• 検索結果がありません。

教員免許状更新講習について - 沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "教員免許状更新講習について - 沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

教員免許状更新講習について

平成21 年 4 月より教員免許状更新制が実施されております。平成 21 年 3 月 31 日までに授与された免許状 を持っている先生方は各自の修了確認期限までに合計30 時間以上(「必修領域」12 時間以上、「選択領域」18 時間以上)の教員免許状更新講習の課程を修了し、必要な手続を行うことが必要となります。 沖縄キリスト教学院大学および沖縄キリスト教短期大学は、2014(平成 26)年度においても教員免許更新 講習開設校として文部科学省より認定を受けました。 【「教員免許更新制」について文部科学省サイト】 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/index.htm 受講対象者 2014(平成 26)年度の免許状更新講習の受講対象者は、最初の修了確認期限が 2015(平成 27)年・2016(平 成28)年 3 月 31 日の方々となります。 詳しくはこちらでチェック: 【文部科学省サイト】 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm 受講者募集期間 2014 年 6 月 16 日(月)~6 月 30 日(月) 講習時間 9:00 ~ 16:40 (予定) 講習科目一覧 本学で予定されている教員免許状更新講習は以下のとおりです。 ※台風等により休講となった場合は、予備日で講習を行いますので、予備日も勘案し講習日程を組んでください。 1.必修領域 講習名 担当講師 開講日 時間数 受講料 教育の最新事情 喜舎場 勤子 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 大城 りえ (沖縄キリスト教短期大学准教授) 崎原 永輝 (沖縄キリスト教短期大学非常勤講師) 諸見里 律子 (沖縄キリスト教短期大学非常勤講師) 8 月 8 日(金) ~8 月 9 日(土) 予備日: 8 月 22 日(金) ~8 月 23 日(土) 12 時間 14,000 円

(2)

2.選択領域 沖縄キリスト教学院大学 講習名 担当講師 開講日 受講対象者 時間数 受講料 同時通訳トレーニングの 実際 *注 David Ulvog (沖縄キリスト教学院大学准教授) 城間 仙子 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 柳田 正豪 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 8 月 1 日(金) ~8 月 8 日(金) 予備日: 調整中 小・中・高 英語担当 教諭関係者 48 時間 55,000 円 英文ライティング セミナー Daniel Broudy(沖縄キリスト教学院大学教授) 8 月 6 日(水) ~8 月 8(金) 予備日: 8 月 20 日(水) ~8 月 22 日(金) 高等学校 英語教諭 18 時間 14,000 円 *注 「同時通訳トレーニングの実際」を受講される方は、「同時通訳集中講座(初級・上級)」でのお申込みも必要になります。 募集期間が若干異なりますので、ご注意ください。 沖縄キリスト教短期大学 講習名 担当講師 開講日 受講対象者 時間数 受講料 子どものからだと自然 山城 眞紀子 (沖縄キリスト教短期大学特任教授) 照屋 建太 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 8 月 7 日(木) 予備日: 8 月 21 日(木) 幼稚園教諭 小学校教諭 6 時間 7,000 円 子どもと家庭支援 川西 康裕 (沖縄キリスト教短期大学教授) 赤嶺 優子 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 8 月 5 日(火) 予備日: 8 月 19 日(火) 幼稚園教諭 小学校教諭 6 時間 7,000 円 幼稚園・小学校における 「表現教育」の課題と スキルの向上 大山 伸子 (沖縄キリスト教短期大学教授) 吉村 壮明 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 8 月 6 日(水) 予備日: 8 月 20 日(水) 幼稚園教諭 小学校教諭 6 時間 7,000 円 園庭・校庭における自然体 験と ESD 張本 文昭 (沖縄キリスト教短期大学准教授) 8 月 6 日(水) 予備日: 8 月 20 日(水) 幼稚園教諭 小学校教諭 6 時間 7,500 円 申込手続について 6月16日(月)より申請受付を開始いたします。 お問合せ先: 沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学 教学支援部教務課 〒903-0207 沖縄県中頭郡西原町字翁長 777 番地 TEL : 098-946-1235 E-mail:kyomu@ocjc.ac.jp お問い合わせは平日(月~金)の午前9時~午後5時までとなっております。

(3)

