• 検索結果がありません。

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 6 月 16 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2008~2009 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 心臓副交感神経の正常発生と分布に必須の因子に関する研究 研究課題名 ( 英文 )Researc

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 6 月 16 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2008~2009 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 心臓副交感神経の正常発生と分布に必須の因子に関する研究 研究課題名 ( 英文 )Researc"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title 心臓副交感神経の正常発生と分布に必須の因子に関する研究 Sub Title Research of cardiac parasympathetic nerves

Author 荒井, 隆秀(Arai, Takahide) Publisher

Publication year 2010

Jtitle 科学研究費補助金研究成果報告書 (2009. )

Abstract 今回の研究では心臓支配副交感神経に関する分子メカニズムを解明することを目的とした。その ためにまず心臓支配副交感神経を可視化することを目標とした。心臓支配副交感神経や心臓神経 節がChAT(choline acetyl transferase)で染色可能であることを確認し、成獣マウスにおいてはChAT が心内膜側に優位であることを確認した。ChATに特異的にCre recombinaseを発現するChAT-cre マウスから、cre-loxPシステムによりChAT-EGFPマウスを樹立し、心臓副交感神経の可視化を行うことを目指している。 Notes 研究種目 : 若手研究(B) 研究期間 : 2008~2009 課題番号 : 20790550 研究分野 : 医歯薬学 科研費の分科・細目 : 内科系臨床医学・循環器内科学 Genre Research Paper

URL http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=KAKEN_20790550seika

(2)

様式 C-

19

科学研究費補助金研究成果報告書

平成22 年 6 月 16 日現在

研究成果の概要(和文):今回の研究では心臓支配副交感神経に関する分子メカニズムを解明す ることを目的とした。そのためにまず心臓支配副交感神経を可視化することを目標とした。心 臓支配副交感神経や心臓神経節がChAT(choline acetyl transferase)で染色可能であることを 確認し、成獣マウスにおいてはChAT が心内膜側に優位であることを確認した。ChAT に特異 的にCre recombinase を発現する ChAT-cre マウスから、cre-loxP システムにより ChAT-EGFP マウスを樹立し、心臓副交感神経の可視化を行うことを目指している。

研究成果の概要(英文):It aimed to clarify a molecular mechanism concerning the cardiac parasympathetic nerves in this research. It aimed first making the cardiac parasympathetic nerves visible for that. It was confirmed to be able to dye the cardiac parasympathetic nerves and cardiac ganglia with ChAT(choline acetyl transferase), and confirmed ChAT was dominant on the central side of the heart in the adult mouse. The cre-loxP system aims at Cre recombinase in ChAT in the peculiarity and aims to establish the ChAT-EGFP mouse, and to make cardiac parasympathetic nerves visible from the appearing ChAT-cre mouse.

交付決定額 (金額単位:円) 直接経費 間接経費 合 計 2008 年度 1,600,000 480,000 2,080,000 2009 年度 1,500,000 450,000 1,950,000 年度 年度 年度 総 計 3,100,000 930,000 4,030,000 研究種目:若手研究(B) 研究期間:2008∼2009 課題番号:20790550 研究課題名(和文)心臓副交感神経の正常発生と分布に必須の因子に関する研究

研究課題名(英文)Research of cardiac parasympathetic nerves 研究代表者

荒井 隆秀(ARAI TAKAHIDE) 慶應義塾大学・医学部・助教 研究者番号:00383894

(3)

