• 検索結果がありません。

はっこう ガイドブックの発行にあたって あいちけんにっけいじんかたがいこくこぜんこくなかとくおおく愛知県は 日系人の方をはじめ 外国につながる子どもたちが 全国の中でも特に多く暮 ちいきらしている地域です こにほんがっこうかよがいこくじんその子どもたちは 日本の学校に通っていたり あるいは 外国人学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "はっこう ガイドブックの発行にあたって あいちけんにっけいじんかたがいこくこぜんこくなかとくおおく愛知県は 日系人の方をはじめ 外国につながる子どもたちが 全国の中でも特に多く暮 ちいきらしている地域です こにほんがっこうかよがいこくじんその子どもたちは 日本の学校に通っていたり あるいは 外国人学"

Copied!
64
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

外国

がいこく

につながる子

どもたちの

進路

開拓

か い た く

ガイドブック

Libro de guía para crear el camino o carrera profesional a seguir para los niños con conexión con el Extranjero

Estoy conectado,Estoy abiertoal Futuro

スペイン語

Español

(2)

➸ ガイドブックの発行

はっこう

にあたって

愛知県

あ い ちけ ん

は、 日系人

にっけいじん

の方

かた

をはじめ、 外国

がいこく

につながる子

どもたちが、 全国

ぜんこく

の中

なか

でも特

とく

に多

おお

く暮

らしている地域

ち い き

です。

その子

どもたちは、 日本

に ほ ん

の学校

がっこう

に通

かよ

っていたり、 あるいは、 外国人

がいこくじん

学校

がっこう

に通

かよ

っていたり、

勉 強

べんきょう

している 環 境

かんきょう

は様々

さまざま

ですが、 難

むずか

しい日本語

に ほ ん ご

に戸惑

と ま ど

いながらも、 一 生 懸 命

いっしょうけんめい

頑張

が ん ば

ってい ると思

おも

います。

そこで、 子

どもたちが、 将 来

しょうらい

の進路

し ん ろ

について 考

かんが

えるときに参考

さんこう

となるガイドブックを、

NPOの方々

かたがた

に作

つく

っていただきました。

わたしたちは、 外国

がいこく

につながる子

どもたちが、 日本人

に ほ んじ ん

の子

どもたちと同

おな

じように、 将 来

しょうらい

、 社会

しゃかい

で活躍

かつやく

することを願

ねが

っています。 このガイドブックが、 将 来

しょうらい

の夢

ゆめ

や進路

し ん ろ

について、 子

どもたちとそのご家族

か ぞ く

が一緒

いっしょ

になって 考

かんが

えるきっかけになれば、 たいへん嬉

うれ

しく思

おも

います。

愛知県

あ い ちけ ん

多文化

た ぶ ん かきょうせい

共 生

すいしんしつ

推進室

➸ ガイドブック企画

き か く

・編 集 者

へんしゅうしゃ

より

これは、 みんなで作

つく

った「外

がいこく

国 につながる子

どもたち」の進路

し ん ろ

を 考

かんが

えるための冊子

さ っ し

です。

まず、 進路

し ん ろ

について、 中 学 生

ちゅうがくせい

・高校生

こうこうせい

とその保護者

ほ ご し ゃ

の皆

みな

さんにアンケートをしました。

ご 協 力

きょうりょく

下さった皆

みな

さん、 どうもありがとうございました。

その上

うえ

で、NPOのメンバーや先生方

せんせいがた

、 行 政

ぎょうせい

や国際

こくさいこうりゅう

交 流

きょうかい

協 会 の皆

みな

さんが、内

ないよう

容 について 話

はな

し合

いました。 話

はな

し合

いには、 外国人

がいこくじんがっこう

学校 の先生

せんせい

や学校

がっこう

の語学

ご が くそうだんいん

相談員 さんも参

さん

して下

くだ

さ いました。

さらに、 高等

こうとう

学校

がっこう

、 企業

きぎょう

、 支援

し え ん

団体

だんたい

などにインタビューに行

きました。 また、 頑

がん

ってい る先

せんぱい

輩 たちにも 話

はなし

を聞

きました。 様々

さまざま

な困

こんなん

難 を乗

り越

え、一 生 懸 命

いっしょうけんめいもくひょう

目 標 に向

かって歩

あゆ

んで いる先輩

せんぱい

たちは、 とてもキラキラしていました。

だからこれは、 関

かか

わって下

くだ

さった皆

みな

さんの「外国

がいこく

につながる子

どもたちの役

やく

に立

てたら嬉

うれ

しい」という想

おも

いが、 たくさんたくさん詰

まった冊子

さ っ し

です。 活用

かつよう

するのは、 今

いま

ページを開

けた あなたです。 家

いえ

の人

ひと

と相談

そうだん

できるように、 翻訳

ほんやく

も付

けました。 あなたは、 みんなの想

おも

いをど んな 将 来

しょうらい

につなげますか。

✿ NPO法人ほうじん

トルシーダ

(3)

➸ En relación a la Publicación de este Libro Guía

En todo el País, la Prefectura de AICHI es una de las regiones donde habitan una gran cantidad de extranjeros de origen japonés y niños con conexión con el extranjero(Es decir,de nacionalidad extranjera o no, pero con uno de los padres extranjero).