教員免許状更新講習申込手順について

以下の手順で申込手続をお願いします。 1.受講申込書・事前アンケート・受講票を Web よりダウンロード  受講申込書・事前アンケート・受講票.xls  申込書見本 ※ダウンロードできない場合: 受講申込書・事前アンケート・受講票はこの PDF ファイルに添付されています。 「添付されている受講申込書・事前アンケート・受講票を PC に保存する方法」で入手して下さい。 2.受講申込書の入力  申込書見本を参考に必要事項をご入力ください。  「顔写真の貼付」および「証明者記入欄への押印」は印刷後となります。 3.事前アンケートの回答  アンケートは受講科目毎にご記入ください。 4.受講申込書・事前アンケートの送信  下記 E-Mail アドレスにデータ(受講申込書及び事前アンケート)を添付し送信して下さい。 e-mail:kyomu@ocjc.ac.jp ※メールの件名を「【教員免許更新講習申込】(氏名)」としてください。 5.受講申込書の印刷及び郵送  受講申込書印刷後、顔写真を貼り付け、校長等により受講対象者であることの証明を受けた後、 郵送してください。  受験申込書提出期限:2014年6月30(月)消印有効 6.受講料支払 7月7日(月)より銀行振込にて受付いたします。  支払期間:7月7日(月)~7月25日(金) ※銀行備え付けの振込用紙またはATMをご利用ください。 振込先:琉球銀行 坂田支店 普通 194652 オキナワキリストキョウガクイン 振込依頼人氏名:受講者氏名を入力下さい。 例)ニシハラミドリ 7.受講票印刷  受講票に写真を貼付し、受講日当日に、ご持参下さい。 ※申込期間終了後にキャンセルしたい講習がでた場合は、必ず本学へご連絡ください。 ※講習の時期は夏期休暇中につき、学内食堂・売店の利用ができません。 また本学近隣のコンビニエンス・ストアまでは距離がありますので、恐れ入りますが各自で、 昼食等ご用意ください。

(4)

添付されている受講申込書・事前アンケート・受講票を PC に保存する方法 「受講申込書・事前アンケート・受講票」一式はこの PDF ファイルに添付されています。 Adobe Reader の機能を利用して、添付されている受講申込書・事前アンケート・受講票を保存して下さい。 ⌘ 手順 ※使用する Adobe Reader によって、操作方法が異なる場合があります。 ※クリップ型アイコンが見つからない場合は、この PDF ファイルがAdobe Readerで開いているか確認してく ださい。 ※[名前を付けてページを保存]でこの PDF ファイル(2014_kyoinmenkyo.pdf)を一度保存し、Adobe Reader で開いてください。 ① 左側に表示されるクリップ 型のアイコンをクリックす る と 申 込 書 が 表 示 さ れ ま す。 ② 表示された申込書を選択し、 [保存]ボタンをクリックす ることにより、PC に保存でき ます。

(5)

講習科目概要一覧

1.必修領域 講習名 講習概要 教育の最新事情 教員に求められる「教職についての省察」、「子どもの変化についての理解」、 「教育政策の動向についての理解」、「学校の内外における連携協力についての理解」の 4 分野に関する最新の知識・技能を修得し、具体的な実践事例を検討することで、 今日的教育課題についての理解を深める。 2.選択領域 沖縄キリスト教学院大学 講習名 講習概要 同時通訳トレーニングの 実際 同時通訳の技法と訓練を用い、教員個人の日・英両語の運用能力向上を図るとともに、 英語教育指導法としての①シャドウイングと②サイト・トランスレーションの活用を紹介する。 ①では、能動的なリスニング能力の向上と英語のリズムやイントネーションの獲得が、 ②では、英語を頭から語順に沿って理解・訳をすることで英語構造を理解する能力や 内容を速解する能力の向上が期待される。 英文ライティングセミナー 高等学校の英語教諭を対象に英文ライティング技術向上のため、特に3つの技術 (「物語ふうに書く」「分かりやすく説明する」「相手を納得させる」)を集中的に指導する。 様々なライティングを奨励する独自の方法を身につけ、教育現場においてその技術と 教材を活用することが出来る。高等学校のライティングの指導において活用していける 技能を修得することができる。 沖縄キリスト教短期大学 講習名 講習概要 子どものからだと自然 子どもを取り巻く生活や社会環境は子どものからだやこころの育ちに大きく影響している。 ①生活リズムや生活環境の確立の遅れ、②子どもの体力・運動能力の低下 ③直接体験や自然体験の少なさが指摘されており、本講義ではそれらの課題の近年の 状況をもとに、保育における環境の在り方について検討する。 子どもと家庭支援 すべての子育て家庭に社会的な支援が必要であるという認識が定着しつつある。保育者は その主要な人的資源のひとりである。本講習では、これを引き受ける保育者に基本的な情報 を提供する。 講習内容: 1.家庭支援論の要点 ①家庭の意義とその機能について ②子育て家庭を取り巻く社会的状況等について ③子育て家庭の支援体制について ④子育て家庭のニーズに応じた支援の展開と関係機関との連携について 2.子育て支援の現状と課題 ①保育サービス ②預かり保育 ③居場所つくり 幼稚園・小学校における 「表現教育」の課題と スキルの向上 教員免許更新講習における本講習では、幼稚園および小学校の教諭の方々を中心に、 音楽と図画工作を中心とした「表現教育」の課題およびスキルの向上を目的とした活動を 行う。具体的には、音楽においては「リトミック教育法」について学び、図画工作においては、 社会と表現の関係から「子どもの表現」について考える。 園庭・校庭における 自然体験と ESD 自然体験活動ついては、学校教育法や学習指導要領をはじめとして文部科学省の各種 取り組みにおいても重要性が指摘されていますが、その認識や実態は各学校によって 様々である。本講習では自然体験活動の背景と意義について理解するだけでなく、 参加体験型の学びと持続発展教育(ESD)への展開について体験的に学ぶことを目的とする。

