• 検索結果がありません。

一般用.indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "一般用.indd"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

創生応援 県立芸術文化 芸術監督 指揮者

佐渡

るイ

学生

・ 若者編

・ 壮年層編

移住

・ 起業

・ 企業編

兵庫県出身 選手

真司

書家

手︵ A L S O K

城崎温泉

鳴門のうずしお

世界遺産・姫路城

日本遺産・デカンショ節

神戸港

兵庫の魅力と移住・就職・進学

etc.

[但 馬]

[丹 波]

[播 磨]

[神戸・阪神]

[淡 路]

(2)

どこよりも夢叶う兵庫へ

 兵庫には多彩な魅力が備わっています。摂津、播磨、但馬、丹波、淡路 の個性豊かな五国には、大都市から田舎まで多様な地域に多彩な地域特性 が凝縮され「日本の縮図」とも言われます。  阪神・淡路大震災の経験と教訓は、防災・減災対策だけでなく、医療・介護、 子育て・教育、防犯など県民生活全体の安全安心にも活かされています。  そして、ものづくり産業の集積、世界有数の科学技術基盤、気候風土に 恵まれた多彩な食材と食文化、国際性豊かな地域社会、新たな未来を開拓 する進取の県民性など様々な強みを持っています。  これからも、こうした兵庫らしさを最大限に活かして、県民一人ひとりが希望を実現しながら心豊か に暮らせる“どこよりも夢叶う兵庫”をめざし、未来を拓く地域創生に挑んでいきます。  兵庫なら望む生き方、働き方ができる。どんな産業も起こせる。あなたにふさわしい舞台がここには あります。 多様な気候・風土を活かした農林水産業が 各地で営まれ、神戸ビーフ、酒米・山田錦、丹 波黒、淡路たまねぎ、但馬のズワイガニなど 多くの全国ブランドがあります。 瀬戸内海沿いには、150万の国際都市・神戸、 50万都市の姫路・西宮・尼崎が東西に延び、 全国有数の学校・企業の集積地でもあります。 1 2 画像提供 : 吉田利栄 Photo : 竹田城跡 兵庫県知事  僕が育った兵庫県は、海と山が近くにあり、都会 と自然の両方の良いところがあります。スポーツ施 設も沢山あるので、子供がのびのびと成長できる環 境が整っています。僕は世界の沢山の都市を見てき ましたが、兵庫はその中でも魅力的な場所であり、 大切な故郷です。

大切な故郷です

兵庫県出身 プロサッカー選手  兵庫県の魅力は、豊かで美しい自然に囲まれる中 で過不足なく利便性の高い施設が整い、また和文化 と異国文化も上手く溶け合った、「調和」にあると 思います。質の高い、自然体の暮らしが叶えられる のではないでしょうか。

自然体の暮らし

書 家 兵庫県出身 ウエイトリフティング選手(所属ALSOK)

八木かなえ

沢山の癒しと楽しみ

 兵庫県には癒しと楽しみが沢山あります。スキー、キャン プ、海水浴に100万ドルの夜景。神戸では買い物も思う存 分出来、オシャレなカフェもたくさん。様々な癒し、楽しみ が身近にある事で仕事、学業、スポーツ、家事などへの活 力が自然と湧いてきます。ちなみに私の癒しは有馬温泉に 行く事と神戸ビーフを食べる事です。

個性豊かな地域

 兵庫には個性豊かで魅力的な地域がたくさんあり ます。私自身、阪神・淡路大震災の復興のシンボル として西宮の地にオープンした兵庫県立芸術文化セ ンターの芸術監督として、音楽により人と街が豊か な未来を迎えられるよう活動しています。これから もこの劇場が魅力ある広場となるよう「心のビタミ ン」を発信し続けたいと思っています。 県立芸術文化センター 芸術監督・指揮者

佐渡 裕

日本列島のほぼ中央に位置する兵庫県。北 は日本海、南は瀬戸内海に面し、淡路島を介 して太平洋を望む広大な県土には、大都市か ら多自然地域まで個性豊かな地域が広がっ ています。 ● ● ● ●日本標準時子午線 (東経135度)に位置 ●人口 553万人  (平成27年国勢調査) ●面積 8,400k㎡ ●県庁所在地 神戸市

ー神戸・阪神、播磨、但馬、丹波、淡路ー

兵庫・五国

神戸 兵庫 京都 滋賀 大阪 奈良 和歌山 三重

(3)

どこよりも夢叶う兵庫へ

 兵庫には多彩な魅力が備わっています。摂津、播磨、但馬、丹波、淡路 の個性豊かな五国には、大都市から田舎まで多様な地域に多彩な地域特性 が凝縮され「日本の縮図」とも言われます。  阪神・淡路大震災の経験と教訓は、防災・減災対策だけでなく、医療・介護、 子育て・教育、防犯など県民生活全体の安全安心にも活かされています。  そして、ものづくり産業の集積、世界有数の科学技術基盤、気候風土に 恵まれた多彩な食材と食文化、国際性豊かな地域社会、新たな未来を開拓 する進取の県民性など様々な強みを持っています。  これからも、こうした兵庫らしさを最大限に活かして、県民一人ひとりが希望を実現しながら心豊か に暮らせる“どこよりも夢叶う兵庫”をめざし、未来を拓く地域創生に挑んでいきます。  兵庫なら望む生き方、働き方ができる。どんな産業も起こせる。あなたにふさわしい舞台がここには あります。 多様な気候・風土を活かした農林水産業が 各地で営まれ、神戸ビーフ、酒米・山田錦、丹 波黒、淡路たまねぎ、但馬のズワイガニなど 多くの全国ブランドがあります。 瀬戸内海沿いには、150万の国際都市・神戸、 50万都市の姫路・西宮・尼崎が東西に延び、 全国有数の学校・企業の集積地でもあります。 1 2 画像提供 : 吉田利栄 Photo : 竹田城跡 兵庫県知事  僕が育った兵庫県は、海と山が近くにあり、都会 と自然の両方の良いところがあります。スポーツ施 設も沢山あるので、子供がのびのびと成長できる環 境が整っています。僕は世界の沢山の都市を見てき ましたが、兵庫はその中でも魅力的な場所であり、 大切な故郷です。

大切な故郷です

兵庫県出身 プロサッカー選手  兵庫県の魅力は、豊かで美しい自然に囲まれる中 で過不足なく利便性の高い施設が整い、また和文化 と異国文化も上手く溶け合った、「調和」にあると 思います。質の高い、自然体の暮らしが叶えられる のではないでしょうか。

自然体の暮らし

書 家 兵庫県出身 ウエイトリフティング選手(所属ALSOK)

八木かなえ

沢山の癒しと楽しみ

 兵庫県には癒しと楽しみが沢山あります。スキー、キャン プ、海水浴に100万ドルの夜景。神戸では買い物も思う存 分出来、オシャレなカフェもたくさん。様々な癒し、楽しみ が身近にある事で仕事、学業、スポーツ、家事などへの活 力が自然と湧いてきます。ちなみに私の癒しは有馬温泉に 行く事と神戸ビーフを食べる事です。

個性豊かな地域

 兵庫には個性豊かで魅力的な地域がたくさんあり ます。私自身、阪神・淡路大震災の復興のシンボル として西宮の地にオープンした兵庫県立芸術文化セ ンターの芸術監督として、音楽により人と街が豊か な未来を迎えられるよう活動しています。これから もこの劇場が魅力ある広場となるよう「心のビタミ ン」を発信し続けたいと思っています。 県立芸術文化センター 芸術監督・指揮者

