• 検索結果がありません。

中国語母語話者と類似の傾向

日本語 中国語 英語母語話者における事態参与者焦点化の決定要因の差異 関西国際大学研究紀要 第17号 016年 11 日本語 中国語 英語母語話者における事態参与者焦点化の決定要因の差異 The differences among Japanese, Chinese and English nati

日本語 中国語 英語母語話者における事態参与者焦点化の決定要因の差異 関西国際大学研究紀要 第17号 016年 11 日本語 中国語 英語母語話者における事態参与者焦点化の決定要因の差異 The differences among Japanese, Chinese and English nati

... focus タイプで描写 するものが多い。中国語母語話者は,それぞれがほぼ同じくらい割合で存在する。これらから,事態把握という認識レベルにおいても,英語母語話者は,Action Chain 開始点である ...

13

気づきにくい学習者/母語話者間のミスコミュニケーション ―V-テミルと韓国語V-boda,タイ語 lɔɔŋ -V- duu, クメール語 saːk -V- mə̀ːlとの対照を通じて―

気づきにくい学習者/母語話者間のミスコミュニケーション ―V-テミルと韓国語V-boda,タイ語 lɔɔŋ -V- duu, クメール語 saːk -V- mə̀ːlとの対照を通じて―

... 本発表では,今まで指摘されることが少なかった V-テミル をめぐる学習者日本語母語話者認識ズレに焦点をあて, それが各言語「試行」形式持つ「結果へ意識」違いそれによって生じる含意違いによって引き起こされてい ...

4

D6 韓国語母語話者による英語の母音の知覚判断 - 後続子音の影響について - 韓喜善 ( 大阪大学 ), 野澤健 ( 立命館大学 ) 1. 本研究の背景と目的これまで 英語の母音に関する知覚実験の多くは

D6 韓国語母語話者による英語の母音の知覚判断 - 後続子音の影響について - 韓喜善 ( 大阪大学 ), 野澤健 ( 立命館大学 ) 1. 本研究の背景と目的これまで 英語の母音に関する知覚実験の多くは

... 5.3. /ɑ//ʌ/ 音環境によって 2 つ傾向に分かれた。まず、/hVt/、/pVt/閉鎖子音環境では、72%以 上割合で /ɑ//ʌ/弁別ができている。これは、先行研究一致する結果である(Frieda and Nozawa 2007 ...

6

中国語母語話者における日本語自 他動詞の習得研究 中国語で可能標識が使われる表現を中心に D 関承 広島大学大学院国際協力研究科博士論文 2014 年 9 月

中国語母語話者における日本語自 他動詞の習得研究 中国語で可能標識が使われる表現を中心に D 関承 広島大学大学院国際協力研究科博士論文 2014 年 9 月

... 有対自動詞のみが成り立つ表現場合、正用率からは、習得は学年を追って進んでいく 推測される。一方、誤用率からは、一年生二年生にとってはこのような表現習得は まだ難しいが、三年生にとってはそれほど難しいではないといったことが窺われる。 また、有対他動詞のみが成り立つ表現場合、正用率からは、 一年生段階で習得度 ...

141

「身振り」に男女差はあるのか? ―中国語母語話者の不同意表明を例にして―

「身振り」に男女差はあるのか? ―中国語母語話者の不同意表明を例にして―

... 意見交換場面に関する考察は言語行動を焦点するものが多い.しかし,さまざまな対面コミュニケーションについて 理解を深めるためには,そこで重要な役割を担っているノンバーバル行動究明が必要であることも多く研究に指摘さ れている(伊藤, 1991;片桐, 1998).意見交換場面に関する対照研究では,日米・日独間ノンバーバル行動特徴を明 ...

4

鹿児島県立短期大学紀要第 66 号 (2015) また相手の聞き返しを受けて, どのような調整行動をとっているかを分析することにより, 中 国語による日中接触場面の意味交渉の特徴の一端を明らかにし, 日本人学習者に対する中国語 の会話教育に寄与することを目指す 2. 先行研究母語話者と非母語話者が参

鹿児島県立短期大学紀要第 66 号 (2015) また相手の聞き返しを受けて, どのような調整行動をとっているかを分析することにより, 中 国語による日中接触場面の意味交渉の特徴の一端を明らかにし, 日本人学習者に対する中国語 の会話教育に寄与することを目指す 2. 先行研究母語話者と非母語話者が参

... 4. 3. 3 意味交渉プロセスに影響を与える要因 意味交渉は,会話における理解問題を解決するために必要であるものの,意味交渉によっ て会話流れが一旦止まってしまうため,意味交渉が長引くことは,会話スムーズな進行を 損なう可能性がある。本節では,意味交渉プロセスは,①聞き返し言語形式によって違い ...

