• 検索結果がありません。

last

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "last"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

!"#

$%&’()*+,-

.

/01223

)4

5600

!"#$%&’() *+,-./0+,-&) /-+--./1+--23& $4)’5& ! "#"$%&’()*+,-./012 3456789: ;< =>? @ABC2D( E !"#$%&’()*+,-./0123 456

1789+:;<=>?456@

(平成29年)8月1日号 毎月1日・15日発行 2017年

8.1

No.1207

市報 HP   http://www.city.okawa.lg.jp/ Email   okwkouhou_k@city.okawa.lg.jp 発行 / お お か わ セ ー ル ス 課 広報広聴係    毎月2回 (1日 ・ 15日) 発行  〒 831-8601 大川市大字酒見256-1   代表/℡87‐2101 直通/℡85‐5574

8月1日

2017

おおかわ

福岡県大川市

2017

みんなの「あゆみ」に笑顔あれ★

みんなの「あゆみ」に笑顔あれ★

はじめて

の通知表を受け取る 1 年生

(田口小、7 月 20 日)

市報

市報

婚活

第 37 代

さわやかかぐや姫募集

▶1次審査  9 月 10 日㈰、レストランバー Cru  (ヘアー&メイクアップ講座後に実施) ▶本審査  10 月 8 日㈰、大川中央公園(木工まつりステージ) ②1 次審査通過者にプレゼント  「6,000 円分の商品券」 ③かぐや姫になった 2 名にプレゼント  「100,000 円分の商品券」 ①1 次審査当日に実施  「ヘアー&メイクアップ講座」・「ランチビュッフェ」 たくさんの特典

大川テラッツァ

de

∼昇開橋で運命の人をご紹介∼ ▶日 時 8 月 27 日㈰、16 時∼ 20 時      (受付 15 時 30 分∼) ▶場 所 大川 TERRAZZA(向島 2525-2) ▶参加費 3,000 円 ▶定 員 49 歳以下の独身男女各 10 名 ▶申 込 8 月 13 日㈰までに、ホームページ(上記 QR コード)から申込みください。 詳しくは、下記の問い合わせ先でお尋ねください。 ※この事業は、大川市と福岡県出会い結婚応援団体のモーリ アクラシック久留米迎賓館が協定を結び開催しています。 ハローマリアージュ事務局 ℡0120-48-5896   子ども未来課 ℡85-5535 今話題の大川市観光・インテ リア情報ステーション「大川 テラッツァ」で婚活イベント を開催します。組子体験や大 川の新名物ジョロキアアイス の試食などしながら、運命の 人を見つけませんか。 ▶申込先・  大川活性化協議会事務局         ℡85ー5582(インテリア課内) ▶申込方法 所定の申込用紙に記入して       郵送か持参(申込書は下記で配布) ▶申込期限 かぐや姫・・・8 月 31 日㈭       モクメン・・・9 月 25 日㈪ ▶応募資格   大川市内に在住か通勤・通学している、  18 歳以上で未婚の女性。(大川市近郊在住も可)  ※高校生は除く。自薦・他薦は問いません。  ※大川市が開催する行事などへ参加できる人。 ▶審査日時  10 月 7 日㈯、大川中央公園(木工まつりステージ)

モクメン

”も募集

選出特典 商品券 10 万円分 ▶応募資格   大川市内または近郊で、木工関連業に携わる人 あなたの笑顔で大川を元気に !! 木工に携わる男性 【広告】 日程 7 月 29 日㈯    8 月 5 日㈯、11 日㈷ 時間 18 時∼ 21 時  大川観光協会 ℡87-0923(㈪は定休日)

ビアガーデン in テラッツァ

期間限定 開催中

(2)

建設事業推進員 募集

障害者相談支援員    募集

生活自立相談支援事業の相談支援員を募集

2017. 8. 1 ❸ 2017. 8. 1

01

・申込 福祉事務所保護係 ℡85-5534 ■勤務場所 福祉事務所(市役所内) ■業務内容 生活に困っている人の自立に向けた相談支援などに関連する業務全般 ■募集人員 1 名 ■雇用期間 10 月 1 日∼平成 30 年 3 月 31 日 ※更新可 ■勤務時間 ㈪∼㈮の週 5 日(または週 4 日)、9 時∼ 17 時 ■報  酬 月額 237,000 円(週 4 日の場合は 189,600 円) ■福利厚生 時間外勤務手当、通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり       賞与、退職金なし ■応募資格 次の①∼③のすべての条件を満たす人       ①65 歳未満の人(平成 29 年 4 月 1 日現在)       ②相談業務に 3 年以上従事した経験があり、社会福祉士か精神保健福祉士の資格がある人       ③普通自動車運転免許所持者で、パソコン操作(ワード・エクセル)ができる人 ■選考方法 書類審査と面接 ※日時、会場などは申込者へ別途通知 ■申込方法 福祉事務所保護係で配布する所定の申込書に記入・写真を貼付し、社会福祉士登録証か       精神保健福祉士登録証の写しを添えて提出 ※申込書は市ホームページからも取得可 ■申込期間 8 月 1 日㈫∼ 8 月 31 日㈭ ※平日 8 時 30 分∼ 17 時 15 分、期間内必着 職 員 募 集

03

・申込 人事秘書課人事係 ℡85-5554 ■勤務場所 建設課(市役所内) ■業務内容 国・県・市などの建設事業推進のための事業調整や用地交渉などの業務 ■募集人員 1 名 ■雇用期間 9 月 1 日∼平成 30 年 3 月 31 日 ※更新可。雇用開始日については相談に応じます ■勤務時間 ㈪∼㈮の週 5 日、9 時∼ 17 時 ■報  酬 月額 165,000 円 ■福利厚生 時間外勤務手当、通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり       賞与、退職金なし ■応募資格 次の①∼③のすべての条件を満たす人       ①65 歳未満の人(平成 29 年 4 月 1 日現在)       ②普通自動車運転免許を所持している人(AT 限定不可)       ③パソコン操作(ワード・エクセル)ができる人 ■選考方法 小論文と個別面接 ※8 月下旬を予定。日時、会場などは申込者へ別途通知 ■申込方法 人事秘書課人事係で配布する所定の申込書に記入・写真を貼付して提出       ※申込書は市ホームページからも取得できます ■申込期限 8 月 16 日㈬ ※平日 8 時 30 分∼ 17 時 15 分、期間内必着 職 員 募 集

花宗太田土木組合

職員募集

・申込 花宗太田土木組合庶務係 ℡86-2560 民間企業などで建設業関係の職務経験を積んだ 優秀な人材を求めています。 ■勤務場所 花宗太田土木組合(市役所別館) ■募集区分 技術職(民間企業などで建設業関       係に従事した経験が直近で 3 年以       上の人で、昭和 57 年 4 月 2 日∼       平成 5 年 4 月 1 日に生まれた人) ■採用予定数 1 名 ■採用予定日 平成 30 年 4 月 1 日 ■選考方法 一次試験(書類選考)       二次試験(教養試験、性格検査、面接試験) ■申込方法 同組合事務所で配布する申込書に       必要事項を記入して提出 ■申込期間 9 月 11 日㈪∼ 10 月 6 日㈮       ※平日 8 時 30 分∼ 17 時 15 分 ■合格発表 一次試験:10 月下旬予定       二次試験:平成 30 年 1 月上旬予定

04

職 員 募 集

福岡県南広域水道

企業団職員募集

・申込 福岡県南広域水道企業団総務部総務課 ℡0942-27-1561 ■身  分 地方公務員 ■募集区分 土木職(民間企業などの土木職の       分野で、直近 8 年のうち、継続し       て 1 年以上就業した期間が通算 3       年以上ある人で、昭和 55 年 4 月       2 日∼平成 2 年 4 月 1 日に生まれ       た人。詳しくは職員採用試験案内       をご覧ください) ■採用予定数 1 名程度 ※変更になる場合あり ■採用予定日 平成 30 年 4 月 1 日 ■試 験 日 一次試験 :10 月 15 日㈰       二次試験:12 月下旬 ■申込方法 上下水道課で配布する申込書を企       業団へ持参または郵送       〒830-0062 久留米市荒木町白口 55 番地 ■申込期間 9 月 1 日㈮∼ 9 月 15 日㈮

05

職 員 募 集

02

・申込 福祉事務所福祉係 ℡85-5532 ■勤務場所 福祉事務所(市役所内) ■業務内容 障害者基幹相談支援センターと障害者虐待防止センターにおける総合相談支援、       障害者権利擁護業務、障害者自立支援協議会事務局業務。       ※必要に応じて障害者総合支援法に関するその他の業務に従事していただく場合があります。 ■募集人員 1 名 ■雇用期間 10 月 1 日∼平成 30 年 3 月 31 日 ※更新可 ■勤務時間 ㈪∼㈮の週 5 日、9 時∼ 17 時 ■報  酬 月額 237,000 円 ■福利厚生 時間外勤務手当、通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり       賞与、退職金なし ■応募資格 次の①∼③のすべての条件を満たす人       ①65 歳未満の人(平成 29 年 4 月 1 日現在)       ②社会福祉士か精神保健福祉士の資格があり、実務経験が 3 年以上ある人       ③普通自動車運転免許所持者で、パソコン操作(ワード・エクセル)ができる人 ■選考方法 書類審査と面接 ※日時、会場などは申込者へ別途通知 ■申込方法 福祉事務所福祉係で配布する所定の申込書に写真を貼付し、社会福祉士登録証か       精神保健福祉士登録証の写しを添えて提出 ※申込書は市ホームページからも取得可 ■申込期間 8 月 1 日㈫∼ 8 月 31 日㈭ ※平日 8 時 30 分∼ 17 時 15 分、期間内必着 職 員 募 集

(嘱託職員)

(嘱託職員)

(嘱託職員)

(3)

児童手当などの支給には、

現況届の提出が必要です!!