Estos niños estan asistiendo bien al colegio japonés o al colegio extranjero; están estudiando en ambientes variados y aunque desorientados por un difícil japonés, pensamos que están poniendo todo su esfuerzo.

Es por eso que, las personas de la NPO (organismo sin fin lucrativo) se permiten elaborar un Libro de Guía que sirva como referencia a los niños cuando piensen en el Camino a seguir en el Futuro (“SHINRO”).

Nosotros deseamos, que los niños conectados con el Extranjero, al igual que los niños japoneses, en el Futuro desplieguen una actividad notable en la Sociedad.

Si este Libro de Guía da la oportunidad de que los niños y sus familiares juntos piensen en los Sueños o el Camino a seguir en el Futuro, nos sentiremos muy complacidos.

✿ AICIHIKEN TABUNKAKYOSEI SUISHINSHITSU

➸ Mensaje de los editores

Este「Niños que tienen conexión con el extranjero」es un impreso, elaborado por todos, para pensar en el camino a seguir en el futuro.

Primero hicimos una encuesta entre los estudiantes de secundaria-bachillerato y sus padres,sobre el camino o carrera profesional a seguir. Muy agradecidos por la colaboración prestada.

A parte de esto, el contenido de esta guía fue discutido por los miembros de esta NPO, profesores, personas de la entidad gubernamental y asociación internacional de Intercambio cultural. En la reunión también participaron profesores de colegios extranjeros y tradutores de las escuelas japonesas.

Además,se realizaron entrevistas en colegios de bachillerato,empresas, grupos de apoyo. Después escuchamos las conversaciones de compañeros de promociones anteriores que se están esforzando, superando diversas dificultades, marchan dirigiéndose a su meta con todas sus fuerzas;son compañeros de promociones anteriores que han sobresalido notablemente.

Por este motivo, éste guía esta lleno de experiencias de todas las personas relacionadas y la alegría de poder se útil a los niños con conexión con el extranjero.

Es usted el beneficiado, quien abre esta página. Para que puedan consultar junto a sus familiares hemos puesto la traducción.

Usted, como puede emplear las experiencias y deseos de todos para su futuro?...

✿ NPO TORCIDA

(4)

目次

も く じ

■はじめに 日本

に ほ ん

の公立こうりつしょうがっこう小 学 校・ 中ちゅうがっこう学校について 1

■PartⅠ

しょうらい

将 来 について

しょうらい将来 の進路しんろについて 考かんがえよう 2

❤先輩せんぱいに聞いてみよう! vol.1 社会人編しゃかいじんへん 4

② 外国がいこくにつながるみなさんに 考かんがえてほしいこと 5

③ 日本に ほ んの高こうこう校は進しんがく学や 就しゅうしょく職の入り口ぐちです 6

■PartⅡ ちゅうがっこう

中 学 校 卒業後

そつぎょうご

について

しょうらい将来 の進路しんろに合わせて高校こうこうを選えらぼう! 7

-情 報じょうほうBOX① 補助ほ じ ょきん金、奨 学しょうがくきん金、教 育きょういくローンなど 9

❤先輩せんぱいに聞いてみよう! vol.2 高校生編こうこうせいへん 10

② 日本に ほ んの 高校こうこうにゅうし入試の仕組しく みについて知ろう! 11

③ 進学しんがくに向けて今日きょうからできること 13

-情 報じょうほうBOX② 中 学ちゅうがく夜間や か んがっきゅう学 級、中 学 校ちゅうがっこうそつぎょう卒 業程度て い どにんてい認定試験し け ん 14

