• 検索結果がありません。

ファクシミリ送信管理記録 ファクシミリ受信管理記録 人権擁護 管理するための帳 年ファクシミリ送受信管理記録 1 年 人権侵犯事件記録保存 人権擁護 管理するための帳 人権侵犯事件記録保存 人権侵犯事件等記録帳保存規程 人権相談記録保存 人権擁護 管理するための帳 人権相談記録保存 人権侵犯事件等記

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ファクシミリ送信管理記録 ファクシミリ受信管理記録 人権擁護 管理するための帳 年ファクシミリ送受信管理記録 1 年 人権侵犯事件記録保存 人権擁護 管理するための帳 人権侵犯事件記録保存 人権侵犯事件等記録帳保存規程 人権相談記録保存 人権擁護 管理するための帳 人権相談記録保存 人権侵犯事件等記"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大分類 中分類 名称(小分類) ・標準文書保存期間基準 人権擁護 標準文書保存期間 基準(現行) 人権擁護課標準文 書保存期間基準 常用 ・文書保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 文書保存簿 常用 一部の帳簿につい て,一元的な文書管 理システムで管理 ・標準文書保存期間基準の制定 又は改廃に係る決裁文書 人権擁護 標準文書保存期間 基準 ○○年度保存期間 基準の制定・改正 10年 廃棄 ・行政文書ファイル管理簿 人権擁護 行政文書の管理 行政文書ファイル 管理簿 常用 電子データ ・文書管理システム受付簿 人権擁護 管理するための帳 簿 ○○年受付簿 5年 廃棄 一元的な文書管理シス テムで管理 ・文書管理システム決裁簿 人権擁護 管理するための帳 簿 ○○年決裁簿 30年 廃棄 一元的な文書管理シス テムで管理 ②行政文書ファイル 管理簿その他の業務 に常時利用するもの として継続的に保存 すべき行政文書 ・例規集 人権擁護 現行の例規 例規集 常用 ・日記簿 人権擁護 管理するための帳 簿 ○○年日記簿 3年 廃棄 ・秘密文書日記簿 人権擁護 管理するための帳 簿 ○○年秘密文書日 記簿 5年 廃棄 一元的な文書管理シ ステムで管理

参考事項

1 文書の管理等に関 する事項 文書の管理等

福井地方法務局人権擁護課 標準文書保存期間基準

事 項

業務の区分

当該業務に係る

行政文書の類型

行政文書の具体例

分類例

保存期間

保存期間満

了時の措置

③取得した文書の管 理を行うための帳簿 ①行政文書ファイル 等の保存期間及び保 存期間満了時の措置 等が定められた文書

(2)

・ファクシミリ送信管理記録 ・ファクシミリ受信管理記録 人権擁護 管理するための帳 簿 ○○年ファクシミ リ送受信管理記録 1年 廃棄 ・人権侵犯事件記録保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 人権侵犯事件記録 保存簿 常用 人権侵犯事件等記録帳 簿保存規程 ・人権相談記録保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 人権相談記録保存 簿 常用 人権侵犯事件等記録帳 簿保存規程 ・事件簿保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 事件簿保存簿 常用 人権侵犯事件等記録帳 簿保存規程 ・嘱託事件保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 嘱託事件保存簿 常用 人権侵犯事件等記録帳 簿保存規程 ・中止事件保存簿 人権擁護 管理するための帳 簿 中止事件保存簿 常用 人権侵犯事件等記録帳 簿保存規程 ・帳簿書類の保存・廃棄に関す る文書 人権擁護 行政文書の管理 ○○年帳簿書類の 保存・廃棄に関す る文書 5年 廃棄 ・移管に関するつづり込み帳 人権擁護 行政文書の管理 ○○年度移管に関 するつづり込み帳 移管の終了又は 移管された書類 の廃棄日の翌年 度から1年 廃棄 ・依頼票つづり込み帳 人権擁護 行政文書の管理 ○○年度依頼票つ づり込み帳 依頼を受けた日 の翌年度から1 年(書類を返還 した日の翌年度 から1年) 廃棄 2 人権擁護委員の定 数に関する事項 人権擁護委員の定 数の管理 人権擁護委員の定数 の管理に関する文書 ・人権擁護委員の増員に係る決 裁文書 ・特別の定数に係る決裁文書 ・人権擁護委員定数報告書 ・人権擁護委員市町村別定数・ 実数報告 人権擁護委員 委員管理 ○○年度人権擁護 委員の定数 5年 廃棄 ④行政文書ファイル 等の管理に関する文 書(ただし,①に当 たるものを除く。)