忘れないでね!!

わたしたちの

現況届

省エネ・バリアフリー・耐震改修を行うと、翌年度の固定資産税が減額される制度があります。

◆対象家屋 新築した日から10年以上経過した住宅(賃貸住宅を 除く。併用住宅は居住部分床面積が1/2以上)で、自己 負担(補助金を除く)が50万円以上のバリアフリー改 修を行ったもの ◆居住要件 65歳以上の人や、要介護認定・要支援認定を受けて いる人、障がいがある人が住んでいる住宅 ◆減額となる税額 改修工事が完了した年の翌年度の固定資産税の3分 の1(居住用部分床面積のうち100㎡まで) ◆対象工事 ▶廊下の拡幅▶階段の勾配緩和▶浴室の改良▶トイ レの改良▶手すりの取付け▶床の段差解消▶引き戸 への取り替え▶床の滑り止め化 ◆申告に必要な書類 ①所定の申告書(マイナンバーの記載が必要) ②居住要件を満たすことを示す書類(障害者手帳な ど)の写し ③工事の内容・費用がわかる書類(明細書、領収証など) ④改修工事写真(改修前後) ⑤補助金額が確認できる書類(補助金を受けた人) ⑥納税義務者が市外居住の時は住民票の写し ◆対象家屋 昭和57年1月1日以前に建築された住宅で、工事費 50万円以上の耐震改修を行ったもの ◆減額となる税額 改修工事が完了した年の翌年度の固定資産税の2分 の1(居住用部分床面積のうち120㎡まで) ◆申告に必要な書類 ①所定の申告書(マイナンバーの記載が必要) ②現行の耐震基準に適合していることの証明書 (建築士、指定確認検査機関、登録住宅性能評価機関、 住宅瑕疵担保責任保険法人が発行) ③改修工事の費用が確認できる書類(領収証など) ④納税義務者が市外居住の時は住民票の写し

省エネ改修

バリアフリー改修

耐震改修

※これらの制度を利用する場合は、改修工事が完了して  から3か月以内に申告してください。 ※「省エネ・バリアフリー改修に伴う減額」は、「住宅耐震  改修に伴う減額」と重複して受けることはできません。  ただし、省エネ改修とバリアフリー改修とは重複して受  けることができます。 ※各改修の「所定の申告書」は郵送しますので、お気軽に  連絡ください。 ※これらの改修を行った時は、所得税が軽減される場合  があります。詳しくは、大川税務署(℡87ー2125)にお  尋ねください。

住宅リフォーム

ちょっと  な話

ご存じですか?

◆対象家屋 平成20年1月1日以前に建築された住宅(賃貸住宅を 除く。併用住宅は居住部分床面積が1/2以上)で、工 事費50万円以上の省エネ改修を行ったもの ◆減額となる税額 改修工事が完了した年の翌年度の固定資産税の3分 の1(居住用部分床面積のうち120㎡まで) ◆対象工事 窓の改修工事や、それとあわせて行う床・天井・壁の 断熱工事 ※現行の省エネ基準に適合する改修工事 であること ◆申告に必要な書類 ①所定の申告書(マイナンバーの記載が必要) ②熱損失防止改修工事証明書 (建築士、指定確認検査機関、登録住宅性能評価機関、 住宅瑕疵担保責任保険法人が発行) ③改修工事の費用が確認できる書類(領収証など) ④納税義務者が市外居住の時は住民票の写し

 税務課固定資産税係 ℡85ー5513

おとく

※平成30年3月31日までの工事が対象

2017. 8. 1 2017. 8. 1

4

5

児童手当

▼ 支 給 要 件 = 中 学 校 卒 業 ま で ︵ 15歳 の 誕 生 日 以 降 の 最 初 の 3 月 31日 ま で ︶の 児 童 を 養 育 し て い る 人 ▼ 手 当 の 額︵ 月 額 ︶= 3 歳 未 満 ⋮ 1 万 5 千 円 、3 歳 以 上 小 学 校 修 了 前 ⋮ 1 万 円︵ 第3 子 以 降 は 1 万 5 千 円 ︶ 、 中 学 生 ⋮ 1 万 円 ※ 所 得 制 限 限 度 額 以 上 の 人 は 5千円

児童扶養手当

▼ 支 給 要 件 = 次 の い ず れ か に 該 当 す る 児 童︵ 18歳 に な っ て 最 初 の 3 月 31日 ま で の 人 ︶を 監 護 し て い る 父︵ 母 ︶ま た は 父︵ 母 ︶ に 代 わ っ て 養 育 し て い る 人 に 支 給さ れ ま す 。 ① 父 母 が 離 婚 、ま た は 事 実 婚 を 解 消 し た 児 童 ② 父 ま た は 母 が 死 亡 し た 児 童 ③ 父 ま た は 母 が 障 害 年 金 1 級 程 度 の 障 が い の 状 態 に あ る 児 童 ④ 父 ま た は 母 か ら 1 年 以 上 遺 棄 さ れ て い る 児 童 ⑤ 父 ま た は 母 が 1 年 以 上 拘 禁 さ れ て い る 児 童 ⑥ 母 が 婚 姻 し な い で 出 生 し た 児 童 ※ 事 実 上 の 婚 姻 関 係︵ 内 縁 な ど ︶が あ る 人 や 公 的 年 金 給 付 を 受 け る こ と が で き る人な ど は 受給 で き ま せ ん︵所得制限あり︶ ▼ 手 当 の 額 = 1 人 目 ⋮ 月 額 4 万 2 千 2 9 0 円︵ ま た は 9 千 9 8 0 円 か ら 4 万 2 千 2 8 0 円 ︶、 2 人 目 ⋮ 最 大 で 月 額 9 千 9 9 0 円︵ ※ ︶加 算 、3 人 目 以 降 ⋮ 最 大 で 月 額 5 千 9 9 0 円 ︵※︶ 加算 ※今年8月 か ら減額

特別児童扶養手当

▼ 支 給 要 件 = 精 神 、ま た は 身 体 に 一 定 の 障 が い が あ る 児 童︵ 20 歳 未 満 ︶を 監 護 し て い る 父 も し く は 母 、ま た は 父 母 に 代 わ っ て 児 童 を 養 育 し て い る 人 。た だ し 、対 象 児 童 が 障 が い を 理 由 と す る 公 的 年 金︵ 加 算 ︶を 受 け る こ と が で き る 場 合 を 除 き ま す ︵ 所 得 制 限 あ り ︶ ▼ 手 当 の 額︵ 一 人 あ た り の 月 額 ︶= 重 度 障 害 児 ︵ 1 級 ︶= 5 万 1 千 4 5 0 円 、中 度 障 害 児︵ 2 級 ︶⋮ 3 万 4 千 270円  子ど も未来課 ℡ 85 ・ 5537

特別障害者手当

▼ 支 給 要 件 = 在 宅 の 人 で 、身 体 ま た は 精 神 に 著 し く 重 度 の 障 が い︵ 障 害 基 礎 年 金 1 級 相 当 の 障 が い が 重 複 す る な ど の 程 度 ︶ が あ り 、日 常 生 活 で 常 時 、特 別 の 介 護 を 要 す る 20歳 以 上 の 人 ︵ 所 得 制 限 あ り ︶ ▼ 手 当 の 額︵ 月 額︶ = 2万6千810円

障害児福祉手当

▼ 支 給 要 件 = 在 宅 も し く は 入 院 中 の 人 で 、身 体 ま た は 精 神 に 重 度 の 障 が い︵ 身 体 障 害 者 手 帳 1 級 程 度 、療 育 手 帳 最 重 度 程 度 ︶が あ り 、日 常 生 活 で 常 時 の 介 護 を 要 す る 20歳 未 満 の 人︵ 所 得 制 限 あ り ︶ ▼ 手 当 の 額︵ 月 額 ︶ = 1万4千580円  福祉事務所福祉係 ℡ 85 ・ 5532 手 当 の 受 給 に は 、現 況 届 の 提 出 が 毎 年 必 要 で す 。手 当 が 支 給 さ れ な く な り ま す の で 、必 ず 提 出 し て く だ さ い 。児 童 手 当 に つ い て は 、6 月 上 旬 に 受 給 者 へ 通 知 し て い ま す 。そ の 他 の 手 当 の 現 況 届 に つ い て は 、8 月上旬 に 受給者 へ 通知 し ま す 。 お知らせ

-Information-お知らせ

(4)

-Information-■ 70歳未満の人の場合(自己負担限度額(月額))

▶現役並み所得者 同一世帯に住民税課税所得が145万 円以上の70歳以上75歳未満の国保被保険者がいる人。ただ し、平成27年1月2日以降新たに70歳となった国保被保険者 がおり、70歳以上の国保被保険者の「基礎控除後の総所得金 額等」の世帯内合計が210万円以下の場合は、所得区分が 「一般」となります。 世帯の所得区分 3回目まで 252,600円 4回目以降 44,400円 24,600円 35,400円 住民税非課税世帯

■ 70歳以上75歳未満の人の場合(自己負担限度額(月額))

所得区分 一般 外来(個人単位) 外来+入院(世帯単位) 現役並み所得者 低所得者Ⅱ 低所得者Ⅰ 57,600円 14,000円 57,600円 (変更前は44,400円) (変更前は44,400円) (変更前は12,000円) 80,100円 24,600円 15,000円 8,000円 8,000円 210万円超600万円以下 93,000円 600万円超901万円以下 140,100円 901万円超 210万円以下 57,600円 44,400円 ※ 所 得 は 国 保 被 保 険 者 の﹁ 基 礎 控  除後 の 総所得金額等﹂ の 合計 ※ 4 回 目 以 降 と は 、過 去 12か 月 内   に 、同 じ 世 帯 で 高 額 療 養 費 の 支  給が 4回以上あ っ た場合 ▶低所得者Ⅰ 同一世帯の世帯主および国保被保険者が住 民税非課税の人で、その世帯の各所得が必要経費・控除(年 金所得は80万円として計算)を差し引いたとき0円となる人 ▶低所得者Ⅱ 同一世帯の世帯主および国保被保険者が住 民税非課税の人(低所得者Ⅰ以外の人) ※医療費が267,000円  を超えた場合、超えた  分の1%を加算。 ❼ 2017. 8. 1 2017. 8. 1

In

for

mation

高額な医療費に困っていませんか?

