• 検索結果がありません。

IRUCAA@TDC : 遺伝子解析ならびにプロテオミクスによる出生前の歯乳頭に潜在する歯牙形成機構の解明

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "IRUCAA@TDC : 遺伝子解析ならびにプロテオミクスによる出生前の歯乳頭に潜在する歯牙形成機構の解明"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)Title Author(s) Journal URL. 遺伝子解析ならびにプロテオミクスによる出生前の歯乳 頭に潜在する歯牙形成機構の解明 村松, 敬; 山本, 仁; 河野, 葉子; 下野, 正基 , (): http://hdl.handle.net/10130/524. Right. Posted at the Institutional Resources for Unique Collection and Academic Archives at Tokyo Dental College, Available from http://ir.tdc.ac.jp/.

(2) 遺伝子解析ならびにプロテオミクスによる出生前の 歯乳頭に潜在する歯牙形成機構の解明 研究課題番号:17591926. 平成 17 年度? 平成 19 年度 科学研究費補助金 (基盤研究(C) )研究成果報告書. 平成 20 年 4 月 研究代表者. 村松. 敬. 東京歯科大学 歯学部 講師.

(3) はしがき 再生医療は発生生物学を中心とした形態形成メカニズムの研究に基づいて行 われており、歯牙再生においても歯牙発生の研究が基礎となる。しかし皮膚や 骨とは異なり、歯牙発生においては外胚葉性組織(歯原性上皮)と外胚葉性間 葉という発生由来が異なる数種類の細胞の複雑な誘導的相互作用によって、歯 胚の形態やこれを構成する細胞の分化を制御しているため、再生が難しく、現 在までに完全な歯牙再生は実現されていない。 歯原性上皮と間葉の相互作用の関係を示した研究として、胎生 16 日のマウス 臼歯歯原性上皮と臼歯歯乳頭をそれぞれ別個体から摘出、組合わせて腎被膜下 に移植すると歯牙が形成されるが、同上皮と生後 3 日の臼歯歯乳頭を合わせて 腎被膜下に移植しても歯牙が形成されず、骨様硬組織が形成されたと報告して いる(Palmer & Lumsden, Arch Oral Biol 32:281-289,1984)。我々は臼歯歯原 性上皮と成獣歯髄幹細胞を組み合わせて腎被膜下に移植する実験を試みたが、 歯牙形成には至らず骨様硬組織の形成が認められるにすぎなかった(第 45 回歯 科基礎医学会にて発表)。これらのことより歯牙形成に関与する遺伝子が胎生 16 日から生後3日の間に歯乳頭において消失したことが推測される。 本研究では出生後に歯乳頭で消失した遺伝子ならびにタンパクが何であるの かを検証するために、初年度は出生前後のマウス臼歯歯乳頭のみを取りだし、 抽出した遺伝子をマイクロアレイにて出生前後の歯乳頭の遺伝子プロファイル を比較検討し、消失した遺伝子のスクリーニングを行った。2年目、3年目に はスクリーニングされた歯牙形成遺伝子候補の消失を定量的リアルタイム RT-PCR で検索すると同時にその局在を検索した。 その結果、出生前後の歯乳頭においては 2924 種類の遺伝子が減少することが 明らかとなった(Muramatsu et al. J Hard Tissue Biol 2005)。これ詳細に検 討したところ、Adamts4、Aldh1a2、PlexnC1 が生後3日目で著明に減少しており、 定量的リアルタイム RT-PCR 法で検討したところ、出生後には Adamts4 では約 1/3 に、Aldh1a2 では 1/13 に、Plexnc1 では 1/3 まで減少することが明らかとなっ た。さらには、in situ hybridization で局在を検索したところ、出生前では歯 乳頭や象牙芽細胞にこれらの遺伝子が局在していたが、生後には消失すること も明らかとなった。現在、この結果をまとめて J Dent Res に投稿中である。.

