• 検索結果がありません。

「流通経済変動と共同店」: 沖縄地域学リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "「流通経済変動と共同店」: 沖縄地域学リポジトリ"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title

「流通経済変動と共同店」

Author(s)

小林, 甫

Citation

沖縄大学地域研究所所報(29): 31-39

Issue Date

2003-03-31

URL

http://hdl.handle.net/20.500.12001/8767

Rights

沖縄大学地域研究所

(2)

流通経済変動 と共同

店」

小 林

小林 -この前、地域研究所で実は中間報告 を内部でやったのですが、その時に、ダ イエーが どうやって沖縄 にどうい う手 を使 って進出 して来たか とかですね、それか ら ジャスコはプリマー トをどうい うふ うに吸収合併 して、マ ックスバ リューを持 って き て3つを合同 してイオングループを作 ったか とか、等 々そ うい う話 を した らち ょっ と 評判悪 くて、あま り客観的な流通分析 はち ょっと皆 さん も興味ないのかなという感 じ もしまして、特 にこんなのはもう皆 さん自身が ご存 じのことであ ります。そこで簡単 に一言だけ触れます と、80年代か ら90年代 に沖縄 も急速 な流通近代化が進み ま した が、これはちょうど沖縄の施政権がアメリカか ら日本 に移 ったと同時に日本の経済圏 に巻 き込まれて以降、それで市場原理が沖縄で も急速に進んだことになるわけであ り ます。特 に80年代終わ りか ら90年代初頭 にかけての 日米構 造協 議 、 これで アメ リカ か ら日本に市場開放 を強力に迫 られま して、従来大型店の出店規制のための法律が撤 廃 されることにな りま した。それ以降90年代か ら、皆 さん実際 に毎 日経験 されてい る通 り、沖縄 は大型店の出店 ラッシュを伴 った激烈な流通段階での競争が進みま して、 現在流通戦国時代 と言われている訳であ ります。これが特 に共同売店がかろうじて残 存 している北部地域 にも及びまして、現在共同売店存続の危機 と言われるような状況 が作 られている訳であ ります。 そこら辺の ところは もう皆 さん日常見てお られることですので、実は今週月曜 日琉 球新報に今 日の集 りの広告 を出 した時に、サブタイ トルを琉球新報がつけて くれまし て、「山原で も生 き残 りを模索」 ということが ゴチ ックで大 きく出てい ま した。 それ で、そちらの方の話 を しなきゃいけないのかなと思いま して、その点 を中心 にお話 し したい と思います。特に貴重なお話を聞かせていただいた商工会の方 も今 日いらっしゃっ ているんで、実際にたず さわっている方 を前 に しては しゃべ りに くい とい う面 もあ り ます し、それか らお話 しすること自体が、今 日ここに参加 して下 さっている農業ある いは農協 を研究 されている先生 とご一緒 に地域研究所の特別研究貞 になっていただい て、勉強会 もやったこともあ ります。それ以降ち ょっと怠 けていて協 同組合 とか流通 とかそうい うことを勉強 してない ものですか ら自分で もよくわか らない点が多々あ り ます。 しか し、わか らないな りにち ょっと皆 さんに一緒 に考えていただければ、実際 に携わって らっ しゃる方 もいるんで、ここでむ しろ私の方が教えていただきたい とい うようなことお願い したい と思います。 今お話 ししたような共同売店 を巡る状況の中で必死 になって生 き残 りを模索 してい るという動 きが、沖縄 タイムスの昨年の7月30日の記事で報道 されています。 それに よると、どう生 き残 りを模索 していった らいいのか とい う動 きが、国頭、東、大宜味

(3)

-31-三村で7月30日にコンサルタン トを交えて持たれて、そ して国頭に事務局が置かれ ま して、継続 して どうするか現在進行 している訳であ ります。これは先程 も金城先生か らお話 しあ りま したように、三村で共同一括仕入れをすれば一店一店で仕入れるより はロ ッ トがそれだけ集 って大量 にな りますか ら、大量仕入れすればそれだけ1商品あ た りの単価が安 くなる。それでそれを共同売店が安 く販売で きるとい うことだろうと 思 うんです。それで低価格 を実現 していこうとい うことです。この点、実際にたず さ わっている方が来ていただいているんで教 えていただ きたい と思 うんです。 さっ き金城先生の報告 にも出て きましたように、その際の仕入れ品 目はだいたい 30品 目ぐらい とい うことであ ります。この場合ですね 、だいたい共 同売店 、 さっ き スライ ドで出ま したように、大 きいの もあれば小 さいの もあるんですが、あの ぐらい の共同売店です とだいたい