医療費が高額になる場合は、

「限度額適用認定証」を申請しましょう

01

 市民課国保年金係 ℡85-5504

In

for

mation

医療証の有効期限は9月30日まで

ひとり親家庭等医療証の更新の時期です

02

 市民課国保年金係 ℡85-5503

●第10回特別弔慰金とは

平成27年に戦後70周年を迎え、日本の平和と繁栄の礎 となった戦没者などに改めて弔慰の意を表するため、戦 没者等の遺族に第10回特別弔慰金(記名国債)を支給 します。今回は一層の弔慰の意を表するため、償還額を 年5万円に増額し、5年ごとに国債を交付します。 ▶支給内容 額面25万円、5年償還の記名国債 ▶請求期限 平成30年4月2日 ▶請求窓口 大川市福祉事務所福祉係 ※請求期限を過ぎると第十回特別弔慰金をうけること ができなくなりますので、ご注意ください。 ※申請には個人番号の記入が必要になりますので、個人 番号カード(お持ちでない人は通知カードや本人確認書 類)をお持ちください。

In

for

mation

戦没者等のご遺族のみなさまへ

第10回特別弔慰金の請求はお済みですか?

03

・請求先 福祉事務所福祉係 ℡85-5532

申請方法

●限度額適用認定証とは

同じ月内にかかった医療費の自己負担額が限度額を超え た場合、申請すれば限度額を超えた分が払い戻される「高 額療養費」という制度がありますが、一時的とはいえ高額 な支払いは大きな負担になってしまいます。 「限度額適用認定証」を提示すれば、同一の医療機関での 支払いが限度額までで済みます。

●注意事項

※自己負担限度額は所得区分・年齢で異なります。(下表) ※70歳以上75歳未満の人で、「一般」と「現役並み所得 者」の区分の人は、認定証は不要です。 ※保険税を滞納していると交付されない場合があります。 ※平成29年8月1日より限度額が一部変更になりました。 医療機関に行く前に、市民課国保年金係で申 請してください。申請した月の初日から適用さ れます。すでに交付を受けている人は認定証の 有効期限を確認し、8月以降も利用される人は 必ず8月中に申請してください。 申請には、「現在お持ちの認定証・国民健康被 保険者証・印鑑」が必要です。その他にも、所得 課税証明書など収入額を証明するものや、入院 期間を確認できるものが必要になる場合があ ります。 医療費が842,000円を超えた 場合、超えた分の1%を加算 医療費が558,000円を超えた 場合、超えた分の1%を加算 医療費が267,000円を超えた 場合、超えた分の1%を加算 167,400円 80,100円 「現役並み所得者」と 「一般」の区分の人は 申請は不要です

●手続きの日時は郵便でお知らせ

現在使用中の「ひとり親家庭等医療 証」の有効期限は、9月30日までです。 10月1日からは新しい医療証に変わり ますので、受給対象の人は更新の手続 きをしてください。手続きをしないと、 10月からひとり親家庭等医療費の給 付を受けられなくなります。 手続きの日時は、8月上旬に本人に直 接封書でお知らせします。指定の日に 都合がつかない場合は、市民課国保年 金係まで連絡ください。 ①市内に住所がある ②現在婚姻していない(事実婚を含む) ③国民健康保険、社会保険などに加入している ④生活保護を受けていない ⑤ほかの公費医療制度に該当しない(重度障害者医療との併用可) ⑥昨年の所得が児童扶養手当法に定める所得制限額に満たない  (制限額は毎年変わります) ⑦18歳未満の児童を養育している母または父、およびその児童  (配偶者が死亡、離婚、重度の障害があるなどの条件あり)  または父母のない18歳未満の児童

ひとり親家庭等医療費の受給の条件

支給対象者

●すでに申請を済ませている人へ

既に申請がお済みの人へは、国債の準備ができ次第、郵 送でご連絡しています。ただ今、請求から1年以上お待ち いただいております。市からの通知をお待ちください。 戦没者などの死亡当時の遺族で、基準日(平 成27年4月1日)において、「恩給法による公 務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法 による遺族年金」などを受ける人(戦没者等の 妻や父母等)がいない場合に、次の順番によ る先順位の遺族ひとりに支給。 (1)基準日までに戦傷病者戦没者遺族等援護  法による弔慰金の受給権を取得した人 (2)戦没者などの子 (3)戦没者などの ①父母②孫③祖父母④兄弟姉妹  ※戦没者などの死亡当時、生計関係を有しているこ   となどの要件を満たしているかどうかにより、順   番が入れ替わります。 (4)上記(1)から(3)以外の戦没者等の三親等  内の親族(甥、姪など)  ※戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計   関係を有していた人に限ります。

(5)

2017. 8. 1 2017. 8. 1 ❽ ❾

●りんどう教室とは

りんどう教室では、学校復帰のため の支援として、次のような取り組みを 行っています。 ▶個人の学力に応じた学習支援 ▶レクなどの体験活動 ▶集団生活への適応支援 ▶学校復帰のための教育相談

In

for

mation

映画「家族はつらいよ」上映会

大川あなたとわたしのまちづくりセミナーの受講者を募集

大川あなたとわたしの まちづくりセミナー

05

In

for

mation

悩みがあったら まず電話を

大川市教育相談室・りんどう教室をご存じですか?

08

 大川市教育相談室・りんどう教室(文化センター内) ℡87-7970 ・申込 企画課企画・女性政策係 ℡85-5553

In

for

mation

和紙ちぎり絵に

親しんでみませんか

勤労青少年ホーム [ちぎり絵]講座

06

・申込・会場 勤労青少年ホーム ℡88-0106

●男女がともに活躍できる社会を目指して

男女がともに活躍できる、活気あるまちづくりを進 めていくためのヒントがたくさんつまった全 3 回の セミナーを開催します。第 1 回は、「家族はつらいよ」 上映会を行います。 ▶日時 8月24日㈭、①12時45分開場②18時15分開場 ▶場所 大川シネマホール ▶内容 開講式(市長挨拶)、映画上映会(108分) ▶定員 370名(当日参加もできますが、定員までの先着順)

●第2回以降の詳細は開講後にお知らせします

▶第2回 10月27日㈮ 移動学習(熊本震災による益 城町吉村静代リーダーの避難所運営について など) ▶第3回 11月17日㈮ 講演「女性視点の防災」∼ 今、私たちにできること∼(仮題) 風情ある柿の絵を和紙で描く講座です。 ▶日時 9月8日㈮と9月16日㈯、19時∼21時 ▶定員 16名(先着順。定員になり次第締切り) ▶申込期間 8月15日∼24日、21時まで(月曜休館) ▶対象者 市内に在住か勤務する人       ※2回コースのため、両日参加できる人 ▶受講料 2,500円(材料代1,500円を含む) ▶持参品 おしぼり(のりをふくために使用します)

In

for

mation

海外

への

販路開拓

ものづくり

に関する

講演会

経営セミナー「燕三条からの新しい風」 (C)2016「家族はつらいよ」製作委員会

07

・申込 大川商工会議所 ℡86-2171

●講師紹介

①㈱角利製作所 代表取締役 加藤睦宏 氏 ②㈱ MGNET 代表取締役 武田修美 氏

In

for

mation

下草刈りに参加して

みませんか

「200海里の森づくり」参加者募集  インテリア課木工振興係 ℡85-5582

●よみがえれ! 海のめぐみと大地のめぐみ

筑後川流域の人々で行う「森づくり」のための下 草刈りに参加する人を募集します。 ▶日時 9月 2 日㈯、7時 10 分(17 時 30 分大川帰着) ▶集合場所 市役所正面玄関(バスで日田市中津江村に移動) ▶参加資格 小学5年生以上       ※中学生以下は保護者同伴が必要 ▶募集人員 50 名  ▶参加料 無料(昼食あり) ▶募集期間 8月 1 日㈫∼ 15 日㈫ ※雨天決行。長靴、雨具、帽子、水筒、入浴時の着替 えなどを持参し、作業できる服装で参加ください。 参 加 無 料

学校に

行けないこと

友達のこと

勉強の悩みごと

親子のこと

まずお電話ください

87-7970

ぱっと悩み なくなれ 大川市教育相談室 りんどう教室 お知らせ

-Information-お知らせ

-Information-精 霊 流 し は、河 川 や 海 の 環 境 悪 化 や 灯 火 に よ る 火 災 の 原 因 に な る た め、近 年 で は 適 切 な 管 理 の も と で 行 わ れ る も の を 除 い て ほ と ん ど 禁 止 ま た は 自 粛 されています。 特 に 筑 後 川 下 流 域 は 1 日 の 半 分 は 川 の 流 れ が 上 流 向 き に な る た め 精 霊 船 が 川 岸 な ど に 漂 着 し や す い の で、精 霊 流 し は 自 粛 す る か、各 自 で 責 任 を も っ て回収してください。 国土交通省筑後川河川 事務所大川出張所 ℡ 86 ・ 2516  相談時間 ㈪∼㈮、9時∼16時