佐渡 裕

日本列島のほぼ中央に位置する兵庫県。北 は日本海、南は瀬戸内海に面し、淡路島を介 して太平洋を望む広大な県土には、大都市か ら多自然地域まで個性豊かな地域が広がっ ています。 ● ● ● ●日本標準時子午線 (東経135度)に位置 ●人口 553万人  (平成27年国勢調査) ●面積 8,400k㎡ ●県庁所在地 神戸市

ー神戸・阪神、播磨、但馬、丹波、淡路ー

兵庫・五国

神戸 兵庫 京都 滋賀 大阪 奈良 和歌山 三重

(4)

3 神戸マラソン 大型放射光施設「SPring-8」とX線自由電子レーザー「SACLA」 灘のけんか祭り 明石焼 明石焼 宝塚大劇場 Ⓒ宝塚歌劇団 阪神甲子園球場 神戸ビーフ 世界遺産・姫路城 4

神戸・阪神

Kobe / Hanshin 「芸術文化(宝塚歌劇等)・スポーツ(甲子園球場等)・ 多文化共生(国際貿易港)」のさきがけとして 知られた神戸・阪神地域。 仕事や教育、住まいに豊富な選択肢があり、 全国主要都市に2時間以内で行ける 交通の要、兵庫の玄関口です。

播 磨

Harima 世界遺産・姫路城を抱える50万都市 「姫路」を中心に、温暖な瀬戸内からスキーも できる山間部まで広がる播磨地域。 都心から田園まで、あらゆるライフスタイルの ニーズに応えられ、ファミリー層にも 人気のエリアです。

兵庫の

すがた・暮らし

RIKEN

(5)

3 神戸マラソン 大型放射光施設「SPring-8」とX線自由電子レーザー「SACLA」 灘のけんか祭り 明石焼 明石焼 宝塚大劇場 Ⓒ宝塚歌劇団 阪神甲子園球場 神戸ビーフ 世界遺産・姫路城 4

神戸・阪神

Kobe / Hanshin 「芸術文化(宝塚歌劇等)・スポーツ(甲子園球場等)・ 多文化共生(国際貿易港)」のさきがけとして 知られた神戸・阪神地域。 仕事や教育、住まいに豊富な選択肢があり、 全国主要都市に2時間以内で行ける 交通の要、兵庫の玄関口です。

播 磨

Harima 世界遺産・姫路城を抱える50万都市 「姫路」を中心に、温暖な瀬戸内からスキーも できる山間部まで広がる播磨地域。 都心から田園まで、あらゆるライフスタイルの ニーズに応えられ、ファミリー層にも 人気のエリアです。

兵庫の

すがた・暮らし

RIKEN

(6)

但 馬

Tajima 兵庫県北部の但馬地域は ズワイガニで有名な日本海に面し、夏は海水浴、 冬はスキーが楽しめます。 神戸や姫路から2時間以内で行け、自然の中で の子育てなど、アウトドア派におすすめの エリアです。

丹 波

Tamba 兵庫県北東部の丹波地域は黒豆や栗、 松茸など、ブランド農産品の産地として 全国的に有名です。 田園風景が広がる一方、大阪や神戸に 1時間程度で行けるので、 お試し移住や二地域居住に 人気のエリアです。 丹波栗 丹波黒大豆・大納言 野生復帰をすすめる∼コウノトリ 神戸ビーフの源流∼但馬牛 丹波竜 日本遺産・デカンショ節 白毫寺・太鼓橋 白毫寺・太鼓橋 ズワイガニ 但馬のスキー場 城崎温泉

(7)

但 馬

Tajima 兵庫県北部の但馬地域は ズワイガニで有名な日本海に面し、夏は海水浴、 冬はスキーが楽しめます。 神戸や姫路から2時間以内で行け、自然の中で の子育てなど、アウトドア派におすすめの エリアです。

丹 波

Tamba 兵庫県北東部の丹波地域は黒豆や栗、 松茸など、ブランド農産品の産地として 全国的に有名です。 田園風景が広がる一方、大阪や神戸に 1時間程度で行けるので、 お試し移住や二地域居住に 人気のエリアです。 丹波栗 丹波黒大豆・大納言 野生復帰をすすめる∼コウノトリ 神戸ビーフの源流∼但馬牛 丹波竜 日本遺産・デカンショ節 白毫寺・太鼓橋 白毫寺・太鼓橋 ズワイガニ 但馬のスキー場 城崎温泉

(8)

大好きな街、神戸で見つけた

学びを実践しています

 鳥取県出身の村下さんは神戸学院大学への進学を機に神戸へ。 「ライフスタイルにおけるカフェ利用」を卒業論文のテーマにするほ ど、カフェが多い神戸の街をこよなく愛する。  「山と海に挟まれ、多彩な魅力がある神戸の街が大好きです。山側 の異人館街はおしゃれで個性的なお店がたくさんあり、外国人も多く て異国情緒たっぷり。授業で学んだ英語をアルバイト先で活かすこと もできます。様々な面から刺激を与えてくれる街で学ぶことができ、学 生生活が充実しています。」

教育環境の充実

就職・就農や起業の支援

※就職・就農支援は11頁、起業支援は12頁を参照

出会い・結婚の支援

 大阪府柏原市で生まれ育った山崎さんは、姫路工業大学(現兵庫 県立大学)への入学を機に姫路市で一人暮らしを始め、子どもたちの キャンプリーダーとしてボランティア活動に。やがて青少年活動や生 涯学習の普及を目的としたNPO法人「生涯学習サポート兵庫」を立 ち上げる。屋根も食料も、ルールまでもなくした生活で、子どもたちの 心の成長を見守る無人島自給自足プログラムなどをプロデュース。 「『結果』が重視されやすい社会で、『過程』の中で成長していく大切さ を、子どもから高齢者まで幅広い世代に伝えています。」

学生時代から

地域に根ざし兵庫人に

学生・若者に

対する支援

ひょうご

活きる

学生・若者

Living in Hyogo Students and young people

8 玉ねぎ 【加盟校(平成28年4月1日現在)】※33大学、7短期大学・短期大学部、1高等専門学校 明石工業高等専門学校、芦屋大学(芦屋学園短期大学)、大手前大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学(聖和短期大学)、姫路大学、 甲南大学、神戸医療福祉大学、神戸大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市看護大学、神戸女学院大学、神戸親和女子大学、 神戸薬科大学、神戸海星女子学院大学、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学(短期大学)、神戸常盤大学 (短期大学部)、神戸山手大学(短期大学)、園田学園女子大学(短期大学部)、宝塚大学、宝塚医療大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、 兵庫教育大学、兵庫大学(短期大学部)、兵庫医療大学、兵庫県立大学、流通科学大学 兵庫県立大学では、兵庫の強みを活かした特色ある専門分野を学べます。 大学コンソーシアムひょうご神戸による県内41校の学生交流・研修交流・国際交流で、学びと出会いが広がります。 ●多彩な専門分野をカバーする大学・短大等が集積 [シミュレ ーシ ョン 学 研 究 科] [地 域資源マネジメント研究科] [緑環境景観マネジメント研究科] [減災復興政策研究科(仮称)] スパコン「京」等の計算機環境で学ぶ産業・自然環境・政策分野のシミュレーション手法 コウノトリなど希少動物の野生復帰やジオパークなど地域資源の活用(平成28年4月) 都市・地域における植物を中心とした緑環境による景観づくり 阪神・淡路大震災の経験と教訓を活かした減災・復興の政策立案(平成29年4月(認可申請中)) ●将来の働く姿をイメージしながら学べる環境 産業界と大学の連携により、県内の多くの企業でインターンシップが可能です。 50を越す大学・研究機関では、様々な分野で産学共同研究が行われています。 ひょうご出会いサポートセンター(県内10カ所・東京1カ所)で、会員制(年会費5,000円)による安心のお見合いサポートをします。 (13頁を参照) ビッグデータを活用したマッチングシステムを導入して、希望のお見合い相手さがしをお手伝いします。 ●ひょうご出会いサポート事業(成婚1,000組超(平成27年4月現在))