300

品 目ぐらいは置いてある。普通のスーパーで、あれ よ りもうち ょっと大 きい コンビニエ ンスス トア ぐらいの大 きさのスーパーだと900品 目 ぐらい置いてある。コンビニエ ンスス トアはだいたい

3000-4000

品 目ぐらい置いて ある訳ですが、だいたい標準的な共同売店だ と

300

品 目ぐらい じゃないか と思 い ます ね。恩納共同売店みたいな大 きい所 はち ょっと別ですけ ども、だいたい

300

ぐらい を 前後 して多いか少 ないかだろうと思 うんですが、その内 だいたい

30

品 目を共同売店 が一緒 になって一括共同仕入れ しようとい うことです。 どんな品 目がその一括 し入れ す る際の30品 目に入っているのか とい うところまでは、調べていないんですが 、共 同売店ではだいたい どうい う物が売れているか とい うと、我々の調査ではまず第-香 に酒類 、ビール。それか ら飲料 、ジュースだ とかコーラだ とかウ-ロン茶だとか ノン アルコールですね。それか ら冷凍食品なんですね。冷凍設備があれば保存が きくか ら ですね。豆腐 だ とか精肉だ とかこうい う物は予約注文制で、一週間に一回配送 されて くる山間僻地の共同売店 もあ ります。沖縄の場合は島豆腐で、内地みたいに生のまま 醤油 をかけて冷や奴で食 うとい う習慣 はあ ま りないか ら、冷蔵庫 に入れて置けば一週 間 ぐらい経 った豆腐で もいいかなとは思 うんだけ ど、で きるだけ新鮮な物 を食いたい とい うのが人情であ ります。 しか し、山原の共同売店への ジャス ト・イン ・タイム ・ システムの確立 とまではいわないが、近代的な流通 システムの構築が遅れている。そ うい うことで冷凍食品が よく売れるとい うことになる訳であ ります。ですか らそうい うような新鮮 な物 を日配で毎 日届けろ とまで賓沢は言 えないか も知れないけど、届け られるな らば何 日かに一回かわか りませんが、そ うい うことが実現 されれば、これは 山原の人々の消費生活が改善 されることにつなが り、それはそれで大変結構 なことだ と思 う訳であ ります。事務局が コンサルタン トをま じえて仕入れ品 目が検討 されてい る との ことですが、儲 けにな らないか もしれませんが、そ ういう点 も考慮に入れるべ きだ と思い ます。 また、これは現在 まだ進行中の話であ りますか ら余計なことは言え ませんが、共同仕入れをす る場合 に、仕入れ先 はどこか という話は別に して、受け入 れる共同売店の側が どうい う形態 をとるのか とい う点があ ります。これが先程、非常 ー3

(4)

