• 検索結果がありません。

看護学部・看護学研究科「未来プラン」 進化する名古屋市立大学看護学部・看護学研究科

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "看護学部・看護学研究科「未来プラン」 進化する名古屋市立大学看護学部・看護学研究科"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

活動報告 名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 部 紀 要 第15巻2016

看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科 「

未 来 プ ラ ン」

進 化 す る名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科

看 護 学 部 長 ・研 究 科 長: 北 川 眞 理 子 昨 年 、 平 成26年10月 に策 定 され た 大 学 憲 章 及 び 本 学 の 明 るい未 来 を グ ラ ン ドデザ イ ンす る 「名市 大 未 来 プ ラ ン」 に お け る4つ の ビジ ョ ンと52項 目の 着 実 な 実 行 と全 学 的 な 展 開 を 図 るた め に、 各 学 部 ・研 究 科 にお け る計 画 を 具 体 化 させ た 事 項 ・内 容 が 学 部 ・研 究 科 の 未 来 プ ラ ンと し て 策 定 され ま した 。 こ こに 、 本 看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科 の 未 来 プ ラ ンの 策 定 に あ た って 未 来 プ ラ ンが 目指 す もの と具 体 的 な プ ラ ン を 紹 介 します 。 まず 、 看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科 の 未 来 プ ラ ンの 目指 す もの は、 以 下 の 通 りで す 。 人 々 の健 康 の保 持 増 進 や社 会 的要 請 に応 え得 る 看 護 学 の一 層 の充 実 と発 展 を推 進 す る た め に看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科 は看 護 研 究 の学 術 的 追 究 とそ の成 果 を教 育 に反 映 させ 看 護 学 教 育 の質 的 向上 を 図 って い きます 。 ま た、 看 護 学 分 野 別 認 証 評 価 受 審 に よ る評 価 に て教 育 研 究 水 準 を保 証 します 。 他 の研 究 科 や病 院 等 、 そ して地 域 社 会 との連 携 を強 化 す る こ とに よ り、 学 術 的 追 究 と看 護 実 践 力 の一 層 の 向上 を図 り、社 会 か ら期 待 され る保 健 ・医療 ・ 福 祉 に貢 献 す る優 秀 な人 材 を輩 出 します 。 ま た、 高 度 実 践看 護 職 者等 の育 成 を推 進 す る こ とに よ り、 臨 床 ・臨 地 で の看 護 水 準 、 ひ い て は医 療 水 準 を 引 上 げ る指 導 力 を も った リー ダー を育 成 して い きま す 。 次 に 、 具 体 的 な 未 来 プ ラ ンを 示 します 。 ビジ ョ ンと し て 「誰 か ら も愛 され 頼 り に され る名 市 大 看 護 学 部 ・看 護 学 研 究 科 に 」 を 掲 げ 、19項 目を 設 定 しま した 。 そ れ らは 教 育 ・研 究 ・社 会 貢 献 ・国 際 化 ・そ の 他 に区 分 され 、 実 施 期 間 が 次 の よ う に設 定 され て い ます 。 i…1年 以 内 に実 現 させ る事 項 ii… 平 成29年 度 末 まで に実 現 させ る事 項 iii…平 成33年 度 末 まで に実 現 させ る事 項 iv…15年 後 を 見 据 え な が ら実 現 に向 けて 取 り組 む 事 項 【プ ラ ン Ⅰ(教 育)】 ・看 護 学 教 育 認 証 評 価 制 度 を 踏 まえ た 教 育 シ ス テ ムの 整 備 と認 証 評 価 の 受 審 [期間:iii∼iv] ・実 習 施 設 との 連 携 に よ る臨 床 判 断 力 ・実 践 力 向 上 を 目指 した 教 育 方 略 の 導 入 [期間:ii∼iii] ・市 民 の 健 康 と福 祉 の 増 進 に貢 献 しう る優 秀 な 人 材 の 輩 出[期 間:ii] ・全 学 的 な 教 養 教 育 の 充 実 へ の 協 力[期 間:ii] ・高 度 実 践 看 護 師 教 育 の 充 実 と拡 大[期 間:ii] ・大 学 院 の 活 性 化[期 間:iii] ・医 療 心 理 セ ン タ ー(仮称)設 立 へ の 協 力 に よ る実 践 的 な 人 材 育 成[期 間:ii] 【プ ラ ンⅡ(研 究)】 ・名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 会(仮 称)の 創 設 と学 会 誌 の 発 刊[期 間:ii] ・学 内 他 部 局 や 他 大 学 との 連 携 に よ る研 究 体 制 の 整 備 と学 際 的 研 究 の 推 進[期 間:iii] 【プ ラ ン Ⅲ(社 会 貢 献)】 ・看 護 実 践 研 究 セ ンタ ーを 軸 と した 市 民 や 地 域 の 問 題 解 決 に寄 与 す る事 業 の 推 進[期 間:i ∼ii] ・地 域 の看 護 水準 向上 に資 す る新規 事 業 の展 開[期 間: ii] ・ 「な ごや か モデ ル 」 事 業 の 継 続 に よ る地 域 貢 献[期 間:ii] 【プ ラ ンⅣ(国 際 化)】 ・英 語 教 育 、海外留学の推進[期 間:ii] ・学 生 の 国 際 交 流 推 進[期 間:ii] ・医 療 現 場 で の 外 国 人 患 者 の 支 援 に関 す る教 育 の 取 組 [期 間:ii] ・教 員 の 海 外 研 修 や 、海外の研究者 との共同研究の促 進[期 間:iii] 【プ ラ ンⅤ(そ の 他)】 ・広 報 の 充 実 化[期 間:ii] ・学 部 開 設20周 年(2019年)記 念 事 業 の 実 施[期 間:

