• 検索結果がありません。

日本の野ネズミを四国から見ると--野ネズミの分布を調べる---香川大学学術情報リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本の野ネズミを四国から見ると--野ネズミの分布を調べる---香川大学学術情報リポジトリ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

094 36 Spring 2008 表1 日本にすんでいるネズミ  日本のネズミ類  日本には21種のネズミ類(ネズミ 上科)がすんでおり、3種が家ネズ ミ、18 種が野ネズミです。野ネズミ のうち、国外から入り込んだ外来種 (2種)をのぞいた16種が、日本に自 然に分布した在来種と考えられていま す。16種の野ネズミは日本列島の中 で分布する島が異なり、この「地理的 分布」によって3グループに分けられ ます。9種は日本固有種で日本にだけ 生息し、他の7種は近隣のサハリンや 中国、朝鮮、東南アジアにも生息 しています(表1)。  四国の野ネズミ分布の特異性  私の野ネズミ研究は1967年か ら、ハタネズミで始まりました。 ハタネズミは毛が茶色で、頭の先 からしっぽの根元まで11cm、し っぽの長さが4cm程度の大きさ です(写真1)。このネズミは畑 や水田のあぜ、造林地、河川の堤 防や河川敷などの草地にすみ、草 食性で地中生活者です。私はハタ ネズミの繁殖期や体サイズの変異 を研究していましたが、分布にも 興味をもちました。  ハタネズミは本州・九州・佐渡 島(その後、能登島でも発見)に すみ、四国には見られません。本州・ 九州・四国の3島は最後の氷河期まで つながっていました。もし野ネズミの 分布が、地史的な陸地のつながりの有 無で決まるのであれば、ハタネズミが 四国に生息しないのはおかしなことで す。ハタネズミに似た大きさで、地中 生活をするスミスネズミは本州・九州・ 四国・隠岐(島ど う ご後)に分布するので、 このネズミが、四国のハタネズミを 絶滅させたのではないかという説も 出されました。  私が研究を始めた1970年頃は、ま だ四国での調査は不十分で、ハタネ ズミがいないという確実なデータも ありませんでした。そこで、ハタネ ズミが好むような環境を調べてみると、 ハタネズミやスミスネズミは1頭も採 集できず、代わりにアカネズミがとれ ました。採集結果をくわしく分析する と、ハタネズミとアカネズミが共存す る本州では、アカネズミは堤防の土手 のような斜面にしか生息していません が、四国では農耕地などの平面的な場 所にまで、生息域を広げていました(図 1)。さらに広島県の造林地で、50× 60mの区域に一定間隔でトラップ(ワ ナ)をしかけ、捕獲したネズミを取り 上げる「取り除き調査」を連続3日間 行いました。最初はハタネズミが大量 にかかりましたが、ハタネズミの生息 密度が低くなってくると、アカネズミ 図1 ハタネズミとアカネズミの関係 ハタネズミがいなくなれば、アカネズミが現れる マスクラット ナンヨウネズミ  ハントウアカネズミ  タイリクヤチネズミ  ヒメヤチネズミ  ムクゲネズミ  アカネズミ(北海道にも)  ヒメネズミ(北海道にも)  カヤネズミ  ハタネズミ  スミスネズミ  ヤチネズミ  アマミトゲネズミ  トクノシマトゲネズミ  オキナワトゲネズミ  ケナガネズミ  セスジネズミ  オキナワハツカネズミ ハツカネズミ クマネズミ ドブネズミ 家 ネ ズ ミ 野 ネ ズ ミ 外来種 在来種 *赤の下線は日本固有種 写真1 地中生活をするハタネズミ 10   0 アカネズミ   20   10   0 ハタネズミ   20   10   0 アカネズミ 野菜畑 の斜面 あぜ 植物が 密生した 休耕地 密生して いない 休耕地 密生した 堤防 密生していない 堤防 捕 獲 率 ︵ % ︶ F E1 E2 A1 A2 D2 F E1 E2 A1 A2 D2 捕 獲 率 ︵ % ︶ ハタネズミと アカネズミが 共存する地域 (京都市・中国地方) F E1 E2 A1 A2 D2 生息環境 アカネズミだけが分布する地域 (北四国・瀬戸内海の島)

講師:金子之史

OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ

(2)

