• 検索結果がありません。

Vol 年 ( 令和元年 )9 月号 子供対象 1 日考古学教室 こども勾玉 ( まがたま ) 教室 昔の人が身につけていたアクセサリーの勾玉を作ります 対 象 小学生と保護者 日 時 令和元年 10 月 5 日 ( 土曜 ) (1) 午前 10 時 30 分から正午 (2) 午後

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Vol 年 ( 令和元年 )9 月号 子供対象 1 日考古学教室 こども勾玉 ( まがたま ) 教室 昔の人が身につけていたアクセサリーの勾玉を作ります 対 象 小学生と保護者 日 時 令和元年 10 月 5 日 ( 土曜 ) (1) 午前 10 時 30 分から正午 (2) 午後"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

子供対象1日考古学教室「こども勾玉(まがたま)教室」 昔の人が身につけていたアクセサリーの勾玉を作ります。 対 象 小学生と保護者 日 時 令和元年10月5日(土曜) (1)午前10時30分から正午 (2)午後2時から3時30分 ※30分前より受付開始 会 場 台東区生涯学習センター1階アトリウム(台東区西浅草3−25−16) 申込方法 当日、会場にて直接申込み(各回先着順)。 募集人数 各回30名 参加費 無料 注意事項 当日は汚れてもいい服装でお越しください。 申込・問合せ先 〒111−8621 台東区西浅草3−25−16 生涯学習センター5階 台東区教育委員会 生涯学習課文化財担当 電話 5246−5828 小学生向け 読み聞かせボランティア養成講座 実践編 受講者募集 日 時 第1回:10月 8日(火曜) 第2回:10月15日(火曜) 両日とも午前9時30分から11時30分まで 場 所 生涯学習センター 5階 504教育研修室 定 員 20 名(先着順) ※2 回とも参加できる方 対象者 小学生を対象に読み聞かせ活動など読書ボランティアをしている方 これから活動の対象を小学生にも広げようとしている読書ボランティアの方 当館主催の読み聞かせボランティア養成講座初級を受講済の方 申 込 中央図書館こどもとしょしつでの申込みか、下記に電話。 ※お申し込みはご本人様に限ります。 ※お子様を連れての受講はご遠慮ください。 受付開始 9月24日(火曜)から 問合せ先 中央図書館児童担当 電話:5246−5911

9月の休館日

【 生 涯 学 習 セ ン タ ー 】 2日(月曜)・17日(火曜)・30日(月曜) 【 中 央 図 書 館 】 19日(木曜) 1 Vol.201 2019年(令和元年)9月号 勾玉 ま が た ま

(2)

2019男女平等推進フォーラム

一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮し、いきいきと暮らせる男女平等参画社会の実現を目指して、 「2019男女平等推進フォーラム」を開催します。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

講 演 会(入場無料・当日先着順)

会 場 : 生涯学習センター2階 ミレニアムホール

どうなる?どうする?

令和時代の幸せな生き方

講演会講師 水み無田な し た 気流き り うさん(詩人・社会学者) テレビや新聞、雑誌の連載などで活躍中の講師から性別・世代を超えて誰もが 幸せに生きていくためのヒントをお話していただきます。 ▽日時 9月29日(日曜) 午後2時 開演 (午後1時30分 開場) ▽定員 当日先着300名 ※手話通訳、要約筆記、ヒアリングループ(磁気ループ)あり ▽託児 6カ月以上の未就学児 9月21日(土曜)までに要予約 ワークショップ(参加費無料・予約不要) 会 場 : 生涯学習センター4階 男女平等推進プラザ 大人も子供も楽しく参加することができる、ワークショップを多数実施します。 9月28日 (土曜) 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 403企画室 いつまで「男が先」「女が後」? みんなで話し合ってみませんか ポピュラーミュージックを通して 60年代を語ろう 404企画室 傾聴活動報告 活動交流コーナー フクロウのブローチ作り 自分用のネームシールを 作りませんか? 調理コーナー 水餃子 in スープ 簡単☆かわいい手袋人形を作ろう! 情報コーナー タロット占いで 今を知ろう 歌舞伎文字 勘亭流書道体験 和室 さくら 親子で楽しく ハワイアン リトミック!! 落語の中に生きる女と男の おかしなお噺 和室 あさがお 勝手流茶話会 お茶席 こども室 おはなしのせかいで たのしもう えほんであそぼう! リボンふりふりおはなし会 407研修室 映画 こども食堂にて クラシックギターで奏でる モーツァルトの名曲パート ONE 2