(4) 研究組織 研究代表者:村松. 敬. (東京歯科大学・歯学部・講. 師). 研究分担者:山本. 仁. (日本大学・松戸歯学部・講. 師). 研究分担者:河野. 葉子(昭和大学・歯学部・准教授). 研究分担者:下野. 正基(東京歯科大学・歯学部・教. 授). 交付金額 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度 総 計. 直接経費 1,600,000 1,200,000 500,000 3,300,000. 間接経費 0 0 150,000 150,000. 研究発表 (1)雑誌論文 (2)学会発表 (3)図. 書. (4)研究成果による知的財産権の出願・取得状況. 合 計 1,600,000 1,200,000 150,000 3,450,000.

(5) 研究発表 (1)雑誌論文 平成 17 年度(2005 年) Muramatsu T, Hamano H, Ogami K, Ohta K, Inoue T, Shimono M. Reduction of osteocalcin expression in aged human dental pulp. Int Endod J 38(11):817-821, 2005. Okumura R, Shima K, Muramatsu T , Nakagawa K, Shimono M, Magloire H, Suzuki T, Shibukawa Y. Odontoblast as a sensory receptor cell?: expression of TRPV1(VR-1) channels Arch Histol Cytol 68(4):251-257, 2005 Muramatsu T, Sasaki H, Yamamoto H, Kohno Y, Cho SW, Jung HS, Shimono M. Microarray analysis on odontogenesis-related-genes in mouse dental papillae. J Hard Tissue Biology 14(2): 180-182, 2005 Kim-Kanayama J, Suzuki W, Ichikawa K, Ohki T, Kohno Y, Sata M, Nose K, Shibanuma M. Uni-axial stretching regulates intracellular localization of Hic-5 expressed in smooth-muscle cells in vivo J Cell Sci 118, 937-949,. 2005. Koike M, Sugasawa J, Koike A, Kohno Y. p53 phosphorylation in mouse skin and in vitro human skin model by high-dose-radiation exposure. J Radiat Res(Tokyo), 46(4), 461-468, 2005 Yukishige Kozawa, Rumi Yokota, Hideki Chisaka, Hitoshi Yamamoto, Kunihiro Suzuki, Ruth M Elsey: Evagination and invagination of the oral epithelium during tooth development in Alligator Mississippiensis, Journal of Hard Tissue Biology, 14 (2): 170-171, 2005..

(6) Hitoshi Yamamoto, Jinglei Cai, Kunihiro Suzuki, Rumi Yokota, Hideki Chisaka, Toshiro Sakae, Han-Sung Jung, Yukishige Kozawa: Studies on the enamel structure of transplanted tooth germ, Journal of Hard Tissue Biology 14 (2): 218-220, 2005. Hitoshi Yamamoto, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki, Yuka Iwasa, Hideki Chisaka, Yukishige Kozawa: Immunohistochemical localization for manganese and copper, zinc superoxide dismutase in secretory ameloblasts of rat incisor, Journal of Comparative Development of Tooth Enamel, 9: 39-42, 2005 Hitoshi Yamamoto, Eun-Jung Kim, Sung-Won Cho, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki, Yuka Iwasa, Hideki Chisaka, Han-Sung Jung, Yukishige Kozawa: Can the information from epithelium to mesenchyme reset using a reaggregation system?, Journal of Comparative Development of Tooth Enamel, 9: 28-30, 2005 Yukishige Kozawa, Tetsuo Terajima, Kunihiro Suzuki, Hitoshi Yamamoto, Rumi Yokota, Hideki Chisaka, Kazumasa Hoshino, Tomohisa Honda: On the dentine structure evolution with the correlation of enamel, Journal of Comparative Development of Tooth Enamel, 9: 19-27, 2005 (in Japanese) Rumi Yokota, Yoshinori Hanaizumi, Kunihiro Suzuki, Hideki Chisaka, Hitoshi Yamamoto,. Toshiro. Sakae,. Tsutomu. Hiraga,. Yukishige. Kozawa:. Immunohistological study on the ameloblasts ‘grouping’ and ‘dancing’ forming of enamel structure, Nihon Univ. J. Oral Sci., 31(2): 77-94, 2005. (in Japanese) Hideki Chisaka, Atsushi Ohkubo, Tomohisa Honda, Kazumasa Hoshino, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki, Hitoshi Yamamoto, Toshiaki Sakae, Yukishige Kozawa: The size and shape of dentine crystallites, Scientific Journal of Japan Institute for Advanced Dentistry 11 (2): 63-66, 2005. (in Japanese) Yukishige Kozawa, Hideki Chisaka, Yuka Iwasa, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki,.

