• 検索結果がありません。

本日のアジェンダ 前回の課題の講評 本日のねた振り kintoneカスタマイズの概要 アプリをカスタマイズしましょう クラウド/システム連携例 cybozu.com developer networkについて kintoneのapi概要 2015/7の

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本日のアジェンダ 前回の課題の講評 本日のねた振り kintoneカスタマイズの概要 アプリをカスタマイズしましょう クラウド/システム連携例 cybozu.com developer networkについて kintoneのapi概要 2015/7の"

Copied!
76
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

本日のアジェンダ

1. 前回の課題の講評 2. 本日のねた振り 3. kintoneカスタマイズの概要 4. アプリをカスタマイズしましょう 5. クラウド/システム連携例

6. cybozu.com developer networkについて 7. kintoneのAPI概要(2015/7のアップデート) 8. 本日のまとめと課題

(3)

前回の課題と講評

(4)

コースの進捗状況

kintone ビギナー アプリ開発1 カスタマイズ基礎 システム管理 JavaScript実習 システム連携実習 スクーリング/定期勉強会/事例研究会 アプリ開発2

(5)

本日のネタ振り

パクチー商会さんにデモしてみました

S社長「おー、こんなこともできるんだねー。 いいねぇ

(6)

いろいろ思いついたんだけどさ

● お客さんの場所が地図でまとまって表示できな いかなー ● 郵便番号入れたら住所も自動入力なんて当た り前にできるよねー? ● スペースで愉しくコミュニケーションできるスタン プみたいのないの?

(7)
(8)

kintoneのカスタマイズってなんでしょう? ● kintoneは、ノンプログラミングでシステムが作 れるのが特徴です。しかし、標準機能の中で全 てのニーズをまかなえるわけでもありません。 ● 今回は標準機能でできないものをどう実装する かというところに入っていきます

(9)

kintoneの標準機能が苦手なところ ● フィールドにそもそもない機能(自動採番、複雑な計 算、細かな入力チェックなど) ● フォームや一覧の画面上にボタン、表、Google Mapなどの要素を組み込む ● きれいなレイアウトが必要な書類の印刷

(10)

ないものは作ってしまえ プロセス管理 いわゆるワークフロー的な 処理 データベース レコード単位で情報を整 理、検索なんかもできる コミュニケーション 情報を通じたチーム内の コミュニケーション機能 JavaScript REST API プラグイン kintone標準機能

(11)

アプリをカスタマイズしましょう 顧客マスターを使います

● お客さんの場所を地図でまとめて表示する ● 郵便番号から住所を自動入力する

(12)

ダウンロードサイトからファイルを準備

map.js:cybozu developer networkの定番サンプ ルの一つ

(13)

顧客マスターを開きます

(14)
(15)
(16)

今までなかった枠が現れましたがまだ空っ ぽです

(17)
(18)
(19)

map.jsの中を見てみましょう

(20)

若干長いので少しまとめ

大きくは以下の3つの部分に分かれます ● kintone用JavaScriptのお約束部分 ● 一覧表示時のマップ表示部分

(21)

そもそもなぜJavaScript?

● kintone本体が画面制御にJavaScriptを利用 (大規模開発事例としての記事もあり) ● そこに追加する形でJavaScriptを組み込めます ● このため、一定の約束事を守らないと意図した ように動作しません

(22)

お約束事(1)記述とstrictモード

● 即時関数として記述 ● strictモードとして宣言

kintone本体、他のJavaScriptに影響しないよ うにする配慮です

(23)
(24)

kintoneのイベントとhandler

kintone.events.on(イベント種類,handler);

イベント種類は決まった文字列(または配列)で指定

(詳しくはcybozu.com developer networkへ)

例)

一覧画面が表示されたときに割り当てる場合

kintone.events.on('app.record.index.show', indexShow); 詳細画面が表示されたときに割り当てる場合

(25)

一覧画面の処理

1. Google Map表示用の領域確保

2. 表示中のレコードから緯度経度情報の取得 3. Google Mapのピン表示

(26)

Google Map表示用の領域確保

操作可能な領域を取得

(27)

表示中のレコードから緯度経度情報の取得

eventオブジェクトは、 kintoneのイベントごとに内容 が変わります。

(28)
(29)

詳細画面の処理

1. Google Map用の表示領域確保 2. 住所から緯度経度情報の取得

3. 緯度、経度用フィールドへのデータ更新 4. Google Mapへのピン表示

(30)

Google Map用の表示領域確保

‘Map’ってどこで定義されて いるのでしょう?