相談内容の秘密は固く守ります

In

for

mation

水道施設の

調査を実施します

上下水道課から市民のみなさまへ

09

 上下水道課水道工務係 ℡85-5549

●各家庭の水道メーター付近を調査します

上下水道課では、市内全域において平成 25 年以 降に新しく埋設された水道管の調査を行います。 市が委託した調査員が敷地内に入って、各家庭の 水道メーター付近の調査を行うことがありますの で、ご協力ください。 ※調査員は市が発行する身分証明書を携行しています ▶調査員 大成ジオテック㈱ ▶調査期間 8月上旬∼平成30年3月中旬

参 加

無 料

「男はつらいよ」から20年。山田洋次監督が贈る、大ヒット喜劇!! 第1回

精霊流し

自粛のお願い

▶講師 平田志津香さん ←今回は柿の絵を描きます ▶日時 8月30日㈬、17時∼ ▶場所 大川商工会議所 大会議室 ▶内容 ①小企業でもできる海外への販路開拓     (講師:㈱角利製作所代表取締役 加藤睦宏)     ②これからのものづくりの考え方     (講師:㈱ MGNET 代表取締役 武田修美) ▶申込 8 月 18 日㈮までに、FAX(88-1144)     か電話で申込みください ▶定員 80 名(先着順)   

●教育相談室では、こんなことを相談できます

大工道具専業メーカーとして、ドイツのバイオリン作 りのための道具・工具を製作するなど、海外に向けた 商品開発と市場開拓を進めている。 武田金型製作所ブランド「mgn」の企画・開発・販売 を行う。「燕三条工場の祭典」5 代目実行委員長に就任 し、「ものづくり環境」を整える挑戦を続けている。

10

(6)

▼ 応 募 方 法   ① 応 募 は 1 人 1 点 と し 、未 発 表 の も の に 限 る ② 用 紙 の 規 格 は 四 つ 切 か B 3 判 。 紙 質 は 画 用 紙 か ケ ン ト 紙 と し 、 色 彩 は 自 由︵ コ ン ピ ュ ー タ グ ラ フィ ッ ク ス で 作 成 し 、プ リ ン ト し た 作 品 を 含 む 。③ 作 品 の 裏 面 に 住 所 、氏 名 、年 齢 、電 話 番 号 を 明 記 す る︵ 学 生 は 、学 校 名 ・ 学 年 ・ 組 も明記 す る︶ ▼ 募集期間   8月1日㈫∼9 月 12日㈫ ︵当日消印有効︶ ※ 応 募 作 品 の 諸 権 利 は 、福 岡 県 、福 岡 県 薬 物 乱 用 対 策 推 進 本 部 に 帰 属 し 、作 品 の 返 却 は で き ま せ ん 。入 選 作 品 を 薬 物 乱 用 防 止 啓 発 、広 報 な ど に 使 用 す る 際 に は 、作 品 の 細 部 を 変 更 す る こ と が あり ま す 。 ・ 応 募   福 岡 県 南 筑 後 保 健 福 祉 環 境 事 務 所 総 務 企 画 課 企 画指導係 ℡ 72 ・ 2111 古文書入門講座 柳 川 古 文 書 館 で は 、初 心 者 を 対 象 と し て 古 文 書 入 門 講 座 を 開 講 し ま す 。 ▼ 期 間   8 月 19日 ㈯ ・ 26日 ㈯ 、 9月2日㈯ ・ 9日㈯ ︵全4回︶ ▼ 時間   13時 30分∼ 15時 ▼ 対 象   初 め て 古 文 書 に ふ れ る人 、多少 ふ れた こ と が あ る人 2017. 8 . 1 2017. 8 . 1

11

10

情報BOX

大川市 ホ ー ム ペ ー ジ    http://www .city .okawa.lg.jp/ 火災情報のホ ー ム ペ ー ジ   http://kasai119.jp/

戦時資料パ 核 兵 器 の 廃 絶 と 世 界 の 恒 久 平 和 の 実 現 を 願 っ て 戦 時 資 料 の パ ネ ル な ど を展示 し ま す 。 ▼ 期間   8月 1日㈫∼ 15日㈫ ▼ 場所   市役所1階 ロ ビ ー  企画課企画 ・ 女性政策係 ℡ 85 ・ 5553 追悼 と平和 とう 8 月 15日 は﹁ 戦 没 者 を 追 悼 し 平 和 を 祈 念 す る 日 ﹂で す 。全 国 戦 没 者 追 悼 式 が 日 本 武 道 館 で 行 わ れ 、正 午 に 1 分 間 の 黙 と う を 捧 げ ま す 。ま た 広 島 市 と 長 崎 市 で は 、原 爆 死 没 者 の 冥 福 と 核 の 無 い世 界 の 恒 久 平 和 を 願 い 、原 爆 が 投 下 さ れ た 時 刻 に 1 分 間 の 黙 と う を捧げ ま す 。 市 民の み な さん も 、それ ぞれ の 家 庭 や 職 場 で の 黙 と う を お 願 い し ま す 。 ▼ 半 旗 掲 揚   8 月 15日 ㈫︵ 終 戦 日︶ 、市庁舎 ・ 市関係施設 ▼ サ イ レ ン 吹 鳴   ① 8 月 6 日 ㈰ 、8 時 15分︵ 広 島 原 爆 ︶② 8 月 9 日 ㈬ 、 11時 2 分︵ 長 崎 原 爆 ︶③ 8月 15日㈫ 、正午 ︵終戦日︶  福祉事務所福祉係 ℡ 85 ・ 5532 子育 助成 大 川 市 青 少 年 育 成 市 民 会 議 で は 、主 に 未 就 学 児 と そ の 保 護 者 を 対 象 と し て 活 動 し て い る 団 体 に 対 し 、活 動 経 費 の 一 部 を 助 成 し ま す 。 ▼ 対 象   育 児 サ ー ク ル な ど 、子 育 て 支援活動 を行 っ て い る団体 ▼ 助 成 金 額   1 団 体 に 上 限 3 万円 ▼ 募集期限   8月 18日㈮ ※ 助 成 金 額 は 予 算 の 範 囲 内 で 決 定 し ま す 。支 援 条 件 や 応 募 方 法 の 詳 細 に つ い て は 、左 記 まで 問 い 合 わ せ て くだ さ い 。   大 川 市 青 少 年 育 成 市 民 会 議事務局 ︵生涯学習課︶ ℡ 85 ・ 5618 県警 × 自衛隊合同募集説明会 同 じ 日 に 2 つ の 説 明 が 聞 け ま す 。気軽 に 参加 し て くだ さ い 。 ▼ 日時   8月 10日㈭ 、 14時∼ 17時 ▼ 場所   福岡商工会議所 ︵福岡市︶ ▼ 内 容   県 警 と 自 衛 隊 制 度 の 説 明 、リ ク ル ー タ ー に よ る 体 験 談 、個別相談な ど   福 岡 県 警 察 本 部 警 務 課 採 用 セ ン タ ー ℡ 092 ・ 622 ・ 0700 自 衛 隊 福 岡 地 方 協 力 本 部 募 集 課 ℡ 092 ・ 584 ・ 1881 8月 し尿汲取 浄化槽清掃 筑 水 園 施 設 年 次 総 合 点 検 を 8 月 14日㈪ ・ 15日㈫ に 行 い ま す 。 ▼ 8月9日㈬   稼働      10日㈭   稼働      11日㈮   休 み      12日㈯   稼働      13日㈰   休 み      14日㈪   搬入停止      15日㈫   搬入停止      16日㈬   稼働 ※ 青字= し尿汲取 ・ 浄化槽清掃 業 務 は 休 み︵ 14日 ㈪ 、 15日 ㈫ は 職員 は 勤務 し て い ま す ︶ ※ 稼 働 日 の 搬 入 時 間 は 8時 15 分∼ 16時 30分   大川柳川衛生組合 ℡ 86 ・ 4225 症児 子育 て教室 ▼ 日 時   8月 24日 ㈭ 、 13時 30分 ∼ 15時 30分 ▼ 場 所   福 岡 県 柳 川 総 合 庁 舎 ︵柳川市︶ ▼ 内 容   ① 先 輩 マ マ の 子 育 て 体 験 談 & 交 流 会︵ 講 師 = 日 本 ダ ウ ン 症 協 会 福 岡 支 部 相 談 員 の 中 島 晴 美 さ ん ︶② 歯 医 者 さ ん の ﹁ お 口 の 健 康 チ ェ ッ ク ﹂︵ 定 員 に な り次第締切︶   福 岡 県 南 筑 後 保 健 福 祉 環 境 事 務 所 健 康 増 進 課 健 康 増 進 係 ℡ 72 ・ 2185 違法な 不用品回収 注意 家 庭 の ご み を 、市 町 村 の 委 託 や 許 可 を 受 け ず に 回 収 す る こ と は 認 め ら れ て い ま せ ん 。無 許 可 の 回 収 業 者 を 利 用 す る こ と は 、 不 法 投 棄 や 不 適 正 処 理 、不 適 正 管 理 に よ る 環 境 汚 染 や 火 災 事 故 な ど に つ な が り ま す 。ま た 、 無 許 可 の 回 収 業 者 か ら 高 額 な 処 理 料 金 を 請 求 さ れ た 事 例 も 発生 し て い ま す 。 廃 家 電 や 粗 大 ご み な ど の 処 分 に つ い て は 、必 ず お 住 ま い の 市 町村 へ 相談 し て くだ さ い 。  福岡県廃棄物対策課 ℡ 092 ・ 643 ・ 3363 き取 飼 え な く な っ た 犬 や 猫 の 引 き 取 り は 、前 日 ま で の 予 約 で 柳 川 総 合 庁 舎 で は 毎 週 ㈭ 、八 女 総 合 庁 舎 で は 毎 週 ㈪ に 行 っ て い ま す が 、左 記 の 期 間 は 引 き 取 り を 休 止 し ま す 。 ▼ 柳 川 庁 舎   8月 4 日 ㈮ ∼ 8 月 16日㈬ ▼ 八 女 庁 舎   8月 8 日 ㈫ ∼ 8 月 20日㈰   福 岡 県 南 筑 後 保 健 福 祉 環 境 事 務 所 保 健 衛 生 課 生 活 衛 生係  ℡ 72 ・ 2163 犬、 譲渡会な を開催 福 岡 県 動 物 愛 護 セ ン タ ー で は 、 犬 や 猫 の 譲 渡 会︵ 譲 渡 に は 条 件 が あ り ま す ︶や 、犬 の し つ け 方 教 室 を行 っ て い ま す 。 ※ど ち ら も要予約 、参加無料 ▼ 犬 の し つ け 方 教 室   9月 7 日 ㈭ 、 14日 ㈭ 、 21日 ㈭︵ 子 犬 コ ー ス 。講義1回 、実技2回︶  福岡県動物愛護 セ ン タ ー ℡ 092 ・ 944 ・ 1281 建退共制度 を知 ますか 建 設 業 退 職 金 共 済 事 業 は 、労 働 者 の 福 祉 増 進 と 中 小 企 業 の 振 興 を 目 的 に 設 立 さ れ た 退 職 金 制 度 で す 。建 設 業 を 営 む 事 業 主 で あ れ ば 加 入 で き 、建 設 業 の 現 場 で 働く人が 対象 で す 。 ▼ 掛金  日額310円 ▼ 特 徴   ① 国 の 制 度 で安 心、 確 実 、申 込 み 手 続 き も 簡 単 ② 経 営 事 項 審 査 で 加 点 評 価 の 対 象 ③ 掛 金 の 一 部 を 国 が 助 成 ④ 掛 金 は 事 業 主 負 担 で す が 、法 人 は 損 金 、個 人 で は 必 要 経 費 と し て 、 税 法 上 全 額 非 課 税 ⑤ 事 業 主 が 変 わ っ て も 、退 職 金 は 企 業 間 を 通算 し て 計算さ れ る ※ 建 退 共 で は 、地 震 な ど で 災 害 救 助 法 が 適 用 さ れ た 人 に 対 し て 、各 種 手 続 き の 特 例 措 置 を 実 施 し て い ま す 。  建退共福岡支部 ℡ 092 ・ 477 ・ 6734 刃物 とぎ出張 ▼ 日 時   8 月 8 日 ㈫ 、9 時 30分 ∼ 15時︵ 毎 月 第 3 ㈫ 、8 月 は 第 2㈫︶ ▼ 料 金   包 丁 ・ か ま 3 5 0 円 、 は さ み500円な ど 大川市 シ ル バ ー 人材 セ ン タ ー ℡ 87 ・ 1025 公用車購入 見積業者募集 ▼ 車 両 の 種 類   軽 貨 物 車 の 新 車 1 台︵ 詳 細 な 仕 様 書 は 国 土 調 査課 に 準備 し て い ま す ︶ ▼ 応 募 資 格   市 内 の 自 動 車 販 売業者 ▼ 申 込 方 法   国 土 調 査 課 に 備 付 け の 用 紙 で 、8 月 18日 ㈮ 、 15 時 ま で に 申込 み くだ さ い   国土調査課 ℡ 85 ・ 5598 農園 で家庭菜園 自 宅 に 農 地 が な く て も 、フ ァ ミ リ ー 農 園 を 利 用 す れ ば 、手 軽 に 家庭菜園 を楽 し め ま す 。 ▼ 募 集 区 画 数   9区 画 ︵ 1 区 画 は 約 20㎡︶ ▼ 場所  上巻 ︵保健 セ ン タ ー 南側︶ ▼ 契約期間  1年間 ︵更新可︶ ▼ 入園料  1区画4千円 ︵年間︶  農業委員会 ℡ 85 ・ 5590