-情 報じょうほうBOX③ 海外かいがいの学校がっこうから公立こうりつこうこう高校への入 学にゅうがくと編 入 学へんにゅうがく 15

■高校こうこうしんがく進学Q&A 16

■中 学 生ちゅうがくせいへの応援おうえんメッセージ 17

■PartⅢ

高校

こうこう

卒業後

そつぎょうごについて

① 高校こうこうそつぎょうご卒業後の進路しんろを知ろう! 18

② 高校こうこうそつぎょうご卒業後の 進学しんがくについて 19

-情 報じょうほうBOX④ 大学だいがく・短大たんだい(短期た ん きだいがく大学)・専門せんもんがっこう学校で学まなべること 20

-情 報じょうほうBOX⑤ 大学だいがく・短大たんだい・専門せんもんがっこう学校に必要ひつようなお金かね 21

❤先輩せんぱいに聞いてみよう! vol.3 大学生編だいがくせいへん 22

❤先輩せんぱいに聞いてみよう! vol.4 海外かいがいの大学だいがく&保護者編ほ ご し ゃ へ ん

23

③ 高校こうこうそつぎょうご卒業後の 就職しゅうしょくについて 24

-情 報じょうほうBOX⑥ 日本に ほ んの 就 職しゅうしょくの現 状げんじょう 25

❤先輩せんぱいに聞いてみよう! vol.5 特別編とくべつへん 26

*ガイドブックの内容

ないよう

は、 2011年

ねん

げんざい

現在 の 情 報

じょうほう

を基

もと

に作成

さくせい

しています。

このため、 内容

ないよう

は変

わることがあります。

(5)

INDICE

Comienzo

Sobre los colegios públicos de primaria (SHOGAKKO) y de secundaria básica (CHUGAKKO) en japón

1

Parte I SOBRE EL FUTURO

Pensemos en el camino a seguir en el futuro

2

Preguntemos a promociones Anteriores Vol.1 Trabajadores

4

A las personas con conexión con el extranjero, queremos que piensen en ;

5

El bachillerato (KOKO) es la puerta de entrada para seguir estudios superiores o conseguir empleo

6

Parte II DESPUES DE EGRESAR DE LA SECUNDARIA (CHUGAKKO)

Escojamos el bachillerato(KOKO) adecuado para seguir estudios superiores en el futuro

7

CAJA DE INFORMACION

Subsidio(HOYOKIN), Beca(SHOGAKUKIN), Préstamo(KYOIKU ROON)otros.

9

Preguntemos a promociones anteriores Vol.2 Estudiantes de bachillerato

10

Conozcamos el mecánismo del exámen de admisión en el bachillerato en Japón

11

Qué podemos hacer desde hoy, para ingresar a una escuela superior

13

- CAJA DE INFORMACION

Clases para la niveración de la escuera secundaria en el periodo nocturno (CHUGAKU YAKAN GAKKYU),Examen de reconocimiento de la conclusión del la secundaria (CHUGAKU SOTSUGYOTEIDO NINTEI SHIKEN)

14

- CAJA DE INFORMACION

Las personas que vienen de colegios extranjeros y quieren ingresar o incorporarse al bachillerato de Japón.

15

ENTRAR AL BACHILLERATO PREGUNTAS Y RESPUESTAS

16

MENSAJE DE ALIENTO A LOS CHUGAKUSEI

17

Parte III DESPUES DE GRADUARSE DEL BACHILLERATO

Conozcamos el camino a seguir después de graduarse del bachillerato(KOKO)

18

Sobre ir una instiución superior después de graduarse en el bachillerato

19

- Caja de información

El estudio en la Universidad (DAIGAKU, TANDAI) y en la escuela técnica (SENMON GAKKO)

20

- Caja de Información

Dinero necesario para la Universidad (DAIGAKU, TANDAI) y el instituto superior técnico (SENMON GAKKO)

21

Preguntemos a promociones anteriores Vol.3 Estudiantes universitarios

22

Preguntemos a promociones anteriores Vol.4 Universidades en el extranjero y

familiares responsables

23

Sobre conseguir empleo después de graduarse en el bachillerato

24

Caja de Información

Situación actual del trabajo en Japón

25

Preguntemos a promociones anteriores Vol.5 Casos particulares

26

* El contenido de este libro guía, se está elaborando con fundamento e información

hasta el año fiscal 2011. Por este motivo, pueden haber cambios a futuro.

(6)

1

■ はじめに

●日本

に ほ ん

の公立

こうりつ

小 学 校

しょうがっこう

・ 中

ちゅう

学校

がっこう

について

最初

さいしょ

は日本

に ほ ん

の学校

がっこう

について、 見

ていきましょう。

日本

に ほ ん

の学校

がっこう

の 特 徴

とくちょう

について、 豊田市

と よ た し

の 教 育

きょういく

委員会

い い んか い

に聞

きました。

教 育

きょういく

の 目 標

もくひょう

日本に ほ んの公立こうりつしょうがっこう小 学 校・中 学 校ちゅうがっこうは、 学 力がくりょくを付けるだけではなく、 豊ゆたかな 心こころを 育はぐくみ強つよい 体からだを作つくることを 目指め ざしています。 知(様々さまざまな問題もんだいに積 極 的せっきょくてきに対応たいおうし解決かいけつする 力ちからとなる確たしかな 学 力がくりょく)、 徳とく(豊ゆたかな人にんげん間 性

