• 検索結果がありません。

今回のお話 0. ダイエット迷路に迷い込んで 1. 効果的に痩せるポイントとは 2. お米をしっかりと食べることから始めよう 3. 食べて痩せた体 vs 食べないで痩せた体 天地の違い 4. 減量のペースが成功を大きく左右 5. さいごの 5 キロを落とすためにどうするか - 代謝を上げられる簡単

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "今回のお話 0. ダイエット迷路に迷い込んで 1. 効果的に痩せるポイントとは 2. お米をしっかりと食べることから始めよう 3. 食べて痩せた体 vs 食べないで痩せた体 天地の違い 4. 減量のペースが成功を大きく左右 5. さいごの 5 キロを落とすためにどうするか - 代謝を上げられる簡単"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

橋本さなえ

の「さあ、食べて痩せよう!」

体の機能がアップ♪だから痩せられるのです!

http://diet.amase.biz/ 太らないダイエット∼太らないで痩せる!食べても太らない方法

ダイエット大作戦

さて、あなたは「ダイエット迷路」の出口にメデタク到達できるかな?? スタート ゴール

(2)

【今回のお話】

0.ダイエット迷路

に迷い込んで・・・

1.効果的に痩せるポイント

とは

2.お米をしっかりと食べる

ことから始めよう

3.食べて

痩せた体 vs

食べない

で痩せた体・・・

天地

の違い

4.減量のペースが成功を大きく左右

5.さいごの5キロを落とすためにどうするか

−「

代謝を上げられる簡単、楽な方法」でラストスパートをかける

6.迷路の出口に向かって最短コースで駆け抜ける!

(3)

こんにちは、橋本です。 今回は、「ダイエット大作戦」と称して、今まであなたにお伝えしてきた ダイエット方法をまとめたいと思います。 橋本は長い間ダイエットの失敗を重ねてきました。今思い起こすと、それは まるで迷路の中をさまよい歩いていたようでした。「ダイエット迷路」と 名づけられた巨大迷路を、あっちにこっちに、さ迷っていたんです(笑) ダイエットでまずやったことは、毎日のランニング。 でも、簡単にやせられるだろうとの期待とは裏腹に、 努力のわりに体重は減りませんでした(汗) 結局、「きつかったな~ あの努力は、いったい何だったの?」との感想とともに あっけなく終りをつげました。

(4)

また、例に漏れず、食事を減らす、抜くという方法も試しましたよ。これは最初の 1週間、2週間で面白いように体重が減っていきましたね。でも、結果的には、 それほど体重は減らない。いや体重云々よりは、食べられないので辛い!! 運動とか食事制限をやると分かりますが、体重が減ったら減ったで、 体重の維持が大変なんです。「絶え間ない食欲&太る恐怖」との闘いが始まっただけ なんですよね。体は痩せても体質自体は変わってないわけですから、当然でしょう。 で、気がつくと、その闘いに10年以上も費やしてました。 あなたは、まさか∼って思うかもしれませんね。 でもね、本当に痩せる方法に出会わない限り、毎日毎日、体重計をビクビクしながら チェックしてるだけで、それだけ時間が過ぎていくんです(笑)

(5)

だから、橋本は自分の長いダイエット経験をもとに、いま自分が知っている限り、 最も効率よいダイエット方法をあなたにお伝えしたかった。 では、以下に、ダイエット講座の初級∼中級のまとめをしましょう♪

1.効果的に痩せるポイント

とは

:セラトニン

を減らさないこと! ★ ご飯中心に1日3食たべる。 (といっても、おかずを少量ずつ多品種とるのも必要。その方が満腹度が高い。) ★ 1食あたり20分以上かけ、1口あたり30回以上噛む。 ● 睡眠を十分にとり、日光にあたり、運動をしすぎないように注意し、 日々のストレスを溜め込まないようにしながら、脳のセラトニンを十分に分泌 させ、脳の食欲コントロールセンターが正常に働くように保つ。

(6)