(6)

〔受講者本人記入欄〕 ふりがな 性 別 ローマ字 (姓, 名) 生年月日 ふりがな (住所) 〒 (E-mail) 教 科 教 科 教 科 ※所持する免許状が上記以外にある場合、それらの免許状について、別紙に記入し添付してください。 ○ 受講希望講習について記入してください。 必修講習 選択講習① 選択講習② 選択講習③ ○ 障がいを有している方で、希望する配慮・支援内容について記入してください。 〔証明者記入欄〕 ※ 校長等により受講対象者であることの証明を受けてください。       平成   年  月  日   (証 明 者 名)       公 印  上記の者は教育職員免許法第9条の3第3項又は免許状更新講習規則第9条に規定する受講対象者に該当する。 障がいの種類・程度・症状等 希望する配慮・支援内容 教科指導、生徒指導その 他教育の充実に関する事 項 子どものからだと自然 8月6日(火) 演習「造形・美術教育再考」 8月7日(水) 子どもと家庭支援 8月8日(木) 区  分 講 習 の 名 称 開 設 日 教職についての省察並びに子 どもの変化、教育政策の動向 及び学校の内外における連携 協力についての理解に関する 事項 教育の最新事情 8月9日(金)~ 10日(土) 所持する免許状 幼稚園教諭二種免許状 修了確認期限・有効期間の満了の年月日 平成26年3月31日 ※該当する 区分に記入 して下さ い。 ③教員勤務経験者 (任命・雇用していた任命権者・学校法人・国立大学法人等の元勤務先) 学院長 キリ学 花 子 ④その他 (勤務先) (職名) その他勤務先 教諭 090-8888-×××× 受講対象者 の区分 ①幼稚園・小学校・中学校・高 等学校・中等教育学校・特別支 援学校に勤務している者 (勤務校(園) (職名) キリ短幼稚園 教諭 ②教員採用内定者・教員として 任命又は雇用される(見込みの ある)者 (任命・雇用する(見込みのある)任命権者・学校法人・国立大学法人等勤務先) 学校法人キリ学院 昭和53年6月15日 生 にしはらちょうあざおなが 連絡先 903-0207 西原町字翁長777 kyomu@**** (自宅) 098-946-×××× (携帯番号) 平成25年度 沖縄キリスト教短期大学・沖縄キリスト教学院大学 免許更新受講申込書

見 本

おおしろ ゆうこ ㊞ Oshiro, Yuko 女 氏 名 大 城 優 子 (顔写真) 縦36~40 横24~30mm 郵便番号には、必ず ハイフンをいれること。 押印を忘れずに ローマ字読みを入力 例)大城優子(姓,名) Oshiro, Yuko 例)金城Kinjo プルダウンメニューか ら選択ください。 半角入力 例)1978/6/15 プルダウンメニューか ら選択ください。 プルダウンメニューか ら選択ください。 プルダウンメニューか ら選択ください。 半角入力 例)2014/3/31 プルダウンメニューか ら選択ください。 プルダウンメニューか ら選択ください。

参照

関連したドキュメント

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名だったのに対して、2012 年度は 61 名となり約 1.5

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名、2012 年度は 61 名、2013 年度は 79 名、そして 2014 年度は 84

2011

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

今年度は 2015

今回のアンケート結果では、本学の教育の根幹をなす事柄として、

平成 31 年度アウトドアリーダー養成講習会 後援 秋田県キャンプ協会 キャンプインストラクター養成講習会 後援. (公財)日本教育科学研究所