• 検索結果がありません。

274 コバス TaqMan48 を用いた液体培地からの抗酸菌検出 澤村卓宏 1) 森部龍一 2) 社会医療法人大雄会第二医科学研究所 1) 社会医療法人大雄会総合大雄会病院 2) [ 目的 ] 我々はコバス TaqMan48( ロシュ ダイアグノステックス ) を用いた液体培地からの抗酸菌検出に関

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "274 コバス TaqMan48 を用いた液体培地からの抗酸菌検出 澤村卓宏 1) 森部龍一 2) 社会医療法人大雄会第二医科学研究所 1) 社会医療法人大雄会総合大雄会病院 2) [ 目的 ] 我々はコバス TaqMan48( ロシュ ダイアグノステックス ) を用いた液体培地からの抗酸菌検出に関"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

[目的] 我々はコバス TaqMan48(ロシュ・ダイアグノス テックス㈱)を用いた液体培地からの抗酸菌検出に関する 基礎的検討を実施した。 [対象および方法] 対象はマイコアシッド(極東製薬工業 ㈱)にて陽性と判定された25 例を用い、判定後の液体培地 を生理食塩水にて100 倍および 1000 倍に希釈し、 100μL を 13000×g にて 5 分間の遠心後のペレットを解析に 供した。試料の調整はアンプリコアマイコバクテリウム検 体前処理試薬セット(ロシュ)およびタックマンマイコ用 検体処理試薬添加剤セット「SOL-M」(ロシュ)を用いて 能書に従い実施した。処理後の試料はコバスTaqMan MTB(ロシュ、以下 MTB)およびコバス TaqMan

MAI(ロシュ、以下 MAI)を用いてコバス TaqMan 48 で増 幅・検出を行い、AmpliLink ソフトウエア(ロシュ)にて 判定し、さらにTaqMan MYCO 内部コントロール(ロシュ、 以下IC)の Ct 値の解析を実施し、得られた Ct 値と

TaqMan MTB(+)コントロール(以下、MTB),TaqMan MAV(+)コントロール(以下、MAV)および TaqMan MIN

(+)コントロール(以下、MIN)の Ct 値を比較した。併せ てdirect sequence 法で得られた結果と判定とを比較した。 [結果] 判定は M. tuberculosis 1 例、M. avium 12 例、M. intracellulare 9 例および混合感染 1 例の陽性を示した。 MTB では 100 倍希釈で 6 例の IC の増幅不良(Invalid)を 示したが、1000 倍希釈およびコバス MAI ではいずれの希 釈倍率においてもIC の増幅を認めた。コントロールにおけ るIC の Ct 値(mean ± SD)は TB, MAV および MIN でそれ ぞれ37.5 ± 0.4, 36.8 ± 0.4 および 37.4 ± 1.3 を示した。試料 におけるCt 値は TB の 100 倍および 1000 倍で 38.7 ± 1.7 お よび37.6 ± 1.0 となり、MAV および MAI では 37.0 ± 1.4 お よび36.7 ± 0.8 を示し、MTB の 100 倍において高値傾向を 示した。direct sequence 法の結果よりコバス TaqMan48 の判 定は妥当であった。 [考察およびまとめ] コバス TaqMan48 による液体培地から の抗酸菌検出は可能であると考えられた。TB における IC の増幅不良および IC の Ct 値の高値傾向から、当院のシ ステムは試料の1000 倍希釈が適切であると考えられた。

コバス

TaqMan48 を用いた液体培地からの抗酸菌検出

◎澤村 卓宏1)、森部 龍一2) 社会医療法人大雄会 第二医科学研究所1)、社会医療法人大雄会 総合大雄会病院2)

274

(2)

【目的】

近年、各種抗菌薬に対し耐性を獲得した菌株が出現し、 院内感染の問題となっている。当院から第3 世代セファロ スポリン耐性のEscherichia coli、Proteus mirabilis、