2.お米をしっかりと食べる

ことから始めよう この時、橋本はあなたに何キロカロリー食べてくださいとは 言いませんでした。まず、あなたの体が必要とする量をしっかり と食べることからスタートしたのです。これが結構、重要なんですよ。 最初からいきなり、「1日1800キロカロリー以内にしてください」といっても、 今3000キロカロリー食べている人にとっては、全く効果がありません。効果が ないどころか、かなりの「逆効果」になるでしょう。 そういうことをすれば、過食が生じるようになったり、既に過食がある場合は 過食がいっそう悪化する危険性が非常に高いからです。 もちろん、一時的には体重がかなり減ります。それも短期間で。

(7)

でもね、そんなことしても、空腹を我慢しなければなりませんよね。 そして、この「空腹」というのがダイエットの大敵なのです。特に過食や嘔吐を 繰り返している場合がそう。 というのは、空腹により、脳が「飢餓状態」に陥ってしまうから。そして、脳が 飢餓状態になったら、もう誰も食欲を止められません。たとえ、普通は過食や 嘔吐をしない人でも、飢餓に陥ったら、やることは同じなんです。 ただもう、目の前のものを、手当たり次第に食べる! だから、とにかく空腹にならないように気をつけなければ ならないのです。最初からカロリーを決めると、過食も起き易く、逆効果に。

(8)

もし、空腹が襲ってきそうになったら、すぐに、おにぎり、和菓子、お芋などを 1∼2口でも食べてみましょう。炭水化物があなたの体内でブドウ糖に変わります。 このブドウ糖というのが、脳が最も必要としている栄養なのですよ♪ ブドウ糖が十分にあれば、脳は落ち着きを取り戻し、また、セラトニンも増産される ため空腹感も和らいでくるでしょう。 ※ ここで、砂糖の代わりに人工甘味料を使っても効果はありませんので気をつけましょう。 本物の砂糖と人工甘味料、この2つは全くの別物です。 繰り返しになりますが、ダイエット成功のカギは、強くお腹を空かせないこと♪ 1日3食きちんと食べて、強い空腹感、飢餓感が起きないように自分自身を管理 しましょう。 以上を着実に実践し続けていれば、最初はたとえ1日3000キロカロリー 必要でも、ゆっくりですが食欲が正常に向かって改善し、何も暴食しなくても、

(9)

食事による満腹感が高まるので、食べる量が落ち着いてくるはず♪いえ、暴食 するよりも、もっと満腹感が高まるでしょう。 過食を続けると満腹感を感じる力が弱まっていくことは、以前にお話しましたね。 「食べる」ダイエットは食事による満腹感を格段に高めることが できるため、「食べない」ダイエットと違い、殆んど我慢は不要。 正しく食べる→脳をはじめ体が変わる→異常な食欲が消え、 代謝も上がる、となりますね。おまけに食事はいつも「大満足」。 「楽々、幸せいっぱいダイエット」なのですよ(笑) 最初から「1日1800キロカロリー」として始めるよりも、上手く、 確実に目標に到達するんですね♪

(10)

ね、簡単でしょ?簡単すぎて物足りない?・・・ところが、そう感じたら、 実は注意が必要です! なんとも多くの方々が、こう感じて危険な目にあってます。 ある程度「食べる」ダイエットを続けると、満腹度が高まるため、食事の量を減らし ても平気になりますが、ここで、「これはチャンス♪」と感じ、早く体重を落とそう として、うかつに食べる量がドンドン減るようになったら要注意! 過去に過食が起きたことがある場合は、そのうち、必ずといっていいほど食欲の 嵐が吹き荒れるようになります。 スタートはゆっくりいきましょう。結果的にはこれが 一番早いんですね。「急がば回れ」(笑) そうして、もう過食も止まった、嘔吐もしなくなってしばらくたつ、

(11)

というくらいのタイミングで、まだ体重が落ち始めてない場合は、食事の量を 「腹八分」に調整します。ただし、既に食事量が自然に少しずつ落ちてきている 場合は、量を敢えて調整する必要はありません。そのままでいいですよ。 このタイミングなら、たとえ腹八分にしても、空腹感は感じないでしょう。 以上のようにすれば、標準体重~美容体重あたりまでは痩せられるはず♪ 橋本の元には、講座の読者の方々から毎日メール相談がきていました。 身長・体重、今の食事メニュー、体質などを詳しくきいて、少しずつ食事内容を 理想の状態に変えていってもらうようにしていました。

