• 検索結果がありません。

1 枚の画用紙とゴム風船 1つでできる サッカーボール 3 色の画用紙で作れる 風で回る坊ちゃん団子 を製作し 最後に紙コップと磁石でできる くるくるまわるみきゃん を全員におみやげでいただきました 子どものおもちゃにもさまざまありますが このような手作りおもちゃは はさみとのり 竹ひごなどどこにで

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 枚の画用紙とゴム風船 1つでできる サッカーボール 3 色の画用紙で作れる 風で回る坊ちゃん団子 を製作し 最後に紙コップと磁石でできる くるくるまわるみきゃん を全員におみやげでいただきました 子どものおもちゃにもさまざまありますが このような手作りおもちゃは はさみとのり 竹ひごなどどこにで"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

9月 ホームプロジェクトクラス内発表会をしました。 夏季休暇中に各家庭で実施したホームプロジェクトの発表会を行いました。3 分間という短い 時間で、教材提示装置を使って「PLAN DO SEE」の三本柱で説明しました。 A 被服 B 食物 C保育 D家庭経営 E住居の5部門ありますが、今年度はB部門を選択 した生徒が特に多かったです。家庭独自の工夫、専門家にアドバイスを受けてからの実践等、課 題解決学習にふさわしい実践が披露されました。発表会を行うことにより、同じような問題を抱 える事例についての効果的な解決策が浮かんだのではないでしょうか。 8月 第 63 回愛媛県高等学校家庭クラブ研究発表大会に参加しました。 8月9日、宇和島市三間町のコスモスホール三間にて第 63 回愛媛県高等学校家庭クラブ研究 発表大会が開催され、1 年生 4 名の生徒が参加しました。 当番校の北宇和高等学校の生徒さんを中心に、南予地区の家庭クラブ役員が団結して各仕事を こなされていました。午前中は、東予、中予、南予の家庭クラブ活動発表・ホームプロジェクト の発表を聞きました。家庭クラブ活動の東予地区代表は丹原高校でした。「ふるさとへ広げよう生 活文化の創造~地域の食材を未来へつなぐ~」という題目でした。地域の催しやコンクールに積 極的に参加し、地元を愛する気持ちがひしひしと伝わる素晴らしい発表でした。ホームプロジェ クトの東予地区代表は今治明徳高校の重岡さんの「我が家の問題は?~使いやすい空間・物作り ~」でした。家族の声を集め、地道に改善を重ねて工夫をしていました。ちょうどホームプロジ ェクトの宿題が出ていたのでまとめ方や実施の仕方が参考になりました。午後は、「笑いヨガ」を 教えて頂き、福祉施設でできる交流の一つとして取り入れることができそうだなと感じました。 暑い一日でしたが、南予の家庭クラブ員のおもてなしによりさわやかな研究発表大会になりまし た。来年度は新居浜市で開催されるので協力して会を成功させたいと思います。 7月 新居浜市内家庭クラブ交歓会に参加しました。 7月20日、終業式のあと、新居浜商業高校にて、新居浜市内家庭クラブ交歓会が開催され、 1年生4名の生徒が参加しました。新居浜商業高校の校長先生、会長から開会のご挨拶があった 後、他校の生徒との混合班になり「子どもと一緒に作れる紙工作遊び」を体験・実習しました。

(2)

1枚の画用紙とゴム風船1つでできる「サッカーボール」、3色の画用紙で作れる「風で回る 坊ちゃん団子」を製作し、最後に紙コップと磁石でできる「くるくるまわるみきゃん」を全員に おみやげでいただきました。子どものおもちゃにもさまざまありますが、このような手作りおも ちゃは、はさみとのり、竹ひごなどどこにでもある素朴な材料で一緒に作ることができるし、工 夫次第でアイデアを生かすことができます。また構成遊びをすることによって手先の訓練にもな ります。暑い1日でしたが、他校生と楽しく活動できました。施設訪問の際、ヒントになる要素 がたくさん見つかりました。 6月 東予支部総会に参加しました。 6 月 8 日、今治工業高校にて、愛媛県高等学校課程クラブ連盟東予支部研究協議会が開催さ れ、会長、副会長 3 名が参加しました。 開会行事に続き、学校家庭クラブ活動発表が行われ、三島高校の生徒さんが「三高エコプロジ ェクト」と題して学校で行ったエコ活動を「衣」や「食」の分野で紹介されていました。多岐に わたる実践に感心させられました。 研修会では、「南海トラフ大地震 高校生ができる避難所・救護所運営」というテーマで防災 士の方を招いて実践しました。止血処理、トイレの設営、毛布を用いた救護の3つを実際に行 いました。他校の生徒さんとの実践だったので緊張もしたけれど楽しくできました。 新居浜西高校で置き換えたとき、もし避難所になったら冷静に対処ができるのだろうかと考 えました。特にトイレのことに関しては、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震でも大き な問題だったようです。学校に帰って検討をしなければならないと感じました。 研究協議会では、しっかり意見も伝え大変有意義な東予支部総会になりました。今日教わっ

(3)