淡 路

Awaji 冬でも比較的温暖な淡路地域は、 ふぐや鯛、玉ねぎに淡路牛と1次産業が盛んです。 明石海峡大橋の開通後、神戸方面への通勤・ 通学も増えるなど、都心に近い島として、 自然派に根強い人気を誇るエリアです。 あわじ花さじき 3年とらふぐ 人形浄瑠璃 鳴門のうずしお

(9)

大好きな街、神戸で見つけた

学びを実践しています

 鳥取県出身の村下さんは神戸学院大学への進学を機に神戸へ。 「ライフスタイルにおけるカフェ利用」を卒業論文のテーマにするほ ど、カフェが多い神戸の街をこよなく愛する。  「山と海に挟まれ、多彩な魅力がある神戸の街が大好きです。山側 の異人館街はおしゃれで個性的なお店がたくさんあり、外国人も多く て異国情緒たっぷり。授業で学んだ英語をアルバイト先で活かすこと もできます。様々な面から刺激を与えてくれる街で学ぶことができ、学 生生活が充実しています。」

教育環境の充実

就職・就農や起業の支援

※就職・就農支援は11頁、起業支援は12頁を参照

出会い・結婚の支援

 大阪府柏原市で生まれ育った山崎さんは、姫路工業大学(現兵庫 県立大学)への入学を機に姫路市で一人暮らしを始め、子どもたちの キャンプリーダーとしてボランティア活動に。やがて青少年活動や生 涯学習の普及を目的としたNPO法人「生涯学習サポート兵庫」を立 ち上げる。屋根も食料も、ルールまでもなくした生活で、子どもたちの 心の成長を見守る無人島自給自足プログラムなどをプロデュース。 「『結果』が重視されやすい社会で、『過程』の中で成長していく大切さ を、子どもから高齢者まで幅広い世代に伝えています。」

学生時代から

地域に根ざし兵庫人に

学生・若者に

対する支援

ひょうご

活きる

学生・若者

Living in Hyogo Students and young people

8 玉ねぎ 【加盟校(平成28年4月1日現在)】※33大学、7短期大学・短期大学部、1高等専門学校 明石工業高等専門学校、芦屋大学(芦屋学園短期大学)、大手前大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学(聖和短期大学)、姫路大学、 甲南大学、神戸医療福祉大学、神戸大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市看護大学、神戸女学院大学、神戸親和女子大学、 神戸薬科大学、神戸海星女子学院大学、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学(短期大学)、神戸常盤大学 (短期大学部)、神戸山手大学(短期大学)、園田学園女子大学(短期大学部)、宝塚大学、宝塚医療大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、 兵庫教育大学、兵庫大学(短期大学部)、兵庫医療大学、兵庫県立大学、流通科学大学 兵庫県立大学では、兵庫の強みを活かした特色ある専門分野を学べます。 大学コンソーシアムひょうご神戸による県内41校の学生交流・研修交流・国際交流で、学びと出会いが広がります。 ●多彩な専門分野をカバーする大学・短大等が集積 [シミュレ ーシ ョン 学 研 究 科] [地 域資源マネジメント研究科] [緑環境景観マネジメント研究科] [減災復興政策研究科(仮称)] スパコン「京」等の計算機環境で学ぶ産業・自然環境・政策分野のシミュレーション手法 コウノトリなど希少動物の野生復帰やジオパークなど地域資源の活用(平成28年4月) 都市・地域における植物を中心とした緑環境による景観づくり 阪神・淡路大震災の経験と教訓を活かした減災・復興の政策立案(平成29年4月(認可申請中)) ●将来の働く姿をイメージしながら学べる環境 産業界と大学の連携により、県内の多くの企業でインターンシップが可能です。 50を越す大学・研究機関では、様々な分野で産学共同研究が行われています。 ひょうご出会いサポートセンター(県内10カ所・東京1カ所)で、会員制(年会費5,000円)による安心のお見合いサポートをします。 (13頁を参照) ビッグデータを活用したマッチングシステムを導入して、希望のお見合い相手さがしをお手伝いします。 ●ひょうご出会いサポート事業(成婚1,000組超(平成27年4月現在))

淡 路

Awaji 冬でも比較的温暖な淡路地域は、 ふぐや鯛、玉ねぎに淡路牛と1次産業が盛んです。 明石海峡大橋の開通後、神戸方面への通勤・ 通学も増えるなど、都心に近い島として、 自然派に根強い人気を誇るエリアです。 あわじ花さじき 3年とらふぐ 人形浄瑠璃 鳴門のうずしお

(10)

単身赴任で気づいた

ふるさとの良さを発信

 丹波市の北部、人口減少が続く神楽(しぐら)地区で住民が自立し、 自ら行動できる地域自治組織「一般財団法人神楽自治振興会」を立 ち上げた足立さん。  古民家を活用した田舎暮らし体験施設の運営や、自然環境を活か した都市との交流行事を実施するなど、移住促進につながる事業を 推進している。さらに、移住者のサポートやイベントスタッフとして、地 元の若者や高齢者が活躍できる場を設けるなど、地域コミュニティの 中心として活動。「Iターン、Uターン者が増え、神楽の元気のもとと なってほしいという夢は着々と進行しています。」

定年就農・シニア起業の支援

生涯学習・地域づくり活動の支援

充実した医療・介護体制

 在職中は神戸市内に居住し、週末の二地域居住を多可町で開始 した牧さんご夫妻。「当初は家族だけの秘密基地のつもりで、6畳1間 のログハウスを建てたのが始まりです」。週末ごとに通い、ログハウス 販売とハーブ講習などを手掛ける「ハーブ&ログ スオミ」を立ち上げ るまでに。定年退職を機に完全移住し、石窯ピザなどが楽しめるカ フェを開業。きっかけは、「庭を眺めてくつろぎたい。」という地域の声 に応えたもの。「地元の方に愛される交流拠点を目指したいですね。」 とのこと。

二地域居住の後、

完全移住しカフェを開業

子育て支援が抜群!