せい

)、 体たい(たくましく生きるための健けんこう康や体たいりょく力)をバランスよく育そだてることを目もくひょう標としています。

■学 校

がっこう

の 特 徴

とくちょう

文部も ん ぶ科学省かがくしょうが定さだめた 学 習がくしゅう指導し ど うようりょう要 領に沿って、 カリキュラムが組まれます。 どの学校がっこうでも検定けんていに合格ごうかくした 教科書

きょうかしょ

を使つかい、 同おなじ授じゅぎょう業時かんすう数で授じゅぎょう業が 行おこなわれています。 学がくしゅう習指どう導には、 様々さまざまな 教きょうざい材が使つかわれます。

最近

さいきん

ではICT( 情 報じょうほうつうしん通信ぎじゅつ技術)関係かんけいのパソコンや電子で ん しこくばん黒板を指導し ど うに活用かつようしています。

また、 集しゅうだんこう行動どうを通とおして 集しゅうだん団の一いちいん員としての行こうどうようしき式や、 人ひととのかかわりの大切たいせつさを学まなびます。 その ことから、 遠足えんそく、 修 学しゅうがく旅行りょこう、 運動会うんどうかいなどの学校がっこう行事ぎょうじが 行おこなわれます。 部かつどう動では、 体たいりょく力づくりの側そくめん面か ら、 ときに厳きびしさが加くわわりますが、 負けないで頑がんることが大たいせつ切です。

はたら

くことを学

まな

ぶ 職

しょく

たい

けん

ほとんどの 中ちゅうがっこう校では、 2年ねんせいで地いき域のお店みせや会かいしゃ社などで 職しょくたいけん験を 行おこない、 生徒せ い とに 将 来しょうらいの夢ゆめを描えがか せたり、 職 業しょくぎょうかん観を学まなばせたりします。

■日本

にほん

の学 校

がっこう

への 編 入

へんにゅう

中 学 校

ちゅうがっこう

までは義務ぎ むきょういく教 育で、誰だれでも通かようことができます。しかし、日本語に ほ ん ごのうりょく能 力の問題もんだいで 学 習がくしゅうないよう内容を理解り か いする ことが困難こんなんなケースもあります。 そこで、 編 入へんにゅうを希望き ぼ うする場合ば あ いは、まず市町村しちょうそんの 教 育きょういく委員い い んかい会に相談そうだんします。

☆ 日本

に ほ ん

の小 学 校しょうがっこう・中 学 校ちゅうがっこうは、 年齢

ねんれい

によって学年

がくねん

が決

まっています。

☆ 住んでいる場しょ所によって、 通かよう学がっこう校が決まっています。

がいこくじん外国人

がっこう学校

と日本にほんの学校がっこうを行ったり来たりすることで、

高校こうこう

への進学しんがくが 難むずかしくなることがあります。

はじ めに

(7)

Comienzo

Sobre los colegios públicos de primaria (SHOGAKKO) y de secundaria básica (CHUGAKKO) en japón

Primero, vamos a ver cómo es la escuela en Japón.

Hemos preguntado al Comité de Educación (KYOIKU IINKAI) de la ciudad de Toyota sobre las particularidades de la escuela japonesa.

■Propósito de la educación

En los colegios públicos de educación primaria (SHOGAKKO) y de educación secundaria básica (CHUGAKKO) no solo se persigue que los alumnos adquieran conocimentos si no al mismo tiempo se pretende cultivar corazones generosos y formar cuerpos fuertes. Su objetivo es formar, en un adecuado balance, estos tres aspectos: conocimiento (CHI, conocimientos ciertos que permitan responder activamente a problemas diversos y encontrar una solución ante ellos), virtud (TOKU, una personalidad generosa.) y físico (TAI, salud y fuerza física para encarar la vida con energía).

Particularidades del colegio

Los colegios elaboran sus curriculas escolares de acuerdo a las normas de orientación para la enseñanza establecidas por el Ministerio de Educación, Cultura, Deportes, Ciencia y Tecnología (MONBUKAGAKUSHO). Todos los colegios utilizan libros de texto autorizados y sus clases se imparten con igual número de horas. Para la formación escolar se emplean diversos tipos de material didáctico. Recientemente se utilizan herramientas de ICT (tecnología de la información), como la computadora o la pizarra electrónica.

También, a través de las actividades en grupo, se aprenden las pautas del comportamiento en grupo y la importancia de relacionarse con los demás. En este sentido, se realizan excursiones (ENSOKU), viajes de estudio (SHUGAKU RYOKO), festivales deportivos (UNDOKAI) y otras actividades escolares.

En las actividades de los clubes escolares (BUKATSUDO), desde el punto de vista de la formación física, en ocasiones se exige fuertemente a los alumnos, pero es importante esforzarse y no rendirse.

■Visitas a entornos laborales para aprender acerca del trabajo

En prácticamente todos los colegios de secundaria básida (CHUGAKKO), los alumnos de segundo año experimentan el ambiente laboral en diferentes tiendas o empresas de su localidad. Los alumnos pueden trazar sus sueños para el futuro y aprender observando un trabajo.También le permite ampliar su noción de trabajo.