2-に鋭いご質問出ましたけ ど共同売店の本質、協 同組合 との違い、こういうところにも 実は絡んで くることになる訳であ ります。つ ま り、それを例 えばボランタリーチェー ンの形でやるのか、あるいは協 同組合方式でやるならば事業協同組合みたいな ものを 組織するのか、それ ともあるいは後で報告があるか も しれ ませ んが、NPO (ノ ン ・ プロフィッ ト・オーガナイゼ-シ ョン)つ まり非営利組織ですね、そのような方式で やるのか。仕入れる業者の方は別に して、共同売店の側が三村で連合 して一括共同仕 入れをする際、これ らが どうい う形態 をとるのか、これは大変重要なことで共同売店 の本質にかかわることにつなが ります。そ して配送はボランタリーチェーンだった ら ば、ボランタリーチェー ンの本部が トラックな り何 な りの配送手段 をもってやる訳で あ りますが、いったいその配送 を誰がやるのか、これ も重要 になって くる訳であ りま す。先ほどの例でいえば、毎 日山原の山奥の売店 まで豆腐が届けられない とい うのは、 その配送の問題が非常 に大 きい。配送の問題でいえば、奥間の辺 りがだいたいコンビ ニエ ンスが北上で きる北限であ りま して、コンビニエ ンスス トアというものは、出店 数が多ければ多いほ どコンビニエ ンスのフランチ ャイズ ・チェーンシステムは効率的 に作動する訳であ りますが、これ もなぜ コンビニエ ンスに3,000-4,000品 目も置ける のか ということに絡み ますけ ど、いわゆる在庫 を少な くして品 目を多 くして品物がな くなれば即配送 して補充で きる、そ うい うシステムが作動するのは奥間辺 りが北限で、 それ以上はち ょっとコンビニエ ンス も行けない。そ うい うことで言 うならば どこが山 原の部落住民の生活 を守 るのか とい うことにかかって くる訳であ りますが、仕入れ先 から山原に点在する共同売店に商品を配送する際、それを業者任せにするなら、業者 は収益獲得 を目的に して事業活動 を行 っている訳ですか ら、一括共同仕入れで価格 は 安 くなるか もしれませんが、これ まで生鮮食品が配達 されなかった ところにも届 くと いうような生活改善にはならない。北部に も市場原理が浸透 している訳ですか ら、市 場原理 というのは弱肉強食であ りま して、負けた者 はリタイア して必要がな くなれば 消え去 るしかないんですけども、これがな くなっちゃうとお年寄 りなどの弱者が困る ということで、どのようなシステムを採 るかを考えることが重要な訳であ ります。 そういう山原の共同売店 を守 ろうとい う動 きと、 もう一つは、北部振興 をどうやっ てい くか ということで、去年の年末に、山原の農業 をどうやって活性化 させ るか とい う方式を考える際に、スペ インのモ ン ドラゴンとい う協 同組合 に学ぼうとい う動 きが 起 こっていることであ ります。協 同組合の力で地域 を発展 させたモ ン ドラゴンの経験 は沖縄の地域再生のモデルになるん じゃないか とい うようなことですが、そのモ ン ド ラゴンですが、モ ンというのはモ ンブランのモ ンと同 じでマウン トであ りまして、マ ウン トドラゴンつ ま りヨーロッパの中世か らの伝説がある龍の住 んでいる山、そこの 渓谷沿いにある町であ りまして、それでモ ン ドラゴンなんですが。その地域 はフラン スとの国境沿いのバスク地方 とい う所 に位置 している訳であ ります。住民はバスク語 という独特なヨーロッパ言語 とはお よそ関係ない ような言語 を喋っている訳であ りま -

(5)

33-して、アルタミラの洞窟の クロマニ ヨン人の子孫だ ともいわれているんだけ ど、その バスク語 とい うその地域 だけに通 じる言語 を喋っていて、かつてフランコ独裁体制の 下ではこのバスク語の使用が禁止 されて、中央語のカステ リア語 を強制的に話 させ ら れた とい う地域であ ります。そ うい う地域であ りますか ら、団結力は非常に強い場所 であ ります。強固な団結力 を誇 っていて、スペ インか らの独立運動が盛んな所であ り ます。現在では大幅 な自治が認め られている所 なんです。ア リスエ ンデイ-アリエ ッ タとい うカ トリックの神父が、スペ イン市民戟争 、内戟で荒廃 したそのモ ン ドラゴン へやって来て、協同組合で街興 しをやったとい う所であ りまして、労働金庫、つ まり 銀行ですね。それ とか生協 、農協 、それか ら生産協 同組合、教育協 同組合、住宅協 同 組合、その他サービス協 同組合 こうい うものが存在 している所であ ります。そ してこ のモ ン ドラゴンの これ らの協 同組合 は、 日本の協 同組合 は もう農協 に しろ生協 に しろ 中央連合会の下部組織 になっているんですが、それに対 して、ここモ ン ドラゴンの協 同組合 はマ ドリー ドの中央連合会の下部組織 にはなってない独立の協同組合、つ まり、 それぞれ が独立の協 同組合であ ります。そ してこれまでにもただ一つを除いて潰れた ことはない。そ うい う地域 ですが、それで例 えば、モ ン ドラゴンの生協 はエ ロスキー とい う名前で これ もバスク語 なんですが、このエ ロスキーとい う協 同組合、これが一 つだけでバスク地方の