(7) Hitoshi Yamamoto: Origin and evolution of cementum as tooth attachment complex, Journal of Oral Biosciences, 47 (1): 25-32, 2005. Hitoshi Yamamoto, Sung-Won Cho, Soo-Jin Song, Heui-Jung Hwang, Min-Jung Lee, Jae-Young Kim, Han-Sung Jung: Characteristic tissue interaction of the diastema region in mice, Archives of Oral Biology, 50 (2): 189-198, 2005. 平成 18 年度(2006 年) Amano T, Muramatsu T, Amemiya K, Kubo K, Shimono M.Response of rat pulp cells to heat stress in vitro J Dent Res 85(5):432-435, 2006. Hitoshi Yamamoto, Sung-Won Cho, Jae-Young Kim, Han-Sung Jung: The epithelial-mesenchymal interaction for tooth morphogenesis with special reference to the arrest of normal tooth development in the diastema budding, Research Trends Current Topics in Genetics, 2: 15-19, 2006 Hitoshi Yamamoto, Kiyoto Ishizeki, Tokio Nawa, The presence of chondroid bone in rat mandible, Journal of Comparative Development of Tooth Enamel, 10: 16-19, 2006. Hitoshi Yamamoto: Studies on the potential of the dental mesenchyme for tooth formation, Dentistry in Japan, 42: 8-13, 2006. Shiozawa E, Takimoto M, Makino R, Adachi D, Saito B, Yamochi-Onizuka T, Shimozuma J, Maeda T, Kohno Y, Kawakami K, Nakamaki T, Tomoyasu S, Shiokawa A, Ota H. Hypermethylation of CpG islands in p16 as a prognostic factor. for diffuse large B-cell lymphoma in a high-risk group. Leuk Res. 30(7):859-67. 2006 平成 19 年度(2007 年) Chung CK, Muramatsu T, Uekusa T, Sasaki H, Shimono M..

(8) Inhibition. of. connexin43. in. cultured. dental. pulp. by. antisense. oligonucleotides. Cell & Tissue Research 329(2):295-300, 2007 Lee MK, Muramatsu T, Uekusa T, Lee JH, Shimono M. Heat stress induces ALP activity and HSP25 expression in cultured dental pulp Int Endod J 41(2):158-62. 2008 Hoshino M, Hashimoto S, Muramatsu T, Matsuki M, Ogiuchi H, Shimono M. Claudin rather than occludin is essential for differentiation in rat incisor odontoblasts. Oral Diseases 2008 (in press) Sung-Won Cho, Jae-Young Kim, Jong-Min Lee, Eun-Jung Kim, Hyun-A Lee, Hitoshi Yamamoto, Han-Sung Jung: Temporospatial tissue interactions regulating the regeneration of the enamel knot in the developing mouse tooth, Differentiation, 75(2): 158-165, 2007..