 将来子育てをするなら「都会にほど近く、自然環境にも恵まれた土 地で。」と考えていた高木さんご家族。小野市での仕事を見つけ大阪 から転職・移住。  「当初は、近くに身内がいないため、不安なところもありましたが、子 育て環境が充実していたので、特に苦労するところはありませんでし た。また、小さなコミュニティなので、子どもの検診や児童館、スーパー などでお子さん連れと顔を合わせることが多く、それがきっかけで、マ マ友がどんどん増えていき、妻も楽しんで子育てを行っています。」

妊娠・出産の不安解消

子育て支援

仕事と子育ての両立支援

 東日本大震災を機に岩手から移住した菊池さんと兵庫育ちの福 島さんは、仲間とともに平成26年から朝来市で「森のようちえん」活動 を行っている。  「山の中で、子どもは木登りや雪遊びなど、じつに豊かに遊びます」 ととても満足そう。移住した菊池さんは、ご主人と畑の野菜や自作の 草木染めの服などを販売する「まるかく農園&工房」を、地元出身の 福島さんはカフェ「花音」で焼菓子やパンをつくるといった活動も。 「自然のなかで子育てでき、それぞれのペースを大事にした暮らしが できるところが魅力ですね。」とのこと。

自分たちで

理想の保育を実現

壮年層に

対する支援

ファミリーに

対する支援

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Family

ファミリー

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Late middle age

壮年層

9 10 森のようちえん:デンマークで始まり、「子どもを自然の中でのびのびと遊ばせ、一人ひとりが 本来持っている力を信じて育てていく」などの理念とともに世界中に広がる活動。森だけではなく、 海、川、野山、里山、畑、都市公園など幅広いフィールドで自然体験を実施。 ●定年就農の支援 ひょうご就農支援センター、ふるさとカムバック農業塾で、生きがいとしての就農から新規就農・  農業経営まで幅広く、対象に応じた研修を行います。(14頁を参照) 田舎暮らしのノウハウ等を学ぶ講座を開設するとともに、農園利用施設の整備や空き家・農業体験民宿の  改修費用の一部を助成します。 ひょうご産業活性化センターでは、起業や第二創業を目指すシニア(55歳以上)の方々の新たなビジネスプラン開発や新事業展開  を行うための経費の一部を補助しています。(14頁を参照) 県内6カ所の生きがいしごとサポートセンターでは、起業によるコミュニティビジネスの創出支援や、就業・ボランティアに関する  マッチングを行っています。 4年制度の大学講座に加え、より専門的な学びを提供する2年制の大学院講座のある「いなみ野学園」をはじめ、多彩な高齢者  学習の機会を提供します。 実践的な地域づくり活動のスキルの取得と、県下全域にわたる仲間づくりが魅力のひょうごふるさと創生塾を開設します。 5つの総合病院のほか、国内唯一の治療装置を持つ粒子線医療センターなど、8つの専門病院が安心の医療サービスを提供します。 ●シニア起業の支援 ●多様なニーズに応える生涯学習等の場づくり ●高度医療を担う13の県立病院 後期高齢者数がピークとなるH37年に介護が必要と見込まれる13,000人について、特別養護老人ホーム等の施設整備による8,000  床と在宅サービスの充実の5,000人分を計画的に整備します。 特別養護老人ホーム等の専門スタッフが、在宅の高齢者を24時間体制で見守ります。 ●介護体制の整備 ●不妊治療や不育症治療に係る負担軽減 ●安心の周産期医療・小児科医療 不妊治療や不育症治療に係る医療費を助成し、経済的な負担を軽減します。 ●希望保育・教育環境 ●子育てにかかる経済的負担の軽減 ●多世代による子育て ●働きながら子育てしやすい環境づくり 幼稚園と保育園の機能をあわせ持つ認定こども園の整備等を進め、待機児童ゼロを目指します。 (認定こども園の設置数47都道府県中第2位(平成27年)) 放課後等に子どもが安心して活動できる場を確保し、希望する子どもが全て利用できるよう放課後児童クラブの開設を拡大します。 日本の小児医療の最先端を担う県立こども病院など、妊娠期から一貫した安心の医療を提供します。 県内全ての地域において、当番医が小児救急医療に対応できる体制を整備します。 乳児期から中学3年生になるまで、子どもの医療費を助成します。 第2子以降の保育料の一部を助成し、2人目、3人目のお子さんを育てやすい環境づくりを行います。 ・困ったときに地域のシニア世帯が子育てをサポートしてくれる仕組みを整えます。 ・三世代が支え合い助け合って住むことができるよう、親世帯と子・孫世帯が、県営住宅の同一団地内に入居する場合などの優先枠  を設定しています。 ・育児休業を取得した社員の代替要員の確保や、育児期間終了後の復職・再就職を支援します。 ・社員の子育て支援に取り組む会社を子育て応援企業として登録するなど、社会全体の子育てしやすい環境づくりに努めます。

(11)

単身赴任で気づいた

ふるさとの良さを発信

 丹波市の北部、人口減少が続く神楽(しぐら)地区で住民が自立し、 自ら行動できる地域自治組織「一般財団法人神楽自治振興会」を立 ち上げた足立さん。  古民家を活用した田舎暮らし体験施設の運営や、自然環境を活か した都市との交流行事を実施するなど、移住促進につながる事業を 推進している。さらに、移住者のサポートやイベントスタッフとして、地 元の若者や高齢者が活躍できる場を設けるなど、地域コミュニティの 中心として活動。「Iターン、Uターン者が増え、神楽の元気のもとと なってほしいという夢は着々と進行しています。」

定年就農・シニア起業の支援

生涯学習・地域づくり活動の支援

充実した医療・介護体制

 在職中は神戸市内に居住し、週末の二地域居住を多可町で開始 した牧さんご夫妻。「当初は家族だけの秘密基地のつもりで、6畳1間 のログハウスを建てたのが始まりです」。週末ごとに通い、ログハウス 販売とハーブ講習などを手掛ける「ハーブ&ログ スオミ」を立ち上げ るまでに。定年退職を機に完全移住し、石窯ピザなどが楽しめるカ フェを開業。きっかけは、「庭を眺めてくつろぎたい。」という地域の声 に応えたもの。「地元の方に愛される交流拠点を目指したいですね。」 とのこと。

二地域居住の後、

完全移住しカフェを開業

子育て支援が抜群!

 将来子育てをするなら「都会にほど近く、自然環境にも恵まれた土 地で。」と考えていた高木さんご家族。小野市での仕事を見つけ大阪 から転職・移住。  「当初は、近くに身内がいないため、不安なところもありましたが、子 育て環境が充実していたので、特に苦労するところはありませんでし た。また、小さなコミュニティなので、子どもの検診や児童館、スーパー などでお子さん連れと顔を合わせることが多く、それがきっかけで、マ マ友がどんどん増えていき、妻も楽しんで子育てを行っています。」

妊娠・出産の不安解消

子育て支援

仕事と子育ての両立支援

 東日本大震災を機に岩手から移住した菊池さんと兵庫育ちの福 島さんは、仲間とともに平成26年から朝来市で「森のようちえん」活動 を行っている。  「山の中で、子どもは木登りや雪遊びなど、じつに豊かに遊びます」 ととても満足そう。移住した菊池さんは、ご主人と畑の野菜や自作の 草木染めの服などを販売する「まるかく農園&工房」を、地元出身の 福島さんはカフェ「花音」で焼菓子やパンをつくるといった活動も。 「自然のなかで子育てでき、それぞれのペースを大事にした暮らしが できるところが魅力ですね。」とのこと。