(3)

(1)人権擁護委員の 委嘱 人権擁護委員の委嘱 に関する文書 ・人権擁護委員の委嘱に係る決 裁文書 ・人権擁護委員の推薦に関する 文書 ○○年度人権擁護 委員の委嘱等 5年 廃棄 委嘱に関する文書に ついては,委嘱日を 基準に編てつする (2)人権擁護委員の 解嘱 人権擁護委員の解嘱 等に関する文書 ・人権擁護委員の解嘱に係る決 裁文書 ○○年度人権擁護 委員の解嘱等 5年 廃棄 ・人権擁護委員管理システムに 関する文書 ・人権擁護委員異動等報告 ○○年度人権擁護 委員の管理 廃棄 ・委員票 ○○年度委員票 廃棄 ・委員履歴書 ○○年度委員履歴 書 廃棄 ・人権擁護委員名簿 ○○年度人権擁護 委員名簿 5年 廃棄 ・人権擁護委員証票等交付簿 ・各種届書 ○○年度人権擁護 委員証票等 5年 廃棄 ・人権擁護委員の職務上の損害 等に関する文書 ・人権擁護委員の団体傷害保険 に関する文書 ○○年度人権擁護 委員の職務上の損 害 5年 廃棄 ②人権擁護委員の活 動の管理に関する文 書 ・人権擁護委員活動実績簿 ・職務執行結果報告書 ・常駐委員依頼簿兼執務状況簿 ・人権擁護委員活動実績報告 ・人権擁護委員活動実績簿 人権擁護委員 委員管理 ○○年度人権擁護 委員活動 5年 廃棄 (2)人権擁護委員に 対する実費弁償金 の支給 実費弁償金に関する 文書 ・実費弁償金の支給に関する文 書 ・実費弁償金の支給における事 前協議及び承認に係る決裁文書 人権擁護委員 委員管理 ○○年度実費弁償 金 5年 廃棄 ①人権擁護委員事務 の取扱いに関する文 書 ・人権擁護委員事務の取扱いに 関する文書 ○○年度人権擁護 委員事務に関する 文書 5年 廃棄 3 人権擁護委員の委 嘱及び解嘱に関す る事項 人権擁護委員 委員委嘱 4 人権擁護委員の管 理に関する事項 (1)人権擁護委員の 管理 ①人権擁護委員の身 分管理に関する文書 人権擁護委員 委員管理 10年 (3)人権擁護委員事 務の取扱いに関す る経緯 人権擁護委員 委員管理

(4)