(12)

あなたも、自分で食事の内容などを紙に書き出し、 講座の内容に合った食事かどうか、改善の余地は ないかどうか、チェックしてみるといいかもしれませんね。 面白いことに、自分で紙に書いてみると、 「あれ?」という気づきがあったりするでしょう。 この方法は結構いけると思いますよ♪読者の方々からもそう報告されています。 時々、ダイエットに行き詰ったり、何だか最近、「暴食ぎみかな∼」と感じたら 紙に朝、昼、晩、間食に何を食べているか、紙に書き出してみましょう。

(13)

1日のどこかで食事を抜いていないか、一度に甘い物を大量に食べていないか、 30回以上噛めているか・・・自分自身を詳細に観察してみてはいかがでしょう。 また、毎日最低6時間∼7時間は熟睡できているか、 ストレスを溜め込んでいないか、 などもチェックしてみるといいですね。 激しい運動、断食、あるいは、ダイエット薬に頼ったりなどのような 特効薬、いや毒薬(笑)的なことに解決策を求めなくても、こうやれば、 あなたは自分でダイエットの軌道修正が簡単にできてしまいます♪ もし、暴食の原因が分からなかったら、講座メールやレポートを今一度参考に してみるのもいいでしょう。

(14)

重要なことは講座のはじめの方(特に講座1∼3)、そしてレポートにまとめて きたつもりです。 3.食べて痩せた体 vs 食べないで痩せた体・・・天地の違い 「食べない」ダイエットは、食べるべき食べ物を食べないで、代りに、 徐々に自分の血、肉、骨を食い尽くしていくのと同じ。 だから、「食べない」系のダイエットでは、体の機能を劣化させてしまいやすいの です。 摂食障害は、ひどい場合は死にさえいたりますが、たとえそうはならないにしても、 食べないでいると、体の機能が次々に衰え、あなたの体は病気一歩手前に・・・。 栄養が足りなければ内臓の機能が弱るだけでなく、前回のレポートでお話したように、

(15)

ストレスホルモンである「コルチゾール」が体中を駆け巡り続け、 栄養不足ですでに細くなっている筋肉や骨を、さらに細らせていくでしょう。 反対に、脂肪は体内で蓄積されやすくなっていきます。 だから、食べるダイエットをしている人と、食べないダイエットをしている人は たとえ同じ体重になっても、体の見た目などが違うでしょう。 食べる方は、「体の隅々まで細胞が活発に働き、体の筋肉、 骨も丈夫。水分代謝、エネルギー代謝ともに活発なので体が 締まって見える。 新陳代謝がよいので、皮膚は明るく、透明感にあふれ、 弾力性があって見るからに若々しい。」となります。

(16)

いっぽう、「食べない」ダイエットをすると、「栄養が足りないせいで、細胞が脂肪を 蓄えようとする。さらに低体温。筋肉は細り、骨はスカスカでもろい。 また、体中をストレスホルモンが充満しているので、代謝が劣ろえ、体が水や脂肪を 多く抱え込むようになる。体がボワ∼ンとしてしまりがなく、体重のわりに太って 見えるかも。 さらに、栄養不足とストレスホルモンの影響で、成長ホルモンが減り、 新陳代謝が遅れ勝ちになるので、肌はくすみ、どす黒く、乾燥し、 しわしわに。いわば、細った枯れ木状態。」ということになりやすい。 なので、橋本も「食べない」ダイエットでかなり痩せることができましたが、 お腹はペコペコで辛いだけでなく、体重は減らない、体はむくむ、肌が非常にかさかさ し、しぼなえてくる、といった具合になりました。

(17)

