• 検索結果がありません。

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

エンカレッジオンライン

受講者向けご利用マニュアル

(2)

エンカレッジオンラインのご利用について

動作環境:

【パソコン(Windows/Mac)】

・ ブラウザ:Internet Explorer、Google Chrome、Firefox、Safari の各最新版 ・ 回線速度:下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境

【スマートフォン・タブレット】

・ OS:iOS 7 以上(iPhone 5 以上を推奨)、Android 4.2 以上(一部端末を除く) ・ 回線速度:無線 LAN(Wi-Fi)、LTE 等の高速通信環境をお使いください。 ※3G 環境では予期しない動作が起こる場合があります。 ※無線 LAN(Wi-Fi)環境以外でご受講いただいた場合、ご利用の状況によって通信速度が 制限される場合がございます。通信速度制限の詳細は各携帯電話会社にご確認ください。 その他注意事項: ご不明な点や不具合のご報告はお手数ですがこちらまでご連絡ください。 【エンカレッジ事務局】 電話番号:03-3342-5175 メールアドレス:info-encollege@en-japan.com

(3)

目次

1. 初回ログイン時のパスワード設定 ... 3 2. ログイン ... 5 3. 講座を検索する ... 6 4. 講座を受講する ... 8 5. マイページを確認する ... 12 6. 「受講を予定している講座」に追加する ... 13 7. レビューを見る ... 15 8. レビューを書く・編集する... 17 9. エンカレッジ事務局からのお知らせを確認する ... 19 10. パスワードを再設定する ... 21

(4)

1. 初回ログイン時のパスワード設定

エンカレッジオンラインに初めてログインされる際、パスワードの設定を行います。 貴社のエンカレッジ管理者より、登録完了のメールが送られます。 メールに記載されているパスワードの設定の URL をクリックします。 件名:【要保存】【エンカレッジオンライン】登録完了のお知らせ ログイン用の新しいパスワードを入力し、「パスワード変更」をクリックします。

(5)
(6)

2. ログイン

ブラウザでエンカレッジオンラインのページを開きます。 エンカレッジオンラインの URL https://online.en-college.com/ 画面右上のログインをクリックします。 ログイン ID とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。 ※ ログイン ID 及びパスワードがご不明の方は、貴社のエンカレッジオンラインの管理者様に お問い合わせください。 【ブックマークをお願いします】 エンカレッジオンラインは社員版と派遣スタッフ版の 2 種類のサイトがあり、それぞれログイン画面 が異なります。ログイン画面を Web検索すると派遣スタッフ版の画面が表示される可能性があるため、 社員版のトップページ(https://online.en-college.com/)をブックマークしてご利用ください。

(7)

3. 講座を検索する

【カテゴリから検索する】

各カテゴリを選択することで、カテゴリに属した講座が一覧に表示されます。

【キーワードから検索する】

(8)

キーワードには、単語をスペースで区切ることで複数の単語に一致する講座情報を探すことができます。 また、チェックを外して検索することで、チェックを外した項目を検索対象外とすることが可能です。 全てのチェックを外した場合は、「講座名」「講座内容」「レクチャー名」以外の講座情報より、キーワー ドに一致する講座を一覧に表示します。 【キャリアセレクタビリティ項目から検索する】 「キャリアセレクタビリティ項目から探す」をクリックすると、項目一覧が表示されます。項目をクリ ックすることで対応する講座を探すことができます。

(9)

4. 講座を受講する

受講する講座を選択すると、講座受講画面が開きます。 動画形式のレクチャーは、動画中央の再生ボタンをクリックすると講座動画が再生されます。 また、レクチャーの形式は、動画以外に下記のものがあります。  資料形式: ダウンロードボタンをクリックして zip ファイルなどの資料をダウンロードします  テキスト形式: テキストを読み進めていきます  PDF 形式: PDF を読み進めていきます  音声形式: 再生ボタンをクリックして音声を再生します  理解度チェック形式: クイズに回答します。次の問題へは前の問題に正答しないと進めません

