る が、‘ 姉 누 에 matudu-woi、 姐 matunu-woi(六44ウ)’である。また、‘ㄴ’を無声音‘t’で転写している例が7例あり、そ 中に漢字音を転写したものが三例ある。日本語は清濁を区別することから考えると、これら も‘d’で把握される筈である。しかし、清濁表記が徹底していないこと、『明治字典』に簡 ...

17

フランス語タンデムコミュニケーションクラスについて 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

フランス語タンデムコミュニケーションクラスについて 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 名いることで、教員お互い 個性と欠点を補い合い、学生にとってより満足度高い授業になる可能性が生まれるでは ないだろうか。その ₂ 名教員が、フランス人教員(もしくはフランス語を母国とする教員) と日本人教員だった場合はどうであろうか。ネイティヴクラスでは、初回授業から実際に ...

12

福井先生との翻訳の仕事 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

福井先生との翻訳の仕事 外国語学部(紀要)|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 外国学部紀要 第 16 号(2017 年 3 月) 22 人書簡を翻訳する中で、私と福井先生は当時状況と現在社会情勢、そして我々学者役 割についてよく話しをする。世界は今 ISIS に怯えている。その恐怖を取り除くために外国人を ...

3

メキシコにおける前衛主義 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

メキシコにおける前衛主義 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... しかし、「同時代人」誌なかで、批評がまったくおこなわれていなかったわけではない。 この分野では、ビジャウルティアとクエスタ、それにサミュエル・ラモス Samuel Ramos(1897 ‒1956)3人才能が傑出していた、と前衛主義とかかわり深いグァテマラ出身作家、 カルドサ = イ = アラゴン Luis Cardoza y ...

12

第二外国語としての中国語の初級教育に於ける問題と対策 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

第二外国語としての中国語の初級教育に於ける問題と対策 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 2) 指導目標 周知ように、初級段階における教育成否が教養中国教育効果に大きい影響を与えてい る。大学における初級段階学習目標については、近年、共通している意見として、基本文法 ...

14

外国語教育質的研究における調査対象の抽出方法

外国語教育質的研究における調査対象の抽出方法

... 2015) 3 類型(表 1)、または Unknown 、いずれか一つに該当することを捉えた。加えて (A) に帰属 する論考を下位 6 項目、(B) に帰属する論考を下位 6 項目、(C) に帰属する論考を下位 8 項目 に、各々さらに分別した(表 1)。③第三次分析: 第二著者が、①②と同様手続きを経て、29 報 ...

8

グループ活動を取り入れた初級スペイン語教育の試み 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

グループ活動を取り入れた初級スペイン語教育の試み 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 憶する量多さや日本語で説明されても理解しづらい学習項目であるので、授業中練習問題 や実践だけでは練習量が不足であるように感じられた。 4 . 2 . 3 教員側問題 指導する側問題、教員活動中役割にも注意しなければならない。筆者は学習者自発 的な学習を促すために、グループ活動中にはできる限り、学習者から質問されたり、間違った ...

10

【資料5】小中高等学校における外国語教育の現状

【資料5】小中高等学校における外国語教育の現状

... また、入学者選抜資料・方法について、調査書と学力検査比重置き方弾力化、調査書 評価工夫、小論文・面接・実技検査実施、各種技能審査や学校内外における文化活動 ・スポーツ活動・ボランティア活動など積極的な評価と、そのため地域社会教育関係団体 ...

28

韓国語教育の視点からみた「-을게요」の運用に関する一考察 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

韓国語教育の視点からみた「-을게요」の運用に関する一考察 外国語教育フォーラム|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

... 5 .おわりに 本稿では、「-을게요」を意志告知という面から運用的な条件を考察し、その条件が「了解求 め」「約束」「申し出」「承諾」における「-을게요」使用に関わりを持つことについて述べた。 これまで「-을게요」説明は、約束や利益を前提にしたものが多く、一方的な宣告や脅しな ...

13

Show all 10000 documents...

関連した話題