• 検索結果がありません。

広告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "広告"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

商業科「マーケティング」学習指導案

指 導 者 福岡県立○○○○高等学校

教 諭 ○○ ○○

実 施 日 平成○○年○○月○○日 ○曜日

第○、○時限

実施クラス 第3学年 ○○名(男○○名、女○○名)

場 所 教室

単 位 数 2単位

1 単元(題材)名

第8章 販売促進

2 単元設定の理由

○単元・題材観

販売促進とは、自社の商品やサービスに対する情報を正確にかつ効果的に伝達し、企業への良好な

イメージと商品やサービスへの新たな需要を作り出すことである。授業において取り扱う内容は、(1)

販売促進の意義やプロモーションミックスを理解させる、(2)消費者の購買動機と購買心理の動きにつ

いて理解させる、(3)広告における主な意思決定の流れを理解させる、(4)販売員に必要な資質と効果

的な販売の手順について理解させる、(5)顧客を誘引する適切な店舗設計及び商品の陳列方法について

理解させる、(6)販売サービスについて理解させるとなっており、単元の基礎的な知識と技術の習得を

主なねらいとしている。これらの内容について学習を行うことで「マーケティング」の目標である、

①マーケティングにおける基礎的な知識と技術理解、

②マーケティングの意義・役割についての理解、

③マーケティング活動を計画的、合理的に行う能力・態度の育成が期待できる。

○生徒観

多くの生徒は、この科目に対して興味・関心を持っている。また、この授業を受講することにより、

今後の進路選択に役立てたいと考えている。4月からの授業で、マーケティングに関する基礎的な内

容については十分理解しており、教科書の例題を用いた企業の実践例を説明する場面で、生徒は興味・

関心を持って聞いている。一方で、商業に関する専門用語については、生徒が内容をイメージしにく

い用語もあるため、説明に時間を要する場面も見られる。

○指導観

本単元の指導にあたっては、販売促進に関する基礎的な知識の習得、企業における販売促進の必要

性の理解、授業で学習した内容を適切に活用できる能力の育成をねらっている。このねらいを達成す

るために、導入の段階では、現在の市場の状態を生徒に視覚的に捉えさせ、生徒に身近な場面に存在

する販売促進に気づかせる。同時に、人間の無意識領域に訴えている販売促進の効果を体験させ、企

業が販売促進を行っていくことの必要性を理解させる活動を行う。展開の段階では企業が行っている

販売促進の実践例を取り上げ、それぞれの販売促進の内容について特徴を理解させる活動を行う。こ

の活動を行うことにより、

適切な販売促進の方法を選択できる能力を育成させる。まとめの段階では、

導入・展開の段階で学習した内容を整理し、販売促進を計画的、合理的に活用できる取り組みを行う。

3 単元指導目標

・マーケティング活動における販売促進の役割を認識させ、その方法や種類を理解させる。

・プロモーション・ミックスの考え方や販売促進戦略の組み立てについて理解させる。

4 指導計画 単元の時間配当 6時間

○ 第1次 販売促進の意味と進め方 1時間

○ 第2次 広告 2時間(本時1、2時限目)

○ 第3次 販売員活動 1時間

○ 第4次 信用販売 1時間

○ 第5次 その他の販売促進 1時間

○ 第6次 店舗の立地と設計 1時間

(2)

5 本時の指導目標

・広告の役割・必要性を理解させる。

・広告の内容について理解させる。

・広告を適切に活用していく必要性について理解させる。

6 指導上の留意点

・広告の役割・必要性について内容を説明するときに、企業が行っている広告例を提示する。様々

な広告の中から、特徴のある広告を説明することにより生徒に分かり易く理解させる。

・企業側の視点から広告を紹介することにより、身の回りに存在している広告に気づかせ、種類・

特徴についてまとめさせる。その際、生徒の反応を確認しながら説明を行う。

・ディジタルの特徴を生かし、広告における様々なメディアを紹介することにより、生徒に活用方

法を考えさせる。

・専門用語について理解が不足していると感じたら、説明を付け加えるように心掛ける。

7 本時の授業仮説

ディジタル教材を使用し、広告における企業のマーケティング実践例を生徒に説明していくこと

で、生徒は広告の基礎的な知識を知り、内容について興味・関心を持つようになる。

8 教材・教具

教科書(『マーケティング』実教出版) ディジタル教材 学習プリント

コンピュータ プロジェクタ スクリーン スピーカー

(3)

