• 検索結果がありません。

まず 下記規約に同意の上 本レポートの内容をご活用ください 規約 著作権について本冊子と表記は 著作権法で保護されている著作物です 本冊子の著作権は 発行者にあります 本冊子の使用に関しましては 以下の点にご注意ください 使用許諾契約書本契約は 本冊子を入手した個人 法人 ( 以下 甲と称す ) と

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "まず 下記規約に同意の上 本レポートの内容をご活用ください 規約 著作権について本冊子と表記は 著作権法で保護されている著作物です 本冊子の著作権は 発行者にあります 本冊子の使用に関しましては 以下の点にご注意ください 使用許諾契約書本契約は 本冊子を入手した個人 法人 ( 以下 甲と称す ) と"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

まず、下記規約に同意の上、本レポートの内容をご活用ください。

規約

■著作権について 本冊子と表記は、著作権法で保護されている著作物です。 本冊子の著作権は、発行者にあります。 本冊子の使用に関しましては、以下の点にご注意ください。 ■使用許諾契約書 本契約は、本冊子を入手した個人・法人(以下、甲と称す)と発行者(以下、乙と称す)との 間で合意した契約です。本冊子を甲が受け取り開封することにより、甲はこの契約に同意 したことになります。 第 1 条 本契約の目的: 乙が著作権を有する本冊子に含まれる情報を、本契約に基づき甲が非独占的に使用する権 利を承諾するものです。 第 2 条 禁止事項: 本冊子に含まれる情報は、著作権法によって保護されています。甲は本冊子から得た情報 を、乙の書面による事前許可を得ずして出版・講演活動および電子メディアによる配信等 により一般公開することを禁じます。特に当ファイルを 第三者に渡すことは厳しく禁じ ます。甲は、自らの事業、所属する会社および関連組織においてのみ本冊子に含まれる情 報を使用できるものとします。 第 3 条 損害賠償: 甲が本契約の第2条に違反し、乙に損害が生じた場合、甲は乙に対し、違約金が発生する 場合がございますのでご注意ください。 第 4 条 契約の解除: 甲が本契約に違反したと乙が判断した場合には、乙は使用許諾契約書を解除することがで きるものとします。 第 5 条 責任の範囲: 本冊子の情報の使用の一切の責任は甲にあり、この情報を使って損害が生じたとしても一 切の責任を負いません。

(3)

目次

第 1 章 はじめに...4 第2章 仕組み...5 第 3 章 具体的な手順...6 3.1.ハピタスから紹介する商品・サービスを1つ選ぶ...6 3.2.ホームページとブログを作成する...12

(4)

第 1 章 はじめに

どうも、Mr.マイラーです。 本レポートでは、

商品・サービス軸から友達紹介をする手法

を紹介します。 商品・サービス軸から友達紹介する方法は

数勝負

になります。 実践すればするほど結果がでますが、打率が 1,2 割ですので、 中途半端に実践しても結果はでません。 数をこなすことが必須条件なのです。 ただ、初めてインターネット経由の友達紹介を実践する場合には 非常に分かりやすい方法です。 目標を達成するために、始めは根気強く作業していきましょう!!!

(5)

第2章 仕組み

仕組みは単純明快で、 1 つの商品に対して1つのホームページと 1つ以上のブログをつくって、友達紹介します。 今回は説明の都合上、ポイントサイトは「ハピタス」で 説明します。 GetMoney!、げん玉のポイントを貯めたい場合も方法は まったく同じです。 あなたがポイントを貯めたいポイントサイトに置き換えて 読みすすめてください。

(6)

第 3 章 具体的な手順

【手順】 1.ハピタスから紹介したい商品・サービスを1つ選ぶ 2.サイト(ホームページ 、ブログ)を作成する 手順はこの2つだけです。シンプルですね。 具体例を挙げて説明していきます。

3.1

.ハピタスから紹介する商品・サービスを1つ選ぶ

まず、紹介する商品を選びます。 商品・サービスは山のようにあるので、実践する人が 増えても飽和することはありません。 但し、いわゆる「条件のいい案件」ほど競合してしまうので、 早く実践すればするほど有利にはなります。 まず、どの商品を取り扱うかリサーチします。

「リサーチこそが成功のカギ」

になるといっても過言ではありません。 どんな商品でもいいというわけではありません。 それではリサーチしていきましょう。 ハピタス にログインしてください。

(7)

ヘッダメニューの「ショッピングでためる」をみてみます。 すべてリサーチ対象なんですけど、「健康・ダイエット・ドラッグストア」 をみてみます。 ※実際にあなたが実践する場合の調査対象は「健康・ダイエット・ ドラッグストア」に限らず、ご自分の興味のあるジャンルの商品・ サービスにしましょう。 現在、227 件の案件が見つかりました。 並び順を「獲得ポイントの多い順」 表示件数を「60」 表示方法を「リスト」 に変更しておいてください。 この中から商品を選んでいきます。 上から順にみていけばいいのですが、基本的には