研究分野:医歯薬学 科研費の分科・細目:内科系臨床医学・循環器内科学 キーワード:心臓副交感神経 1. 研究開始当初の背景 自律神経である交感神経と副交感神経お よび知覚神経が存在する。我々はこれまで心 臓交感神経の発生および心臓病態および心 臓知覚神経に関する研究を行い、この領域に おいて世界レベルの研究実績を積み重ねて きた。心臓はその発生における交感神経支配 において、神経栄養因子(NGF)の発現が必須 であるが、エンドセリン-1が NGF の発現を 制御していることを世界で初めて報告した。 また、交感神経は心外膜側に偏在して分布す るが、その分布において神経軸索反発因子セ マフォリン 3A の心内膜側の発現が重要であ ることを発見した。また心臓知覚神経に関し て、発生段階において NGF の発現が必須で あることや糖尿病においては NGF 発現が減 少しており、NGF を補充することで知覚神 経が回復することなどを明らかにしてきた。 然るに、心臓支配副交感神経に関しては未知 なる点が数多く残されている。副交感神経の 心臓支配を制御している因子は何か?何故 副 交感 神経 は心 内膜 側に偏 在し てい るの か?副交感神経分布の偏りに交感神経分布 との関連はあるのか?など未だ明らかでな い。臨床においては、心不全や狭心症および 不整脈の発生や維持に副交感神経が関与し ていることが経験的に知られている。例えば、 心房細動症例では副交感神経節へのアブレ ーションが有効との報告があり、治療ターゲ ットとして注目されている。これらの背景か ら、副交感神経の心臓支配制御に関するメカ ニズムの解明が強く求められている。我々の これまでの検討から、心臓において副交感神 経に強く働きかける因子の候補として、交感 神経を副交感神経に形質転換する能力を有 するcholinergic differentiation factor(CDF) に注目している。CDF には、gp130 サブユニ ットを共通の受容体とする IL-6 サイトカイ ンファミリーと脳由来神経栄養因子(BDNF) や GDNF などの神経栄養因子が含まれる。 我々は、肥大心や不全心において特に、IL-6 サイトカインファミリーに属する LIF やカ ルジオトロピン1(CT-1)の発現が著明に亢進 し、オートクリンに作用して心肥大を惹起す ることを報告した。興味深いことに、これら の因子は心筋細胞における胎児期遺伝子マ ーカーの発現(心筋細胞の幼若化)に関与す るだけではなく、交感神経細胞にも作用して 幼若神経マーカーを発現し、交感神経機能を 低下させる(交感神経細胞の幼若化)ことを 見いだした。さらに驚くべきことに、心肥大 から心不全へと病態が進行すると、LIF およ び CT-1 は、交感神経を副交感神経に分化転 換することを発見した。また、心不全病態に 限らず、マウス心臓内にLIF を過剰発現させ ると、心機能が正常であるにもかかわらず、 本来交感神経が分布する予定の心外膜側に、 副交感神経が分布することも確認した。 2.研究の目的 今回の研究では心臓支配副交感神経に関 する分子メカニズムを解明することを目的 とした。 3.研究の方法 本研究では心臓支配副交感神経に関して、 (1) 心 臓 副 交 感 神 経 可 視 化 モ デ ル (ChAT-EGFP)を作成し、胎生期における生理 的な心臓支配の時期、分布を明らかにする。 (2)心臓特異的 LIF 過剰発現マウス(LIFtg)と ChAT-EGFP を交配させ、胎生期心臓副交感 神経支配確立に LIF が関与するか(gain of function)、 (3) 発生期心臓副交感神経に対す るLIF の直接的な影響を検討するため、IL-6 関連サイトカインファミリーに共通の受容 体 gp130 の副交感神経特異的 KO マウス (ChAT-gp130-/-)を解析する(loss of function)。 さらに、(4) gp130 の交感神経特異的 KO マ ウス(DBH-gp130-/-)と ChAT-EGFP を交 配させ、胎生期心臓副交感神経支配確立に交 感神経の副交感神経化が関与するか否かを 検 討 す る 。 ま た 、(5) 神 経 軸 索 反 発 因 子 Sema3A の遺伝子操作マウスと ChAT-EGFP との交配により、Sema3A の副交感神経の心 臓分布に及ぼす影響を解明する。

(4)

4.研究成果 予備実験として、心臓支配副交感神経や心 臓 神 経 節 が ChAT(choline acetyl transferase)で染色可能であることを確認し、 成獣マウスにおいてはChATが心内膜側に優 位であることを確認した。ChAT に特異的に Cre recombinase を発現する ChAT-cre マウ ス か ら 、 cre-loxP シ ス テ ム に よ り ChAT-EGFP マウスを樹立し、心臓副交感神 経の可視化を行うことを目指した。しかし、 このマウスは心臓副交感神経を特異的にト レースするものではなかった。現在、別の副 交 感 神 経 の マ ー カ ー で あ る VAChT(vesicular acetylcholine transporter)を用いて同様の検討を行ってい る。また発生段階における心臓副交感神経に 関して、IL-6 関連サイトカインである LIF および IL-6 関連サイトカインファミリーに 共通の受容体 gp130 の関与を検討するため に LIFmRNA 発現の心臓における経時的変 化を定量的RT-PCR 法にて解析し、副交感神 経の発達と LIF の発現との間に相関がある か否かを調べている。心臓特異的LIF 過剰発 現マウス(LIFtg)と VAChT-EGFP を交配さ せ、胎生期心臓副交感神経支配確立にLIF が 関与するかを調べ、またgp130 の交感神経特 異的ノックアウトマウス(DBH-gp130-/-)と VAChT-EGFP を交配させ、胎生期心臓副交 感神経支配確立に交感神経の副交感神経化 の関与の有無を検討しているところである。 5.主な発表論文等 (研究代表者、研究分担者及び連携研究者 には下線) 〔雑誌論文〕(計0 件) 〔学会発表〕(計0 件) 〔図書〕(計0 件) 〔産業財産権〕 ○出願状況(計0 件) 名称: 発明者: 権利者: 種類: 番号: 出願年月日: 国内外の別: ○取得状況(計0 件) 名称: 発明者: 権利者: 種類: 番号: 取得年月日: 国内外の別: 〔その他〕 ホームページ等 なし 6.研究組織 (1)研究代表者 荒井 隆秀(ARAI TAKAHIDE) 慶應義塾大学・医学部・助教 研究者番号:00383894

(5)

(2)研究分担者 なし

(3)連携研究者 なし

参照

関連したドキュメント

Transporter adaptor protein PDZK1 regulates several influx transporters (PEPT1 and OCTN2) in small intestine, and their expression on the apical membrane is diminished in pdzk1

[Journal Article] Intestinal Absorption of HMG-CoA Reductase Inhibitor Pitavastatin Mediated by Organic Anion Transporting Polypeptide and P- 2011.. Glycoprotein/Multidrug

研究計画題目.

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.

本稿 は昭和56年度文部省科学研究費 ・奨励

(2002)  [⽂献書誌] K.Senda, T.Tanaka: "Neural Motion Generator for Feedback Attitude Control of Space Robot"Machine Intelligence and Robotic Control