i

市民学習講座 平 成 29年 度 大 川 市 中 央 公 民 館 市 民 学 習 講 座 の 後 期 受 講 生 を 募 集 し ま す 。初 め て の 人 で も ご 応募 を お待ち し て い ま す 。 ▼ 講 座   タ ブ レ ッ ト 、木 彫 、3 B 体 操 、書 道 、民 謡 、健 康 レ ク ダ ン ス 、絵 手 紙 、英 会 話 、音 楽 、水 彩 画 、墨彩画 ︵全 11講座︶ ▼ 募集期間  8月 1日∼ 25日 ▼ 開講日  9月 12日 か ら随時 ▼ 受講料  5千円 ︵ 10回分︶ ※ 詳 し い 講 座 内 容 や 申 込 み 方 法 は お問 い 合 わ せ くだ さ い   中央公民館 ︵江頭︶ ℡ 88 ・ 0015 薬物乱用防止ポ 募集 平 成 29年 度 福 岡 県 薬 物 乱 用 防 止啓発ポ ス タ ー を募集 し ま す 。 ▼ 応 募 資 格   県 内 居 住 者 や 、県 内 の 学 校 ・ 企 業 な ど に 通 学 ・ 通 勤 し て い る人 ▼ 課 題   覚 醒 剤 、大 麻 、危 険 ド ラ ッ グ な ど の 違 法 な 薬 物 の 危 険 性 や 弊 害 を 訴 え る も の や 、薬 物 乱用 の 撲滅 を訴え る も の ※原則 、毎回受講 で き る人 ▼ 内 容   学 芸 員 が く ず し 字 に 親 し め る よ う に 指導 ▼ 受講料  無料 ︵教材費別途︶ ▼ 定員   30人程度 ︵先着順︶ ▼ 場所  柳川古文書館研修室 ▼ 申 込   ① 郵 便 の 場 合 は 、往 復 は が き に 住 所 ・ 氏 名 ・ 年 齢 ・ 電 話 番 号 を 明 記 し て 申 込 ② 来 館 の 場 合 は 、本 館 受 付 で 申 込 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し 、返 信 用 は が き 代 金︵ ま たは 官 製は が き 1 枚︶ を添え て 申込 ※電話 で は 申込 み で き ま せ ん ▼ 申込期間   7月 28日㈮∼8 月 12日㈯ ︵必着︶ ・ 申込先  柳川古文書館 ℡ 72 ・ 1037 緑化講習会 参加者募集 庭 木 の 病 害 虫 と そ の 防 除 に つ い て の 講習会 で す 。 ▼ 日 時   9 月 16日 ㈯ 、9 時 30分 ∼ 12時 ▼ 定員   25名︵先着順︶ ▼ 受講料  無料 ▼ 場 所   福 岡 県 緑 化 セ ン タ ー ︵久留米市︶ ▼ 申 込   前 日 ま で に 、電 話 か FAX で 緑化 セ ン タ ー に 申込  福岡県緑化 セ ン タ ー ℡ 0943 ・ 72 ・ 1193 Fax0943 ・ 72 ・ 1558

(7)

に 資 す る 設 備 ・ 器 具 の 搬 入 、研 修等︶ に 係 る計画 を作成 し実施 ▼ 助 成 の 上 限 額   50万 円 ∼ 200万円 ※ 事 業 場 内 の 最 低 賃 金 の 金 額 や 、そ の 引 き 上 げ 額 、労 働 者 数 な ど に よ っ て 支 給 額 が 異 な り ま す 。詳 し く は 福 岡 労 働 局 の ホ ー ム ペ ー ジ で 確認 し て くだ さ い 。 福岡労働局雇用環境 ・ 均等 部企画課 ℡ 092 ・ 411 ・ 4763 12 13 2017. 8. 1  2017. 8. 1

いきいき

地域包括支援センター通信 ℡85ー5525

齢 者

おおかわ活動日記

おおかわ活動日記

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊

今月の担当は

中山隊員&

 片山隊員♪

 

「お試し住宅」 入居者募集中

先月は大川お試し住宅へ 2 組のグループ に来ていただきました。1 組目は武蔵野 大学の学生さんが宿泊され嬉しいメッ セージを残されました。2 組目は、筑後 姉妹(久留米市、広川市、みやま市、筑後市、 柳川市)の皆さんと一緒に粉もんランチ ミーティングをしました。ウェルカムド リ ン ク は 赤 紫 蘇(大 川 産)の 手 づ く り ジュースで乾杯! 大阪から移住して1年経ち、今までにな い経験をたくさんさせて頂いています。 今後ともどうぞ宜しくお願いします。

お試し住宅で大川の良さを PR

認知症カフェをご存じですか?