②人権擁護委員事務 に関する雑文書 ・人権擁護委員事務に関する雑 文書 ○○年度人権擁護 委員事務に関する 雑書 1年 廃棄 5 人権擁護委員の研 修に関する事項 人権擁護委員に対 する研修の計画・ 実施 人権擁護委員に対す る研修の計画・実施 に関する文書 ・人権擁護委員に対する研修の 計画に関する文書 ・人権擁護委員に対する研修の 実施に関する文書 人権擁護委員 委員活動 ○○年度人権擁護 委員の研修 5年 廃棄 6 人権擁護委員の栄 典に関する事項 人権擁護委員に対 する栄典の授与又 ははく奪 人権擁護委員に対す る栄典の授与又はは く奪に関する文書 ・叙位・叙勲候補者の選考に関 する文書 ・叙位・叙勲の伝達に関する文 書 ・藍綬褒章候補者の選考に関す る文書 ・藍綬褒章の伝達に関する文書 人権擁護委員 委員の表彰等 ○○年度人権擁護 委員の栄典 10年 廃棄 ・法務大臣表彰(定時)に関する 文書 ・法務大臣表彰(臨時)に関する 文書 ・各種表彰に関する文書 ・各種招待に関する文書 ・人権擁護委員の弔慰に関する 文書 ・全国人権擁護委員連合会に関 する文書 ・ブロック人権擁護委員連合会 に関する文書 ・福井県人権擁護委員連合会に 関する文書 ・人権擁護委員協議会に関する 文書 ①人権啓発事務にお ける企画・立案等に 関する文書 ・実施要領 ・通知文書 7 人権擁護委員の表 彰に関する事項 人権擁護委員に対 する表彰の授与又 ははく奪 人権擁護委員に対す る表彰の授与又はは く奪に関する文書 人権擁護委員 委員の表彰等 ○○年度人権擁護 委員に対する各種 表彰等 10年 廃棄 ・法務大臣感謝状に関する文書 ・人権擁護局長感謝状に関する 文書 ・福井地方法務局長表彰に関す る文書 ・名古屋法務局長感謝状に関す る文書 ・福井地方法務局長感謝状に関 する文書 ○○年度人権擁護 委員に対する各種 感謝状 廃棄 8 人権擁護委員組織 体に関する事項 人権擁護委員組織 体の運営・活動に 対する助言・協力 人権擁護委員組織体 の活動・運営に関す る助言・協力等の関 与の内容が記録され た文書 人権擁護委員 人権擁護委員組織 体 ○○年度委員組織 体に関する文書 5年 廃棄 9 人権啓発に関する 事項 (1)人権啓発に関す る重要な経緯 人権啓発 人権啓発活動 ○○年度実施要 領・結果報告書等 5年 廃棄

(5)

②人権啓発事務にお ける実施結果内容が 記録された文書 ・結果報告書 (2)人権啓発に関す る統計,資料及び その他情報等 人権啓発に関する統 計,資料及びその他 情報等 ・統計 ・定期的な報告文書 人権啓発 統計・資料 ○○年度人権啓発 に関する統計・報 告資料等 5年 廃棄 ①人権啓発に係る研 修,講演会等の企 画・立案等に関する 文書 ・実施要領 ・通知文書 ・講師派遣に関する決裁文書 ②人権啓発に係る研 修,講演会等の実施 結果内容等が記載さ れた文書 ・実施結果報告書 (4)(1)の業務の区 分のうち,重要な 経緯に当たらない もの その他人権啓発事務 に関する文書 ・陳情対応に関する決裁文書 人権啓発 その他 ○○年度陳情対応 1年 廃棄 ①人権啓発物品にお ける企画等に関する 文書 ・仕様書 ②人権啓発事務にお ける実施結果内容が 記録された文書 ・結果報告書 ・成果物 ①会議の開催に係る 文書 ・開催経緯 ・通知文書 ②会議に検討のため の資料として提出さ れた文書 ・配布資料 ③会議の決定又は了 解の内容が記録され た文書 ・決定・了解文書 ・結果記録文書 ①人権啓発事務の取 扱いに関する文書 ・人権啓発事務の取扱いに関す る文書 人権啓発 人権啓発活動 ○○年度人権啓発 事務に関する文書 5年 廃棄 ②人権啓発事務に関 する雑文書 ・人権啓発事務に関する雑文書 人権啓発 人権啓発活動 ○○年度人権啓発 事務に関する雑書 1年 廃棄 ・委託申入書 ・実施計画書 ・精算書 ○○年度人権啓発 活動地方委託事業 廃棄 (3)人権啓発に係る 研修,講演会等に 関する経緯 人権啓発 研修等 ○○年度研修・講 演会等 5年 廃棄 人権啓発物品 ○○年度仕様書・ 結果報告書等 5年 廃棄 (6)人権啓発活動に 関する会議(これに 準ずるものも含 む。) 人権啓発 人権啓発活動 ○○年度協議会・ 会議等 5年 廃棄 各種会同・打合せ 会・局務に関する資 料を含む (5)人権啓発物品作 成にかかる重要な 経緯 人権啓発 (7)人権啓発事務の 取扱いに関する経 緯 10 人権啓発活動事業 の委託に関する事 項 人権啓発活動事業 の委託に関する重 要な経緯 委託のための決裁文 書その他委託に至る 過程が記録された文 書 人権啓発 人権啓発活動事業 に関する委託 5年