Klebsiella pneumoniae、イミペネム耐性のPseudomonas aeruginosa が検出され、それらの株について解析を行った。 【方法】 2013 年 11 月~2014 年 2 月に提出された検体 56 件を対象と した。第3 世代セファロスポリン耐性 E.coli P.mirabilis K.pneumoniae、および、イミペネム耐性P.aeruginosa につ いて基質拡張型 β ラクタマーゼ(ESBL)、メタロ β ラク タマーゼ(MBL)の確認試験を武蔵臨床検査所に依頼した。 ESBL が陽性と判定された株については PCR 法による耐性 遺伝子解析を実施した。 【結果】 セファロスポリン耐性3 菌種のすべての株は ESBL 陽性 と判定された。検体材料は、喀痰、尿がほとんどを占めた。 菌種はP.mirabilis が半数を占め、次いで E.coli が多かった。 耐性遺伝子はCTX-M1 型 16 M2 型 21 株、CTX-M9 型 7 株、SHV 型 2 株、不明 6 株であった。材料別にみ ると喀痰では、P.mirabilis が大半を占め、全て CTX-M2 型 であった。尿はE.coli が半数以上を占め CTX-M1 型が多か った。イミペネム耐性P.aeruginosa は 32 株。主に喀痰から 検出され、そのうち3 株が多剤耐性緑膿菌(MDRP)であ った。3 株のうち 1 株から MBL 陽性菌が検出されたが、材 料は尿であった。 【考察とまとめ】  本邦ではCTX-M9 型が最も多く検出されるが、当院では CTX-M2 型、次いで CTX-M1 型が多かった。現在 MBL 陽 性菌およびMDRP は検出されていない。当院の患者は半数 が気管切開、大半がオムツを使用するため人の手を介する 患者が多い。そのため、医療従事者が菌の伝搬をしている 可能性が示唆される。医療従事者のみならず、全職員が知 識の共有、周知が必要と考える。今後、臨床検査技師がで きることとして薬剤感受性結果のチェックや、耐性遺伝子 の解析をすることはますます重要になると考えられる。

長期療養型病院における耐性菌の解析

基質拡張型β‐ラクタマーゼ(ESBL)とメタロ β ラクタマーゼ(MBL) ◎大竹 京子1)、松村 充2) 医療法人社団富家会 富家病院1)、帝京大学医療技術学部2)

275

(3)

はじめに:Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 法 は一定温度でDNA を増幅できるため特別な機器を必要と せず簡易・迅速・精確な検査法で感染症の簡易迅速診断が 可能となり臨床検査の現場にも多く導入されている。 LAMP 法は 6 つ領域にプライマーを設定することにより感 度・特異性に優れLAMP プライマーの設計は専用ソフトを 使用し比較的簡単にプライマーの設計が可能である。そこ で耐性遺伝子解析にLAMP 法の適用を図った。

目的・方法:本研究では、Escherichia coli の GyrA 遺伝子を 標的DNA としてプライマーを設計し LAMP 法により増幅 する。その増幅産物から標的DNA の塩基配列の確認がで きることを検討する。対象は当園で分離した株を使用した。 結果:65℃40 分の反応において LAMP 産物の増幅を確認し た。今回はループプライマーを使用していないので増幅曲 線の立ち上がりが32 分前後から認められため 60 分に反応 時間を変更した。LAMP 産物を電気泳動にて確認した。 LAMP 産物はループ状に増幅されるため泳動像はラダーパ ターンを示した。 また、DNA シークエンス解析は読み始めの 10~30 塩基は エラーが起こり80 塩基前後からシグナルの減少が起こった。 塩基を読めたのは180 塩基前後までとなった。3 つの株 (E4,18,21)の塩基配列を解析すると GyrA 83,87 に塩基配 列の変異を確認した。 まとめ:今回我々は、LAMP 法を用いて任意の DNA 領域 を増幅しDNA シークエンスを解析することができた。 LAMP 法ではプライマー設計が大きな壁となるが、「プラ イマーエクスプローラー」により比較的簡単に設計するこ とができた。 LAMP 法の使用目的のほとんどが検出用であると思われる が、プライマーをどの領域に設定するのかによって検出だ けに留まらない。今後は使用目的が広がり応用範囲は拡大 するものと考える。 連絡先 国立療養所沖縄愛楽園 研究検査科 梅谷昌司 0980-52-8331

Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 法を利用した GyrA 遺伝子変異の検出

◎梅谷 昌司1)、松永 洋1)、中嶌 雅信1)、馬場 義広1) 国立療養所沖縄愛楽園1)

(4)