自分たちで

理想の保育を実現

壮年層に

対する支援

ファミリーに

対する支援

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Family

ファミリー

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Late middle age

壮年層

9 10 森のようちえん:デンマークで始まり、「子どもを自然の中でのびのびと遊ばせ、一人ひとりが 本来持っている力を信じて育てていく」などの理念とともに世界中に広がる活動。森だけではなく、 海、川、野山、里山、畑、都市公園など幅広いフィールドで自然体験を実施。 ●定年就農の支援 ひょうご就農支援センター、ふるさとカムバック農業塾で、生きがいとしての就農から新規就農・  農業経営まで幅広く、対象に応じた研修を行います。(14頁を参照) 田舎暮らしのノウハウ等を学ぶ講座を開設するとともに、農園利用施設の整備や空き家・農業体験民宿の  改修費用の一部を助成します。 ひょうご産業活性化センターでは、起業や第二創業を目指すシニア(55歳以上)の方々の新たなビジネスプラン開発や新事業展開  を行うための経費の一部を補助しています。(14頁を参照) 県内6カ所の生きがいしごとサポートセンターでは、起業によるコミュニティビジネスの創出支援や、就業・ボランティアに関する  マッチングを行っています。 4年制度の大学講座に加え、より専門的な学びを提供する2年制の大学院講座のある「いなみ野学園」をはじめ、多彩な高齢者  学習の機会を提供します。 実践的な地域づくり活動のスキルの取得と、県下全域にわたる仲間づくりが魅力のひょうごふるさと創生塾を開設します。 5つの総合病院のほか、国内唯一の治療装置を持つ粒子線医療センターなど、8つの専門病院が安心の医療サービスを提供します。 ●シニア起業の支援 ●多様なニーズに応える生涯学習等の場づくり ●高度医療を担う13の県立病院 後期高齢者数がピークとなるH37年に介護が必要と見込まれる13,000人について、特別養護老人ホーム等の施設整備による8,000  床と在宅サービスの充実の5,000人分を計画的に整備します。 特別養護老人ホーム等の専門スタッフが、在宅の高齢者を24時間体制で見守ります。 ●介護体制の整備 ●不妊治療や不育症治療に係る負担軽減 ●安心の周産期医療・小児科医療 不妊治療や不育症治療に係る医療費を助成し、経済的な負担を軽減します。 ●希望保育・教育環境 ●子育てにかかる経済的負担の軽減 ●多世代による子育て ●働きながら子育てしやすい環境づくり 幼稚園と保育園の機能をあわせ持つ認定こども園の整備等を進め、待機児童ゼロを目指します。 (認定こども園の設置数47都道府県中第2位(平成27年)) 放課後等に子どもが安心して活動できる場を確保し、希望する子どもが全て利用できるよう放課後児童クラブの開設を拡大します。 日本の小児医療の最先端を担う県立こども病院など、妊娠期から一貫した安心の医療を提供します。 県内全ての地域において、当番医が小児救急医療に対応できる体制を整備します。 乳児期から中学3年生になるまで、子どもの医療費を助成します。 第2子以降の保育料の一部を助成し、2人目、3人目のお子さんを育てやすい環境づくりを行います。 ・困ったときに地域のシニア世帯が子育てをサポートしてくれる仕組みを整えます。 ・三世代が支え合い助け合って住むことができるよう、親世帯と子・孫世帯が、県営住宅の同一団地内に入居する場合などの優先枠  を設定しています。 ・育児休業を取得した社員の代替要員の確保や、育児期間終了後の復職・再就職を支援します。 ・社員の子育て支援に取り組む会社を子育て応援企業として登録するなど、社会全体の子育てしやすい環境づくりに努めます。

(12)

 DTFジャポン合同会社の代表を務めるシステムエンジニアの藤原 さんは平成26年に埼玉県から佐用町へ一家3人で移住。住居兼事務 所は、空き家バンクで探した古民家を、兵庫県の補助制度を活用して 開業した。  旬の野菜を「おじいちゃんの新鮮野菜たっぷりセット」としてイン ターネット販売をするなど、「田舎にはITで支援できるテーマがたくさ んあります」とのこと。「ITで佐用町に人が戻り、日本や兵庫県に貢献 する」を目標に日々邁進中。 11 12

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Immigration

移 住

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Late middle age

起業・企業

都会からの

移住・就農で地域の一員に

作り出すことに楽しさが

移住に

対する支援

「田舎×IT」という切り口で

ITビジネスを

産業立地条例を活用し

本社丸ごと移転

起業・企業に

対する支援

若者・女性・シニアの起業支援

企業立地・投資の促進

移住の情報提供・相談

住まいの支援

しごとの支援

 神奈川県川崎市内で勤めていた岡田さんご夫妻は、「田舎でのん びりした生活がしたい」と思うようになり、移住・就農を決意。農家で 9か月ほど研修※をしながら、町や県の助成金などの支援を受けつ つ、ビニールハウスの準備を始める。  「栽培は失敗もありましたが、研修させてもらった農家の方など に相談しながら、何とかやってこれました。現在は借りている農地 が増え、ビニールハウスも8棟。農会の会長も務めるなど地域の一 員です。」  大阪府の河内さんご夫妻は、「養父市でアーティストが集まって何 か面白いことをやっている」と聞いて、「おおやアート村BIG LABO※」 を訪問。直感で住みたくなり、移住を決断した。廃園となった保育園 を借り受け、カフェを併設したアトリエ「Gocco」をオープン。ワーク ショップや地域と密着したイベントを開催するなど、市内外の人を繋 ぐ交流拠点となっている。「養父市に来てからは毎日が刺激的です。 都会が『あるもので遊ぶ』という感覚なら、こっちでは『何もないから 作り出す』という感覚。作り出すことが楽しいです。」 ※県では、非農家出身等に対して、ベテラン農家(親方農家)が、好条件の農地 探し、栽培技術、地域への溶け込み等をサポートする事業を実施。 ※廃校を利用したアート施設、木彫・木工・書道・絵画・陶芸・染織等の創作 棟、アトリエ棟、展示場からなる。  淡路島にある職と住の一体化によるコンパクトシティを目指す「淡 路市夢舞台サスティナブル・パーク」に、産業立地条例を活用して本社・ 工場など丸ごと移転した機械メーカーのプライミクス(株)。  本社社員の約4割も隣接するリゾートのような社宅へ移住し、新た な職・住のモデルスタイルに。移転を決断した古市尚社長は「ライフ スタイルが変化し、社員が楽しんで働ける場所を探し求めてきた。淡 路島は自然が豊かで都会とのアクセスもいい。社員の評判も上々。」 とのこと。 ●カムバックひょうご東京センター(東京・大手町)での移住相談・情報提供(13頁を参照) 専門スタッフによる移住相談のほか、UJIターン就職・就農の相談会を実施します。 市町により、現地視察時の宿泊費の支援があります(対象市町はお尋ねください)。 併設の出会いサポート東京センターで、兵庫在住者とのお見合い機会を提供します。 ●県営住宅や空き家の活用 県営住宅を活用し、定住希望者にお試し居住の機会を提供するほか、親世帯と子・孫世帯が、県営住宅の同一団地内に入居する  場合などの優先枠を設定しています。 一戸建て空き家を住宅・事業所・地域交流拠点として活用する場合に、浴室、便所、台所の改修などの費用の一部を助成します。 首都圏等でのUJIターン合同企業説明会などを通じて、兵庫で就職を目指す若者と魅力的な県内企業との出会いの場を提供しています。 若者しごと倶楽部(ジョブカフェひょうご)では、自分探しから就職までキャリアマネージャーや就活中の仲間たちと一緒に、心から  就きたいと思える仕事探しができます。(14頁を参照) ひょうご産業活性化センターでは、人材ビジネス事業者と連携し、中小企業の「攻めの経営」に必要な専門人材のマッチングを行  っています。(14頁を参照) ひょうご就農支援センター、ふるさとカムバック農業塾で、生きがいとしての就農から新規就農・農業経営者まで幅広く、対象に  応じた研修を行います。(14頁を参照) 林業従事者のほか、森林セラピーや狩猟・ジビエ活用など幅広く森林に関わる人材を育成する兵庫県立森林大学校を開設します。 (平成29年度予定) 園芸ハウス、牛舎、高性能林業機械、漁船など、農業・畜産業・林業・漁業に必要な施設や設備を貸し出し、新規就農者等の初期  投資を軽減します。 ●就職支援 ※起業支援は12頁を参照