(10)

各レクチャーの受講が完了したら(動画を見終わった、テキストを読み終わった、理解度チェックに回 答し終わった等)、「次のレクチャーに進む」ボタンをクリックします。

※「次のレクチャーに進む」ボタンをクリックしないと、受講履歴が残りません。 受講が完了したら、必ずボタンをクリックしてください。

(11)

学習中の講座はマイページの「学習中」欄に表示されます。一覧から講座をクリックすると、受講を再 開することができます。達成度のグラフで受講の進捗度合いを確認することもできます。

すべてのレクチャーの受講が完了したら、「講座を完了する」をクリックすると受講完了となります。

※「講座を完了する」ボタンをクリックしないと、受講履歴が残りません。 受講が完了したら、必ずボタンをクリックしてください。

(12)

受講が完了した講座はマイページの「学習済み」に表示されます。

(13)

5. マイページを確認する

マイページでは学習中の講座や学習済みの講座、受講を予定している講座に登録した講座などを確認で きます。 画面右上の「マイページ」またはカテゴリにある「マイページ」をクリックすると、マイページが表示 されます。 マイページに表示される講座について 「受講を予定している講座」 マイページまたはカテゴリーページで受講予定に追加された講座が 表示されます。 「オススメの講座」 貴社の管理者が指定したオススメの講座が表示されます。 「学習中」 レクチャーを 1 つでも閲覧し、学習中の講座が表示されます。 「学習済み」 全てのレクチャーの受講が完了した講座が表示されます。 「新着」 新着講座が表示されます。 「人気」 人気講座が表示されます。

(14)

6. 「受講を予定している講座」に追加する

受講を予定している講座をマイページの「受講を予定している講座」に追加することができます。

マイページまたはカテゴリーページに表示されている「受講予定に追加」をクリックします。

(15)

登録された講座はマイページの「受講を予定している講座」欄に表示されるようになります。

(16)

7. レビューを見る

実際に講座を受講した受講者の投稿内容を見ることができます。

マイページまたはカテゴリーページからレビュー投稿内容を確認したい講座を選択します。

(17)
(18)

8. レビューを書く・編集する

自分が受講した講座に対してレビューを投稿することできます。

レビューは講座内のレクチャーを 1 つ以上受講すると投稿することが可能になります。

マイページまたはカテゴリーページからレビューを投稿したい講座を選択します。

(19)

「レビューを書く」ボタンが表示されますので、選択するとレビュー投稿フォームが表示されます。 内容を入力して、「投稿する」ボタンを選択します。

※ ご注意ください

同じ会社内の受講者が投稿したレビューはニックネームと一緒に受講者名が表示されます。 別の会社の方が投稿したレビューはニックネームのみの表示となります。

(20)

9. エンカレッジ事務局からのお知らせを確認する

(21)
(22)

10. パスワードを再設定する

(23)

参照

関連したドキュメント

SVF Migration Tool の動作を制御するための設定を設定ファイルに記述します。Windows 環境 の場合は「SVF Migration Tool の動作設定 (p. 20)」を、UNIX/Linux

l 「指定したスキャン速度以下でデータを要求」 : このモード では、 最大スキャン速度として設定されている値を指 定します。 有効な範囲は 10 から 99999990

※1・2 アクティブラーナー制度など により、場の有⽤性を活⽤し なくても学びを管理できる学

(※)Microsoft Edge については、2020 年 1 月 15 日以降に Microsoft 社が提供しているメジャーバージョンが 79 以降の Microsoft Edge を対象としています。2020 年 1

・座長のマイページから聴講者受付用の QR コードが取得できます。当日、対面の受付時に QR

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

今回の SSLRT において、1 日目の授業を受けた受講者が日常生活でゲートキーパーの役割を実

使用テキスト: Communication progressive du français – Niveau débutant (CLE international).