4

つの州で活動 しているんです。この生協 はフランキシアとい う業態 を持 っていて、それは生協のチェー ン店 ということで、商品や ノウハ ウを商店 主 に提供 してコミッシ ョンベースで収入を得るとい う活動 も、生協活動 と別個にやっ ているんですね。 ところが 日本の協 同組合 は どのような法体系の下で活動 しているか とい うと、例え ば協 同組合基本法みたいな ものがあってその下 に各協 同組合の法体系があるというの とは違 って、個別協 同組合法になっていて生協法なら生協法、農協 なら農協法、それ か ら事業者協同組合法 なら事業者協 同組合法 とそれぞれの法体系の下に個別に活動 し ている。そ してモ ン ドラゴンの生協みたいに、生協がそれでは共同売店にコープ商品 を卸 してチェー ン展開で きるか といった らこれはで きないんですね。生協 法第9条で は組合員のために事業 を行 なわない といけない と規定 されていて、10条で は どうい う活動がで きるか決め られている。 どう法律 をい じくり回 して もコープ商品を共同売 店に卸す訳 にはいかない。農協法ではそ うい うのはで きるのかこれはち ょっとわか り ませんが、ただ

A

コープの店は組合貞以外で も自由に利用で きますが、生協の場合、 例 えばコープお きなわは組合員以外 は利用で きないですね。ICA (インターナシ ョナ ル ・コ-ベ ラテ イブ ・アライア ンス 二国際協同組合同盟 )という協同組合の国際組織 があって、 日本の協同組合 もそ こに加盟 しているんですが、ここの協同組合原則 とい うのがあ りまして、その一つ に協 同組合間協同 というのがあ ります。その点で、かつ て共同売店は農協 との間で色 々問題 もあ りましたが、同 じような精神か ら共同売店 も 生 まれて きたことを考えて、生協、農協 だけでな く漁協 なども含めて沖縄の協同組合 -3

(6)

4-は共同売店に対 して何がで きるのか を検討 しなければな らない と思い ます。例 えば、 コープお きなわは、共同購入だけでな く個配 も導入 し、山原の奥の方まで配送車が入っ て きてお り、そのため名護 に立派 な配送セ ンターをつ くっているんですが、先ほどいっ たような理由で共同売店-の商品配送 にそのシステムを活用す ることがで きない。 こ のようなインフラをどう活用す るか検討すべ きだ と思い ます。そ こで、業者の人の利 益活動の下で共同売店が どうい う組織 をとるのか とい う道 と、協 同組合間協 同の中で 共同売店 に対 して何 かがで きるのか とい う道 と、これがある と思 うんですね。それが 一つ と、あ と慶佐次の共同売店 は、皆 さん も ドライブで行かれた と思い ますが、旧道 にあったのが国道331号がで きたために場所が外 れちゃって潰れそ うになった んです が、8年 ほ ど前 に今 の国道沿いの場所 に移 ってそ して現 在年収4,000万 円 とい う黒 字 経営 になっています。ここでは観光客 など部落外 の人の買い物 による売 り上 げが8割 以上 を占めている。 また地域の部落の人が作 った無農薬のお野菜 だ とか、パ イナ ップ ル等々のフルーツだ とか、それか らお花、花井類ですね、こうい うの も共同売店が委 託販売 していて、 ドライブ客でお得意 に している人が毎週わざわざ那覇辺 りか ら買い に来た り、アメリカ人が買いに来た りしている。それか ら本土の修学旅行の観光 コー スとなっていて、カヌーで探検す るコースが組 まれて隣 にある慶佐次公民館がそのた めの 自然研修所担 った りしている。そ うい うことで北部の共同売店では一番元気がい い所なんですね。 こうい う所が、これか ら部落 として共同売店 をさらにいっそ う発展 させるためにどうす るかが課題 となっている。慶佐次の部落 はだいたい60戸 あ って、 人口は200人弱なんですが、共同売店の株 は部落民が60、区が60ずつ持 っていて、 こ れを現在凍結 している。そ うい う訳で黒字 になっているか ら今 、株価 は上が っている。 部落民 と区の資産は膨 らんでいる。上場 している訳 じゃないか ら上がったか下がった かわか りませんが、これをどうするか とい うのが一つ問題 になっている。こうい う活 気のある地域 と共同売店 にとっては、顧客の拡大 と地域 ブラン ドを高めるために、後 で コメンテーターの安里先生か らお話 出る と思 うんですが、地域通貨ですね、これが 有効だ と思 うんです。北部振興 に地域通貨 を使 え とい う声 もあるんですが、これは本 土の話ですが、農協 の