Incorporación a un colegio Japonés

Cualquier persona puede asistir a la escuela japonesa hasta la educación secundaria básica.La enseñanza es considerada obligatoria.Sin embargo, de acuerdo al nivel en idioma japonés, en algunos casos resulta difícil entender el contenido de las clases. Por lo tanto, si desea ingresar a la escuela japonesa, primero consulte con el Comité de Educación (KYOIKU IINKAI) de su ciudad.

☆ En los colegios de primaria y de secundaria básica de Japón, el año escolar está determinado de acuerdo a la edad.

☆ El colegio al que debe asistir está determinado de acuerdo con el lugar de residencia.

Cambiar repetidamente de un colegio extranjero a un

colegio japonés y visceversa puede hacer difícil el ingreso al bachillerato (KOKO).

はじ めに はじ めに はじ めに はじ めに

comienzo

(8)

2

■ PartⅠ 将来

しょうらい

について

① 将 来

しょうらい

の進路

し ん ろ

について 考

かんが

えよう!

●みなさん、 こんにちは! (*^▽^*)ノ

Q: 将 来

しょうらい

、 勉 強

べんきょう

したいこと、やりたい仕事

しごと

など、夢

ゆめ

はありますか?

愛知県

あ い ちけ ん

に住

む外国

がいこく

につながる中 学 生

ちゅうがくせい

・高校生

こうこうせい

やく

400人

にん

に、聞

きました。

2011年ねん愛知県あいちけん「外国人がいこくじんせいしょうねん青 少 年の夢ゆめエスコート事業じぎょうアンケート調査ちょうさ」より

将 来

しょうらい

の夢

ゆめ

を実 現

じつげん

するための はじめの一歩

い っ ぽ

は、

仕事し ご との種類しゅるいは、80,000以上いじょうあると言われています。 いろいろな人ひとに 話はなしを聞いて、「自分じ ぶ んはできそうかな」、「その 仕事

し ご と

に就

くためには、どんな 勉 強

べんきょう

や資格

し か く

、準備

じゅんび

が必要

ひつよう

なのかな」と 考

かんが

えてみましょう。 また、毎日

まいにち

の 勉 強

べんきょう

や生活

せいかつ

の中なかで、自分じ ぶ んの適性てきせいや 能 力のうりょく(得意と く いなこと、苦手に が てなこと、性格せいかくなど)について、知ることも大切たいせつです。

英語え い ごを 勉 強べんきょうしていろいろな国くにに行ってみたいです/自動車じ ど うし ゃ整備士せ い び しなどの 車くるま関係かんけいで 働はたらきたいです/

パティシエになりたいので、専門せんもんがっこう学校で 勉 強べんきょうをしたいです/芸能界げいのうかいのスタッフや出 演 者しゅつえんしゃになりたい です/子どもの世をする仕事し ご とをしたいです/サッカーの選手せんしゅになりたいです/ネイリストになっ て、自分じ ぶ んの店みせを開ひらきたいです/小ちいさいころから歌うたを歌うたうことが大だいきなので、歌手か し ゅになれたらいいなあ と思おもっています/日ほん本語、 スペイン語、 ポルトガル語、 英語え い ごの通訳つうやくをすることで、人ひとの役やくに立ちたい です/獣医じゅういになりたいので、動物どうぶつについての 勉 強べんきょうがしたいです/保育士ほ い く し資格し か くがとれるような、学校がっこうへ 進学

しんがく

したいです/生物せいぶつを 勉 強べんきょうして、生物せいぶつ学者がくしゃになりたいです/

情 報

じょうほう

の 勉 強べんきょうをして、システムエンジニアになりたいです/

貿易

ぼうえき

関係

かんけい

の仕事し ご とや企業きぎょうの通訳つうやくとして 働はたらきたいです……。

卒業後

そつぎょうご

の進路

し ん ろ

(進学

しんがく

と 就 職

しゅうしょく

)について、知

ること、 考

かんが

えることです。

コラム① 「興味きょうみのあること」と「自分じ ぶ んの適性てきせいや 能 力のうりょく」を仕事し ご とにつなげて、 考かんがえよう!

(9)

2

Parte I SOBRE EL FUTURO

○ 1 Pensemos en el camino a seguir en el futuro

¡Hola a todos! (*^o^*)

P: ¿Tienes algún sueño, algo que en el futuro quieras estudiar o en lo que quieras trabajar?

Hemos hecho esta pregunta a unos 400 estudiantes de secundaria básica y superior (bachillerato), todos ellos con algún tipo de conexión con el extranjero, residentes en la Provincia de Aichi.