(8)

「獲得ポイントが多いほどインターネットで紹介するときのライバルが多い」 と思ってください。 多少ポイントが低いものを狙うとライバルは少なくなります。 商品ごとに 「インターネットで紹介するときのライバルをリサーチ」 していきます。 今回は、「くびれ茶王」という案件を調べてみます。 キーワードを調査する下記のツールを開発しました。 便利ですのでお気に入りに追加しておいてください。 【キーワード調査ツール】 http://xn--ana-qi4bzd2jsdxf.com/yahoo/ このツールに「くびれ茶王」と入力して検索してみましょう。 すると、検索結果に 「くびれ茶王 口コミ」

(9)

「くびれ茶王 通販」 「くびれ茶王 効果」 「ラポール くびれ茶王」 「くびれ茶王 クチコミ」 という複合キーワードがでてきます。 このキーワードが実際に Yahoo でユーザが検索しているキーワードです。 キーワードにはリンクが付いていますので、リンクをクリックしてみます。 今回は「くびれ茶王 口コミ」をクリックしてみます。

(10)

一番上の広告は無視して、広告の下からが本当の検索結果です。 この検索結果をみていって、 検索結果の 1 ページ目に無料ブログや 1 ページしかないホームページが多ければ、 「くびれ茶王 口コミ」は「狙えるキーワード」に認定です。 実際にリンク先をみてみると、「くびれ茶王 口コミ」の キーワードでは無料ブログが多いことが確認できますので、 「くびれ茶王 口コミ」は狙えるキーワードとして、 メモしておきましょう。 残りの 「くびれ茶王 通販」 「くびれ茶王 効果」 「ラポール くびれ茶王」 も同様にリサーチして、ライバル調査して、ライバルが少ない キーワードはメモしておきます。 地道な作業になりますが、このリサーチが非常に重要な作業です。 リサーチしてみて、比較サイトやまとめサイトなどの巨大ポータル サイトばかりが 1 ページ目を占めているようなキーワードは 「狙ってはいけないキーワード」です。 この作業を他の商品でも繰り返して、

(11)

「狙えるキーワード」をどんどん探していきます。 商品・サービスは他にいくらでもあるのでとりあえず 「獲得ポイントの高い順」でリサーチしていきましょう。

時間があるときにまとめてリサーチをして、

(12)

3.2

.ホームページとブログを作成する

キーワードのリサーチが終わったら、次はいよいよホームページとブログ作成です。 一つの例として先ほどキーワード選定で抽出した「くびれ茶王 口コミ」の キーワードでサンプルサイトを作成しました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://

くびれ茶王口コミ

.jp/

(13)

サンプルサイトは SIRIUS というソフトで 30 分~1 時間くらいで制作した Web サイトです。

SIRIUS

SIRIUS を使えば、慣れてくるとこれくらい綺麗な Web サイトが一瞬でつくれます。 必ず SIRIUS を使わないといけないということはありませんが、 SIRIUS で作成した Web サイトはデザイン的にも綺麗な サイトが短時間で作成でき、Google 検索で上位表示 されやすいので、オススメしておきます。 リサーチしていると、SIRIUS で作成したサイトが かなり検索上位を占めているのにすぐに気づくでしょう。 ホームページの内容は紹介する商品のセールスサイトの文章を リライトすれば OK です。 但し、

コピペだけは厳禁です。

(14)

コピペをすると、Google からスパムサイトとみなされて 検索結果に表示されなくなります。 あくまで文章は自分でゼロから考えるか、リライトして 自分の文章に書き換えます。

1 日 1 サイト作成を目指しましょう!!!!

さて、今回、SIRIUS で作成したページを量産していってもある程度 結果はでますが、どんなキーワードでもライバルがいます。 ライバルに勝つために、先ほど作成したページを

ブログで補強

します。 ブログははじめは

無料ブログ

で十分です。 ステップアップの手法として、無料ブログにある程度アクセスが 集まってくることが分かったら、同じキーワードで SIRIUS でしっかりしたホームページを作成すると さらにアクセスが集まるホームページができあがります。

(15)

無料ブログはアクセスが集まるかどうかを調べる「味見」的な意味もあります。 無料ブログサービスは何を利用しても構いません。 重要なのは 「どのブログサービスを利用するか」 ではなくて、 「どんな内容のブログにするか」 です。 ブログの内容は大きく分けて 2 通りです。 最低 2 種類のブログをつくることが理想ですが、はじめは どちらか1つを実践してみても構いません。 1.キーワードで検索してくる人を狙う 2.キーワードから連想したテーマから誘導する この 2 通りです。 1 つ目の「キーワードで検索してくる人を狙う」というのは非常に分かりやすいです。 Seasaa という無料ブログサービス http://blog.seesaa.jp/ でサンプルブログを作成しましたので、みていきましょう。