●就農支援

●起業の支援 ●事業成長への支援 優れたビジネスプランを有する若者・女性・シニア起業家の新たなビジネスプラン開発や新事業展開を 行うための経費の一部を補助しています。 県外から兵庫県へ移住して起業するUJIターン者などの新事業展開や移転の経費の一部を補助しています。 商店街での新規出店・開業に必要な費用の一部を補助して、若者や女性などのチャレンジを支援します。 起業家と投資家・金融機関の出会いの場「ひょうご・チャレンジマーケット」を通じて、創業間もない企業の成長や中小企業等の  第二創業を支援しています。 ひょうごクリエイティブ・ビジネスグランプリでは、従来にない発想やアイデアで先導的なサービス関連事業を展開する企業を表彰、  販路開拓や経営改善などを支援しています。 税の軽減措置、新規雇用や設備投資への補助を通じて、県内全域での幅広い産業立地を支援しています。 研究開発、情報処理などの機能を移転、拡充する企業を支援します。(土地分譲価格の割引率20%) ●産業立地条例に基づく立地支援 ●県企業庁産業用地(播磨科学公園都市・淡路津名地区)における地域創生割引制度 IT関連事業所の開設にあたっての賃借料などの経費の一部を補助しています。 ●多自然地域におけるIT関連事業所の開設支援 [平成28年度の拡充内容] ・新たな雇用を生む本社機能移転、新設に対する法人事業税軽減(5年間・1/2、1/3、1/4) ・新たな軽減措置の導入(平成28年度∼)   不動産取得税:軽減措置の地域を拡大   法人事業税:海外からの本社機能立地への軽減措置の創設

(13)

 DTFジャポン合同会社の代表を務めるシステムエンジニアの藤原 さんは平成26年に埼玉県から佐用町へ一家3人で移住。住居兼事務 所は、空き家バンクで探した古民家を、兵庫県の補助制度を活用して 開業した。  旬の野菜を「おじいちゃんの新鮮野菜たっぷりセット」としてイン ターネット販売をするなど、「田舎にはITで支援できるテーマがたくさ んあります」とのこと。「ITで佐用町に人が戻り、日本や兵庫県に貢献 する」を目標に日々邁進中。 11 12

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Immigration

移 住

ひょうご

活きる

Living in Hyogo Late middle age

起業・企業

都会からの

移住・就農で地域の一員に

作り出すことに楽しさが

移住に

対する支援

「田舎×IT」という切り口で

ITビジネスを

産業立地条例を活用し

本社丸ごと移転

起業・企業に

対する支援

若者・女性・シニアの起業支援

企業立地・投資の促進

移住の情報提供・相談

住まいの支援

しごとの支援

 神奈川県川崎市内で勤めていた岡田さんご夫妻は、「田舎でのん びりした生活がしたい」と思うようになり、移住・就農を決意。農家で 9か月ほど研修※をしながら、町や県の助成金などの支援を受けつ つ、ビニールハウスの準備を始める。  「栽培は失敗もありましたが、研修させてもらった農家の方など に相談しながら、何とかやってこれました。現在は借りている農地 が増え、ビニールハウスも8棟。農会の会長も務めるなど地域の一 員です。」  大阪府の河内さんご夫妻は、「養父市でアーティストが集まって何 か面白いことをやっている」と聞いて、「おおやアート村BIG LABO※」 を訪問。直感で住みたくなり、移住を決断した。廃園となった保育園 を借り受け、カフェを併設したアトリエ「Gocco」をオープン。ワーク ショップや地域と密着したイベントを開催するなど、市内外の人を繋 ぐ交流拠点となっている。「養父市に来てからは毎日が刺激的です。 都会が『あるもので遊ぶ』という感覚なら、こっちでは『何もないから 作り出す』という感覚。作り出すことが楽しいです。」 ※県では、非農家出身等に対して、ベテラン農家(親方農家)が、好条件の農地 探し、栽培技術、地域への溶け込み等をサポートする事業を実施。 ※廃校を利用したアート施設、木彫・木工・書道・絵画・陶芸・染織等の創作 棟、アトリエ棟、展示場からなる。  淡路島にある職と住の一体化によるコンパクトシティを目指す「淡 路市夢舞台サスティナブル・パーク」に、産業立地条例を活用して本社・ 工場など丸ごと移転した機械メーカーのプライミクス(株)。  本社社員の約4割も隣接するリゾートのような社宅へ移住し、新た な職・住のモデルスタイルに。移転を決断した古市尚社長は「ライフ スタイルが変化し、社員が楽しんで働ける場所を探し求めてきた。淡 路島は自然が豊かで都会とのアクセスもいい。社員の評判も上々。」 とのこと。 ●カムバックひょうご東京センター(東京・大手町)での移住相談・情報提供(13頁を参照) 専門スタッフによる移住相談のほか、UJIターン就職・就農の相談会を実施します。 市町により、現地視察時の宿泊費の支援があります(対象市町はお尋ねください)。 併設の出会いサポート東京センターで、兵庫在住者とのお見合い機会を提供します。 ●県営住宅や空き家の活用 県営住宅を活用し、定住希望者にお試し居住の機会を提供するほか、親世帯と子・孫世帯が、県営住宅の同一団地内に入居する  場合などの優先枠を設定しています。 一戸建て空き家を住宅・事業所・地域交流拠点として活用する場合に、浴室、便所、台所の改修などの費用の一部を助成します。 首都圏等でのUJIターン合同企業説明会などを通じて、兵庫で就職を目指す若者と魅力的な県内企業との出会いの場を提供しています。 若者しごと倶楽部(ジョブカフェひょうご)では、自分探しから就職までキャリアマネージャーや就活中の仲間たちと一緒に、心から  就きたいと思える仕事探しができます。(14頁を参照) ひょうご産業活性化センターでは、人材ビジネス事業者と連携し、中小企業の「攻めの経営」に必要な専門人材のマッチングを行  っています。(14頁を参照) ひょうご就農支援センター、ふるさとカムバック農業塾で、生きがいとしての就農から新規就農・農業経営者まで幅広く、対象に  応じた研修を行います。(14頁を参照) 林業従事者のほか、森林セラピーや狩猟・ジビエ活用など幅広く森林に関わる人材を育成する兵庫県立森林大学校を開設します。 (平成29年度予定) 園芸ハウス、牛舎、高性能林業機械、漁船など、農業・畜産業・林業・漁業に必要な施設や設備を貸し出し、新規就農者等の初期  投資を軽減します。 ●就職支援 ※起業支援は12頁を参照