9/28(土曜)

∼ 29日(日曜)開催

(3)

9月29日 (日曜) 10:00 11:00 12:00 403企画室 語り合おう 女性たちの働き方、 どう変わってきた? 404企画室 「小 1 の壁」をみんなで らくらく超える ワークショップ 活動交流コーナー みんなでお手玉を作りましょう! 調理コーナー 女と男のあいあう かるた 情報コーナー ヨーヨーキルトで造る クリスマスツリー 和室さくら ストレッチ ヨガ こども室 かぼちゃのバックを 作ってあそぼ! 407研修室 小さな音楽会 作 品 展 示(入場無料) 会 場 : 生涯学習センター4階 男女平等推進プラザ 男女平等推進団体の方々が日頃の活動で作り上げた作品を展示します。 ▽展示期間 9月28日(土曜)・29日(日曜) 【問合せ先】男女平等推進プラザ「はばたき21」 電話 5246−5816 3 こころと生きかたなんでも相談 自分の生き方や身近な人間関係、パートナー からの暴力、性自認及び性的指向に関すること など…ひとりで抱え込まずにご相談ください。 女性フェミニスト心理カウンセラーが相談に 応じます。 毎週 火曜日・土曜日 午前10時から午後4時まで 水曜日・木曜日 午後5時から9時まで 面接相談(女性のみ) 電話相談(どなたでも) ※火曜日・土曜日は、託児(1歳以上の未就学 児)あり(相談日の1週間前までに要予約) 女性弁護士による法律相談 結婚や離婚、相続のことなど、法律のことに ついて、女性の弁護士が相談に応じます。 問題が整理できずに迷っているときは「ここ ろと生きかたなんでも相談」で気持ちを整理し てから、法律相談を利用することもできます。 毎月 第2水曜日 午後1時から4時まで 第3木曜日 午前10時から午後1時まで 第4火曜日 午後4時から7時まで 面接相談(女性のみ) ※毎月1日から予約受付開始 相談時間 : 1回50分 場 所 : 男女平等推進プラザ「はばたき21相談室」(生涯学習センター4階) 予約方法 : 電話で予約 【予約専用電話:5246−5819】 受付時間 : 午前9時から午後5時まで (日・休館日を除く) 休 館 日 : 第1・第3・第5月曜日 (祝日の場合は翌平日)・年末年始

(4)

◇ハガキでの申込の記入例 <宛名面> <文面> 区内在住・在勤者共通 ・コース名(ひとつだけ) ・氏名(ふりがな) ・年齢(年代) ・住所 ・電話番号(昼間の連絡先) 区外在住で区内在勤の方 ・勤務先名称 ・所在地 ・勤務先電話番号 ◇メール、FAX での申込の記載事項 ①受講希望コース名、②氏名とふりがな、③年代、④住所、⑤電話番号(FAX の場合は FAX 番号) 台東区外に在住で区内在勤の方は、⑥勤務先名称、⑦勤務先所在地、⑧勤務先電話番号を記入 の上、下記応募先まで送信 コース 回数 講座日程 受講時間 定員 初心者 5 10/2(水)∼10/30(水)の毎週水曜日(全 5 回) 午後 2 時∼午後 4 時 18 エクセル 5 10/5(土)∼11/2(土)の毎週土曜日(全 5 回) 午後 2 時∼午後 4 時 18 パワーポイント 5 10/6(日)∼11/3(日)の毎週日曜日(全 5 回) 午前 10 時∼正午 18 4