(6)

・実施要領 ・構成員 ・報告書 ○○年度人権啓発 活動ネットワーク 協議会 廃棄 ・ホームページ作成に関する文 書 ○○年度人権啓発 活動ネットワーク 協議会ホームペー ジ 廃棄 ①作成,公表した統 計表 ・人権侵犯事件統計報告書 ・人権相談統計報告書 廃棄 ②統計につき,人権 擁護局においての確 定値・速報値 ・人権侵犯事件関係統計集計表 廃棄 ①救済手続の開始に 関する文書 ・人権侵犯事件記録 ②調査に関する文書 ・人権侵犯事件記録 ③措置等に関する文 書 ・人権侵犯事件記録 (1)調査救済の受付 人権侵犯事件の受付 に関する文書 ・人権侵犯事件簿 調査救済 人権侵犯事件の受 付 ○○年人権侵犯事 件簿 10年 廃棄 暦年 人権侵犯事件等記録 帳簿保存規程 (2)嘱託による調査 人権侵犯事件の調査 嘱託による文書 ・嘱託事件簿 調査救済 人権侵犯事件の調 査嘱託 ○○年嘱託事件簿 3年 廃棄 暦年 人権侵犯事件等記録 帳簿保存規程 (3)中止の決定 人権侵犯事件の中止 事案に関する文書 ・中止事件簿 調査救済 人権侵犯事件の中 止事案 ○○年中止事件簿 3年 廃棄 暦年 人権侵犯事件等記録 帳簿保存規程 (4)人権調整事案に 関すること 人権調整事案に関す る文書 ・人権調整事案記録 調査救済 人権調整事案 ○○年人権調整事 案記録 5年 廃棄 暦年 (5)人権侵犯事件の 資料 人権侵犯事件の資料 に関する文書 ・事件関係収集資料 調査救済 調査救済事務に関 する資料 ○○年事件関係収 集資料 3年 廃棄 暦年 (6)同和対策の実情 同和対策の実情に関 する文書 ・同和問題管内情勢報告書 調査救済 同和対策 ○○年度同和に関 する管内情勢報告 廃棄 ①会議の開催に係る 文書 ・開催経緯 ・通知文書 廃棄 11 広報に関する事項 統計の作成及び公 表に関する重要な 経緯 調査救済 統計表の作成 ○○年統計表 5年 暦年 12 人権侵犯事件に係 る調査並びに被害 者の救済及び予防 に関する事項 調査救済に関する 重要な経緯 調査救済 調査救済事務に関 する記録 ○○年人権侵犯事 件記録 処理手続を終結 した年の翌年か ら10年 廃棄 暦年 ④上記①~③以外の 調査救済に関する文 書 ・開始・処理報告書 調査救済 調査救済事務に関 する記録 ○○年開始・処理 報告書 処理手続を終結 した年の翌年か ら5年 廃棄 暦年 13 人権侵犯事件に係 る資料に関する事 項 5年 (7)えせ同和対策に 関する会議 調査救済 同和対策 ○○年度同和に関 する会議等

(7)