ただ今、 60キロ ただ今、 65キロ 行き止まり この道がダメなら、ならばアッチと何度も何度も、 行き止まりにぶつかる度に軌道修正を強いられました。 別のダイエット方法でやり直し(汗) 食べないダイエットをしていると、このようになってしまうんです。 たとえ、図のように60キロまで痩せられても、その先に行けない(泣) これが橋本が経験した「ダイエット迷路の行き止まり」なのですね。 「体重が落ちた∼、ヤッター!!」と達成感を味わったのもつかの間、 厚い壁が目の前に立ちはだかっていることに気づかされる・・・これの繰り返し。

(18)

4.減量のペースが成功を左右

さて、めでたく体重が減ったとします。ここで1つ注意! スタート時の体重が多いほど最初は1ヶ月で2キロ、3キロと面白いように 減るかもしれません。 が、当然ながら、体重が減るにつれて、体重の減少もスローになります。 標準体重以下になると、月に500グラム∼1キロ減ればいいほうですね。 「いいほう」などと言ってしまいましたが、それ以上のペースで減らすことは お勧めできません。食欲異常を起こし、全ての苦労が水の泡となって吹き飛んで しまう危険性が高くなりますから。 なお、体重が多めの場合は、月にマイナス2∼3キロ以内が限度。

(19)

ここであなたは、 そんなにゆっくりはいやなの! もっと早く痩せたい。 と、思っていますね? でもね、本来、体ってゆっくり変わります。体の大方の細胞が新しいものと 入れ替わるのに3ヶ月。だから、体を作り変えるダイエットは時間がかかる。 ちまたのダイエット方法、たとえば、カロリー制限、ダイエットサプリ、痩せ薬、 激しい運動では、1,2週間という短期間に何キロも痩せられますよね。これらは 殆んどの場合、効果が長続きしない方法です。 でも、それらの方法とつい比べてしまうので、月に500グラムとか、1キロの ペースで減るということに我慢ならない。おまけに、これって計算すると、 1日に20∼30グラムの変化。体重計では読み取りにくいかも(笑)

(20)

あなたが毎日体重計をチェックし慣れている場合は、体重が減らないことに ものすごく不安を感じてしまう。 だけど体の機能の改善に合わせてしか体重は減ることができません。 いえ、徐々にでも減れば、何ヶ月という間には5キロ、あるいは10キロ以上だって 痩せられる♪このあたりを十分に理解して食べるダイエットを実践するかどうかが ダイエット成功の分かれ道と言えるでしょう。 さて、ご飯を1日3食たべ、20分以上かけてゆっくり食べ、それも1口当たり 30回以上噛んで食べていれば、体重が少しずつ減ってきます。。。でも 減り続けるわけではありません。どこかで止まります。 止まってしばらくするとまた減り始め、しばらく減ってまた止まる。 これを繰り返しながら、いつか本当に止まりますね。 15∼30グラムの違い なんて、表せないよっ。

(21)

ここであなたに質問です。 あなたの体重が55キロで止まりました。でも、あなたは50キロまで痩せたい。 さて、あと5キロあなたはどうやって減らしますか?

4.さいごの5キロを落とすためにどうするか

あと5キロなら、お米を減らしてラストスパート! ですか? あるいは、 ここまで食べて頑張ったんだから、最後くらい少し激しい運動で総仕上げ! といきますか? 答えはどちらもあまりよいとは言えません。 あと5キロだからといっても、「とにかく体重が減ればいい」というものでは ないからです。思い出してください。あなたがダイエットで苦しみ始めた最初の

(22)

きっかけを。 痩せてみたいと思って、手っ取り早くお米を減らしたり、一食抜いたりし始めた ことではありませんか? あるいは、お米をやめて菓子パンを食べ始めたからでは ないでしょうか? あなたはもうご存知ですよね。こういったことが脳の食欲コントロールセンターを 狂わせ、時には暴走させてしまうことを。そして痩せるつもりだったのに、 食欲が抑えられなくなってしまい、いつの間にか、太ってしまう。。。 そうです。ちょっとしたことで食べる基本からはずれてしまい、食と体の歯車が かみ合わなくなってしまうんです。それがダイエット地獄の始まり。 だから、ゴールを目前にしても、絶対に食べることを忘れないでくださいね。 3食ご飯を食べる。バランスよくおかずも多種類摂る。

(23)