(31)
(32)

住所から緯度経度情報の取得

詳細画面のイベントでは、 eventオブ ジェクトの’record’に、現時点のレコード の情報が格納されています。

(33)

緯度、経度用フィールドへのデータ更新

(34)

Google Mapへのピン表示

(35)

郵便番号検索を追加する

(36)

いろいろやり方はありますが・・・

ボタンをクリックすると

郵便番号から住所を検索して 住所に入力されるようにします

(37)

でもその前に・・・

え?これって標準機能でできないの? え?JavaScriptいるの?

という声が多かったので、プラグインを作りました。 驚いたことに需要があるそうです。

(38)

サイボウズさんのユーザー誌にのってました

今日、使うのは

ハンズオン用の

簡易バージョンで

(39)
(40)

kintoneの環境にプラグインを組み 込みます

(41)
(42)
(43)
(44)

アプリにプラグインを設定します

このプラグインは4つの情報が必要です。 フォームの確認と準備をしておきます。

(45)

郵便番号と住所のフィール ドコードを確認!

(46)

要素IDは「btn」に しておきましょう

ボタン用のスペースを入れてお きます

(47)

プラグインに動作に必要な設定

郵便番号 Zipcode 住所 Address ボタン用スペース btn ボタンのラベル 検索

(48)
(49)
(50)
(51)
(52)
(53)
(54)
(55)

このプラグインの中身が気になる方

パッケージング前のファイル一式欲しい方はお知 らせ下さい。

(56)
(57)

現状、公式のマーケットサイトのよう なものはありませんが、各社より提供 されています

(58)

クラウド/システム連携例

(59)
(60)

実は皆さんが使ってたダウンロードサイト kviewer使わせて頂いております m(__)m

(61)

CMSとの連携

● WordPress kintoneプラグイン ● concrete5 kintone 連携アドオン ● MT連携プラグイン

(62)
(63)

クラウドとの連携がはじまってます

● AWS(特にlamda)

● Microsoft Azure (特にAzure AD)

● zapierといったHUBを介した他サービ スとの連携

(64)

cybozu.com developer network

について

(65)
(66)
(67)
(68)

kintone APIの概要

2015/7のアップデート情報

(69)

kintoneのほぼ全ての処理に対応

● レコードの処理 ● スペースの処理 ● アプリの処理 2015/7に大幅アップデート、 アプリの作成もAPIから行える ようになりました(一部はβ版)。 通称デプロイ系API

(70)

おまけ:そういえばもう一つありましたね

スペースなんかで使えるスタンプないの?

実はあります!

沖縄のレキサス様製 ペンギン君スタンプ

(71)
(72)

カスタマイズ基礎のまとめ ● JavaScript/プラグイン/REST APIで標準機能 の苦手をサポート ● JavaScriptにはkintone用お作法が必要 ● プラグインがあればコードを書かなくても機能を 追加できる ● REST APIでクラウド間連携ができる

(73)

いままで触れてきませんでしたが

大事な話をここで

(74)

JavaScriptカスタマイズはスタン ダードが必須です

(75)

カスタマイズ基礎の課題

● kintoneスタンプお試し版をガイダンスに従って 導入してみてください

(76)

次回 システム管理のテーマ ● いよいよS商会で実際に試して貰う運びになりま した ● お客さんの本番環境の契約や必要になる初期 設定、kintoneのセキュリティ設定などについて 見ていきます ● 加えて、今回まででとりあげなかった細かな設 定についても紹介します

参照

関連したドキュメント

1 単元について 【単元観】 本単元では,積極的に「好きなもの」につ

あれば、その逸脱に対しては N400 が惹起され、 ELAN や P600 は惹起しないと 考えられる。もし、シカの認可処理に統語的処理と意味的処理の両方が関わっ

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

ぎり︑第三文の効力について疑問を唱えるものは見当たらないのは︑実質的には右のような理由によるものと思われ

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

のニーズを伝え、そんなにたぶんこうしてほしいねんみたいな話しを具体的にしてるわけではない し、まぁそのあとは

(注)