生涯学習センター パソコン講座 第2期 受講生募集

◎ コ ー ス Ⅰ.初心者コース:パソコンを使用した経験のない人向け。Windows10の機能を使って、パソコン本体 やマウス操作・キーボードでの文字入力などの基礎的知識と操作について学ぶコース。 Ⅱ.エクセルコース:パソコンの基本操作・文字入力ができる人向け。エクセル(オフィス 2016)の機能を使って、 住所録や家計簿の作成を通して基礎操作を学ぶコース。 Ⅲ.パワーポイントコース:パソコンの基本操作・文字入力ができる人向け。パワーポイント(オフィス 2016) の機能を使って、スライドの作成を通して基礎操作を学ぶコース。 ◎日 程 下記スケジュール表のとおり ◎会 場 台東区生涯学習センター5階501コンピューター研修室 (西浅草3‐25‐16) ◎対 象 区内在住か在勤の15歳以上の方(学生を除く) 111−0032 62 円 台 東 区 浅 草 2 - 2 - 1 森 田 ビ ル 2 階 有 限 会 社 フ ォ ー テ ィ ◎締め切り 9月23日〔月〕(必着・応募多数の場合は抽選) ※ ひとつのコースには1通までご応募いただけます。各コースに2通以上応募の場合は無効となります。 スケジュール表 ▽申込・問合せ先 〒111-0032 台東区浅草2−2−1森田ビル2階 有限会社フォーティ メールアドレス:taito@fortynet.co.jp 電話:3842−6453 ▽主催 台東区教育委員会生涯学習課 電話:5246−5821

(5)

台東区立中央図書館 郷土・資料調査室 企画展 「日記が語る台東区 6 江戸の旅日記を読む」 「日記が語る台東区」シリーズその 6 として江戸時代の旅日記をとりあげます。 江戸時代、全国から多くの人びとが台東区の上野・浅草という観光地を訪れました。また、江戸に住む 人びとが、花や功徳を求めて寺社をめぐる小旅行も行われました。 本企画展では、江戸時代の旅にスポットをあて、彼らが台東区の地域をどのように旅したのかを旅日 記や地誌から明らかにします。 ▽期 間 6月21日(金曜)∼ 9月16日(月曜・祝) ▽場 所 中央図書館2階 郷土・資料調査室内 台東区ゆかりの文学コーナー ▽開館時間 月曜∼土曜 午前9時から午後8時まで 日曜・祝日 午前9時から午後5時まで 「専門員によるスライド・トーク」 企画展の展示の見どころをスライドで解説します。 ▽日 時 9月15日(日曜) 午後2時から午後3時まで ▽場 所 台東区生涯学習センター5階 504教育研修室 ▽定 員 先着50名 ▽申 込 不要 ▽問 合 せ 〒111−8621 台東区西浅草3−25−16 中央図書館 郷土資料担当 電話 5246−5911 .

コミュニティ・カフェにいらっしゃいませんか?

コミュニティ・カフェは、「はばたき21」とカフェ運営委員が協働で開催している事業です。 カフェ委員が、折り紙などを使った手軽な小物作りで、皆さんをお待ちしています。 さまざまな世代や国などの人たちとの会話を楽しんだり、和気あいあいの小物作りに参加したり、過ごし方は思いのま ま。コミュニティ・カフェでは、出会いと交流、そしてだれもがほっとできる場所づくりを大切にしています。 ちょっと笑顔になりたいな…と思ったらコミュニティ・カフェへ、どうぞお気軽にお越しください。 ◇開催日:毎月第3土曜 (9月は21日) ※ただし、2019年11月は第2土曜(11月9日) ◇時間:午後2時から4時 ◇場所:男女平等推進プラザ「はばたき21」(生涯学習センター4階)調理コーナー ☆どなたでも参加できます。 ☆予約不要・参加費無料 問合せ先:男女平等推進プラザ「はばたき21」(生涯学習センター4階) 電話 5246−5816 5

(6)