(9) (2)学会発表 平成 17 年度(2005 年) 佐々木穂高, 村松. 敬, 太田一正, 君塚隆太, 橋本貞充, 下野正基. GeneChip マイクロアレイによるマウス臼歯の歯乳頭・歯髄の遺伝子発現の比較 第 279 回東京歯科大学学会. 平成 17 年 6 月 4 日. 千葉. Muramatsu T, Sasaki H, Yamamoto H, Kohno Y, Cho SW, Jung HS, Shimono M: Microarray analysis on odontogenesis related genes in mouse dental papilla. 口腔顔面頭蓋再生研究国際シンポジウム. 平成 17 年 9 月 17-20 日、岡山. Muramatsu T Damage escaping system in pulp cells Dentin/Pulp Complex Meeting 2005. 平成 17 年 9 月 18-20 日. Duesseldorf, Germany Hoshimo M, Shibukawa Y, Okumura R, Matsuki M, Muramatsu T, Ogiuchi H, Hashimoto S, Shimono M. Expression of tight junction-associated proteins between osontoblasts in rat incisors. Dentin/Pulp Complex Meeting 2005. 平成 17 年 9 月 18-20 日. Duesseldorf, Germany 佐々木穂高. 村松. 敬. 太田一正. 君塚隆太. 山本. 仁. 鄭. 翰聖. 橋本貞充. 下野正基 出生後のマウス歯乳頭において発現減少をきたす遺伝子のマイクロアレイによ る検索 第 47 回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会 平成 17 年 9 月 28-30 日 仙台市 Sasaki H, Muramatsu T, Jung HS, Hashimoto S, Shimono M. Microarray analysis of pre- and postnatal murine dental papilla. The 35th annual meeting & exhibition of the AADR 平成 18 年 3 月 8−11 日. Orlando, Florida, USA.

(10) Hitoshi Yamamoto, Jinglei Chai, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki, Hideki Chisaka, Han-Sung Jung, Yukishige Kozawa, Enamel structure of the transplanted tooth germ, 13th Dental Morphology・ 2005 年 8 月 24-27 日・Poland (Lodz) Yukishige Kozawa, Rumi Yokota, Yoshinori Hanaizumi, Kunihiro Suzuki, Hideki Chisaka, Hitoshi Yamamoto, Minoru Wakita, Immunohistological study on the ameloblast ‘grouping and dancing’ forming enamel structures and it evolution, 13th Dental Morphology 2005 年 8 月 24-27 日・Poland (Lodz) 山本. 仁、横田ルミ、千坂英輝、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重. reaggregation 法を用いた歯性間葉組織の潜在的歯の形成能に関する研究, 第 5 回日本大学口腔科学会学術大会・2005 年 9 月 11 日・松戸 山本. 仁、鈴木久仁博、横田ルミ、千坂英輝、小澤幸重. 移植歯胚のエナメル質微細構造に関する研究, 第 47 回歯科基礎医学会学術大会 2005 年 9 月 29, 30 日・仙台 千坂英輝、大久保厚司、本田知久、星野和正、横田ルミ、鈴木久仁博、山本 仁 寒河江登志朗、小澤幸重 象牙質の結晶形成 第 47 回歯科基礎医学会学術大会 2005 年 9 月 29, 30 日・仙台 小澤幸重、千坂英輝、寒河江登志朗、大久保厚司、鈴木久仁博、山本 横田ルミ エナメル質の結晶形成と配列に関する試論 第 47 回歯科基礎医学会学術大会 2005 年 9 月 29, 30 日・仙台. 仁.

(11) Sakae T, Sato Y, Okada H, Yamamoto H, Suzuki K, Yamamoto H, Kozawa Y, Sato I FEL ablation effects on human dental enamel and dentin, 3rd Annual meeting of Japanese Association for Dental Research, 2005 年 11 月・岡山 Hitoshi Yamamoto, Sung-Won Cho, Eun-Jung Kim, Jinglei Chai, Jae-Young Kim, Han-Sung Jung, Yukishige Kozawa Studies on the potential ability for tooth formation of the dental mesenchyme, Symposium of Maxillofacial & Oral Regenerative Biology in OKAYAMA 2005, Okayama・Japan・2005 年 9 月 山本 仁、脇坂 聡、土門卓文、斎藤正寛、今井 元、Herve Lesot、小澤幸重 歯性間葉組織がもつ歯の潜在的形成能について, 平成 15 年度選定学術フロンティア推進事業(継続分)中間報告会「加齢に伴う 口腔機能の発達と維持機構の解明」・日本大学松戸歯学部・2006 年 2 月 25 日 小澤幸重、土門卓文、斎藤正寛、脇坂 聡、Herve Lesot、山本 仁、大島勇人、 原田英光, 歯の起源と形態形成, 平成 15 年度選定学術フロンティア推進事業(継続分)中 間報告会「加齢に伴う口腔機能の発達と維持機構の解明」・日本大学松戸歯学 部・2006 年 2 月 25 日.