J

A

兵庫六 甲 とい う農協 は地域 通貨 の単位 に、kobeとい う名 称 を付 けてい ます。これで例 えば100kobeだった ら100円分 と します 。 そ して その 農協の所 に援農かなんかで都会の人が農作業のお手伝 いに来る と、その労働時間に応 じて1,000kobe分働 いたなら1,000kobeくれる。そ うする とそれで農協 の有機 農 産 物 を買 うことがで きるとい う取 り組み を最近始めてい ます。慶佐次 なんか もそ うい う 地域の特産物の無農薬野菜 なんか を売店で委託販売 して、それが大変評判が よいわけ ですか ら、部落の年齢構成 も高齢化 している し、農作業 な ど手伝 って もらえば一石二 鳥だと思います。但 し、つ くっている当人は、それが地域特産物 となる重要 な資源だ という発想 よ りは、丹精込めた 自分の農作物が とい う気持 ちか らか、夕方になって売 れ残ると自分でお金 を払 って買って帰 っている。 -3 5

(7)

-問題 はそ うい うことで共 同売店が地域輿 しの一環 になれるとす ると、従来の共同売 店 とい うのは部落 ごとに孤立 していて、部落民が 自分達の稼いだ物 を共同売店 を通 し て金 に換 えて、その金で共同売店が生活物資 を購入 して部落民がそれを分けあってい た とい う形 だった訳ですが、そ うではな くなって くる。安里英子先生 に言わせ る とそ れが新 しい共 同体のあ り方 だ と言 うんですが、確 かにそ うだ として も、部落民が作 っ た物 を売店で売 った り援農で来て くれた人達 に何 らかのお返 しを した りとい うような ことで地域振興 を計 った りと、共同売店がそれで地域 の内発的発展の一翼 を担 うのだ とす ると、先程 、共同売店の本質は何 か とい うのがあったけ ど、本来の共同売店の精 神 とい うものがですね、ス ピリッツ と言 うんですかね、エ シ ックス と言 うんですかね、 これが新たな次元で復活で きるのか どうか、それ とも全 く共 同売店 じゃない ものに変 わっちゃうのか どうか。共 同売店 をめ ぐる現在の厳 しい環境条件の もとで生 き残 りの 道 をめ ぐってそれが今厳 しく問われている と思い ます。 司会 どうもあ りが とうござい ま した。大変興味深い重要 なご報告であったろうと思 い ます。先程の ご質問の中で経営形態の ご質問 もあ りま した。あるいはそ もそ も定義 の問題 もあったんですが 、その ことを小林先生が ご自身の専 門の中か ら、流通形態の 分析 か ら市場原理が貫徹す る中で今後共 同店が どの ような機能、あるいは地域 に貢献 で きるような働 き、位置付 けがあるのだろ うか とい う問題提起 をされ ま した。その中 で協 同組合の事例 、協 同組合 での街興 しとい う事例でモ ン ドラゴンの紹介 を した りと か、地域通貨の事例 を示 しなが らさらにその村落、村の例 えば神国大の報告で した ら 村の統合原理の象徴 としての共 同店 とい う捉 え方 を していた訳ですが、それ以上 にそ の地域全体 のネ ッ トワーキ ングの中で市場原理 に も対抗 しなが ら、共同店本来の精神 を現代 において生かす ことがで きるのか。あるいはそ もそ も先程定義の話 にな りま し たが、別物 になって しまうのか とい う、大変根本的な問題指摘 も今 なされた ところだ と思 います。 今 の ご報告 に関 して ご質問 もしくはコメ ン トがあれば挙手 してお願いいた します。 はい、 どうぞお願いいた します。後 ろの方。今 マ イク回 りますので。 古堅 私 、名護 か ら来 ま した古堅宗春 と申 します

。2-3

流 通 の ところで感 じた とこ ろをお話 し申 し上 げたいのですが。60年代後期ですね、70年代 、 その 間 に名護 市 の 問屋街が約 17店舗位あ りま した。 どち らか と言 い ます と港 や倉庫 を前 に してい る那 覇近辺の卸業者やその時はエ ー ジェ ン ト方式の仕入れになっていたんですね、品物そ の ものが。だか ら名護以北 、何 と言 い ますか僻 地に行 きます と二次問屋 になるんです よ。その差が生 産者 か ら消費者 の手 に渡 るまでお よそ7ク ッシ ョン位ある。6から7クッ シ ョン変わって きます。今 で言 う話 は別 になって くるんですが、今沖縄県で 自立経済 の一極集 中す るんでな くして、二極構造 を もって北部 を振興 させ ようとい うようなお -3

(8)