「はばたき 21」の各種講座

※「はばたき21」は、台東区立男女平等推進プラザの愛称です。 講座名 内 容 日時・講師 会場・定員等 地域のチカラ講座 「やってみよう!男性のた めのハッピーな家事シェア ∼自分たちのス タイ ルを 見つける3つのポイントと 困ったときの簡単料理∼」 家事を共有し、協力し合う ために知っておきたいポイン トを、調理実習を交えて学び ます。 ♪日時 10月5日(土曜) 午前10時から午後1時まで ♪講師 古谷 真知子さん ♪受付開始日 9月7日(土曜) ♪会 場 生涯学習センター 4階 403・404企画室 調理コーナー ♪対 象 男性 ♪定 員 15名(申込み先着順) ♪費 用 200円(材料費) ♪持ち物 エプロン・三角巾・ ハンドタオル ♪託 児 1歳以上の未就学児 9月28日(土曜)までに要予 約 子育て女性向けセミナー in台東 「『わたし』も『子ども』も大 切にしなが ら働きたい! ∼『私らしく両立』を考え る∼」 働きたいと思うタイミング は人それぞれ。そのタイミン グがいつ来てもいいように、 子育てしながら働くための準 備を始めてみませんか? ※託児なし ※0∼3歳までの お子さん同伴可 ♪日時 10月8日(火曜) 午前10時から正午まで ♪講師 太田 舞さん (女性しごと応援テラス セミナ ー担当) ♪受付開始日 9月9日(月曜) ♪会 場 生涯学習センター 4階 407研修室 ♪対 象 育児をしながら就職を 考えて いる女性 ♪定 員 20名(申込み先着順) ♪主催・問い合わせ・申し込み先 東京しごとセンター 女性しごと応援テラス 03―5211―2855 https://www.tokyoshigoto.jp /jyosei/ 区民学習活動支援事業講 座 「 な ぜ 低 い 女 性 の 年 金 <女性と社会保障>」 年金について あなたはど う考えますか? 一緒に前向きになれる解決 策を、聞いてみませんか? ♪日時 10月19日(土曜) 午後1時 30 分から 3時 30 分まで ♪講師 今野 久子さん ( 弁 護 士 東 京 法 務 事 務 所 所 属) ♪受付開始日 9月7日(土曜) ♪会 場 生涯学習センター 4階 403・404企画室 ♪対 象 関心のある方、どなたでも ♪定 員 30名(申込み先着順) ♪託 児 1歳以上の未就学児 10月12日(土曜)までに要 予約 ♪主 催 新日本婦人の会 台東支部 ♪申込方法 電話または直接下記まで。 託児希望の方は予約時に申込みください。 ***申込み・問合せ先*** 男女平等推進プラザ「はばたき21」(生涯学習センター4階) 電話 5246−5816 6

(7)

文化財講座「『武蔵国豊島郡之記』を読む」 文政4年(1821)に成立した同書は、当時の名所旧跡を紹介したものです。 著者会田穎水の見聞のほか、利用した書物に留意して、内容を紹介します。 講 師 葛生 雄二氏(台東区文化財保護調査員) 日 時 令和元年10月19日(土曜) 午後2時から4時 会 場 台東区生涯学習センター 5階504教育研修室(台東区西浅草3−25−16) 受講料 無料 募集人数 40名(先着順) 申込方法 電話またはファクシミリにて、 (1)講座名 (2)希望人数(2名まで) (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)参加者全員の年齢 (5)代表者の住所 (6)代表者の電話番号 を、下記問い合せ先までお伝えください。 申込・問合せ先 台東区教育委員会 生涯学習課文化財担当 電話 5246−5828 ファクシミリ 5246−5814 申込期間 令和元年9月5日(木曜)から10月11日(金曜)まで ※先着順です。定員に達した時点で締め切らせていただきます。 7 『武蔵国豊島郡之記』

(8)

文化財講座 「 子どもたちと日本の近代教育―運動会をめぐって― 」 区民からの提供された映像に写る運動会の様子から近代教育の変遷を学びます。 講 師 中村 洋子氏(成城大学民俗学研究所研究員) 日 時 令和元年10月20日(日曜) 午後2時から4時 会 場 台東区生涯学習センター 3階301研修室(台東区西浅草3−25−16) 受講料 無料 募集人数 30名(抽選)※応募多数の場合は区内在住の方優先。 申込方法 往復はがき(1枚のはがきで2名まで応募可能)にて、 (1)講座名 (2)参加者全員の氏名(ふりがな) (3)参加者全員の年齢 (4)代表者の住所 (5)代表者の電話番号 をご記入のうえ、下記問合せ先までお送りください。 申込・問合せ先 〒111−8621 台東区西浅草3−25−16 生涯学習センター5階 台東区教育委員会 生涯学習課文化財担当 電話 5246−5828 応募締切 令和元年10月4日(金曜)必着 ノーテレビデーおはなし会 絵本の読み聞かせと、わらべうた・手遊びなど ▽ 日 時 9月23日(祝) 午前11時から11時30分まで ▽ 対 象 0歳から3歳くらいまで ▽ 場 所 中央図書館こどもとしょしつおはなしのへや 8