9 学習の展開 学習内容 (指導事項) 学 習 活 動 指導上の留意点 教材 資料 時間 配当 学習 形態 評 価 導入 広告の役割 広 告 の 必 要 性 ス ク リ ー ン を 注 視 する。 ど ち ら の 航 空 会 社 を 利 用 す る か プ リ ントに記入し、どち らかに手をあげる。 一 番 後 ろ の 座 席 と 後 ろ か ら 二 番 目 の 生 徒 は 席 を 移 動 す る。 机 の 間 隔 を 確 認 す る。 机 を 空 い て い る 席 に合わせ、従来の席 に着席する。 座 っ て い る 席 の 広 さを確認し、どちら の席が良いか考え、 プリントに記入し、 手をあげさせる。 こ れ ま で の 航 空 業 者 に な か っ た サ ー ビスに気づく。 選 択 し た 航 空 会 社 について、理由を考 える。 航 空 業 界 の 企 業 の 多さを確認する。 多 く の 航 空 会 社 の 中から、自社 を 目 立 た せ る た め に は 広 告 を 流 す こ と が 必 要 と い う こ とに気づく。 決められた席に座っているか確 認を行う。 そ れ ぞ れ の 航 空 会 社 の 数 を 調 べ、黒板に記入する。 スクリーンを指し、生徒がスム ーズに席を移動できるように適 切に指示を行う。 机と座席の広さの感覚を覚えて おくように指示する。 生徒がスムーズに席を移動でき るように的確に指示を行う。 授業開始の座席の広さと、現在 の座席では、どちらに座りたい か比較させる。 スライドを使用し、座席の前後 幅、価格、その他のサービスに ついて説明を行う。 生徒がなぜ、○社を選択したか、 マズロー欲求についてスライド を使用し説明する。 飛行機の写真を見せ、企業の多 さを説明する。 多くの企業の中で自社の存在を 気づかせることが大切であるこ とを説明する。 広告を流すと、認知や売上が高 くなるか問いかける。 プリント プリント 15 分 個別 一斉 個別 個別 プリントを記 入している か。 「意欲」 全員手をあ げ て い る か。 「意欲」 プリントを記 入している か。 「意欲」 全員手をあ げ て い る か。 「意欲」 サービスの違 いに気づい たか。 「理解」 なぜ選択し たか考えて いるか。 「思考」 なぜ、広告 が必要であ るか気づい たか。 「理解」

(4)

学習内容 (指導事項) 学 習 活 動 指導上の留意点 教材 資料 時間 配当 学習 形態 評 価 広告の認知 ス ラ イ ド の 写 真 を 見て、見た内容をプ リントに記入する。 授 業 者 の 説 明 を 聞 き、繰り返し広告を 流 す 必 要 性 を 理 解 する。 登校中に気づいている看板があ るかどうか発問を行う。 スライドを使用しながら広告の 認知について説明を行う。 プリントのどの場所に記入した らよいか適切に指示する。 認知心理学の観点から、消費者 に商品を認知してもらうために は、繰り返し広告を流す必要が あることを説明する。 プリント 10 分 一斉 スライドを 見 て い る か。 「興味・関 心」 内容を理解 したか。 「理解」 展開 企 業 の 広 告 費 と 広 告 料 金の関係 新聞広告 雑誌広告 テレビ広告 ラジオ広告 企 業 の 広 告 費 と 広 告料金を確認し、そ の関係を考える。 新 聞 広 告 の キ ャ ッ チフレーズを見て、 ど の よ う に 消 費 者 に 訴 え て い る か 知 り、その効果につい て確認する。 2 つ の 雑 誌 広 告 を 見て、工夫されてい るところに気づく。 ス ラ イ ド の 写 真 の 中で、動物を取扱っ て い る こ と に 気 づ く。 企 業 が な ぜ 限 定 さ せるか理解する。 ス ラ イ ド を 見 な が ら、雑誌広告が意図 し て い る 内 容 を 理 解する。 ス ラ イ ド の 表 を 見 て、この広告のター ゲ ッ ト と 広 告 費 用 に気づく。 スライドを見せながら、企業の 広告費を示し、広告の特徴から どの企業が有利か考えさせる。 スライドを見せ、価格の違いを 確認しながら説明を行う。 スライドにより、2つの雑誌広 告を提示し、特徴を説明する。 日本と外国の広告の違いについ て説明を行う。 広告で動物をモデルにしている 広告が多いことを説明し、3B の存在を説明する。 なぜ、地域限定が消費者の購買 意欲を高めるのか、例示する。 スライドを使用し、分かりやす く説明を行う。 地元の企業を例にとり、現在の 広 告 の 特 徴 に つ い て 説 明 を 行 う。 新聞 雑誌 15 分 一斉 スライドを 見 て い る か。 「興味・関 心」