Fuente: “Encuesta sobre los sueños de los jóvenes del Proyecto Eskoto”, 2011,Provincia de Aichi

Quiero estudiar inglés y viajar a muchos países. / Quiero trabajar en algo relacionado con los automóviles, por ejemplo como mecánico. / Quiero preparar dulces, por eso quiero estudiar en una escuela técnica (SENMON GAKKO). / Quiero trabajar en el mundo del espectacúlo, ya sea como personal o frente al público. / Quiero trabajar cuidando niños. / Quiero ser jugador de fútbol. / Quiero ser manicurista y abrir mi propio negocio. / Desde niño me gusta mucho cantar, por eso me gustaría poder ser cantante. / Quiero ayudar a otras personas como intérprete de japonés, español, portugués e inglés. / Quiero ser

veterinario, por eso quiero realizar estudios sobre animales. / Quiero ingresar a un colegio donde pueda obtener el título de cuidador de niños. / Quiero estudiar acerca de los seres vivos y ser biológo. / Quiero estudiar informática y ser ingeniero de sistemas. / Quiero trabajar en algo relacionado con el comercio internacional, o como traductor en una empresa .

El primer paso para materializar los sueños para el futuro es:

Pensar en el camino a seguir después de terminar la escuela (CHUGAKKO) : continuar estudios superiores (SHINGAKU) o conseguir empleo (SHUSHOKU) y conocer las alternativas.

Columna

¡Piensa en un trabajo que se relacione con “mis intereses” y con “mi propia aptitud o capacidad”!

Se dice que hay más de 80 mil tipos de trabajos. Pregunta a diferentes personas y piensa: “¿seré capaz de hacerlo?”, “para conseguir ese trabajo, ¿qué tipo de estudios, títulos o preparativos serán necesarios”. Dentro de nuestra vida diaria y conforme estudiamos, también es importante conocer nuestras aptitudes y capacidades (nuestros puntos fuertes y débiles, nuestra personalidad, etc...).

(10)

3

●なりたい仕事

し ご と

を 考

かんが

えてみると……。

*p.20 の「大学だいがく・短大たんだい・専門せんもん学校がっこうで学まなべること」、 p.25 の「日本に ほ んの 就 職しゅうしょくの現 状げんじょう」も参考さんこうにしてください。

*上記じょうき以外い が いにも、 様々さまざまな方法ほうほうがあります。

将 来

しょうらい

の夢

ゆめ

( 勉 強

べんきょう

したいこと、 やりたい仕事

し ご と

など)を実現

じつげん

するためには、

社会

しゃかい

に関心

かんしん

を持

ち、いろいろな経験

けいけん

をすることが必要

ひつよう

です。

この本

ほん

を使

つか

って、これからの進路

し ん ろ

について 考

かんが

えてみましょう!

【図1 将 来しょうらいべんきょう勉 強したいこと、 就きたい仕事し ご となど、 夢ゆめはありますか。 】

おお

くの人ひとは、 10代だい後半こうはん~65歳さいぐらいまでの約やく40年ねんかんはたら働きます。 毎まいにち8時かん仕事し ご とをすると 考かんがえると、一いちにちの三分さんぶん の一いちは、 働はたらいていることになります。 膨大ぼうだいな時間じ か んを使つかって、どんな仕事し ご とをするのかは、生き方かたを選えらぶことと言えるか もしれません。 今いまから仕事し ご とについて少すこしずつ調しらべて、準備じゅんびをしていきましょう!

コラム② 仕事し ご との時間じ か んについて 考かんがえる!

医者

い し ゃ 大学だいがくの医学部が く ぶを卒 業そつぎょうして、「医師い し国家こ っ か試験し け ん」に合格ごうかくし、免許めんきょを取得しゅとくし、病 院びょういんなどで 働はたらく。

通訳

つうやく

通訳つうやく

として会社かいしゃに所属しょぞくする。 医療いりょう、経済けいざい、国際こくさい政治せ い じなど、対応たいおうできる専門せんもん分野ぶ ん やの勉 強べんきょうをする。

エンジニア

大学だいがくなどで勉 強べんきょうをして、専門性せんもんせいを高たかめ、会社かいしゃなどに 就 職しゅうしょくする。

学校

がっこう

の先生

せんせい 大学だいがくの教 育きょういく学部が く ぶなどで勉 強べんきょうをして、「教 員きょういんめんきょ免許」をとり、教 員きょういん採用さいよう試験し け んに合格ごうかくする。

パティシエ

専門せんもん知識ち し きを身につけ、洋菓子店よ う が し て ん

などに 就 職しゅうしょくしたり、弟子入で し いりしたりして、腕うでを磨みがく。

美容師

び よ う し 専門せんもん学校がっこうを卒 業そつぎょうし、美容師び よ う しの「国家こ っ か試験し け ん」に合格ごうかくして、美容院び よ う い んなどに 就 職しゅうしょくする。

かい

社員

しゃいん

学校がっこう

を卒 業そつぎょうし、 働はたらきたい会社かいしゃの 就 職しゅうしょく試験し け んを受けて、 就 職しゅうしょくする。

ゆめ

がある人ひと、ない人ひと、 何

なに

をしたらいいか、わからない人ひとも、

この本ほんをきっかけに、 将 来しょうらいについて、 考かんがえてみよう!