(9)

☆★工作教室参加者募集★☆ 子供たちの豊かな創造力を引き出し、ものづくりの楽しさをお届けします。 月に一度の工作教室に、ぜひ参加してみませんか?  日時:10月27日(日曜) 午後 1 時30分から3時30分まで  場所:生涯学習センター3階 創造の部屋  内容:「紙ひこうき」の製作 ①折り紙ひこうき、②切り紙ひこうき の 2 つのタイプを題材にして、 基本的な仕組みと飛ばし方について、分かりやすく伝授します  対象:区内在住または在学の満5歳から小学4年生まで  定員:20名(申込多数の場合、抽選)  費用:300円(材料費・保険料) 【申込方法】 往復はがき(1人1枚)の往信面に「10月工作教室」と明記し、必要事項を記入の上お申し込みください。 ※郵送料金不足にご注意ください 必要事項:住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校と学年(通園の場合は園名と年齢) 締 切:10月4日(金曜)必着 【申込・問合せ先】〒111−8621 生涯学習センター 生涯学習課 「工作教室」担当 電話 5246−5815

「学習支援ボランティアをご存知ですか?」

学習支援ボランティアは様々な生活の中で培ってきた豊かな経験・知 識・技能などを、ボランティア精神で地域の人々の生活学習活動に役立 てたいと考えている〔区内在住・在勤〕の方々に、登録していただいて いるものです。 台東区では学習支援ボランティアの活動が、区民同士の教え合い・学 び合いの場となるように支援しています。 「たいとうやまびこ塾」は学習支援ボランティアの方々の活 動の場として、区民の皆さんに紹介している講座です。

【問合せ先】台東区生涯学習センター 生涯学習課 学習館 電話5246‐5812

(10)

台東区立中央図書館 郷土・資料調査室 企画展 「浅草仲見世」 日本で最も古い商店街のひとつである浅草仲見世は、浅草寺とともに繁栄し、台東区に賑わいをもたら してきました。現在では東側に54店、西側に 35 店の合計 89 店の店舗があり、参道を通る人々を楽しま せています。 本企画展では、台東区立中央図書館で所蔵している浮世絵や地図・写真等の貴重資料を用いて浅草仲見 世の歴史をご紹介します。 ▽期 間 9月20日(金曜)∼ 12月15日(日曜) ▽場 所 中央図書館2階 郷土・資料調査室内 台東区ゆかりの文学コーナー ▽開館時間 月曜∼土曜 午前9時から午後8時まで 日曜・祝日 午前9時から午後5時まで ▽休 館 日 10月17日(木曜)、11月21日(木曜) 第1回トーク・イベント「近世∼近代の浅草の転換期」 仲見世や浅草公園の遷り変わりについてご紹介します。 ∇日時 10月6日(日曜)午後2時から午後3時30分まで ∇講師 塩入 亮乗 氏(浅草寺法善院住職) ∇場所 台東区生涯学習センター3階 301研修室 ∇対象・定員 90人(応募者多数の場合は抽選) ∇申込方法 往復はがき(一人一枚)に「第1回トーク・イベント 10月6日」・氏名・住所・電話番号 を記入の上、下記までお送りください。または図書館ホームページからご応募ください。 ∇応募締切日 9月25日(水曜)午後5時必着 ∇申込・問合せ先 〒111−8621 台東区西浅草3−25−16 中央図書館 郷土担当 電話 5246−5911 10

(11)