●就農支援

●起業の支援 ●事業成長への支援 優れたビジネスプランを有する若者・女性・シニア起業家の新たなビジネスプラン開発や新事業展開を 行うための経費の一部を補助しています。 県外から兵庫県へ移住して起業するUJIターン者などの新事業展開や移転の経費の一部を補助しています。 商店街での新規出店・開業に必要な費用の一部を補助して、若者や女性などのチャレンジを支援します。 起業家と投資家・金融機関の出会いの場「ひょうご・チャレンジマーケット」を通じて、創業間もない企業の成長や中小企業等の  第二創業を支援しています。 ひょうごクリエイティブ・ビジネスグランプリでは、従来にない発想やアイデアで先導的なサービス関連事業を展開する企業を表彰、  販路開拓や経営改善などを支援しています。 税の軽減措置、新規雇用や設備投資への補助を通じて、県内全域での幅広い産業立地を支援しています。 研究開発、情報処理などの機能を移転、拡充する企業を支援します。(土地分譲価格の割引率20%) ●産業立地条例に基づく立地支援 ●県企業庁産業用地(播磨科学公園都市・淡路津名地区)における地域創生割引制度 IT関連事業所の開設にあたっての賃借料などの経費の一部を補助しています。 ●多自然地域におけるIT関連事業所の開設支援 [平成28年度の拡充内容] ・新たな雇用を生む本社機能移転、新設に対する法人事業税軽減(5年間・1/2、1/3、1/4) ・新たな軽減措置の導入(平成28年度∼)   不動産取得税:軽減措置の地域を拡大   法人事業税:海外からの本社機能立地への軽減措置の創設

(14)

13 14

関係窓口・情報サイト

[総合]

[東京]

兵庫県 企画県民部 地域創生課

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 [問い合わせ]078-362-4221 [ウェブサイト]【兵庫県 地域創生】で検索

[しごと・産業]

若者しごと倶楽部

−ジョブカフェひょうご− [所 在 地]兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1-3神戸クリスタルタワー12階 [開 館 時 間](月∼金曜)10:00∼19:00 [問い合わせ]078-366-3731

[ウェブサイト]http://www.hyogo-wakamono.jp/ [facebookページ]https://www.facebook.com/hyogo.wakamono/

[移住]

[出会い・結婚]

全国移住ナビ「兵庫県」ウェブサイト

(県内市町の移住情報もこちら) http://www.iju-navi.soumu.go.jp/onl/hyogo/?cd_jichitai=28000

[観光・その他]

ひょうごツーリズムガイド

[ウェブサイト]http://www.hyogo-tourism.jp/

兵庫で田舎暮らし

∼多自然居住支援サイト∼ [ウェブサイト]http://support.hyogo-jkc.or.jp/inaka/ [facebookページ]https://www.facebook.com/hyogo.inakagurashi

たじま田舎暮らし情報センター

∼田舎で但馬暮らし∼ [問い合わせ]0796-24-2247 [ウェブサイト]https://www.tajima.or.jp/inaka/

ひょうご産業活性化センター

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル6階 [問い合わせ]078-230-8040 [ウェブサイト]http://web.hyogo-iic.ne.jp/(各種相談窓口、専門家派遣等のご案内)

ひょうご就農支援センター

ひょうごチャンネル

[ウェブサイト]http://hyogoch.jp/

ひょうごの元気ムラ

[facebookページ]https://www.facebook.com/Hyogo.Genkimura

ひょうごふるさとガイド 緑の休暇

[ウェブサイト]http://hyogo-rakunou.com/midori/

YUME TAJIMA

−但馬を拠点に楽しみ、働き、暮らす− [ウェブサイト]http://yumetajima.jp/

すごいすと

[ウェブサイト]http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/sugoist/ [所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目15番3号 兵庫県農業共済会館3階 [相 談 時 間](月∼金曜)9:00∼11:00、13:00∼16:00 [問い合わせ]078-391-1222 [ウェブサイト]http://www.hyogo-shunou.jp/

西播磨暮らしサポートセンター

[所 在 地]兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25西播磨総合庁舎県民ホール内 [開 館 時 間]月・火・木・金(祝日、12/29∼1/3除く)10:00∼15:00 [問い合わせ]0791-58-1252 [ウェブサイト]http://harikura-west.jp/

カムバックひょうご東京センター

[所 在 地]東京都千代田区大手町2丁目6-4 パソナグループ本部ビル地下1階(地図参照) [開 館 時 間](火・水・金曜)10:00∼18:30 (土曜)10:00∼17:30 [問い合わせ]03-6262-5995 [ウェブサイト]https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk08/comeback.html facebookページは【カムバックひょうご facebook】で検索

ひょうご出会いサポートセンター

[事 務 局]兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3兵庫県民会館8階       (公益財団法人 兵庫県青少年本部内) [問い合わせ]078-891-7415 [ウェブサイト]http://hdsc.seishonen.or.jp/(県内10カ所のセンターのご案内)

ひょうご出会いサポート東京センター

[所 在 地]東京都千代田区大手町2丁目6-4 パソナグループ本部ビル地下1階(地図参照) [開 館 時 間](火・水・金曜)10:00∼18:30 (土曜)10:00∼17:30 [問い合わせ]03-6262-3035 [ウェブサイト]http://hdsc.seishonen.or.jp/ 田舎 暮らしの先 輩イン タビューや物件紹介、支 援 情 報、相 談 窓口など 情報満載 各地方に特化した物件 紹介、仕事情報、体験施 設、相談窓口などの情報 を紹介 UJIターンをめざす起業家向け補助 金や異業種交流などの各種情報が 満載 各種就農支援策や先輩 の事例、農村ボランティ アなどの情報はこちら 観光情報サイトの決定版!観光スポット検 索からイベント情報まで毎日発信! イベントや 観 光 情 報な どの動画を配信中!! 地域再生大作戦に取り組む地域・集落の 活動やイベント情報を発信中! 各 種イベントの 募 集 、 農産物直売所や農林水 産体験施設等をご紹介 夏は海、冬はスキー!県 北部の但馬地域を拠点 に楽しみ、働き、暮らす 情報が満載 “すごいすと”とは、兵庫 を元気にしているすごいひ と。すごいひとたちの生き 様や暮らしぶりをご紹介

兵庫県福祉人材センター

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内 [開 館 時 間](月∼金曜)8:45∼17:30 [問い合わせ]078-271-3881 [ウェブサイト]http://hyogo-wel.or.jp/work/ 福祉の仕事に関する職業紹 介、就職フェアや説明会な どの情報はこちら

ひょうご・神戸投資サポートセンター

(企業向け) [所 在 地](神戸オフィス)兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル4階        (東京オフィス)東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階 [問い合わせ](神戸オフィス)078-271-8400 (東京オフィス)03-3230-2721 [ウェブサイト]http://www.hyogo-kobe.jp/his/ 産 業 団 地、工 業 団 地、 オフィス移転のご相談は こちら

地域経済分析システム(RESAS)

わかりやすい画面で、地域ごとの 産業構造、人口や人の流れなど の情報を表示・比較できる公開 システム。あなたの地域の現状が 「見える化」されています。 ([提供]内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)及び経済産業省) (人口マップ∼人口の社会増減∼) [ウェブサイト]https://resas.go.jp/ 移 住の助成 、空き家情 報、就農支援、移住者の 体験談などを紹介

あわじ暮らし総合相談窓口

[所 在 地]兵庫県洲本市中川原町中川原92-1 [開 館 時 間](月∼金曜)9:00∼17:00(面談は要予約) [問い合わせ]090-1247-1589 [ウェブサイト]http://www.kuniumi.or.jp/awajigurashi/ 田舎暮らし体験の案内、 先輩移住者の声、相談窓 口などの情報を紹介 あなたらしさきっとみつかる! どんな仕事を選んでいいの かわからない…そんなあな たの就職を完全サポート! 「良い出会いがあれば 結婚を…」と考えている 皆様を応援します