2011年ねん愛知県あいちけん「外国人がいこくじんせいしょうねん青 少 年の夢ゆめエスコート事業じぎょうアンケート調査ちょうさ」より

(集 計しゅうけい:日本に ほ んの学校がっこう+ブラジル人じん学校がっこう

ある 50%

わから ない 36%

ない 10%

4%

未回答みかいとう

中 学 生

ちゅうがくせい

こうこうせい高校生 406人にん

(11)

3

Pensando en el tipo de trabajo que queremos realizar...

MEDICO

Graduarse en la facultad de medicina de una universidad, aprobar el exámen nacional de medicina (ISHI KOKKA SHIKEN), obtener la licencia y trabajar en hospitales u otros.

INTERPRETE

Ingresar en una compañía como intérprete. Realizar estudios en una rama especializada, como tratamiento médico, economía o política exterior.

INGENIERO

Realizar estudios en una universidad, adquirir conocimientos técnicos en un área especializada y trabajar por ejemplo en una empresa.

PROFESOR DE ESCUELA

Estudiar en la facultad de educación de una universidad, obtener la licencia de educador y aprobar el exámen de contratación de profesorado (KYOIN SAIYO SHIKEN).

REPOSTERO

Adquirir conocimientos técnicos y mejorar la técnica trabajando por ejemplo en una pastelería o como aprendiz.

ESTILISTA

Graduarse en una escuela técnica (SENMON GAKKO), aprobar el exámen nacional (KOKKA SHIKEN) de estilismo y trabajar en peluquerías u otros.

EMPLEADO

Egresar del colegio, rendir exámen de admisión en la empresa (SHUSHOKUSHIKEN) donde se quiere trabajar y conseguir una colocación laboral.

*Consulte también la página 20 “Qué se puede aprender en la universidad (DAIGAKU), unversidad de carrera corta (TANDAI) y en las escuelas técnicas (SENMON GAKKO)” y la página 25 “Situación actual del empleo en Japón”.

*Hay otras muchas formas, aparte de las indicadas arriba.

Para hacer realidad los sueños del futuro (lo que quieres estudiar, el trabajo que quieres hacer):

【Gráfico1 ¿Hay algo que quieras estudiar, en lo que quieras trabajar o tienes algún otro sueño de futuro?】

❤Fuente: “Encuesta sobre los sueños de los jóvenes del Proyecto Eskoto”,2011, Provincia de Aichi (suma de los resultados de la encuesta en colegios japoneses y brasileños)

Los que tienen sueños, los que no, y los que no saben qué hacer, esperamos que este libro sea un buen motivo para comenzar a reflexionar sobre su futuro!

Columna

¡Vamos a pensar sobre las horas de trabajo!

La mayoría de personas trabajan desde la adolescencia hasta aproximadamente los 65 años, un promedio de 40 años. Si pensamos que se trabaja 8 horas diarias, la tercera parte del día se emplea para trabajar. Se puede decir que decidir el trabajo al que se va a dedicar es como escoger la forma de vida.

Vamos a prepararnos desde ahora informándonos, poco a poco, acerca de los trabajos.

Es importante interesarse por la sociedad y tener muchas experiencias.

¡Utiliza este libro para pensar en el camino que quieres seguir en adelante!

No responde 4%

No tienen 10%

No saben 36%

tienen 50%

406 estudiantes de educación

secundaria (CHUGAKUSEI ) bachi llerato(KOKOSEI)

(12)

4

❤先輩

せんぱい

に聞

いてみよう! vol.1社会人編

しゃかいじんへん

● 中 学 校

ちゅうがっこう

の先生

せんせい

● 看護師

か ん ご し

中村

なかむら

ハンナ 小百合

さ ゆ りさん(23歳さい) 愛知あ い ち医科い かだいがく大学びょういん病 院 小児科しょうにか

ブラジル生まれ 3歳さいで来日らいにち

・愛知あ い ち医科い か大学だいがく看護か ん ご学部が く ぶ 看護

か ん ご

学科が っ か

①大学だいがくびょういん病 院の小児しょうにびょうとう病 棟で看護師か ん ご しをしています。 小児科し ょ う に かには 30 床しょうのベッドがあり、 25~26 人にん