令和元年度 学習支援ボランティア講座「たいとうやまびこ塾」

講座名 開催日時 募集人数 締切 学習支援 ボランティア名 開催場所 江戸刺繍 10月5・12・19日 全3回 土曜日 午後2時から午後4時まで 区内在住または在 勤・在学の 15歳以上の方 10名 9月20日 (金曜)必着 石黒 陽子氏 生涯学習センタ ー 3階 303会議室 華道「四季 を活ける 秋」 10月10・24日 全2回 木曜日 午後2時から午後4時まで 区内在住または在 勤・在学の 15歳以上の方 10名 9月28日 (土曜)必着 秋山 啓子氏 生涯学習センタ ー 3階 306会議室 【 持 ち 物 】 「江戸刺繍」:受講票、材料費3,000円(初日に集めます) 「華 道」:受講票、材料費2,000円(初日に集めます) 【 申 込 方 法 】 往復ハガキに「江戸刺繍」または「華道」と講座名宛で、 ① 名前(ふりがな)、②年齢、③住所、④電話番号(昼間連絡可)を記入のうえ、 締切日必着で下記まで ※申込多数の場合、抽選 【 申 込 ・ 問 合 せ 先 】 〒111−8621 台東区生涯学習センター 生涯学習課 学習館 電話 5246−5812

往復はがき見本

往信の宛名面 返信の宛名面 11 62 111-8621 台 東 区 生 涯 学 習 セ ン タ ー 内 生 涯 学 習 課 ﹁ 講 座 名 ﹂ 行 ︵ な に も 書 か な い で く だ さ い ︶ 62 郵便番号 ご 住 所 お 名 前 ・『講座名』 ・氏名(ふりがな) ・年齢 ・住所 ・電話 (昼間の連絡先) 往 信 返 信

(12)

コンサートや演奏会の他、各種発表会、講演会などを目的にご利用いただけます。 室容積:3,120㎥ 【残響時間:1.7秒】(空席時) 客 席:300席(固定席)・車イス用スペース4席 親子室6席 *磁気ループが設置してあります。 ホワイエ:ホールカウンター、コインロッカー 舞 台:12.4m(幅)×7.2m(奥行) 舞台高さ 80.5cm 楽 屋:大部屋(定員 6 人)2 室、個室(風呂付)2 室 調 整 室:音響・照明 付帯設備:ピアノ(フルコン)等 料金・付帯設備についてはお問い合わせください。 利用できる方:個人や団体でご利用できます。台東区在住・在勤・在学の方で、全日利用 (午前・午後・夜間)の場合には利用月の12ヶ月前の1日∼7日(1月 の み4日∼11日)までの抽選申込期間から申込みができます。抽選申込期間終了後 は、利用月の12ヶ月前の18日(1月のみ22日)から利用日の30日前までの 期間に先着順で申込ができます。なお、全日利用以外の場合には6ヶ月前の1日か らとなります。 【*磁気ループとは、音声信号を電気信号に変え、磁気誘導ループからお手持ちの補聴器で音声信 号として受信できる機能です。磁気コイル付補聴器をお使いの方は、補聴器のスイッチを【T】 に切り替えてご使用できます。また、補聴器をお持ちでない方には、専用受信機の貸し出しもご ざいます。】 ▽問合せ先 生涯学習センター1階受付窓口 電話 03‐5246‐5827 12 台東区生涯学習センターニュース Vol.201 2019 年9月号 2019 年9月1日発行(毎月1日発行) 【発行】 台東区教育委員会 生涯学習課 〒111-8621 東京都台東区西浅草3丁目25番16号 電話 03‐5246‐5812 台東区公式ホームページ http://www.city.taito.lg.jp/

参照

関連したドキュメント

同封の議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示のうえ、2021 年8月 30 日(月曜日)午 後5時 30

( 「時の法令」第 1592 号 1999 年 4 月 30 日号、一部変更)として、 「インフォームド・コンセ ント」という概念が導入された。同時にまた第 1 章第

(※)Microsoft Edge については、2020 年 1 月 15 日以降に Microsoft 社が提供しているメジャーバージョンが 79 以降の Microsoft Edge を対象としています。2020 年 1

家電製品を仕入れさせて頂ける企業様を探しています。 10月31日 埼玉県 1 全国 ゴマ、抹茶を活用した常温のお菓子を探しております。 10月31日

災害発生当日、被災者は、定時の午後 5 時から 2 時間程度の残業を命じられ、定時までの作業と同

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

真念寺では祠堂経は 6 月の第一週の木曜から日曜にかけて行われる。当番の組は 8 時 に集合し、準備を始める。お参りは 10 時頃から始まる。