【はじめに】 MRSA は院内感染対策上、最も重要な耐性菌 のひとつであり、当院では2003 年より入院時、術前、化学 療法前、血液内科病棟およびICU 入室時などを対象とした、 鼻腔によるMRSA アクティブサーベイランスを行っている。 2014 年 8 月から POT 法を導入し、入院・外来問わず新規 検出MRSA 全例の POT 型を解析したので報告する。 【対象】当院にて2014 年 8 月以降に検出された新規 MRSA 60 株を対象とした。 【方法】菌株をヒツジ血液寒天培地(日本 BD)にて 24 時間 培養後、シカジーニアス分子疫学解析キット(関東化学)を 用いてPOT 値を測定し、POT 型を決定した。 【結果】新規検出MRSA60 株は、34 の POT 型に分けられ、 60 株中 28 株は 1 株ずつ独立した POT 型を示した。同一株 が複数見られた型は6 種で、POT 型 106-137-80 が 20 株と 最も多く、次いでPOT 型 106-183-40、POT 型 106-9-80 が 3 株、POT 型 93-217-56、POT 型 64-24-80、POT 型 70-18-81 が 2 株であった。 【考察】POT 型 106-137-80 の 20 例の内、入院 48 時間以 降に検出された2 例は、院内伝播が疑われる事例であった。 残り18 例の内 17 例は、外来または入院時の鼻腔スクリー ニングからの検出で、その内10 例は当院への入院歴があり、 入院中に院内伝播した可能性が否定できず、残り7 例は、 当院への入院歴はなく、市中での流行株の可能性が考えら れた。 【まとめ】POT1 が 106 の MRSA は、市中感染型と言われ ているが、今回解析した結果、POT 型 106-137-80 の株は、 市中での流行株もしくは院内での定着、伝播の両方の可能 性が示唆された。今後症例数を増やし、院内や地域におけ るMRSA の POT 値の分布などを解析し、POT 法の有用性 についてさらに検討していきたい。 連絡先:06-6443-1261(内線 6040)

当院における

POT 法を用いた MRSA の分子疫学解析の検討

◎森崎 隆裕1)、中井 依砂子1)、黒田 亜里沙1)、幸福 知己1)、川口 正彦1) 一般財団法人 住友病院1)

277

(5)

【はじめに】メチシリン耐性ブドウ球菌(MRSA)は代表的な 院内感染の原因菌であり、感染制御上重要な菌である。 Phage Open Reading Frame Typing 法(POT 法)はマルチプレッ クスPCR により MRSA クローンを簡便に同定できるため、 MRSA の院内伝播を把握する上で非常に有用である。しか し健常者においてもMRSA 保菌者は散見されるため、検出 された株が院内感染によるものかを同定することはしばし ば困難である。近年、院内型MRSA(HA-MRSA)と比較 して非常に強い病原性を持つ市中感染型 MRSA(CA-MRSA)が問題となっている。そこで、今回、我々は市中に おけるMRSA クローンの実態を把握するため、新規に外来 患者より検出されたMRSA 株について POT 法ならびに毒 素産生遺伝子解析を行ったので報告する。【対象および方 法】対象は2013 年 7 月~2014 年 11 月までの外来患者より 新規に検出されたMRSA89 株。POT 法は鈴木らの方法に従 い、またPCR により各種毒素産生遺伝子 (PVL ・ TSST-1 ・ ETA ・ ETB)の有無を調べた。【結果】外来患者由来 株についてPOT 法を実施した結果、59 種類の MRSA クロ ーンが検出され、そのうち複数クローンは10 種類検出され た。数種類のクローンにおいては、同時期における入院患 者からも複数検出された。また、毒素産生遺伝子について も検討したがPOT ナンバーとの関連性はなかった。また、 CA-MRSA において特に問題となっている PVL 産生遺伝子 についても調べたが、今回測定した株では認められなかっ た。【考察】外来患者より検出されたMRSA 株を用いて POT 法を実施した結果、院内でも検出されたクローンが複 数検出された。また、POT1 の数値は MRSA クローンと相 関しており、いわゆる院内感染型と言われる株も多数検出 されたため、入院時におけるスクリーニングや入院歴の把 握が重要であると考えられた。今回の検討ではPVL 産生遺 伝子を持つMRSA は認めなかったが、本邦においても CA-MRSA による症例は報告されており、今後増加することが 予想されるため毒素産生株について詳細に把握することは 非常に重要と考える。 連絡先(072)804-0101(内線 3259)

当院における外来患者由来

MRSA 株の POT 法による解析について

◎小川 将史1)、奥田 和之1)、笠井 香里1)、大畑 加恵1)、西本 瑛紀子1)、東 良子1)、角坂 芳彦1)、高橋 伯夫2) 関西医科大学附属枚方病院臨床検査部1)、関西医科大学臨床検査医学講座2)

278

参照

関連したドキュメント

医療保険制度では,医療の提供に関わる保険給

cin,newquinoloneなどの多剤併用療法がまず 選択されることが多い6,7).しかし化学療法は1

会社法 22

睡眠を十分とらないと身体にこたえる 社会的な人とのつき合いは大切にしている

地方創生を成し遂げるため,人口,経済,地域社会 の課題に一体的に取り組むこと,また,そのために

医学部附属病院は1月10日,医療事故防止に 関する研修会の一環として,東京電力株式会社

infectious disease society of America clinical practice guide- lines: treatment of drug-susceptible

大曲 貴夫 国立国際医療研究センター病院 早川 佳代子 国立国際医療研究センター病院 松永 展明 国立国際医療研究センター病院 伊藤 雄介