• 検索結果がありません。

(1) 多 言 語 においては 日 本 語 英 語 韓 国 語 中 国 語 ( 繁 体 字 簡 体 字 )の4 言 語 以 上 に 対 応 し て 選 択 表 示 選 択 音 声 を 可 能 とすること 音 声 ガイダンス 用 のデータは 発 注 者 より 提 供 する (2)PC スマートフォン

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "(1) 多 言 語 においては 日 本 語 英 語 韓 国 語 中 国 語 ( 繁 体 字 簡 体 字 )の4 言 語 以 上 に 対 応 し て 選 択 表 示 選 択 音 声 を 可 能 とすること 音 声 ガイダンス 用 のデータは 発 注 者 より 提 供 する (2)PC スマートフォン"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

宇城市観光情報WEB アプリケーション設計構築・保守運用委託業務 公募型プロポーザルに係る仕様書 1 業務名 宇城市観光情報WEB アプリケーション設計構築・保守運用委託業務(以下「本業務」という。) 2 業務の目的 世界遺産「三角西港」をはじめとした宇城市の魅力をPRして国内外からの誘客を促進するとと もに、訪れている観光客が必要とする情報を提供することで旅行の満足度を高めることを目的とす る。 3 委託期間 (1)契約締結の翌日から平成28年3月31日までとする。 (2)宇城市観光情報WEB アプリケーション(以下、「本アプリ」という。)の設計構築は、契約締 結日の翌日から平成28年2月29日までとし、試験運用は平成28年3月1日から3月31日 までとし、平成28年4月1日より本格運用を開始することとする。 なお、提案については平成28年4月1日から平成31年3月31日までの保守運用に係る業 務についても行うこと。ただし、保守運用業務の契約は予算が成立した場合に実施する。 4 委託業務費の上限(消費税及び地方消費税の額を含む) ア 設計・構築業務(平成27年度の保守・運用含む) 4,700千円 以内 イ 保守・運用業務(平成28年度~30年度 3年間) 600千円/年 以内 ※ただし「イ 保守・運用業務」に係る契約は予算が成立した場合に実施する。 5 業務の範囲 主な業務項目は以下のとおりとする。 (1)設計構築等業務 ア システム環境構築・提供業務 イ コンテンツマネジメントシステム導入・構築業務 ウ 観光情報サイト(日本語版)の構築業務 エ 多言語対応サイト構築業務 オ 多言語音声ガイダンス機能構築業務 カ 動画再生機能構築業務 キ 操作マニュアル作成業務 ク 操作研修 (2)運用保守業務 6 基本要件 主な基本要件は下記のとおりとする。

(2)

(1)多言語においては、日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)の4言語以上に対応し て選択表示・選択音声を可能とすること。音声ガイダンス用のデータは発注者より提供する。 (2)PC、スマートフォン、タブレット等のデバイスの種類を問わず表示・閲覧できるようにレスポ ンシブルデザインを採用し対応させること。 (3)「宇城市観光情報サイト~うきめぐり~」として新たに本アプリを構築し、宇城市公式ホームペ ージの「観光・お出かけ」のカテゴリ内の情報はすべて本アプリに移行すること。なお、制作・ 提供コンテンツは以下の情報とする。 ①「観る」 観光スポット情報(市内全域)※写真・テキスト表示又は動画 ②「遊ぶ」 オススメ観光ルート情報(市内全域) ③「食べる」 グルメ・飲食店情報(市内全域 ※宇城市観光物産協会加盟店) ④「買う」 お土産・特産品情報(市内全域) ⑤「泊まる」 宿泊情報(市内全域) ⑥「学ぶ」 音声ガイダンス(世界遺産「三角西港エリア」10 箇所程度) ⑦「イベント」 観光イベント情報(市内全域) ⑧「道の駅・物産館」 道の駅情報(不知火・うき)、物産館情報 ⑨「駐車場」 駐車場情報(三角西港エリア) ⑩「交通」 公共交通情報(三角西港・東港エリア) ⑪「うきトピ」 上記情報の更新情報・新着情報 ⑫「世界遺産『三角西港』」 三角西港情報の特集 (4)Android 版及び iOS 版においては、最新情報を更新した際はプッシュ通知にて自動的にユー ザーに配信される機能を有すること。