18

中国語 / 汉语 中国語 という言語はない?! 大学に入って中国語でも習ってみようと 期待にわくわくしている新入生の皆さん ひとつだけ確認してみましょう あなたが習いたい中国語は 北京語? 広東語?( それぞれ中国の北方 南方を代表する方言 ) それともチベット語 ウイグル語 モンゴル語 カザフ語

中国語 / 汉语 中国語 という言語はない?! 大学に入って中国語でも習ってみようと 期待にわくわくしている新入生の皆さん ひとつだけ確認してみましょう あなたが習いたい中国語は 北京語? 広東語?( それぞれ中国の北方 南方を代表する方言 ) それともチベット語 ウイグル語 モンゴル語 カザフ語

... 信州大学 学生 です。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ チョ ヌン シンシュデハッキョ エ ハクセン イエヨ 저 는 신슈대학교 의 학생 이에요.. その類似お陰で学習時間が同様である場合、 他外国比べて上達が速いいえます。初歩 基礎文法を習った段階で簡単な作文や会話がすぐ ...

12

中国語を母語とする日本語学習者の複合語形式の和製 Title 英語の意味推測に関する研究 - 日本語の語彙知識から - Author(s) 呉, 梅 Citation 国際日本学研究論集, 12: URL Rights

中国語を母語とする日本語学習者の複合語形式の和製 Title 英語の意味推測に関する研究 - 日本語の語彙知識から - Author(s) 呉, 梅 Citation 国際日本学研究論集, 12: URL Rights

... 係ないが,理解度は日本語語彙知識相関があった。その一方で,日本だけに存在する和製英 については,既知度および理解度は,日本語彙知識関係あるということが明らかになった。 最後に,張ほか(2014)は,中国母語する日本語学習者を対象に,柴崎ほか(2007)や ...

26

韓国人学習者の日本語作文に見る「的」付き形容動詞の使用傾向と教育への提言― 学習者コーパスと母語話者コーパスの比較を通して

韓国人学習者の日本語作文に見る「的」付き形容動詞の使用傾向と教育への提言― 学習者コーパスと母語話者コーパスの比較を通して

... 国語では「的」使用域は狭いが、「的」使用頻度は高い。この背景には、日本「的」 大半は韓国「적(=的)」「같은(=ような)」「 답다(=その体言性質・特性を もっている)」に対応しているが、韓国は「하 ハ ダ 다形容詞」以外にも固有「 답다」「스 ...

16

依頼・誘いにおいて断りが発生する際の発話ストラテジー及び話者の態度 ―日本語母語話者のロールプレイとフォローアップ・インタビューの質的分析を通して―

依頼・誘いにおいて断りが発生する際の発話ストラテジー及び話者の態度 ―日本語母語話者のロールプレイとフォローアップ・インタビューの質的分析を通して―

... FTA に関する研究多くは,ポライトネス・ストラテジーや発話機能をコーディングし,言語間でま たは中間言語対照をする方法が採られている 1 .対照結果得られた差異に関しては,Brown & Levinson (1987) (以下,B&L,1987)に基づいて,ある文化 PF/NF ...

4

広東語母語話者の促音の知覚と生成 ― 広東語の「入声(にっしょう)」による影響を中心に

広東語母語話者の促音の知覚と生成 ― 広東語の「入声(にっしょう)」による影響を中心に

... が低い。従って、広東母語話者にとって習得難易度も異なる予想し、聞き手による評価も異なる 予想する。母語話者評価結果を分析したところ、後続子音が/p/場合評価が他子音種より低か ...

7

誘いの会話の構造展開における駆け引きの分析―日本語母語話者同士の断りのロールプレイとフォローアップ・インタビューをもとに―: 東京外国語大学学術成果コレクション

誘いの会話の構造展開における駆け引きの分析―日本語母語話者同士の断りのロールプレイとフォローアップ・インタビューをもとに―: 東京外国語大学学術成果コレクション

... 2) 筒井(2002)は、勧誘会話連鎖構造分析中で、前提条件確認、肯定的な返答、勧誘、承諾、断り、 受け入れ、提案、同意、不同意、情報要求、情報提供、確認要求、確認、課題提示、保留、受け入れ、 謝罪、同意要求、否定、事情説明、代案提示という発話機能を取り上げている。 ...

22

韓国語中級授業における TA の活用について 金成妍 牧野美希 アブストラクト APU の韓国語授業では TA 学びあいプロジェクト という事業を通して セメスターごとに最大 100 回 韓国人留学生を TA として取り入れ 学習者に母語話者とのインターアクションの機会を提供し 実際の場面での言語使

韓国語中級授業における TA の活用について 金成妍 牧野美希 アブストラクト APU の韓国語授業では TA 学びあいプロジェクト という事業を通して セメスターごとに最大 100 回 韓国人留学生を TA として取り入れ 学習者に母語話者とのインターアクションの機会を提供し 実際の場面での言語使

... 参加授業実施後にもアンケートを行い、学生意見や感想を広く聞いた。そ 結果、大半学生が TA 参加授業に肯定的な意見を寄せた。なかでも「会話能力向上」「モチベーション向上」に おいて TA 参加授業を評価する意見が最も多かった。 ...