(12) 平成 18 年度(2006 年) 奥村礼二郎、嶋 香織、村松 敬、中川寛一、下野正基、鈴木 隆、鈴木恵子、 Henry Magroire、 Paul Schnetkamp、澁川義幸 エナメル芽細胞の Ca2+ 輸送は Na+ /Ca2+ exchanger (NCX)によって制御されるか? 第 281 回東京歯科大学学会例会. 平成 18 年 6 月 3 日. 千葉. Okumura R, Shima K, Muramatsu T, Nakagawa K, Shimono M, Suzuki T, Suzuki K, Magloire H, Schnetkamp PPM, Shibukawa Y. Ca2+. transporting/signaling. mechanisms. mediated. by. sodium/calcium. exchangers inrat ameloblasts. Journal of Dental Research 85B on CD-ROM: 0824, 2006. 佐々木穂高. 村松. 敬. 正岡孝康. 榎谷保信. 鄭 翰聖. 山本 仁. 橋本貞充. 下野正基 マウス切歯歯髄組織における aldh1a2 の発現と局在 第 48 回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会 平成 18 年 9 月 21-23 日. 横浜市. 奥村礼二郎、村松 敬、松田敏夫、馬場明道、中川寛一、下野正基、鈴木恵子、 Paul PM Schnetkamp、渋川義幸 NCX による象牙質石灰化過程における象牙芽細胞の方向性 Ca2+ 輸送 第 1 回トランスポーター研究会. p40. 平成 18 年 12 月 16-17 日. 東京. 奥村礼二郎、村松 敬、鈴木恵子、中川寛一、下野正基、Paul PM Schnetkamp、 渋川義幸 エナメル芽細胞の直接的な Ca2+ 輸送は NCX1,3 によって仲介される 第 1 回トランスポーター研究会. p41. 平成 18 年 12 月 16-17 日. 東京.

(13) Shimono M and Muramatsu T Stress responses of pulp cells International Symposium on Molecular Destruction and Reconstruction of the Dentin/Pulp Complex and Its Surrounding Tissues 平成 19 年 3 月 5 日. 東京. Okumura R, Suzuki K, Muramatsu T, Nakagawa K, Shimono M, Schnetkamp P PM, Shibukawa Y. Ca2+. transporting/signaling. mechanisms. mediated. by. sodium/calcium. exchangers in rat ameloblasts Journal of Physiological Sciences 57(suppl): 134, 2007 第 84 回日本生理学学会. 平成 19 年 3 月 20-22 日. 大阪. Shibukawa Y, Okumura R, Yamamoto T, Muramatsu T , Matsuda T, Baba A, Nakagawa K, Shimono M, Suzuki K, Schnetkamp PPM. Directional Ca2+ transport via sodium/calcium exchangers, NCX3, in rat odontoblasts during dentinogenesis. 第 84 回日本生理学学会. 平成 19 年 3 月 20-22 日. 大阪. OHBA M, AKABANE T, KOHNO Y, KUROKI T. Disturbed Cell-Cell Attachment By Overexpression Of PKC. 7th Joint Meeting of The Histochemical Society & The Japan Society of Histochemistry and Cytochemistry, Hawaii, USA, August 2006. KOHNO Y, SUGASAWA I, KOIKE A, KOIKE M. P53 Phosphorylation In Mouse Skin And In Vitro Human Skin Model By High-Dose-Radiation Exposure. 7th Joint Meeting of The Histochemical Society & The Japan Society of Histochemistry and Cytochemistry,. Hawaii,. USA, August 2006..