たことをみんなに伝えていきたいです。 5月 川西分校からお礼にきてくれました② 5 月 31 日昼休みに、川西分校高等部の皆さんが、本館被服室まで手作りの素敵なポスター を持参しに来てくれました!代表して会長、副会長が受け取りました。ありがとうございます。 楽しかった交流を思い出しました。ポスターは被服室に掲示しています。 川西分校で交流しました① 昨年度、川西分校が開校しました。昨年度は本校の引越しやお互いの学校行事との兼ね合い もあり、10月にしか交流できなかったのですが、今年は回数を増やしていきたいと考えてい ます。 中間テストの最終日の5月20日金曜日、3・2年生希望者、2年生会長・副会長、1年生 家庭クラブ役員の合計44名で川西分校に訪問しました。 小学部教室に19名、中学部教室に13名、高等部教室に12名の西高生が割り当てられま した。まずお昼ごはんを一緒に食べました。食べる速度はゆっくりでしたが、支援学校の先生 方が生徒さんにあったスピードで常に声かけしながらサポートされていました。食事の後は校 内の掃除をしました。モップを使って掃除するのを手伝いました。その後、特別支援学校の5 時間目の授業に一緒に参加しました。クラスによって内容は様々でしたが、外に出ての草花学 習や i pad を使った授業など面白い授業で、西高生も一緒になって感動しました。クラスの生 徒さんと数時間過ごしたことで「共に生きる」楽しさや大切さを再認識できたと思います。 川西分校の先生方、生徒さん、ありがとうございました。 1年各クラスに3つの箱設置 ペットボトルキャップ、缶のプルタブ、書き損じ葉書の3つが入れられる箱を、今年も家庭 クラブ委員が手作りしました。これからクラスごとに毎月計量していきます。学校内で飲んだ ものはもちろん、家庭内で集めているものでもかまいません。昨年度はキャップは69kg回 収できました。第1回目は5月下旬に集計します。今年もクラスで集計表をつけていきます。 御協力お願いします。書き損じ葉書については毎年集まりにくいのですが、市民の方からたく さんの葉書をいただきました。皆さんの家庭でも回収をお願いします。

(4)

4月 1年生の教室へ・・・メッセージ付き花鉢の設置 4月8日、平成28年度新入生が入学しました。みなさん入学おめでとうございます! クラスの花鉢にあるメッセージカードを読んでいただけましたか?西高での学生生活を大い に満喫し、みんなで協力しながら楽しい思い出をたくさん作ってください。1年生は家庭クラ ブに1年間所属します。一人の力は小さくても協力すれば大きな力になります。チャンスを生 かして積極的に家庭クラブ活動を行いましょう。 家庭クラブ総会 4月28日、家庭クラブ総会(役員会)を行いました。例年通り、後日各クラス役員から クラス伝達の形でとり行いました。昨年度の行事報告、決算報告また今年度の行事予定、予算 を確認しました。それぞれの各種研修にも目的意識を持って取り組み、家庭、学校、地域に貢 献できる活動を増やしていけたらと思います。 ↑会長あいさつ ↑役員自己紹介 ↑各クラス伝達(101) なお、平成28年度の家庭クラブ行事は以下のような予定になっております。 月 平成 28 年度家庭クラブ行事 備 考 係 4 新入生へフラワーギフト 被服室 会長・副会長(3名) 新役員承認 活動計画・予算案作成 5 家庭クラブ週間 テーマ「 家族への食事作り 」 各家庭 家庭クラブ員全員(280)名 家庭クラブ総会 資料配布 被服室 家庭クラブ員全員(280名) 6 家庭クラブ東予支部総会 今治工業高校 会長・副会長(3名) 活動展示 西高祭 家庭クラブ員全員(280名) 7 高校野球応援手伝い 球場 家庭クラブ役員(17名) ホームプロジェクト(HP)の実践 各クラス 家庭クラブ員全員(280名) 8 新田保育園ひまわりの集い 新田保育園 家庭クラブ員希望者 (3名) 愛媛県家庭クラブ県大会 三間町 家庭クラブ員役員(4名) 家庭クラブ県大会 被服室 家庭クラブ員全員(280名) 10 日本のお手玉の会高校生事例発表 あかがねミュージアム 家庭クラブ役員(3名) 西高家庭クラブイメージキャラクター 「ウエストン」

(5)

にいはまやんちゃKIDS2016 新居浜山根体育館 家庭クラブ員希望者(20名) 11 募金活動 各クラス 家庭クラブ員全員(280名) 12 家庭クラブ新聞 編集会議 食物室 家庭クラブ役員(17名) 新居浜地区(市内5高校)交歓会 新居浜工業高校 家庭クラブ役員(4名) エコキャップ・タブの回収と運送 社会福祉協議会等 家庭クラブ役員(4名) 1 家庭クラブ新聞発行 食物室 家庭クラブ役員(17名) 2 活動のまとめ 食物室 家庭クラブ役員(17名) 3 新入生へのメッセージカード作成 食物室 家庭クラブ役員(14名) 反省会・会計監査 食物室 家庭クラブ役員(17名)

参照

関連したドキュメント

・蹴り糸の高さを 40cm 以上に設定する ことで、ウリ坊 ※ やタヌキ等の中型動物

口文字」は患者さんと介護者以外に道具など不要。家で も外 出先でもどんなときでも会話をするようにコミュニケー ションを

基本目標2 一人ひとりがいきいきと活動する にぎわいのあるまちづくり 基本目標3 安全で快適なうるおいのあるまちづくり..

 医療的ケアが必要な子どもやそのきょうだいたちは、いろんな

原田マハの小説「生きるぼくら」

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