認知症カフェは、地域の人や認知症の人、 家族など誰でも参加できる集いの場で、市 内 4 か所に開設されています。認知症や介 護についての相談や、レクリエーションな どを行うことができます。 お知らせ

-Information-お知らせ

-Information-※開催場所や日時などの詳細は、各事業所 か地域包括支援センターにお問い合わせく ださい。 ▶オレンジカフェあおぎり(榎津)  社会福祉法人大川医仁会 ℡86-7600 ▶ふれあいカフェ大川荘(大野島)  社会福祉法人鶴唳会 ℡89-2500 ▶三又げんき塾(鐘ヶ江)      社会福祉法人道海永寿会  ℡88-1010 ▶ハッピーカフェ(郷原)  大川三潴医師会 ℡87-2611 

片山

小百合

寄付採納 ・ 敬称略 え合 ︻無料︼ 日曜相談会 創 業 の た め の 事 業 計 画 作 成 や 創 業 資 金 な ど の 調 達 に つ い て 相 談 で き ま す 。 ▼ 日時 8月 13日㈰ 、 9時∼ 15時 ▼ 場所 大川信用金庫酒見支店  大川信用金庫営業推進部 ℡ 86 ・ 6923 若津町夏ま inテ 若 津 町 夏 ま つ り 第 12回 盆 踊 り 大 会 が 行 わ れ ま す 。ゲ ー ム 、ビ ン ゴ 、抽 選 会 、ひ ょ っ と こ 踊 り な ど 、楽 し い イ ベ ン ト が 盛 り だ く さ ん で す 。先 着 2 0 0 名 に 抽 選 会用 の う ち わ を配布 し ま す 。 ▼ 日時   8月 20日㈰ 、 18時∼ ※雨天中止 ▼ 場 所   大 川 テ ラ ッ ツ ァ︵ 昇 開 橋た も と ︶  8町内 ︵松尾さ ん ︶ ℡ 090 ・ 3191 ・ 8592 肝炎 肝が 脂肪肝 を知 ろう ﹁ も っ と 知 ろ う ! 肝 炎 ・ 肝 が ん ・ 脂 肪 肝 ﹂と 題 し て 、B 型 肝 炎 、C 型 肝 炎 、脂 肪 肝 、肝 が ん に 関 す る 講 座 や 肝 臓 病 に 関 す る シ ン ポ ジ ウ ム を行 い ま す 。 ※参加費無料 ▼ 日 時   9 月 9 日 ㈯ 、 13時 30分 ∼ 17時︵ 13時開場︶ ▼ 場所   え ー るピ ア 久留米 ▼ 定員   250名 ︵先着順︶ ▼ 申込締切   8月 31日㈭ 久留米大学病院 福岡県肝 疾患相談支援 セ ン タ ー ℡ 0942 ・ 31 ・ 7968 大学通信教育合同入学説明会 各 大 学 、大 学 院 、短 期 大 学 ご と に 相 談 す る こ と が で き ま す 。ま た 参 加 者 に は 小 冊 子﹁ 大 学 通 信 教育ガ イ ド ﹂を配布 し ま す 。 ※ 予 約 不 要 、参 加 費 無 料 。参 加 校な ど は 問 い 合 わ せ くだ さ い 。 ▼ 日時   8月 26日㈯ 、 11時∼ 16時 ▼ 場所   エ ル ガ ー ラ︵福岡市︶ 私立大学通信教育協会 ℡ 03 ・ 3818 ・ 3870 有明高専 有 明 工 業 高 等 専 門 学 校 で は 、も の づ く り 体 験 や 進 路 相 談 が で き る﹁ オ ー プ ン カ レ ッ ジ 2 0 1 7 ﹂ を 開 催 し ま す 。今 回 は﹁ 化 学 へ の 招 待 ∼ 不 思 議 な 物 質 の 世 界 を 体 験 し よ う ∼ ﹂も 同 時 開 催 し ま す 。詳 細 は 有 明 高 専 ホ ー ム ペ ー ジ で 確認 し て くだ さ い 。 ▼ 日 時   8 月 26日 ㈯ ・ 27日 ㈰ 、 9時∼ 16時 ▼ 場所   有明高専 キ ャ ン パ ス 有明工業高等専門学校 ℡ 53 ・ 8627 不安解消!働 きた 座談会 子 育 て 女 性 の﹁ 働 き た い ! ﹂を 応 援 す る 座 談 会 で す 。就 業 ア ド バ イ ザ ー が あ な た の 疑 問 に お 答え し ま す 。 ※子ど も同伴可 ▼ 日 時   8 月 30日 ㈬ 、 10時 ∼ 11 時 30分 ▼ 場 所   子 育 て 女 性 就 職 支 援 セ ン タ ー︵ 久 留 米 市 。筑 後 労 働 者支援事務所内︶ ▼ 申 込   前 日 12時 ま で に 要 予 約 ︵先着順︶ 子育 て 女性就職支援 セ ン タ ー ℡ 0942 ・ 38 ・ 7579 業務改善助成金 中 小 企 業 事 業 主 が 、次 の ① と ② を 実 施 し た と き に 助 成 し ま す 。 ① 事 業 場 内 で 最 も 低 い 時 間 給 を 引 き 上 げ る 計 画 を 作 成 し 実 施 ② 業 務 改 善︵ 労 働 能 率 の 増 進 ■養護老人 ホ ー ム 明光園 へ ︿ 6月 ﹀ ▼ お 茶 指 導 = 植 木 利 江 子 ▼ 美 容 奉 仕 = 今 村 淳 一 ▼ 体 操 指導=井上奈緒美 ■市社会福祉協議会 へ ︿ 6月 香 典 返 し ﹀ ▼ 亡 母 ミ ド リ 様 = 辻 保 幸 ▼ 10万 円︵ 亡 母 ヨ シ カ 様 ︶= 江 頭 築 ▼ 3万 円︵ 亡 父 須崎 一男様︶ = 野田近子 ︿ 6月 般 寄 付 ﹀ ▼ 千 円 = 古 賀 文 敏 ■市立図書館 へ ︿ 6月 ﹀ ▼ 市 立 図 書 館 蔵 書︵ 40万 円 相 当 ︶= 大 川 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 前会長野田泰也 ■大川中学校 へ ︿ 7月 ﹀ ▼ ひ ん や り タ オ ル 2 4 0 枚︵ 10万 円 相 当 ︶= 筑 後 警 察 署 少 年 補 導 員 連 絡 会 大 川 市会長永島幸夫 ■日本赤十字社福岡県支部 へ ︿ 熊 本 地 震 災 害 義 援 金 ﹀ ▼ 16万 9 ,2 8 0 円 = 福 岡 県 立 大 川 樟 風 高 等 学 校 ▼ 10万 円 = 大 川 中 央 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ ︿ 東 日 本 大 震 災 義 援 金 ﹀ ▼ 7 , 839円=三又中学校生徒会 認知症 で悩 認 知 症 の 人 や そ の 家 族 が 抱 え る 認 知 症 に 関 す る 介 護 の 悩 み 事 に 対 し て 、電 話 や 面 談 に よ る 無 料 相 談 窓 口 を 開 設 し て い ま す 。相 談 内 容 の 秘 密 は 守 ら れ ま す の で 気 軽 に ご利用くだ さ い 。 ※ 電 話 の 場 合 、通 常 の 通 話 料金が か か り ま す ▼ 相 談 日 時   ㈬ ・ ㈯ の 11時 ∼ 16時︵面談 は 要予約︶ ▼ 場 所   ク ロ ー バ ー プ ラ ザ ︵春日市︶   福 岡 県 認 知 症 介 護 相 談 窓口 ℡ 092 ・ 574 ・ 0190 あっという間に大川に来て 1 年が過ぎました。今年 5月から移住体験ができる「お試し住宅」の運営を 始め、5 月中旬には、近隣の紅粉屋の方々と交流会 も行いました。皆いい人ばかりです。先日は武蔵野 大学の学生さんに 1 泊してもらいましたが、特に家 の広さに驚いていました。市 HP や移住関係のサイ トなどで募集をしていますが、今後は都市圏での PR 活動にも力を入れていきます。また、大川の行事・ イベントに合わせたツアーや、農業体験ツアーの企 画なども行っていきたいです。今後も大川の良さを 体験してもらい移住に繋げる活動をしていきます。 市民のみなさんのアイデアも募集中です。 「お試し住宅」 最近は雑草の成長が早い ので定期的に草刈や庭木 の剪定もしています。

中山

克彦

食生活改善推進教室に参加 しています。「食」を通して お役に立てる事が出来れば よいな∼と思っています。

(8)

2017. 8. 1

15 2017. 8. 1

14

市保健センター

行事

℡86‐8450

子育て支援センター

行事

子育て支援センター

行事

℡86‐3812

6

㈰ 内科 内科 溝田医院(大橋)  ℡86ー3238 眼科 中村眼科医院(酒見)  ℡87ー1618 外科

13

20

27

11

8月

日曜祝日在宅医

保健・子育て情報

保健・子育て情報

乳幼児健康診査

受付 :13 時∼ 13 時 30 分 ①8 月 3 日㈭ 4 か月児(H29 年 2 月∼ 3 月 15 日生) ※7 月の 4 か月児健診が大雨特別警報発令により中止 になりましたので、対象者を調整し今回あわせて実施 します。対象者には通知済です。 ②8 月 10 日㈭ 3 歳児 (H26 年 7 月生) ③8 月 18 日㈮ 10 か月児(H28 年 10 月生) ④8 月 25 日㈮ 1 歳 6 か月児(H28 年 2 月生)

親子遊び教室「ミュージックケア」

(当日参加可) 8 月 1 日㈫、10 時 30 分∼ 12 時 大川市レクリエーション協会の甲先生による、音 楽を身体いっぱいで感じながらの全身運動やリズ ム遊び。子どもたちに大人気の教室です。

おしゃべり cafe

(当日参加可) 8 月 21 日㈪、10 時 30 分∼  お茶でも飲みながら、先輩ママ・同じ子育て中の ママたちとゆっくりおしゃべりしませんか?