(2)

ii∼iii] ・学 生 生 活 環 境 ・教 育 環 境 の 整 備 、 新 た な 学 部 棟 の 施 設 整 備[期 間:iv] な お、 この 看護 学 部 ・看 護学 研 究 科 「未来 プ ラ ン」 は、 平 成27年10月31日 に開 催 され た 名 古 屋 市 立 大 学 開 学65周 年 記 念 式 典 に て 公 表 い た しま した 。 また 、 公 立 大 学 法 人 名 古 屋 市 立 大 学 ウ ェ ブ サ イ ト(http://www.nagoya-cu.ac.jp/2734.htm)で公開しております。 【プ ラ ン Ⅰ (教育)】 ・看 護 学 教 育 認 証 評 価 制 度 を 踏 まえ た 教 育 シス テ ムの 整 備 と認 証 評 価 の 受 審[期 間:iii∼iv] 現 在 、 文 部 科 学 省 の 方 針 によ り(社)日本 看 護 系 大 学 協 議 会 が 中 心 とな って 導 入 を 進 め て い る看 護 系 大 学 ・看 護 学 専 門 分 野 別 評 価 につ い て 、 実 施 体 制 の 検 討 及 び 評 価 基 準 の 策 定 が 進 め られ て い る。 導 入 が 開 始 され た 際 に は早 い 段 階 で 認 証 評 価 を 受 審 で き る よ う、 制 度 を 踏 まえ た 教 育 シス テ ムを あ らか じめ 整 備 し、 受 審 す る こ とに よ り看 護 学 教 育 の 質 の 保 証 を 得 て 社 会 的 信 用 を 獲 得 す る。 ・実 習 施 設 との 連 携 によ る臨 床 判 断 力 ・実 践 力 向 上 を 目 指 した 教 育 方 略 の 導 入[期 間:ii∼iii] 医 学 部 附 属 病 院 を 始 め とす る実 習 施 設 と連 携 して 、 現 役 看 護 職 者 によ る臨 床 教 授 等 を 拡 充 し、 臨 床 現 場 で の 判 断 力 ・実 践 力 を 養 う教 育 方 略 を 導 入 します 。 ・市 民 の 健 康 と福 祉 の 増 進 に貢 献 しう る優 秀 な 人 材 の 輩 出[期 間:ii] 高 大 連 携 を 推 進 して 地 元 の 優 秀 な 学 生 を 育 成 す る入 試 制 度 を 設 計 し、 卒 後 は医 学 部 附 属 病 院 を は じめ 、 市 が 設 置 す る保 健 医 療 福 祉 機 関 等 で 活 躍 で き る優 秀 な 卒 業 生 を 多 く輩 出 し、 市 民 の 健 康 と福 祉 の 増 進 へ の 貢 献 を 拡 大 します 。 医 学 部 附 属 病 院 との 合 同 就 職 委 員 会 の 機 会 を 設 け、 看 護 師 確 保 に 協 力 します 。 ・全 学 的 な 教 養 教 育 の 充 実 へ の 協 力[期 間:ii] の び や か で 主 体 的 な 学 び を 推 進 す る全 学 的 な 教 養 教 育 の 充 実 に 向 けて 、 健 康 科 学 を 中 心 に取 り組 み ます 。 ・高 度 実 践 看 護 師 教 育 の 充 実 と拡 大[期 間:ii] 専 門 看 護 師(CNS)教 育 コ ー ス 修 了 生 の 資 格 取 得 に向 けた サ ポ ー ト体 制 を 整 え ます 。 医 療 を 取 り巻 く社 会 の 変 化 に対 応 し得 る高 度 実 践 看 護 師 養 成 の あ り方 を 検 討 します 。 ・大 学 院 の 活 性 化[期 間:iii] 現 役 の 看 護 職 員 が キ ャ リア ア ップ の た め に通 いや す い よ う カ リキ ュ ラ ムや 受 講 方 法 の あ り方 を 検 討 す るな ど、 教 育 内 容 を 挑 戦 的 に充 実 化 し、 名 市 大 看 護 学 研 究 科 な らで はの 特 色 を 明 確 に して い き ます 。 研 究 生 を 受 け入 れ る体 制 を 検 討 します 。 ・医 療 心 理 セ ン タ ー(仮称)設 立 へ の 協 力 に よ る実 践 的 な 人 材 育 成[期 間:ii] 医 学 研 究 科 及 び 医 学 部 附 属 病 院 ・人 間 文 化 研 究 科 と 協 働 し 「医 療 心 理 セ ンタ ー」(仮 称)の 設 立 に協 力 し、 臨 床 活 動 を 活 か した 教 育 に よ る医 療 心 理 学 の 実 践 と学 際 的 な 研 究 を 担 え る人 材 育 成 を 目指 します 。 【プ ラ ンⅡ (研究)】 ・名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 会(仮 称)の 創 設 と学 会 誌 の 発 刊 [期間:ii] 名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 会(仮 称)を 創 設 し、 看 護 学 部 教 員 の 研 究 活 動 を 更 に促 進 す る と と も に、 大 学 院 修 了 生 、 医 学 部 附 属 病 院 や 市 が 設 置 す る保 健 医 療 福 祉 機 関 等 の 看 護 職 員 が 行 う研 究 成 果 を 積 極 的 に発 信 します 。 学 会 の 創 設 を 機 に、 現 在 刊 行 して い る看 護 学 部 紀 要 を 「名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 会 誌(仮 称)」 に改 め、 充 実 させ ます 。 ・学 内 他 部 局 や 他 大 学 との 連 携 に よ る研 究 体 制 の 整 備 と 学 際 的 研 究 の 推 進[期 間:iii] 看 護 実 践 研 究 セ ンタ ーが 中 心 とな り、 社 会 連 携 セ ン タ ーの 協 力 を 得 て 、 学 内 の 他 部 局 や 他 大 学 との 共 同 研 究 、 産 学 官 連 携 研 究 を 推 進 す るた め の 方 策 を 検 討 しま す 。 また 、 看 護 実 践 研 究 セ ンタ ー に専 任 教 員 を 確 保 し、 研 究 支 援 体 制 を 整 備 します 。 専 任 教 員 確 保 の 方 法 と し て 、 ① 予 算 要 求(看 護 実 践 研 究 セ ンタ ー に よ る教 育 研 究 へ の 効 果 を 明 確 に示 す 必 要 が あ り ます)や ② 外 部 資 金 獲 得(国 の 大 型 プ ロ ジ ェ ク ト研 究 へ の 応 募 、 寄 附 講 座 の 募 集 な ど、 資 金 源 の 発 掘 が 必 要 で す)を 目指 しま す 。 【プ ラ ンⅢ (社会 貢 献)】 ・看 護 実 践 研 究 セ ンタ ーを 軸 と した 市 民 や 地 域 の 問 題 解 決 に寄 与 す る事 業 の 推 進[期 間:i∼ii] 市 民 の 生 活 や 健 康 に関 す る講 演 会 、 市 民 と専 門 職 者 の 連 携 に よ る問 題 解 決 を 目指 す セ ミナ ーな ど、 市 民 を