14

言語学論叢オンライン版第 9 号 ( 通号 35 号 2016) セブアノ語を母語とする日本語学習者の 母音知覚に関する予備的考察 丸島歩 要旨セブアノ語は固有語では 3 母音体系を有し フィリピンでタガログ語に次いで母語話者の多い言語である 本稿ではセブアノ語を母語とする日本語学習者を対象に 日本

言語学論叢オンライン版第 9 号 ( 通号 35 号 2016) セブアノ語を母語とする日本語学習者の 母音知覚に関する予備的考察 丸島歩 要旨セブアノ語は固有語では 3 母音体系を有し フィリピンでタガログ語に次いで母語話者の多い言語である 本稿ではセブアノ語を母語とする日本語学習者を対象に 日本

... 母音体系を有し、フィリピンでタガログに次いで母語話者 多い言語である。本稿ではセブアノ母語する日本語学習者を対象に、日本母 音聞き誤りについて予備的な考察を行った。 ...

13

日本語オノマトペの習得におけるベトナム語母語話者の Title 強み Author(s) グエン ティ タイン トゥイ Citation 一橋大学国際教育センター紀要, 8: Issue Date Type Departmental Bulletin Paper T

日本語オノマトペの習得におけるベトナム語母語話者の Title 強み Author(s) グエン ティ タイン トゥイ Citation 一橋大学国際教育センター紀要, 8: Issue Date Type Departmental Bulletin Paper T

... 21 うち 20 については、74 名中 50 名以上が日本語に対応する適切 なベトナムを産出していたが、 「ぐっと」は傾向が異なっている。 「ぐっと」回答例のう ち、もっとも一致度が高かったは「 Chạm tới trái tim」で回答者が 27 名であった。 「 Chạm tới trái ...

13

語彙知識とそのテクスト理解との関係 : 中国語 韓国語を母語とする L2 学習者と日本語母語話者の比較研究 堀場裕紀江 要旨本研究では 中国語 (50 名 ) または韓国語 (20 名 ) を母語とする第二言語 (L2) 学習者と日本語母語話者 (40 名 ) を対象に 語彙知識とそのテクスト理解と

語彙知識とそのテクスト理解との関係 : 中国語 韓国語を母語とする L2 学習者と日本語母語話者の比較研究 堀場裕紀江 要旨本研究では 中国語 (50 名 ) または韓国語 (20 名 ) を母語とする第二言語 (L2) 学習者と日本語母語話者 (40 名 ) を対象に 語彙知識とそのテクスト理解と

... (2005)では、外国として(EFL)学習者(ブルガリア人)語彙知識は、L2習熟度が上がるにつれて、 広さ (既知頻度レベル) および、連想母語話者らしさを除く深さ(連 ...

25

思言東京外国語大学記述言語学論集第 12 号 (2016) 分析的使役動詞 make に関する主語の有生性傾向について 英語母語話者と日本人英語学習者の比較 大和正浩 ( 欧米第一課程英語専攻 ) キーワード : 英語, 無生物主語構文, 分析的使役動詞 make, コーパス 0. はじめに 0.1

思言東京外国語大学記述言語学論集第 12 号 (2016) 分析的使役動詞 make に関する主語の有生性傾向について 英語母語話者と日本人英語学習者の比較 大和正浩 ( 欧米第一課程英語専攻 ) キーワード : 英語, 無生物主語構文, 分析的使役動詞 make, コーパス 0. はじめに 0.1

... 学生英語母 話者が、書き言葉において高い頻度で使用する動詞傾向について、両者を比較する目 的で、コーパスを用いて調査を行っている。この研究で対象されているは、フランス ...

8

新潟大学国際センター紀要 第 4 号 31-37,2008 年 JournaloftheInternationalExchangeSupportCenter 2008,Vol.4:31-37,N igatauniversity 日本語の音声指導事例紹介 - その 1- ベトナム語母語話者の場合 A

新潟大学国際センター紀要 第 4 号 31-37,2008 年 JournaloftheInternationalExchangeSupportCenter 2008,Vol.4:31-37,N igatauniversity 日本語の音声指導事例紹介 - その 1- ベトナム語母語話者の場合 A

... 者が用いる拍長さほぼ同じになるという傾向がある (4) 。 実は、これら音は少しくらい伸ばしすぎても、日本語母語話者耳には違和感感じら れにくい。それどころか母語話者同士でも、相手にわかりやすく発話しようする少し伸 ...

7

英語のフレーム化習得に関する 認知言語学的研究: 日本語・中国語母語話者を対象に

英語のフレーム化習得に関する 認知言語学的研究: 日本語・中国語母語話者を対象に

... 寺村秀夫氏「連体修飾節」研究(寺村 1992)( 12月研究会テーマ )  ヨーロッパ型「関係節」は異なるアジア型 「帰属節 (attributive clause)」 類型論的研 究へ展開 (Matsumoto, Comrie, and Sells, forthcoming) ...

57

Show all 10000 documents...

関連した話題