6-話 もあ ります んで、共 同売店 には私 も

27

年前 は ものす ご くお世 話 にな りま した。 そ うい うことで一言 申 し上 げたいんです けれ ども、私 ども二次問屋 としては どう して も 那覇中南部の経済効率 と北部の生活経済 とい うものが 、 だい たい2%か ら3%位 の高 い物価 で生活 しているんです よ。それが流通 によるんですね。ですか らエージェ ン ト 方式でな くして 自由貿易で、 自由取 引で商売で きれば名護市 は、今行政の中で も特 に 啓蒙 しますがね、1日も早 く名護市 は十字路 も活性化 を求めてる。 それ はね北 部 の今 停滞 しているのは名護市 に港が ないか ら、商港が ない。そ ういった ところを活性化 を 促すんだった ら名護市 の十字路 が活性 しない と北部12市 町村 の活性 化 は ない と、 私 は絶 えず言 っているんです よ。ですか ら北部の方 に商港で もですね、今 は レジャー関 係 もいろいろあ りますが、そ うい うこ とを抜 きに しま して、ですか ら私 は特 に思 うの は、北部が今 名護市 を中心 になって名護市 に活性化 を求めてい くんだった ら、今 の共 同売店、僻地 と離 島関係 の生活経済 と生活構 造 とい うのは名護市 に流通の機構 が ない か ら、そ う思 うんです よ。ですか らどち らか といえば1日も早 く皆 さんが力 を合 わせ て声 を掛 け られて、そ うす るこ とによって名護市 に小 さいなが らも公的 な公設市場 と それか ら公的 な保全倉庫 とそれ さえあれば北部の産業 は ものす ご く進 む と思 うんです よ.輸送関係で も何一つ高速の輸送貨物船が ない訳です よね。 これ さえあれば港 につ ければ北部の一次産業の構 造 は変わって くるんです よ。そ ういった ところか らもかみ 合わせ しなが らもう少 し北部 の経済構 造 に力 を入れて もらいたい と私 はこう思 い ます。 共同売店 は もともと共生の 中の共 同売店ですか ら。それが今失 っているんです よ、物 が高いか ら。80年代90年代 に きます と店舗流通 とい うのは変わって きま したか らね。 私はマチャグ ヮ- とか共 同売店 とい うの はこれか らなお一層必要 な ものだ と思 うんで す。21世紀 に向か って老齢化が進 む、その中で癒 しを求 め られ るの は部 落 、各 字 に あったわけですか らね、共 同店 とい うの は。字 にあった共 同店が な くな りつつあ るん ですか ら、私 はそ こをち ょっ と悲 しい な と思 うんです よ。 これか らは若い者 もお年寄 りも力 を合 わせ て暮 ら していけるような共 同体 を作 ってい きたい と思い ま して、一言 申 し上げてお きます。あ りが とうござい ま した。 司会 あ りが とうござい ま した。 ご意見 コメ ン トだ と思 うんですが、その ことに関 し て小林先生の方か ら。 小林 私 にはお答 えで きる ような力量 もない し、多 くの議論 もなされ、難 しい ことだ と思 うんですが、 ご指摘 の ような豊 か な生活 を築 くための北部経済圏の形成 は、あ と 何年先かはわか りませ んが必ず実現す る と思 い ます。共同売店 をつ くったそ もそ もの い きさつの一つ に、本土の寄留商人や那覇 な どの商才のたけた人たちが暴利 を貧 るこ とに対す る防衛 として部落の人た ちが株 を持 ち合 うことでつ くった とい う側面があ り ます。今 日の北部の経済振興 に もこの精神 は生 か され るべ きで、その発展 は地域 の 自 13 7

(9)

-立的発展 を可能にするような方向か らなされるべ きだ と思います。そのような方向で 共同売店の果たす役割 ・槻能 も検討 されることによってこそ生 き残 りも可能 となるの ではないで しょうか。

参照

関連したドキュメント

Q7 

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E

である水産動植物の種類の特定によってなされる︒但し︑第五種共同漁業を内容とする共同漁業権については水産動

このような環境要素は一っの土地の構成要素になるが︑同時に他の上地をも流動し︑又は他の上地にあるそれらと

右の実方説では︑相互拘束と共同認識がカルテルの実態上の問題として区別されているのであるが︑相互拘束によ

第一の場合については︑同院はいわゆる留保付き合憲の手法を使い︑適用領域を限定した︒それに従うと︑将来に

と判示している︒更に︑最後に︑﹁本件が同法の範囲内にないとすれば︑

 Rule F 42は、GISC がその目的を達成し、GISC の会員となるか会員の