ふれあいなんでも相談ひろば

(当日参加可) 8 月 2 日㈬、10 時∼ 11 時 30 分  赤ちゃんとふれあいながら、アドバイザーの助産 師、寺田恵子先生を交えての子育て相談。母子手帳・ おむつ・バスタオル・ミルクなどをお持ちください。

アップル Day

(当日参加可) 8 月 4 日㈮ 10 時 30 分∼「絵本の読み聞かせ」 8 月 18 日㈮ 10 時 30 分∼「誕生会と絵本の読み 聞かせ」 当センター職員による読み聞かせと誕生会です。 8 月生まれの子は、支援センター窓口で知らせて ください(未就園児)。

母乳相談

(要予約、先着 8 名)※市内居住者のみ 8 月 21 日㈪、9 時 30 分∼ 12 時  助産師、横山和子先生による全体講話と個人相談 です。

多胎児サークル「きらきらキッズ」

(当日参加可) 8 月 21 日㈪、10 時∼ 12 時 双子などの親子や妊婦さん。子どもたちを遊ばせ ながら、先輩ママや子育て中のパパ・ママと情報 交換・ひとやすみしませんか?

パパママ教室(要予約・無料)

9 月 10 日㈰、9 時 30 分∼ 11 時 30 分(受付 9 時 15 分∼) 内容 妊婦体験、お風呂の入れ方、栄養の話など 持参品 母子健康手帳

離乳食教室(要予約・無料)

8 月 8 日㈫ もぐもぐ離乳食教室(これから離乳食 を始める人。おおよそ3∼6か月児と保護者が対象) 時間…13 時 30 分∼ 15 時 30 分(受付 13 時∼) 内容…離乳食の進め方について(講話、調理実習) 持参品…母子健康手帳、エプロン、バスタオル、 オムツなど※希望者には託児を行います。予約時 に申し出てください。

日曜開館日

8 月 13 日㈰、9 時∼ 17 時 外科 外科 外科 高木病院(酒見)  ℡87ー0001 高木病院(酒見)  ℡87ー0001 外科 高木病院(酒見)  ℡87ー0001 福田病院(向島)  ℡87ー5757 福田病院(向島)  ℡87ー5757

13

㈰ せら歯科医院(一木)  ℡89ー1666

14

㈪ たなか歯科医院(大橋)  ℡87ー7410

15

㈫ 堤歯科医院(小保)  ℡86ー2575 福田病院(向島)  ℡87ー5757 宿里医院(本木室)  ℡86ー4069 外科

食中毒が心配な季節です

※特にノロウイルスは、中心部を85∼90℃で90秒以上加熱する必要があります。

②増やさない

③やっつける

(冷蔵庫で保存)

(加熱)

特に肉料理は中まで よく加熱しましょう。中 心部を75℃で1分以 上加熱することが目 安です。 食品はすぐに冷蔵庫 に入れましょう。冷蔵 庫でも細菌は増殖し ますので、早めに食べ ましょう。 食中毒かなと思ったら、自分の判断で市販薬などを 服用せず、早めに医師の診断を受けましょう。  中国西部、東南・中央アジア、中東、ヨーロッパ、 アフリカで発生している「クリミア・コンゴ出血熱」 は、ウイルスを保有したマダニに咬まれたり、感染 動物の血液などと接触したりすることで感染します。  主な症状は、2 ∼ 9 日の潜伏期ののち、発熱、関 節痛、発疹、紫斑(出血)、意識障害などです。  草の茂った場所に入る場合は、長袖・長ズボンを 着用し、素足でのサンダル履きを控え、家畜などに むやみに触れないようにしましょう。

マダニや蚊に刺されないよう注意!

 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の患者が 県内でも確認されています。主な症状は発熱と消 化器症状で、重症化し死亡することもあります。感 染原因の主なものは、ウイルスを保有するマダニ に咬まれることとされています。  デング熱やジカウイルス感染症は、主に感染し た人の血を吸った蚊(日本ではヒトスジシマカ)に 刺されることで感染します。症状は、発熱・頭痛・ 筋肉痛・皮膚の発疹などです。 【蚊の発生を抑える予防対策】 ・住まいの周囲の水たまりを無くし、成虫が潜む 場所を減らすため下草を刈る。 【野外でマダニ・蚊に刺されない対策】 ・長袖、長ズボンを着用し、素足でのサンダル履き を避ける。 ・肌の露出部分に虫除けスプレーを使用する。 ※詳細は福岡県ホームページをご覧ください。

海外渡航する人へ クリミア・コンゴ出血熱に注意!

お盆の休日急患当番医(歯科)

 にこにこステップ運動とは、台の高さと昇るテン ポを変えることにより、個人に合った運動強度を設 定することが出来るステップ運動です。  9 月 15 日∼ 12 月 8 日までの毎週金曜日(一部 変更あり)の全 12 回を予定しています。 場所 保健センター 時間 10 時∼ 11 時 30 分 ※詳しくはお尋ね下さい。 保健センター ℡86ー8450 ※診療時間は 10 時∼ 17 時

発達教室「にこにこ」

(前日までに要予約) ①8 月 2 日㈬ 入園前の 1 ∼ 3 歳の親子教室Ⓐ ②8 月 9 日㈬ 年中児グループ ③8 月 16 日㈬ 入園前の 1 ∼ 3 歳の親子教室Ⓑ ④8 月 17 日㈭ 赤ちゃん親子教室 ⑤8 月 23 日㈬ 年長児グループ ⑥8 月 28 日㈪ 3 歳以上の親子教室 時間と場所①③④10 時∼、保健センター②⑥14 時∼、保健センター⑤14 時∼、ふれあいの家 子どもの発達についての個別相談と親子あそびを 行います。※市内居住者のみ対象

おはなしのへやプリマヴェーラ

・「おひざでだっこのおはなし会」(当日参加可) 8 月 7 日㈪、11 時 30 分∼ ※乳児対象 ・「おはなしなあに」(当日参加可) 8 月 24 日㈭、11 時∼ ※1 歳以上対象 読書ボランティア「おはなしのへやプリマヴェー ラ」による絵本の読み聞かせやわらべ歌遊びなど。

としょかん

おはなし会

(当日参加可) 8 月 10 日㈭、11 時∼(20 分程度)  わらべうた・読み聞かせ・絵本紹介など、大人も 子ども楽しめるおはなし会です。 

にこにこステップ運動教室参加者募集

食中毒

予防の

3原則

①つけない

調理、トイレ、おむつ交 換、動物にさわった後 など、こまめに石けん で手を洗いましょう。

(手洗い)

(9)

●義援金にご理解・ご協力をお願いします

市では、平成29年7月に発生した九州北部大 雨災害による被災地の復興と被災された皆様へ の支援を行うため、義援金を受け付けています。 ▶募金箱 市役所ロビー、コミセンなどに設置 ▶期 限 8 月 31 日㈭まで ※平日 8 時 30 分∼ 17 時 15 分 ※領収書が必要な人は、福祉事務所福祉係か大 川市社会福祉協議会へ直接申込んでください。  福祉事務所福祉係 ℡85-5532   大川市社会福祉協議会 ℡86-6556

●振り込みをご希望の場合

下記に振り込みをお願いします。 ▶振込先 ゆうちょ銀行 ▶口座番号 00980-0-332036 ▶口座名義 福岡県共同募金会7月大雨災害義援金         (フクオカケンキョウドウボキンカイシチガツオオアメサイガイギエンキン) 福岡県共同募金会  ℡092-584-3388

九州北部大雨災害

義援金を受け付けています

17 2017. 8. 1 2017. 8. 1

16 外務省の飯倉公館(東京都港区にある迎賓施設) で駐日外交団などに福岡の観光、伝統工芸、グ ルメなどの魅力を発信する取り組みが行われま し た。そ の 中 で 大 川 市 は、組 み 立 て 式 茶 室 『MUJOAN−OKAWA 1536−』を展示して、 大川の匠の技の PR を行いました。

日外交官らに職人技をPR!!

福岡県と外務省の共催レセプション 7 3 大川建具事業協同組合の組合員らが市役所を訪 れ、石川県で行われた全国建具展示会の結果を 市長に報告しました。 今回の展示会で3社3点の作品が入賞したとい う報告を受けた倉重市長は、「大川の職人の技 術が認められたのは、大変うれしいことです」 と、受賞を祝福しました。

人のわざを石川県で披露

第 51 回 全国建具展示会の入賞を報告 7月5日からの 九州北部大雨災 害の被災地支援 のため、福岡県 市長会からの要 請に基づき、本 市職員を朝倉市 に派遣しています。派遣された職員は、避難所 運営などの業務にあたっています。被災地が一 日でも早く復興できるよう、今後も市ではさま ざまな支援活動を行っていきます。

災者のため、今こそ助け合いを

九州北部大雨災害の被災地に職員を派遣

ツとイタリアンで乾杯 !!