(3)

対 象 と す る 学 習 の 機 会 を 拡 大 し ま す 。 社 会 連 携 セ ン タ ー と 協 働 して 、 市 民 等 の ニ ー ズ を 把 握 し ま す 。 ウ ェ ブ サ イ トを 活 用 して 、 迅 速 か つ 的 確 に 地 域 貢 献 活 動 の 情 報 発 信 を 行 い ま す 。 ・地 域 の 看 護 水 準 向 上 に 資 す る新 規 事 業 の 展 開[期 間: ii] 看 護 実 践 ス キ ル ア ッ プ コ ー ス(Practitioner Skill Up Course in Nursing)を 創 設 し、 修 了 者 に は 修 了 証 を 発 行 す る な ど 、 地 域 の 実 践 的 な 看 護 水 準 向 上 に 貢 献 し ま す 。 ・ 「な ご や か モ デ ル 」 事 業 の継 続 に よ る地 域 貢 献[期 間: ii] 学 内 及 び 名 古 屋 市 、 関 連 大 学 等 と の 連 携 に よ り 「な ご や か モ デ ル 」 事 業 を 継 続 さ せ 、 健 康 寿 命 延 伸 コ ミ ュ ニ テ ィ 構 築 に よ る 地 域 貢 献 と と も に 、AIPを 支 え る 医 療 人 材 を 育 成 し ま す 。 【プ ラ ンⅠV(国 際 化)】 ・英 語 教 育 、海外留学の推進[期 間:ii] 学 生 の 英 語 力 向 上 に努 め 、 英 語 限 定 使 用 の 授 業 を 開 講 す るな ど、 海 外 で も積 極 的 に活 躍 で き る看 護 職 者 や 研 究 者 を 育 成 します 。 ・学 生 の 国 際 交 流 推 進[期 間:ii] 学 部 で は、 看 護 系 学 部 を 有 す る ア ジ アを 中 心 と した 大 学 と学 部 間 国 際 交 流 協 定 を 締 結 し、 学 生 の 海 外 研 修 及 び 受 け入 れ を 促 進 します 。 大学 院 で は、 国 際学 会 へ の参 加 や 発 表 を促 進 します。 ま た 、 海 外 の 研 究 者 や 大 学 院 生 の 短 期 受 け入 れ を 積 極 的 に 進 め ます 。 ・医 療 現 場 で の外 国 人 患 者 の 支 援 に 関 す る教 育 の取 組 [期間:ii] 学 部 生 を 対 象 に、 初 期 対 応 の 場 面 な ど臨 床 現 場 で の 関 わ りを 通 して 医 療 の 国 際 化 に対 応 で き る看 護 職 者 の 素 地 を 修 得 す るた め の 体 験 学 習 に取 り組 み ます 。 ・教 員 の 海 外 研 修 や 、海外の研究者 との共同研究の促進 [期間:iii] サ バ テ ィカ ル 制 度 な どを 利 用 して 教 員 が 海 外 研 修 に 専 念 で き る体 制 を 整 備 し、 海 外 の 研 究 者 との 共 同 研 究 を 促 進 します 。 【プ ラ ンⅤ(そ の 他)】 ・広 報 の 充 実 化[期 間:ii] 看 護 学 部 独 自 の 学 部 案 内 パ ン フ レ ッ トの 作 成 、 英 語 ホ ー ム ペ ー ジ の 充 実 を 図 る な ど 、 広 報 の 充 実 化 を 図 り 学 部 を ア ピー ル し、 志 の 高 い 入 学 志 願 者 の 確 保 に 努 め ま す 。 ・学 部 開 設20周 年(2019年)記 念 事 業 の 実 施[期 間:ii ∼iii] 2019年 に迎 え る学 部 開 設20周 年 に向 けて 気 運 の 向 上 に努 め、 同 窓 会 を始 め と して機 動 的 な 情報 発 信 を行 い、 記 念 事 業 を 企 画 し実 施 します 。 名 古 屋 市 立 大 学 看 護 学 会(仮 称)の 創 設 に際 し、 同 窓 生 へ の 積 極 的 な 学 会 へ の 参 加 を 促 進 し、 母 校 愛 を 醸 成 します 。 ・学 生 生 活 環 境 ・教 育 環 境 の 整 備 、新たな学部棟の施設 整 備[期 間:iv] 使 用 しづ らい 古 い和 式 トイ レの 洋 式 化 改 修 や 学 生 が 集 いや す い スペ ー スを 整 備 す るな ど、 よ り学 生 が 快 適 に過 ごせ る環 境 を 計 画 的 に整 備 します 。 また 、 定 員 増 加 に よ り使 い に く くな った 講 義 室 の 整 備 も計 画 的 に行 い ます 。 さ らに、 現 在 の 看 護 学 部 棟 は看 護 短 期 大 学 時 代 に建 て られ 、 そ の 後 学 部 化 や 大 学 院 併 設 に よ り定 員 や 教 育 内 容 も拡 充 して お り、 今 後 の 教 育 ・研 究 機 能 の 維 持 ・ 発 展 の た め 、 新 た な 学 部 ・研 究 科 棟 の 施 設 整 備 計 画 を 策 定 します 。 【実 施 期 間 】 i…1年 以 内 に実 現 させ る事 項 ii… 平 成29年 度 末 まで に実 現 させ る事 項 iii…平 成33年 度 末 まで に実 現 させ る事 項 iv…15年 後 を 見 据 え な が ら実 現 に向 けて 取 り組 む 事 項

(4)

参照

関連したドキュメント

実施を発表し,2015年度より本格実施となった(厚生 労働省,2017).この事業は, 「母子保健相談支援事業」

自体も新鮮だったし、そこから別の意見も生まれてきて、様々な方向に考えが

 少子高齢化,地球温暖化,医療技術の進歩,AI

向老期に分けられる。成人看護学では第二次性徴の出現がみられる思春期を含めず 18 歳前後から

54. The items with the highest average values   were:  understanding  of  the  patient's  values,  and  decision-making  support  for  the  place  of 

2.認定看護管理者教育課程サードレベル修了者以外の受験者について、看護系大学院の修士課程

 This study was designed to identify concept of “Individualized nursing care” by analyzing literature of Japanese nursing care in accordance with Rodgers’ concept analysis

では,訪問看護認定看護師が在宅ケアの推進・質の高い看護の実践に対して,どのような活動