②会議に検討のため の資料として提出さ れた文書 ・配布資料 廃棄 ③会議の決定又は了 解の内容が記録され た文書 ・決定・了解文書 ・結果記録文書 廃棄 ①会議の開催に係る 文書 ・開催経緯 ・通知文書 調査救済 調査救済事務に関 する情報の収集 廃棄 ②会議に検討のため の資料として提出さ れた文書 ・配布資料 調査救済 調査救済事務に関 する情報の収集 廃棄 ③会議の決定又は了 解の内容が記録され た文書 ・決定・了解文書 ・結果記録文書 調査救済 調査救済事務に関 する情報の収集 廃棄 ①調査救済事務の取 扱いに関する文書 ・調査救済事務の取扱いに関す る文書 調査救済 調査救済事務の取 扱い ○○年度調査救済 事務に関する文書 10年 廃棄 ②調査救済事務に関 する雑文書 ・調査救済事務に関する雑文書 調査救済 調査救済事務 ○○年度調査救済 事務に関する雑書 1年 廃棄 ①不服申立書 ・異議申立書 ・審査請求書 ②裁決書 ・裁決書 ①強化週間実施に関 する文書 ・子どもの人権110番強化週 間実施要領 ②強化週間の広報に 関する文書 ・子どもの人権110番強化週 間広報資料 ③強化週間の結果に 関する文書 ・子どもの人権110番強化週 間結果資料 ①強化週間実施に関 する文書 ・女性の人権ホットライン強化 週間実施要領 ②強化週間の広報に 関する文書 ・女性の人権ホットライン強化 週間広報資料 ③強化週間の結果に 関する文書 ・女性の人権ホットライン強化 週間結果資料 (8)人権侵犯に関す る会議(これに準ず るものも含む。) ○○年度調査救済 に関する会議等 (9)調査救済事務の 取扱いに関する経 緯 14 人権侵犯事件の措 置等に対する不服 申立に関する事項 人権侵犯事件の措 置等に対する不服 申立に関する経緯 調査救済 不服申立 ○○年決定 10年 廃棄 暦年 15 人権相談に関する 事項 (1)専用相談電話 「子どもの人権相 談110番」に関 する経緯 人権相談関係 人権相談 ○○年度子どもの 人権110番強化 週間実施要領・広 報資料・結果資料 5年 廃棄 (2)専用相談電話 「女性の人権ホッ トライン」に関す る経緯 人権相談関係 人権相談 ○○年度女性の人 権ホットライン強 化週間実施要領・ 広報資料・結果資 料 5年 廃棄

(8)

①実施に関する文書 ・各種人権相談強化週間要領 ②各種強化週間の広 報に関する文書 ・各種人権相談強化週間広報資 料 ③各種強化週間の結 果に関する文書 ・各種人権相談強化週間結果資 料 ①実施に関する文書 ・社会福祉施設特設相談所開設 実施要領 ②結果に関する文書 ・社会福祉施設特設人権相談所 開設結果資料 ①実施に関する文書 ・社会福祉事業者との連携実施 要領 ②広報に関する文書 ・社会福祉事業者との連携広報 資料 ①実施に関する文書 ・SOSミニレター実施要領 ②制作及び発送に関 する文書 ・SOSミニレター制作及び発 送資料 ③結果に関する文書 ・SOSミニレター結果資料 ①運用に関する文書 ・人権相談メール受付システム 運用資料 ○○年度人権相談 メール受付システ ム運用資料 5年 廃棄 ②その他事務に関す る文書 ・人権相談メール受付システム に関する事務連絡 ○○年度人権相談 メール受付システ ムに関する雑 1年 廃棄 (7)人権相談に関 する経緯 人権相談の聴取に関 する文書 ・人権相談票 人権相談関係 人権相談 ○○年人権相談に 関する記録 3年 廃棄 暦年 人権侵犯事件等記録 帳簿保存規程 SOSミニレター及び メールによる相談を 含む 廃棄 (3)各種人権相談強 化週間に関する経 緯 人権相談関係 人権相談 ○○年度各種人権 相談強化週間実施 要領・広報資料・ 結果資料 5年 廃棄 人権相談 ○○年度社会福祉 事業者との連携実 施要領・広報資料 5年 廃棄 (4)社会福祉施設に おける特設人権相 談所の開設に関す る経緯 人権相談関係 人権相談 ○○年度社会福祉 施設特設人権相談 所開設実施要領・ 結果資料 5年 (6)子どもの人権S OSミニレターに 関する経緯 人権相談関係 人権相談 ○○年度SOSミ ニレター実施要 領・制作及び発送 資料・結果資料 5年 廃棄 (5)社会福祉事業者 との連携に関する 経緯 人権相談関係 (7)人権相談メール 受付システムに関 する経緯 人権相談関係 人権相談