の看護師か ん ご しが朝あさと夜よるの 2交代制こうたいせいでシフトを組み患かんじゃさんを看ています。

②人ひとの役やくに立つ仕ごと事をしたいというおもいがあったこと、 病 院びょういんで 働はたらく通訳つうやくさんを見てカ ッコイイ仕事し ご とだと感かんじたことから、 看護師か ん ご しになりたいと思おもうようになりました。

③看護師か ん ご しになるには国家こ っ か試験し け んに合格ごうかくしなければなりません。 授 業じゅぎょうは実 習じっしゅうがありレポートに 追われます。 協 調 性きょうちょうせいと、 強つよい意志い しが求もとめられる仕事し ご とです。

● 通訳

つうやく

・翻訳

ほんやく

サービス会社

がいしゃ

の経営者

けいえいしゃ

猪野

さん(36歳さい) 株式かぶしきがいしゃ会社K&T ASSOCIATES

ブラジル生まれ 15歳さいで来日らいにち

・南山なんざん大学だいがく外国語がいこくご学部が く ぶ 日本語に ほ ん ご学科が っ か

①ブラジルへ進 出しんしゅつを希望き ぼ うしている日本に ほ んの企業きぎょうを通つうやくや翻ほんやくなどで支ささえる仕ごと事をしていま す。テレビの取材しゅざいや歌手か し ゅのアルバム作づくりなどをお手つだいすることもあります。

②日本に ほ んの企業きぎょうで通訳つうやくしゃ者として 働はたらき経験けいけんを積んだ後あと、 フリーの通つうやくしゃ訳者をしていました。 大おおき な翻訳ほんやくの依頼い ら いがあり、 会社かいしゃを作つくって組織的そ し き て きに対応たいおうすることにしました。

③通つうやく訳を目すなら、いろいろな経けいけん験をし、語学ご が くのスキルを高たかめて、知識ち し きと社会しゃかいじょうしき常 識を身につ けることが必要ひつようです。「日 常にちじょう会話か い わができる」=「語学ご が くができる」と誤解ご か いしてはいけません。

● 会

かい

社員

しゃいん

伊木

い ぎ

デフレイタス ロドリゴ

さん(25歳さい) 豊田と よ た市立し り つ保見ほ みちゅうがっこう中 学 校 英語え い ごきょうし教師、 サッカー部顧問こ も ん

ブラジル生まれ 10歳さいで来日らいにち

・愛知県あいちけんりつ大学だいがく外国語がいこくご 学部が く ぶ英米えいべい学科が っ か

①英語え い ごの先生せんせいとして中 学 校ちゅうがっこうに勤務き ん むしています。 生徒せ い とには、 私わたしが日々ひ びかん感じていることを

がっきゅう学 級

つうしん通信

などで伝つたえるようにしています。 生徒せ い とから反応はんのうがあると、 とても嬉うれしいです。

②小ちいさいころはサッカー選手せんしゅになることが夢ゆめでした。中 学ちゅうがくのときに応援おうえんしてくれた先生せんせい

えいきょう影 響

と、 得意と く いな英語え い ごを活かしたい気持き もちから、 先生せんせいになれる大学だいがくに入はいりました。

③高校こうこう時代じ だ いは、 英語え い ごのスピーチコンテストに取り組み、 県けん大会たいかいで優 勝ゆうしょうしました。 大だいがくだい代 は、 大人お と なけの日ほんきょう教室しつを作つくり、 日本に ほ んを教おしえていました。

ロぺス ビビアネ 森谷

も りた にさん(23歳さい電話で ん わオペレーター

ブラジル生まれ 3歳さいで来日らいにち

・県立けんりつ猿投さ な げ農林のうりん高校こうこう

・製 造 業せいぞうぎょうの正社員せいしゃいん

①電話で ん わやインターネットの手つづきなどの案あんないをポルトガル語で 行おこなっています。

②高校こうこうの頃ころから通訳つうやくに興味きょうみがありました。 以前い ぜ んの 職しょくではブラジル人じんと日本に ほ んじんの橋はしわたし役やく となることが多おおく、 自分じ ぶ んのポルトガル語が役やくに立つことを嬉うれしく感かんじていました。

③最初さいしょの頃ころは、 若者わかもの言葉こ と ば、 方言ほうげんなど様々さまざまなポルトガル語に対応たいおうすることに戸まどいましたが、

いま

では他ほかの人ひとに仕事し ご とを教おしえています。 苦手に が てなことこそ、 努力どりょくして勉 強べんきょうするので、 人ひとの 手本て ほ んになれると思おもいます。

①仕事し ご との内容ないよう

②仕ごとを選えらんだ理ゆう

③準備じゅんびしたこと

参照

関連したドキュメント

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

C :はい。榎本先生、てるちゃんって実践神学を教えていたんだけど、授

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味

にちなんでいる。夢の中で考えたことが続いていて、眠気がいつまでも続く。早朝に出かけ