095 37 Spring 2008 が周囲から侵入してくることがわかり ました。つまり「アカネズミは、ハタ ネズミの密度の大小によってすみ方を 変える」という種間関係があると考え られます(生態的分布)。しかし、四 国にハタネズミがいない理由は、まだ はっきりわかっていません。  「地形的分布」という考え方  ハタネズミがいないことは、四国に すむスミスネズミに何の影響も与えな いのでしょうか。四国の山地のすそ野 で採集をすると、スミスネズミが休耕 地や階段状の石垣棚でとれます。四国 に限らず、本州や九州でもハタネズミ がいない地域では、同様の場所でスミ スネズミが見つかりました。それまで、 スミスネズミは山地の樹林の中に生息 するという考えが強く、いま述べたよ うな生息場所での調査が十分に行われ なかったのです。  山地のすそ野の農耕地でスミスネズ ミがとれるという事実は、さらに新し い事実の発見をみちびきました。四国 内でも瀬戸内海側には平野が比較的多 く広がり、とくに香川県内では平野(沖 積平野)にぽっかり浮いた島のように 見える山があります。また、脊 せきりょう梁山 脈である讃岐山脈や石 いしづち鎚山脈から、枝 のようにのびた山々もあります(図2)。 そこで、これらを「浮うきしま島」や「枝」と 名づけ、野ネズミの分布を調べました。  そのまえに採集調査に適した季節を 考えなければなりません。ネズミが生 息していることは1頭でも捕獲すれば 証明できますが、分布していないこと を証明するのは大変むずかしいのです。 そこで、同じ場所で1年間、同じ数の ワナをしかけて各月ごとに採集すると、 スミスネズミの個体数は2・3月で最 大になり、夏は0になりました。一方、 アカネズミやヒメネズミの個体数は多 少の上下があっても年間を通してほぼ 一定でした。ですから、調査を行う時 期は2・3月にかぎられます。  調査の結果、ア カネズミは脊梁山 脈、「枝」、「浮島」、 および平野でとれ ました。ヒメネズ ミは脊梁山脈と「枝」が主で、ときに はこれらに近接した「浮島」でも捕獲 できました。スミスネズミは脊梁山脈 と「枝」でしか採集できませんでした (図2)。  このような分布は、四国だけではな く、関東平野と関東山地、および濃尾 平野とその周辺でも確認できたので、 一般的に見られる現象として「地形的 分布」と名づけました。これは、大洋 や大山脈、砂漠、大河などに隔てられ た「地理的分布」と、すみ場所や植生、 種間関係や種内関係による「生態的分 布」の、中間に位置するスケールです。  どうして野ネズミの種によって地 形的分布にちがいがあるのでしょうか。 いくつか仮説を立ててみましょう。第 1に、アカネズミ、ヒメネズミ、スミ スネズミの順で分布を広げたからでは ないかと考えられます。けれども、3 種の化石の出現時期は同じ後期更新世 なので、この考えは否定されるでしょう。  第2に、「浮島」の面積によって分 布が制限されるのではないか、という ことも考えられます。実際、海に浮か ぶ離島の面積と野ネズミの分布には 密接な関係があります。面積150km2 以上の離島にはアカネズミとヒメネズ ミが分布し、面積10 〜 150km2では アカネズミのみが分布します。そして 10km2未満の離島には原則として野 ネズミは生息しません。  ところが「浮島」では、面積7km2 以下でもアカネズミは生息します。ま たヒメネズミも脊梁山脈や「枝」に近 接した面積 10km2ほどの「浮島」に 生息しますから、「浮島」を離島と同 じように考えることには無理があり ます。スミスネズミが分布する離島は 隠岐(島後、243km2) だけで、ここ であげた「浮島」の規模を上回るので、 離島との関係は判断できませんでした。  第3に考えられるのが、野ネズミ3 種の移動や分散能力のちがいです。他 の研究者がつぎのようなことを明らか にしています。異なる生息場所間を移 動した個体の割合は、アカネズミがも っとも多く、ついでヒメネズミでした。 さらに行動範囲(ホームレンジ)は、 アカネズミ>ヒメネズミ>スミスネズ ミの順に小さくなります。したがって、 3種の地形的分布のちがいは、アカネ ズミ、ヒメネズミ、スミスネズミの順 に、移動・分散能力が低くなることによ り生じたのではないかと考えています。  このように、ネズミの分布のなかに は様々な興味深い事実が隠れているこ とを、おわかりいただけたでしょうか。 (2008年1月12日、上野動物園動物 園ホールにて) 図2 アカネズミ、ヒメネズミ、スミスネズミの地形的分布 脊梁山脈…大陸・半島・島などを縦断、横断し、      主要な分水嶺となる山脈 沖積平野…河川の堆積作用によってできた平野 脊梁山脈 枝 浮島 沖積平野 アカネズミ スミスネズミ ヒメネズミ かねこゆきぶみ/ 1944年千葉県生まれ。香 川大学名誉教授。理学博士。京都大学大学 院理学研究科当時より、ハタネズミの生態 や地理的変異を研究。「四国における野ネズ ミ3種の地形的分布」で、1992年度日本生 物地理学会賞受賞。日本と東アジアにすむ ネズミ類の分類、分布を見直す研究に取り 組む。著書に『ネズミの分類学』『哺乳類の 生物学1 分類』(東京大学出版会)ほか。

OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ

参照

関連したドキュメント

日本の生活習慣・伝統文化に触れ,日本語の理解を深める

5月18日, 本学と協定を結んでいる蘇州大学 (中国) の創 立100周年記念式典が行われ, 同大学からの招待により,本

 がんは日本人の死因の上位にあり、その対策が急がれ

お昼のステーキコース Lunch Steak Course 日替わり前菜 本日のスープ お造り 3 種盛り 本日の魚介 本日のサラダ 黒毛和牛フィレ又はサーロイン 100g 本日の炒飯

どんな分野の学習もつまずく時期がある。うちの

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

LF/HF の変化である。本研究で はキャンプの日数が経過するほど 快眠度指数が上昇し、1日目と4 日目を比較すると 9.3 点の差があ った。

化学品を危険有害性の種類と程度に より分類、その情報が一目でわかる ようなラベル表示と、 MSDS 提供を実 施するシステム。. GHS