この基本は絶対に死守してください。 くだものや野菜だけ食べたり、偏った食事を始めると、体が脂肪を溜め込もうとして 太りやすい体質となり、やがて低代謝の体が出来上がります。 では、最初の質問に、もう一度戻ります。もしあと5キロ痩せたいならどうしますか? その場合は、 ● 代謝を上げられる簡単、楽な方法を選びます。 運動もいいかもしれませんが、ストレスになっては効果が無くなります。これは レポートでお話しましたよね。だから、楽しいくらいの運動なら大丈夫。 いろいろな方法があるかもしれません。簡単と思えるものをどれか試してみるのも いいでしょう。簡単な方法なら、たとえ失敗しもあまり苦になりませんから。

(24)

ただ、効果がでるまで時間がかかるので、始めたら2、3ヶ月は続けないと 効果が分かりません。それに残念ながら、効果がでないものもあります。 もし、効果があるかを自分で試す時間がもったいない、自分はそこまで気が長くない、 という場合は、橋本があなたに【筋肉による代謝アップ】ですでに案内した方法を 採用してみるのも、1つの選択肢ですね。 詳しくは → http://amase.biz/u/minami.html その方法のよいところは、筋肉の動きを利用して、エネルギー燃焼度を上げることです。 そして、運動によくあるあの、「お腹が空く」というオマケが殆んどないのが特徴。 痩せる人っていうのは、じっとしてても痩せる(笑) 食べても筋肉などの細胞で エネルギーとしてカロリーがどんどん消費されていくからね。さらに、カロリーが 多く消費されるからといっても、必要以上にお腹が空くことがない。

(25)

そういう痩せ体質と非常によく似た状態を作り出すのが、 【筋肉による代謝アップ】 の方法です。 もちろん、運動を一生懸命やると筋肉での代謝をあげられます。しかし、 運動すると、ストレスホルモンなどの影響で、かなりお腹が空いてしまうんです。 運動でカロリー消費しても、そのあと異常にお腹が空いてきて、 食べて使ったカロリーを取り戻してしまう(笑) だから、激しい運動以外の、「代謝を上げられる簡単で楽な方法」を使いましょう。 【筋肉による代謝アップ】で紹介した方法なら、それだけで十分ですが、 あなたが自分で別の方法を試してみる場合は、簡単なものを2つか3つ同時に やってみるのもいいでしょう。合わせて30~40分くらい。 自分で探すときのポイントは、簡単で、たとえ30分続けてもいっこうに苦に

(26)

ならないということです。1週間、2週間と続けているうちに、 「あ~ 明日もあれをやらなくちゃ。辛い~」 などと思うようになったら、それは適切な運動ではないと判断してもいいでしょう。 そして、さっさと別の運動と入れ替えましょうね。 ただ、最初は少しきつくても、慣れると楽にできるようになるものもあります。 あ 代謝をあげるために運動にこだわることはありません。 たとえば、音楽をきいて代謝があがるなら、そちらでも結構♪ このようにして、食べて代謝を上げながら、最後の総仕上げをしましょう。 次に、ダイエット迷路のゴールまでの大まかな道順を書いておきますね。 参考にドウゾ。

(27)

6.迷路の出口に向かって、最短コースで駆け抜ける!

● お米+栄養バランスの良いおかず ● 1口あたり30回以上噛み、1食あたり20分以上かけて食べる ● よく眠る、激しい運動をしない、日に当たる、ストレスをためない そして、 ● 激しい運動ではなく、代謝をあげられる簡単で楽な方法を選ぶ ということですよ♪ 以上、橋本が実践してきた「痩せる大作戦」を、あなたにもお伝えしました。 最後に、橋本式とその他の「食べる」ダイエット方法の特徴を図でまとめます。 次の図にある「他の代謝をあげる方法」というのは、 【筋肉による代謝アップ】以外 の、あなたが見つけた方法です。

(28)