(14) 山本. 仁、横田ルミ、千坂英輝、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重,. マウス Hertwig 上皮鞘を構成する細胞の動態について, 第 6 回日本大学口腔科学会学術大会, 2006 年 9 月 10 日・松戸 小澤幸重、千坂英輝、横田ルミ、山本 仁、鈴木久仁博、寒河江登志朗、大島 勇人、鄭. 翰聖. 歯の形態形成要因, 第 48 回歯科基礎医学会学術大会, 2006 年 9 月 22,23 日・鶴見 山本. 仁、横田ルミ、鈴木久仁博、寒河江登志朗、鄭. 翰聖、小澤幸重. Reaggregation system を用いたマウス歯性間葉組織の潜在的歯の形成能に関す る研究-II.歯根形成について, 第 48 回歯科基礎医学会学術大会, 2006 年 9 月 22,23 日・鶴見 樋口由佳、山本. 仁、鈴木久仁博、小澤幸重. 皮下組織に移植した歯胚の成長過程を観察する 第 112 回日本解剖学会,2007 年 3 月 26-29 日,大阪 小澤幸重、蔡. 景蕾、鄭. 翰聖、大島勇人、千坂英輝、横田ルミ、山本. 仁、. 鈴木久仁博、寒河江登志朗 歯の形態形成は顎の成長と深く関連する 第 112 回日本解剖学会,2007 年 3 月 26-29 日,大阪 山本. 仁、横田ルミ、鈴木久仁博、岩佐由香、千坂英輝、小澤幸重. エナメル芽細胞における Mn-SOD および Cu/Zn-SOD の発現に関する免疫組織学的 研究, 学術フロンティア推進事業研究集会・2006 年 2 月, 東京 山本. 仁. 移植部位による移植歯胚の構造の相違について エナメル質比較発生学懇話会, 2006 年 7 月,那須.

(15) Hitoshi YAMAMOTO, Yuka HIGUCHI, Jinglei CAI, Han-Sung JUNG, Kunihiro SUZUKI, Rumi YOKOTA-OHTA, Yukishige KOZAWA Tooth morphogenesis of transplanted tooth germs and reaggregated tooth germs 学術フロンティア推進事業研究集会・2007 年 2 月 8 日, 東京 山本. 仁、横田ルミ、鈴木久仁博、小澤幸重. 細胞成長因子を用いた口腔硬組織・歯周組織再生 平成 16 年度制定大学院研究プロジェクト成果報告会・日本大学松戸歯学部・ 2006 年 4 月 13 日 小澤幸重、土門卓文、齋藤正寛、脇坂 聡、Herve Lesot、山本 仁、大島勇人、 原田英光 歯の形態形成制御機構に関する問題点, 平成 15 年度選定学術フロンティア推進 事業(継続分)年次報告会「加齢に伴う口腔機能の発達と維持機構の解明」・日 本大学松戸歯学部・2007 年 2 月 17 日 山本. 仁、今井. 元、小澤幸重. Reaggregation system を用いた歯性間葉組織の歯根形成能について, 平成 15 年 度選定学術フロンティア推進事業(継続分)年次報告会「加齢に伴う口腔機能 の発達と維持機構の解明」・日本大学松戸歯学部・2007 年 2 月 17 日 平成 19 年度(2007 年) 佐々木穂高、村松. 敬、正岡孝康、榎谷保信、橋本貞充、鄭. 翰聖、下野正基. 出生前後でマウス歯乳頭において発現減少をきたす遺伝子の検索 第 5 回日本再生歯科医学会学術大会および総会 奥村礼二郎、村松. 平成 19 年 9 月 22,23 日東京. 敬、鈴木恵子、中川寛一、下野正基、. Paul P.M.Schnetkamp、澁川義幸 エナメル芽細胞の直接的な Ca2+輸送は NCX1,3 によって仲介される 第 5 回日本再生歯科医学会学術大会および総会. 平成 19 年 9 月 22,23 日東京.