(5)

学習内容 (指導事項) 学 習 活 動 指導上の留意点 教材 資料 時間 配当 学習 形態 評 価 4 大 マ ス メ デ ィ ア の 広 告 戦 略 の ポ イント 広 告 戦 略 の ポ イ ン トについて、プリン トに記入する。 プリントに記入する場所を的確 に指示しまとめさせる。 プリント 10 分 一斉 プリントに記 入している か。 「態度」 展開 ニ ュ ー メ デ ィア広告 検 索 連 動 型 広告 限定の法則 スライドを見て、ニ ュ ー メ デ ィ ア 広 告 が、伸びているか確 認する。 ニ ュ ー メ デ ィ ア 広 告 の 種 類 と 特 徴 に つ い て ス ラ イ ド を 見て確認する。 スライドを見て、イ ン タ ー ネ ッ ト 広 告 の特徴を理解する。 限 定 さ れ る こ と に より、購買意欲が高 まる例に気づく。 スライドを使用し、ニューメデ ィア広告を簡潔にまとめる。 無料コンテンツにもかかわらず 利益をあげているのはなぜか問 いかける。 スライドの写真を見せ、CMフ ェスティバルの入選作品を見せ ることにより、現在の広告には、 URLが表示されていることに 気づかせる。 北海道の限定商品を紹介し、限 定の法則についてその効果につ いて説明を行う。 15 分 一斉 一斉 スライドを 見 て い る か。 「興味・関 心」 ま と め 本 時 の ま と め 本 時 行 っ た 内 容 に ついて振返る。 スライドを使用し、本日行った 内容について復習する。 商品情報を消費者に伝達してい くことの必要性と効率的・効果 的な広告を流すことの大切さを 説明し、まとめを行う。 5 分 一斉 スライドを 見て、確認 を行ってい るか。 「理解」 評 価 ○スライドを見ながら興味・関心を持ち要点をプリントにうまくまとめることができたか。 ○広告の役割・必要性を理解することができたか。 ○広告の内容について理解することができたか。 総合評価 A B C

参照

関連したドキュメント

また、注意事項は誤った取り扱いをすると生じると想定される内容を「 警告」「 注意」の 2

No reproduction without permission 日本経済新聞 電子版/NIKKEI STYLE 広告ガイド 2020 年4月-6月版 3 Nikkei Inc... No reproduction without permission

の資料には、「分割払の約定がある主債務について期限の利益を喪失させる

3He の超流動は非 s 波 (P 波ー 3 重項)である。この非等方ペアリングを理解する

物品賃貸業,専門サービス業,広告業,技術サービス 業,洗濯・理容・美容・浴場業,その他の生活関連サー

・広告物を掲出しようとする場所を所轄する市町村屋外広告物担当窓口へ「屋

この項目の内容と「4環境の把 握」、「6コミュニケーション」等 の区分に示されている項目の

このエアコンは冷房運転時のドレン(除湿)水を内部で蒸発さ