モデル体重 標準体重 橋本式の方法 美容体重 ・ 美容体重付近まで有効な方法 ・ モデル体重付近の人でも、体重は 変わらない~少し増える程度なら、 ご飯を食べたいという希望者向き ★ たんぱく質は少量、 おやつは和菓子など、若干制限あり ★ ほとんどの場合は、橋本式だけで 十分。他の方法は必要なしです。 ・ 低代謝、低体温で痩せにくい人向き ・ 今でも、かなり痩せているが、もう少し 痩せないと「満足できない!」という、 かなり欲張りなゴクゴク一部の人向き(笑) ★ 橋本式より制限が少ない ★ 有料なのが弱点 0kg 他の簡単に 代謝を上る 方法 【筋肉による代謝アップ】 (体重が重い) (体重が軽い)

(29)

【橋本式】

(セラトニンダイエット)

食べてください♪ 食べるのやめ! 脳の食欲コントロールセンターを 正常に働かせる

【筋肉による代謝アップ】

細胞をエネルギー燃焼が 活発な工場に変える! 橋本式と筋肉による代謝アップ、 これら2つの方法により、 ● 満腹するが、食べ過ぎない ● 細胞の代謝が非常に高まる ↓↓↓ あなたの体は痩せていく (尚、よほどのことがない限り、 セラトニンダイエットだけでも 効果が十分に期待できますよ。)

脳と細胞のコンビネーション

(30)

「筋肉による代謝アップの方法」でも、その他の代謝アップの方法でも、 どちらであっても、代謝をあげるために、事前に体をしっかり作っておく必要が あります。そのためには、「きちんと食べる」ことは絶対に欠かせません。 そこでお役に立てて頂きたいのが、図の橋本式の部分。 活発に働いてくれる細胞をあなたの体の中に作ってからでないと、代謝をあげる ために何らかの方法をやっても、無駄に終わるだけ(汗)。たとえば、音楽をきくと 代謝があがる方法があるとして、それをあなたが使ってみても、 不活発で半分眠ったような細胞ばかりの体なら、その方法に対する体の反応が 非常に鈍いので、無駄に終わることもあるのです。 よく働いてくれる細胞を作るには、栄養が必要。だから、まずは橋本式のような、 食べて体の機能を上げる方法が重要なのです。それで機能のよい体がある程度

(31)

出来上がったら、あとは本格的に代謝をあげる方法で仕上げをするのが望ましいのです。 現時点で最大限に痩せれるのは、私が知る限りですが、橋本式と【筋肉による代謝 アップ】の方法の両方を組み合わせることです。 あるいは、橋本式と、あなたが見つけた他の代謝をあげる方法の組み合わせでも いいでしょう。いずれにしても「食べて痩せる」ことが出来る有効な方法 となることでしょう♪ 「お米を食べる」などというのは、一般常識からすれば「太る」方法なんですが、 実際に脂肪の摂取量に注意する、スナック菓子、ケーキを食べないなどということを 守りながらやると、ぜんぜん太らないことを、多くの読者の方々が体験してくださって ます。

(32)

今後も、●●ダイエット、△●×ダイエット・・・と色々なダイエット方法が世に 繰り出されてくるでしょう。でも、「食べない」系のダイエット、栄養バランスが 悪いダイエット方法というのは、効果得られたとしても、それは長続きしません。 長期的には体を弱らせたり、食欲を狂わせたり、代謝を落としたりするだけに終わる ものが多いのですね。こういう困ったダイエット方法には惑わされないよう、充分に 気をつけてください。 必ずお米を食べ続けてくださいね。食べることによって、痩せる細胞を あなたの体の中にいっぱい作らないと痩せられないんですからね(笑) あなたのダイエットが本当の意味で成功することを心より願っています。 橋本さなえ

参照

関連したドキュメント

ら。 自信がついたのと、新しい発見があった 空欄 あんまり… 近いから。

今回、新たな制度ができることをきっかけに、ステークホルダー別に寄せられている声を分析

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

3月 がつ を迎え むか 、昨年 さくねん の 4月 がつ 頃 ころ に比べる くら と食べる た 量 りょう も増え ふ 、心 こころ も体 からだ も大きく おお 成長 せいちょう

3 月 11 日、 お母さんとラーメン屋さんでラーメンを食べているときに地震が起こっ