兵庫県 産業労働部 産業立地室

(企業向け) [所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 [問い合わせ]078-362-4154 [ウェブサイト]【兵庫県 産業立地室】で検索 兵庫県福祉人材センター 1 4 15 1 404 402 403 1 東京メトロ 半蔵門線 首都高速 都心環状線 東京メトロ東西線 東京メトロ丸の内線 大手町駅 大手町駅 大手町駅 日本銀行 JR東京駅 東京センター

(15)

13 14

関係窓口・情報サイト

[総合]

[東京]

兵庫県 企画県民部 地域創生課

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 [問い合わせ]078-362-4221 [ウェブサイト]【兵庫県 地域創生】で検索

[しごと・産業]

若者しごと倶楽部

−ジョブカフェひょうご− [所 在 地]兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1-3神戸クリスタルタワー12階 [開 館 時 間](月∼金曜)10:00∼19:00 [問い合わせ]078-366-3731

[ウェブサイト]http://www.hyogo-wakamono.jp/ [facebookページ]https://www.facebook.com/hyogo.wakamono/

[移住]

[出会い・結婚]

全国移住ナビ「兵庫県」ウェブサイト

(県内市町の移住情報もこちら) http://www.iju-navi.soumu.go.jp/onl/hyogo/?cd_jichitai=28000

[観光・その他]

ひょうごツーリズムガイド

[ウェブサイト]http://www.hyogo-tourism.jp/

兵庫で田舎暮らし

∼多自然居住支援サイト∼ [ウェブサイト]http://support.hyogo-jkc.or.jp/inaka/ [facebookページ]https://www.facebook.com/hyogo.inakagurashi

たじま田舎暮らし情報センター

∼田舎で但馬暮らし∼ [問い合わせ]0796-24-2247 [ウェブサイト]https://www.tajima.or.jp/inaka/

ひょうご産業活性化センター

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル6階 [問い合わせ]078-230-8040 [ウェブサイト]http://web.hyogo-iic.ne.jp/(各種相談窓口、専門家派遣等のご案内)

ひょうご就農支援センター

ひょうごチャンネル

[ウェブサイト]http://hyogoch.jp/

ひょうごの元気ムラ

[facebookページ]https://www.facebook.com/Hyogo.Genkimura

ひょうごふるさとガイド 緑の休暇

[ウェブサイト]http://hyogo-rakunou.com/midori/

YUME TAJIMA

−但馬を拠点に楽しみ、働き、暮らす− [ウェブサイト]http://yumetajima.jp/

すごいすと

[ウェブサイト]http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/sugoist/ [所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目15番3号 兵庫県農業共済会館3階 [相 談 時 間](月∼金曜)9:00∼11:00、13:00∼16:00 [問い合わせ]078-391-1222 [ウェブサイト]http://www.hyogo-shunou.jp/

西播磨暮らしサポートセンター

[所 在 地]兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25西播磨総合庁舎県民ホール内 [開 館 時 間]月・火・木・金(祝日、12/29∼1/3除く)10:00∼15:00 [問い合わせ]0791-58-1252 [ウェブサイト]http://harikura-west.jp/

カムバックひょうご東京センター

[所 在 地]東京都千代田区大手町2丁目6-4 パソナグループ本部ビル地下1階(地図参照) [開 館 時 間](火・水・金曜)10:00∼18:30 (土曜)10:00∼17:30 [問い合わせ]03-6262-5995 [ウェブサイト]https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk08/comeback.html facebookページは【カムバックひょうご facebook】で検索

ひょうご出会いサポートセンター

[事 務 局]兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3兵庫県民会館8階       (公益財団法人 兵庫県青少年本部内) [問い合わせ]078-891-7415 [ウェブサイト]http://hdsc.seishonen.or.jp/(県内10カ所のセンターのご案内)

ひょうご出会いサポート東京センター

[所 在 地]東京都千代田区大手町2丁目6-4 パソナグループ本部ビル地下1階(地図参照) [開 館 時 間](火・水・金曜)10:00∼18:30 (土曜)10:00∼17:30 [問い合わせ]03-6262-3035 [ウェブサイト]http://hdsc.seishonen.or.jp/ 田舎 暮らしの先 輩イン タビューや物件紹介、支 援 情 報、相 談 窓口など 情報満載 各地方に特化した物件 紹介、仕事情報、体験施 設、相談窓口などの情報 を紹介 UJIターンをめざす起業家向け補助 金や異業種交流などの各種情報が 満載 各種就農支援策や先輩 の事例、農村ボランティ アなどの情報はこちら 観光情報サイトの決定版!観光スポット検 索からイベント情報まで毎日発信! イベントや 観 光 情 報な どの動画を配信中!! 地域再生大作戦に取り組む地域・集落の 活動やイベント情報を発信中! 各 種イベントの 募 集 、 農産物直売所や農林水 産体験施設等をご紹介 夏は海、冬はスキー!県 北部の但馬地域を拠点 に楽しみ、働き、暮らす 情報が満載 “すごいすと”とは、兵庫 を元気にしているすごいひ と。すごいひとたちの生き 様や暮らしぶりをご紹介

兵庫県福祉人材センター

[所 在 地]兵庫県神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内 [開 館 時 間](月∼金曜)8:45∼17:30 [問い合わせ]078-271-3881 [ウェブサイト]http://hyogo-wel.or.jp/work/ 福祉の仕事に関する職業紹 介、就職フェアや説明会な どの情報はこちら

ひょうご・神戸投資サポートセンター

(企業向け) [所 在 地](神戸オフィス)兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル4階        (東京オフィス)東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階 [問い合わせ](神戸オフィス)078-271-8400 (東京オフィス)03-3230-2721 [ウェブサイト]http://www.hyogo-kobe.jp/his/ 産 業 団 地、工 業 団 地、 オフィス移転のご相談は こちら

地域経済分析システム(RESAS)

わかりやすい画面で、地域ごとの 産業構造、人口や人の流れなど の情報を表示・比較できる公開 システム。あなたの地域の現状が 「見える化」されています。 ([提供]内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)及び経済産業省) (人口マップ∼人口の社会増減∼) [ウェブサイト]https://resas.go.jp/ 移 住の助成 、空き家情 報、就農支援、移住者の 体験談などを紹介

あわじ暮らし総合相談窓口

[所 在 地]兵庫県洲本市中川原町中川原92-1 [開 館 時 間](月∼金曜)9:00∼17:00(面談は要予約) [問い合わせ]090-1247-1589 [ウェブサイト]http://www.kuniumi.or.jp/awajigurashi/ 田舎暮らし体験の案内、 先輩移住者の声、相談窓 口などの情報を紹介 あなたらしさきっとみつかる! どんな仕事を選んでいいの かわからない…そんなあな たの就職を完全サポート! 「良い出会いがあれば 結婚を…」と考えている 皆様を応援します

兵庫県 産業労働部 産業立地室

(企業向け) [所 在 地]兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 [問い合わせ]078-362-4154 [ウェブサイト]【兵庫県 産業立地室】で検索 兵庫県福祉人材センター 1 4 15 1 404 402 403 1 東京メトロ 半蔵門線 首都高速 都心環状線 東京メトロ東西線 東京メトロ丸の内線 大手町駅 大手町駅 大手町駅 日本銀行 JR東京駅 東京センター

参照

関連したドキュメント

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

北区では、地域振興室管内のさまざまな団体がさらなる連携を深め、地域のき

都内人口は 2020 年をピークに減少に転じると推計されている。また、老年人 口の割合が増加し、 2020 年には東京に住む 4 人に

なお,表 1 の自動減圧機能付逃がし安全弁全弁での 10 分,20 分, 30 分, 40 分のタイ

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電