(9)

①人権相談事務の取 扱いに関する文書 ・人権相談事務の取扱いに関す る文書 人権相談関係 人権相談事務の取 扱い ○○年度人権相談 事務に関する文書 5年 廃棄 ②人権相談事務に関 する雑文書 ・人権相談事務に関する雑文書 人権相談関係 人権相談 ○○年度人権相談 事務に関する雑書 1年 廃棄 ①原簿に関する文書 ・人権侵犯事件調査員証票原簿 人権相談関係 人権侵犯事件調査 員証票 ○○年度人権侵犯 事件調査員証票原 簿 常用 廃棄 ②運用に関する文書 ・人権侵犯事件調査員証票関係 書類 人権相談関係 人権侵犯事件調査 員証票 ○○年度人権侵犯 事件調査員証票関 係書類 1年 廃棄 ①計画の立案に関す る調査研究文書 ・研修対象者資料 ・他部局等との協議文書 研修 研修 ②計画を制定又は改 廃するための決裁文 書 ・研修要綱 研修 研修 ③職員の研修の実施 状況が記録された文 書 ・研修員推薦,決定及び研修実 施に関する決裁文書 ・講師依頼に関する決裁文書 ・事例研究,セミナー等に関す る文書 ・研修修了に関する文書 研修 研修 ④上記①ないし③以 外の,職員の研修の 実施状況が記録され た文書 ・研修事務関係書類 研修 研修 ○○年度人権擁護 事務研修実施 1年 廃棄 ⑤職員の研修の実施 に使用する教材 ・研修教材関係書類 ・研修教材 研修 研修 ○○年度研修教材 5年 廃棄 ①訓令,通達及び例 規集 ・人権擁護事務に関する訓令, 通達,その他の例規類 人権擁護 例規(現行) 人権擁護に関する 訓令・通達その他 例規集 常用 ②人権擁護事務の取 扱いに関する文書 ・人権擁護事務の取扱いに関す る文書 人権擁護 人権擁護 ○○年度人権擁護 事務に関する文書 5年 廃棄 (8)人権相談事務の 取扱いに関する経 緯 16 人権侵犯事件調査 員証票に関する事 項 人権侵犯事件調査 員証票に関するこ と 17 職員の人事に関す る事項 職員の人権擁護に 係る研修の実施に 関する計画の立案 の検討その他の職 員の研修に関する 重要な経緯 ○○年度人権擁護 事務研修立案・計 画等 3年 廃棄 18 人権擁護事務の取 扱いに関する事項 (1)人権擁護事務の 取扱いに関する経 緯

(10)