えつ祭り & 昇開橋スタンプラリー 大川商工会議所が「大川家具」を特許庁に出願し、 地域団体商標に登録されました。地域団体商標 とは地名と商品名などを組み合わせた商標を登 録することで地域ブランドを保護し、競争力強 化などを支援しようという制度です。これによ り「大川家具」のブランド力強化が見込まれます。

川家具ブランド

競争力強化

「大川家具」、特許庁の地域団体商標に登録 毎年恒例の「筑後川昇開橋スタンプラリー」と、 今年で 4 回目となる「大川えつ祭り」が同日に 開催され、多くの家族連れなどで賑わいました。 今年はポルデノーネ市(イタリア)との姉妹都 市提携 30 周年にちなんで、エツをつかったイ タリア料理の販売や、ワインのふるまいなどが 行われました。

8月

園庭開放

プール遊び

(10 時 30 分∼) 大川中央保育園 ℡86ー2024 8㈫

プールで水遊び

(10 時 30 分∼) 一木幼稚園 ℡87ー4813 8㈫

親子でフラダンス

(10 時∼) 高邦キッズハウス ℡85ー8000 26㈯ 就園前の子どもと保護者を対象 に園庭を開放しています。仲間 作りや、子育ての相談の場に活 用してください。

Flashback

最近のできごとから

園庭開放・子育てフリートーク

(10 時∼) みつまた幼稚園 ℡87ー1050 10㈭ 29㈫ & ※詳しくは各園にお問い合わせください 6 21 6 23 6 25 7 13 7 月 13 日の出発式の様子

阿津坂芳徳

さん

(小保)

大川市防災協会 会長

平成4年以降、大川市防災協会の理事、副会長を 歴任し、平成27年9月に同会の会長に就任。大川 市防災協会の組織強化や地域社会の安全確保の ために、防火意識の普及拡大や事故防止などの活 動に精力的につとめてきた功績がたたえられ、安 全功労者として総務大臣から表彰されました。

安全功労者

安全功労者

おめでとうございます

総務大臣表彰

総務大臣表彰

(10)

192017. 8 . 1 2017. 8. 1

18 ■大川市のホームページ   http://www.city.okawa.lg.jp ■火災情報のホームページ  http://kasai119.jp/ ■Facebook  「おおかわセールス係」「大川市地域おこし協力隊」 ■Twitter,LINEでも情報発信中!! 暑 い こ の 時 期 は 、わ が 家 の 愛 犬 君 の 散 歩 は 夜 に 行 く こ と が 多 い で す 。必 然 的 に 、私 が 連 れ 出 す こ と に な り ま す が 、星 空 や 月 を 眺 め る 時 間 が で き る と い う 意 外 な ? お ま け が あ り ま す 。も っ と も 、愛 犬 君 は マ ー キ ン グ に 夢 中 の よ う で す け ど。 [ H ]

編集後記

今月の納付 ■人口 34,980人  男性 16,664人  女性 18,316人 ■世帯 13,537世帯  転入 41人 出生 16人  転出 60人 死亡 31人 6 月 30 日現在の人口 納期限・振替日 8月31日㈭ 人権なんでも相談 行政相談 女性相談 補聴器相談 障害者総合相談 無料法律相談 (弁護士相談) 大川市消費生活相談 第4㈬、10時∼13時 文化センター  文化センター  ※電話での相談は法務局柳川支局 ℡72ー2640 ※電話でも随時相談に応じます 第4㈬、10時∼13時 第2㈭、10時∼15時 法務局柳川支局 ℡72ー2640  第1∼4㈬、14時∼15時 第1会議室 第2㈬、13時∼15時 福祉事務所 第1・第3㈮ 13時30分∼16時30分 市民相談室 ※要予約。相談日の週の月曜9時から受付。 祝日を除く㈫・㈮ 9時∼16時30分 ワークピア大川(小保) ℡86ー5105㈪・㈬・㈭はインテリア課 ℡85ー5584 第3㈬、10時∼16時 (受付15時まで) 福岡県柳川総合庁舎1階 福岡県生活安全課 ℡092ー643ー3168 第1∼4㈪、13時∼15時 (祝日のときはその翌日) 第3㈪は弁護士相談 ※要予約社会福祉協議会 ℡86ー6556 ㈪∼㈮、9時∼17時 ハローワーク大川 ℡86ー8609 ㈪∼㈮、9時∼16時 文化センター ℡87ー7970 第2・第4㈭、10時∼16時 大川商工会議所 ※要予約 巡回事故相談 心配ごと相談 職業相談 教育相談 年金出張相談 (年金相談・社保関係届出など) 第3㈫、13時∼16時 (15∼39歳の人が対象) ワークピア大川(小保) ※要予約 (予約・ 筑後若者サポステ ℡0942ー30ー0087) 若者サポートステーション (就労支援や自立の援助など) 無料弁護士相談 消費生活・多重債務 (祝日のときはその翌週)第2・第4㈫、13時∼16時 ワークピア大川(小保) ※要予約 ℡86ー5105 相談当日の10時から先着6名まで受付 久留米年金事務所 ℡0942ー33ー6192 おおかわセールス課 ℡85ー5574(先着8名まで) 内容 日時 場所・問合せ・予約先など 井口弘子相談委員 ︵ ℡ 87 ・ 6336︶ 柿添新 一相談委員 ︵ ℡ 87 ・ 4780︶ 身体障害者相談 第1会議室 ㈪∼㈮、9時∼17時

周辺のイベント

ちょっと足をのばして 【小郡市】第40回小郡市民まつり ▶日時 8月26日㈯、13時∼21時 ▶場所 西鉄小郡駅前大通り ▶内容 多くの屋台が並び、七夕伝説のイベントなど  小郡市民まつり実行委員会(小郡市商工会内)   ℡0942ー72ー4121 【うきは市】うきはのぶどう狩り&なし狩り ▶期間 8月上旬∼10月下旬 ▶場所 うきは市内の観光農園 ▶内容 ぶどう狩りは8月中旬∼9月下旬     なし狩りは8月上旬∼10月下旬  うきは市観光協会浮羽支局 ℡0943ー77ー5611

高齢者・障害者のための成年後見相談会

司法書士が遺言や相続などについて相談に応じます。 ▶日時 9月9日㈯、10時∼13時 ▶会場 久留米市役所 ▶申込 事前電話予約 ▶予約期間 8月21日㈪∼9月8日㈮ 予約電話 福岡県司法書士会 ℡0570ー783ー544

無料相談

ひとりで悩まないで

第3㈬ 9時30分∼11時30分 (予約 県子育て女性就職支援センター ℡0942ー38ー7579)ワークピア大川 ※要予約 子育て女性の無料就業相談 (情報提供や就職あっせんなど) LOGAN/ローガン 映画 かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪ テップルとドキドキここたま界 8 月 5 日㈯∼ 18 日㈮ 怪物はささやく 8 月 12 日㈯∼ 25 日㈮ 家族はつらいよ2 それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 8 月 19 日㈯∼ 9 月 8 日㈮ 結婚 8 月 26 日㈯∼ 9 月 8 日㈮

映画

情報

大川シネマホール ℡85ー8002 場所・ 作品詳細、上映時間は HP で確認するか、 お問い合わせください。 【久留米市】観光ぶどう狩り ▶期間 8月10日∼9月下旬 ▶場所 田主丸観光ぶどう協会加入園(58軒) ▶内容 入園無料、ぶどう狩り料金は各農園で設定  田主丸観光ぶどう狩り案内所 ℡0943ー72ー1208

40歳からの個別就職相談

▶日時 毎週㈭、10時∼17時 ▶会場 柳川市役所三橋庁舎4階 ▶対象 概ね40歳∼64歳までの求職者 予約・  福岡県中高年就職支援センター      ℡092ー433ー7780 市県民税 国民健康保険税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 水道料 下水道受益者負担金 2期 2期 2期 2期 A地区(大川・大野島) 1期 ℡86-5115

図書館の行事予定

10 時∼ 読書タイムプレゼント 2 ㈬ 15 時∼ おはなし会 12 ㈯ 11 時∼ ピヨピヨおはなし会 23 ㈬ 5 ㈯ 15 時∼ 絵本「風浪宮と磯良丸」作者による      読み聞かせイベント

本との出会いが待っています

15 時∼ おはなし会 26 ㈯ 15 時∼ 「これ読んだことある?」の時間 20 ㈰

8 月の行事予定

26

藩境肝だめし(19時∼) 藩境のまち 小保・榎津界隈パソコン寺子屋 (19時∼) ふれあいの家

20

 (11時∼) 古賀政男記念館大川ギターマンドリンクラブ夏のコンサート

27

市教育長杯争奪弓道大会(9時∼) 弓道場ふれあいコンサート(10時∼) 古賀政男記念館

12

●歌声ひろば (14時∼) 古賀政男記念館

11

大川花火大会&激辛島フェスティバル

17時∼21時(花火打ち上げは20時∼) 筑後川総合運動公園

5

●大川市民夏まつり (17時∼) 国際医療福祉大学キャンパス ※休館日㈭ ※8 月全木曜日は営業 ※休館日は 7 日㈪・14 日㈪・17 日㈭・21 日㈪・28 日㈪

参照

関連したドキュメント

7IEC で定義されていない出力で 575V 、 50Hz

て当期の損金の額に算入することができるか否かなどが争われた事件におい

定的に定まり具体化されたのは︑

①配慮義務の内容として︑どの程度の措置をとる必要があるかについては︑粘り強い議論が行なわれた︒メンガー

Ⅲで、現行の振替制度が、紙がなくなっても紙のあった時に認められてき

真竹は約 120 年ごとに一斉に花を咲かせ、枯れてしまう そうです。昭和 40 年代にこの開花があり、必要な量の竹

解析実行からの流れで遷移した場合、直前の解析を元に全ての必要なパスがセットされた状態になりま

また、同制度と RCEP 協定税率を同時に利用すること、すなわち同制 度に基づく減税計算における関税額の算出に際して、 RCEP