(16) 小澤幸重、鄭翰聖、大島勇人、横田ルミ、山本仁、鈴木久仁博、寒河江登志朗 ヒトの歯の形態形成要因の検討, 第 49 回歯科基礎医学会,2007 年 8 月 29-31 日,札幌 山本. 仁、横田ルミ、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重,. Reaggregation 法を用いた歯性間葉組織の歯の潜在的形成能に関する研究−II. 歯根と歯周組織の形成能について− 第 7 回日本大学口腔科学会学術大会,2007 年 9 月 9 日,松戸 樋口由佳、山本. 仁、鈴木久仁博、小澤幸重. 移植歯胚の形態形成に関する研究 平成 19 年度日本大学口腔科学会学生会員ポスター発表会, 2007 年 11 月 10 日,松戸 山本. 仁、鈴木久仁博、横田ルミ、寒河江登志朗、小澤幸重. Studies on the tooth root morphogenesis ?Distribution of acellular and cellular cementum in human permanent teeth第 55 回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会 2007 年 11 月 18 日、鶴見 小澤幸重、鈴木久仁博、山本. 仁、横田ルミ、新美寿英、阿部達彦、. 山下靖雄、大島勇人 歯根の形態と分化 第 113 回日本解剖学会,2008 年 3 月 27 日,大分 山本. 仁、鈴木久仁博、横田ルミ、寒河江登志朗、小澤幸重. 歯根の形態形成に関する研究−ヒト永久歯における無細胞セメント質と細胞セ メント質の分布について− エナメル質比較発生学懇話会,2007 年 9 月 21,22 日,東京 山本. 仁、樋口由佳、Herve Lesot、小澤幸重,. Reaggregation 処置歯胚および移植歯胚の形態形成, 平成 15 年度選定学術フロンティア推進事業(継続分)年次報告会「加齢に伴う 口腔機能の発達と維持機構の解明」・日本大学松戸歯学部・2008 年 2 月 16 日.

(17) (3)図. 書. Yukishige Kozawa, Rumi Yokota, Yoshinori Hanaizumi, Hideki Chisaka, Hitoshi Yamamoto, Kunihiro Suzuki: Development of ameloblasts grouping and dancing in Indian Elephant molar tooth germs, Current Trends in Dental Morphology (Editor: Lizbieta Zadzinska, University of Lodz Press, 2005) pp.391-394, 2005. Hitoshi Yamamoto, Jinglei Cai, Rumi Yokota, Kunihiro Suzuki, Hideki Chisaka, Han-Sung. Jung,. Yukishige. Kozawa:. Enamel. structure. after. tooth. transplantation into the kidney capsule, Current Trends in Dental Morphology (Editor: Lizbieta Zadzinska, University of Lodz Press, 2005) pp.549-553, 2005 山本. 仁. 歯の発生,(上田実監修・本田雅規編著), 歯性間葉組織の性質を知るためのリアグリゲ−ション法, pp174-182, 真興交易(株)医書出版部, 東京, 2006. 村松. 敬. 歯の移動の臨床バイオメカニクス. (下野正基、前田健康、溝口 第 15 章. 歯の萌出と歯周組織. 2006 年 5 月. 医師薬出版. 到. 骨と歯根膜のダイナミズム. 編). 266−273 東京. (4)研究成果による知的財産権の出願・取得状況 な. し.

(18)

参照

関連したドキュメント

1 ) Wang D, Liebowitz D, Kieff E.: An EBV membrane protein expressed in immortalized lymphocytes transforms established rodent cells. Cancer letters 337: 1-73, 2013 3 ) Kondo

[Publications] Asano,T.: "Liposome-encapsulated muramyl tripeptide up-regulates monocyte chemotactic and activating factor gene expression in human monocytes at the

の点を 明 らか にす るに は処 理 後の 細菌 内DNA合... に存 在す る

マーカーによる遺伝子型の矛盾については、プライマーによる特定遺伝子型の選択によって説明す

2813 論文の潜在意味解析とトピック分析により、 8 つの異なったトピックスが得られ

そのような発話を整合的に理解し、受け入れようとするなら、そこに何ら

[r]

その産生はアルドステロン合成酵素(酵素遺伝 子CYP11B2)により調節されている.CYP11B2