(5)ブラウザはWindows Internet Explorer、Google Chrome、Firefox、Safari の最新バージョン に対応していること。 (6)検索エンジンで宇城市に関係するキーワードを多言語で検索可能とするとともに、検索結果の 上位に表示されるようSEO 対策を施すこと。なお、キーワードについては別途発注者と協議を行 うものとする。 (7)コンテンツの表示速度は3 秒以内をとすること。 (8)各ページのPV 数が閲覧言語別で管理画面上で容易に把握できること。 (9)スマートフォンやタブレット端末等のホーム画面に置くアイコンを作成すること。また、QR コード等によりサイトへアクセスする場合はホーム画面にアイコンを自動生成させること。 (10)下記の機能を有するCMS 機能を導入すること。 ① クライアント端末に依存しない WEB ベースの CMS であること。 ② クライアント端末に特別なプログラムのインストールが必要ないこと。

③ Windows Internet Explorer 8.0 以上及び Google Chrome で更新作業が可能であること。 ④ 作成済みの全ページを対象として本文検索が可能であること。 ⑤ 本文レイアウトなど常用する機能に関して GUI を利用して分かりやすい操作性であること。 ⑥ コンテンツの表示・非表示等の状況を指定できること。 ⑦ コンテンツの追加、削除及び非表示が容易にできること。 ⑧ 観光地情報を掲載する際に座標情報を入力することで地図情報が表示されること。 ⑨ スマートフォンやタブレット端末で閲覧する場合、閲覧者の現在地から掲載されている観光地 までの交通手段やルート等が表示されること。

(3)

⑩ SNS で容易に拡散できるよう各ページに Facebook の「いいね!」ボタン及び「シェア」ボ タンを設置すること。併せてTwitter の「ツイート」ボタンを設置すること。 ⑪ 各コンテンツ及びページにサイト内全文検索、又は特定項目の検索が可能な検索窓を設置する こと。 ⑫ 10人以上の職員がページの更新等の作業を行うことが可能であること。 ⑬ 添付する Word /Excel /PDF 及び動画ファイルは、ブラウザ上から容易にアップロードできる こと。また動画ファイルは埋め込み式で再生できること。 ⑭ 画像・動画ファイルをアップロードする際に、管理者が定めた任意の容量でチェック・制限が できること。 ⑮ イベント情報は、イベント日程情報(日程は複数指定可。定期・不定期両方に対応できること) を入力するなどのテンプレートを準備し、閲覧者が月別カレンダー表示から日別にクリックす ることでイベントの一覧が表示されること。 ⑯ トップページに「本日のイベント」を設け、当日のカレンダー機能に登録している行事の一覧 が表示されること。 ⑰ その他、予算の範囲内で有用な CMS 機能がれば提案すること。 (14)下記の管理者機能を有すること。 ① ID・パスワードにより厳重なセキュリティのもとでアクセスできる構成とすること。 ② 管理者サイトから、新しい情報の付加や古くなった情報の削除など、必要に応じて内容の変更 をできること。 ③ 管理者は、すべてのコンテンツの作成・承認状況(作成中・承認待ち・公開中など)を表示・ 確認・設定できること。 ④ 管理者の承認なしに公開できるコンテンツを管理者が指定できること。 ⑤ サイト内の全てのページを編集することができること。 ⑥ 管理者がサイトを即時に公開停止することができること。 (15)集客拡大に向けて有効活用できるログを解析する機能を有すること。また集計期間は3ヶ月 とし、定期的に管理者へ報告すること。 (16)受託者は、操作する上で必要となる事項をすべて記載したマニュアル(操作説明書)を作成 (17)その他、予算の範囲内において有効な機能や構成、コンテンツ等があれば提案すること。 (18)システム及びサーバの保守・運用及び管理においては受託者が行うものとする。 7 権利義務の譲渡等の禁止 受注者は、本業務に係る契約により生ずる権利又はまたは義務を第三者に譲渡、継承、又はその 権利を担保の目的に供することができない。ただし、あらかじめ発注者の承認を得た場合はこの限 りではない。 8 資料提供 (1)受注者から発注者に対し、本業務遂行に必要な資料等の提供の要請があった場合、発注者と受 注者が協議のうえ発注者は受注者に対して無償でこれらの提供を行う。 (2)受注者は、発注者から提供された本業務に関する資料等を責任もって管理・保管、かつ本業務 以外の用途に使用又は第三者に提供してはならない。

(4)