(16)

サンプルブログは「くびれ茶王」の紹介ブログです。 ⇒ 

http://kubirechaoukuchikomi.seesaa.net/

くびれ茶王の紹介記事を書いています。 そして各記事の最後に先ほどのホームページの URL を 記載して誘導しています。 これが「キーワードで検索してくる人を狙う」手法です。 さて、この手法ですが、

1つ欠点

があります。 Google、Yahoo などの検索エンジンから「くびれ茶王」の キーワードで検索した人がメインターゲットになります。 あなたが商品名で検索することを考えてみてください。 Google や Yahho で検索して、1 ページ目の上位3つくらいを チェックして残りのサイトは見ないですよね。 2 ページ目までみる人はほとんどいません。 つまり、この手法で結果を出すためには、Google、Yahoo の 検索エンジンで検索上位 3 位くらいには入る必要があります。

(17)

競合が多いと 3 位以内に入ることは非常に難しいです。 そこで、ちょっと違う視点から攻めてライバルの減らすのが 2 つ目の手法 「キーワードから連想したテーマから誘導する」 です。 「くびれ茶王」 を実際に飲む人を想像してください。 その際に次の質問に答えてください。 「Who(誰が)」 「When(いつ)」 「Where(どこで)」 「Why(なぜ)」 「What(何を)」 「How(どのように)」 所謂、5 W1H(Who、When、Where、Why、What、How)という手法です。 抽象的に考えるのではなく、より具体的にイメージします。 (例1) Who:便秘に悩む28歳 OL が When:毎朝

(18)

Where:家で Why:便秘解消のために What:くびれ茶王を How:飲む (例2) Who:冷え性に悩んでいる27歳 OL が When:平日 Where:会社のオフィスで Why:冷え性解消のために What:くびれ茶王を How:飲む (例3) Who:小太りな 22 歳大学生の男性が When:毎日 Where:家で Why:ダイエットして彼女をつくるために What:くびれ茶王を How:飲む 5 W1H に「正解」はありません。 そして 連想した組み合わせは無限大です。

(19)

例 3 のように、くびれ茶王の販売ページに書いてなさそうな 内容を連想すればするほど、ライバルは少なくなります。 あなたの「連想力」「想像力」次第です。 例 1 を連想した場合、「便秘解消のブログ」 例 2 を連想した場合、「冷え性解消のブログ」 例 3 を連想した場合、「男性ダイエットのブログ」 から、SIRIUS で作成したホームページに誘導します。 SIRIUS で作成した 1 つのページに対して、最低1つのブログから 誘導します。 無料ブログはいくつでもつくれるので、様々な「視点」 から誘導するのです。 この視点が鋭いほどライバルは少なくなります。

(20)

「便秘解消のブログ」「冷え性解消のブログ」「男性ダイエットのブログ」 の他にもくびれ茶王から 5W1H で連想できるものはいくらでもあります。 くびれ茶王を皆が紹介すると、競合が増えてしまうんじゃないかと 思うかもしれませんが、そんなことはありません。 様々な「視点」はあなたの「連想力」から生まれるのです。 但し、アクセスが集まるブログは 10 個中 1,2 個なのが普通ですので、 1つブログをつくってアクセスが集まらなくても諦めないように!! 今回はくびれ茶王を例に挙げて説明しましたが、

あなたが面白い視点から紹介できるこだわりの

商品・サービスを見つけてください。

商品・サービスはたくさんありますし、そこから連想できる 視点もあなた次第で無限にあります。 ホームページ、ブログ作りにチャレンジしましょう。 以上です。 著者:Mr.マイラー ブログ:http://xn--ana-qi4bzd2jsdxf.com/ メールお問い合わせ:info@xn--ana-qi4bzd2jsdxf.com

参照

関連したドキュメント

お客様は、各ASLロケーションにおいて、マスター・インストール・メデ ィア及びApproved Volume License

第 1 項において Amazon ギフト券への交換の申請があったときは、当社は、対象

本人が作成してください。なお、記載内容は指定の枠内に必ず収めてください。ま

■使い方 以下の5つのパターンから、自施設で届け出る症例に適したものについて、電子届 出票作成の参考にしてください。

荒天の際に係留する場合は、1つのビットに 2 本(可能であれば 3

・本書は、

本マニュアルに対する著作権と知的所有権は RSUPPORT CO., Ltd.が所有し、この権利は国内の著作 権法と国際著作権条約によって保護されています。したがって RSUPPORT