③人権擁護事務の取 扱いに関する雑文書 ・人権擁護事務に関する雑文書 人権擁護 人権擁護 ○○年度人権擁護 事務に関する雑書 1年 廃棄 ①事務指導・事務調 査等の企画・立案等 に関する文書 ・人権擁護事務指導・事務調査 等の実施に関する決裁文書 人権(庶務) 事務指導・事務調 査等 ②事務指導・事務調 査等の実施・結果に 関する文書 ・人権擁護事務指導・事務調査 等のフォローアップに関する決 裁文書 ・人権擁護事務指導・事務調査 等に関する出張報告書 人権(庶務) 事務指導・事務調 査等 ①人権擁護事務の為 に示達された予算の 管理に関する文書 ・人権擁護の予算管理に関する 文書 人権(会計) 予算管理 ○○年度人権擁護 予算管理 ②人権擁護事務の為 に示達された予算の 執行に関する文書 ・人権擁護事務の予算執行に係 る決裁文書 人権(会計) 予算執行 ○○年度人権擁護 予算執行 21 情報セキュリティ 対策の運用に関す る事項 情報セキュリティ 体制の整備に関す る重要な経緯 情報セキュリテイ関 係規定に基づく許可 申請(届出)又は報告 等 ・外部磁気的記録媒体管理簿 (課室等責任者用) 人権 情報セキュリティ ○○年度外部磁気 的記録媒体管理簿 (課室等責任者 用) 最終の記載をし た年の翌年から 1年 廃棄 22 職員の出張に関す る事項 職員の出張に関す ること 出張手続に関する文 書 ・業務命令による外出簿 人権 出張 ○○年度業務命令 による外出簿 5年 廃棄 人権擁護 庶務 ○○年度庶務に関す る雑書 1年 廃棄 その他人権擁護課 の所掌事務以外の 業務に関する事項 庶務に関する雑文書 所掌事務以外の文書 ・その他上記1から22に掲げられて いない所掌事務以外の雑務文書 廃棄 23 19 事務指導・事務調 査等に関する事項 人権擁護事務指 導・事務調査等に 関する重要な経緯 ○○年度人権擁護 事務指導・事務調 査等に関する企画 立案・実施結果 5年 事務監査に関する文 書を含む 20 予算の管理及び執 行に関する事項 人権擁護事務の実 施に対して示達さ れた予算の管理及 び執行に関する重 要な経緯 5年 廃棄

(11)

人権擁護 庶務 ○○年度PDF化した 紙媒体の行政文書 1年 廃棄 以下の類型に該当する文書は保存期間を1年未満とすることができる。ただし,重要又は異例な事項に関する情報を含む場合など,合理的な跡付けや検証に必要となる行政文書を除く。 (1) 別途,正本・原本が管理されている行政文書の写し (2) 定型的・日常的な業務連絡,日程表等 (3) 出版物や公表物を編集した文書 (4) 法務省の所掌事務に関する事実関係の問合せへの応答 (5) 明白な誤り等の客観的な正確性の観点から利用に適さなくなった文書 (6) 意思決定の途中段階で作成したもので,当該意思決定に与える影響がないものとして,長期間の保存を要しないと判断される文書 備 考  本基準に掲げられていない事項が発生したときは,法務省行政文書管理規則の別表1及び本基準を参酌しつつ,文書管理者において,保存期間及び保存期間満了時の措置について設定すること とする。  保存期間が単に「○年」と記載されている場合の起算日は,作成(取得)した日の属する年(年度)の翌年(翌年度)の初日となる。なお,当該文書が「年」保存か又は「年度」保存かについ ては「名称(小分類)」欄の文書名を確認すること。

参照

関連したドキュメント

第 98 条の6及び第 98 条の7、第 114 条の 65 から第 114 条の 67 まで又は第 137 条の 63

それは10月31日の渋谷に於けるハロウィンのことなのです。若者たちの仮装パレード

3 指定障害福祉サービス事業者は、利用者の人権の

『いくさと愛と』(監修,東京新聞出版局, 1997 年),『木更津の女たち』(共

調査対象について図−5に示す考え方に基づき選定した結果、 実用炉則に定める記 録 に係る記録項目の数は延べ約 620 項目、 実用炉則に定める定期報告書

ナレーション/竹下 恵  フルート/白木彩子 チェロ/井上 忍  ピアノ/安浪由紀子

本日は、三笠宮崇 たか 仁 ひと 親王殿下が、10月27日に薨 こう 去 きょ されまし

欄は、具体的な書類の名称を記載する。この場合、自己が開発したプログラ