(3)受注者は、本業務に係る契約が満了、若しくは解除されたとき、又は資料等が本業務遂行上不 要となった場合、遅滞なく資料等を発注者に返還、又は発注者に指示に従った処置を行うものと する。 (4)発注者及び受注者は、前各項における資料等の提供、返還その他処置等について、書面をもっ てこれを行うものとする。 9 作業場所の特定 (1)受注者は、本業務の履行にあたり作業場所(住所、事業所名等)を特定するものとし、作業場 所が特定したことが分かる書類(様式自由)を発注者に提出し、承認を得るものとする。 (2)受注者は、発注者に無断で当該作業場所以外での作業を行ってはならない。 10 著作権 (1) 本業務の履行過程で生じた納入物に係る著作権を含む知的財産は、原則として委託元である 宇城市に帰属する。 (2) 受注者は、納入物又はこれを複製・改変・翻案したものを販売・賃貸等することにより第三者 の利用に供する場合(以下「販売等」という。)は、著作権第65条第2項に基づき、相手方の合 意を得るものとする。 11 瑕疵担保責任 本業務の検査完了後に瑕疵が発見された場合、受注者は無償で補修・追完を行うものとする。 この場合において受注者の責任は、本業務の検査完了日から1年以内に請求があった場合に限る。 12 打ち合わせ協議 本業務の円滑かつ適正な遂行のため、必要に応じて打ち合わせ協議を行う。 13 特許権等の使用 受注者は、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の法令に基づき保護される第三者の権 利(以下「特許権等」という。)の対象になっている材料、履行方法等を使用するときは、その使 用に関する一切の責任を負わなければならない。 14 損害賠償 受注者は、その責めに帰する理由により、本業務の実施に関して発注者又は第三者に損害を与 えたときは、その損害を賠償しなければならない。 15 守秘事項等 (1)本業務における納入物(中間納入物を含む。)については、当該業務においてのみ使用すること とし、これらを蓄積したり他の目的に使用したりしてはならない。 (2)本業務の履行にあたって、知り得た秘密を漏らしてはならない。 (3)(1)及び(2)の規定は、この契約が終了し、又は解除された後においても同様とする。 16 再委託の禁止 (1)受注者は、発注者の承認を受けないで、再委託をしてはならない。

(5)

(2)受注者が次のいずれかに該当する場合は、(1)の承認をしないものとする。ただし、特段の理 由がある場合はこの限りではない。 ア 再委託の契約金額が委託料の額が50パーセントを超える場合 イ 再委託する業務に本業務の中核となる部分が含まれている場合 17 調査等 発注者は、必要があると認めるときは受注者に対して本業務の処理状況について調査し、又は 報告を求めることができる。この場合において、受注者はこれに従わないといけない。 18 完了報告及び検査 (1)設計構築等業務 受注者は、2月末までに本業務を完了させ、3月末までに完了報告書を発注者に提出し、発 注者の検査を受けるものとする。 (2)保守運用業務 受注者は、4半期ごとの業務の完了から30日以内に完了報告書を発注者に提出し、発注者 の検査を受けるものとする。 19 委託料の支払い ア 受注者は、18の(1)又は(2)の完了報告が適正と認められた後、速やかに当該完了報 告分に係る委託料の請求書を発注者へ提出するものとする。 イ 発注者は、正当な請求書を受理した日から30日以内に委託料を支払うものとする。 20 仕様書遵守に要する経費 本仕様書を遵守するために要する経費は、すべて受注者の負担とする。 21 納入物 (1)報告書(設計書、操作説明書、保証書等含む。) 紙媒体 1部 電子媒体 1部 (2)ソフトウェア(ソースコードを含む。) 一式 電子媒体 1部 (注)電子媒体は、CD-R 若しくは DVD-R 又は CD-ROM とする。 22 発注者事務局 宇城市企画部企画課(担当:内富・前田) 電 話 0964-32-1906 FAX 0964-32-2222 E-mail uchitomi-hiroto@city.uki.lg.jp

参照

関連したドキュメント

具体的には、これまでの日本語教育においては「言語から出発する」アプローチが主流 であったことを指摘し( 2 節) 、それが理論と実践の

 声調の習得は、外国人が中国語を学習するさいの最初の関門である。 個々 の音節について音の高さが定まっている声調言語( tone

日本語教育に携わる中で、日本語学習者(以下、学習者)から「 A と B

注5 各証明書は,日本語又は英語で書かれているものを有効書類とします。それ以外の言語で書

では,この言語産出の過程でリズムはどこに保持されているのか。もし語彙と一緒に保

日本語接触場面における参加者母語話者と非母語話者のインターアクション行動お

 さて,日本語として定着しつつある「ポスト真実」の原語は,英語の 'post- truth' である。この語が英語で市民権を得ることになったのは,2016年

この 文書 はコンピューターによって 英語 から 自動的 に 翻訳 されているため、 言語 が 不明瞭 になる 可能性 があります。.. このドキュメントは、 元 のドキュメントに 比 べて